Water bottle  (1)

1: 名無しさん 20/10/19(月)02:09:54 ID:T17
使ってて不思議に思ったわ。なんか理由があるんやろか

2: 名無しさん 20/10/19(月)02:10:24 ID:T17
調べても出てこない
なにか隠された機能とかあるんか?

4: 名無しさん 20/10/19(月)02:10:35 ID:T17

6: 名無しさん 20/10/19(月)02:10:47 ID:fgA
>>4
これ欲しい

スポンサーリンク
7: 名無しさん 20/10/19(月)02:10:58 ID:T17
>>6
ワイのやで
売ったろか?

9: 名無しさん 20/10/19(月)02:11:18 ID:fgA
>>7
やっぱええわ

10: 名無しさん 20/10/19(月)02:11:39 ID:alv
>>9

12: 名無しさん 20/10/19(月)02:12:06 ID:oGi
>>4
骨董品やないか

22: 名無しさん 20/10/19(月)02:14:11 ID:YnX
>>4
沖縄の平和祈念公園に亡骸の隣にあったこの形の水筒があったわ
70年前の水が入りっぱなしで水筒触れるから中から響く音に鳥肌が立った

5: 名無しさん 20/10/19(月)02:10:45 ID:T17
そんな持ちやすいか?

8: 名無しさん 20/10/19(月)02:11:18 ID:T17
いやなんでこんな形なんや
気になって眠れん

11: 名無しさん 20/10/19(月)02:11:40 ID:6BE
ひらべってえのは道具袋に入れて携帯するから

16: 名無しさん 20/10/19(月)02:13:18 ID:T17
>>11
スキットルでええやん

13: 名無しさん 20/10/19(月)02:12:22 ID:T17
ペットボトル→飲みやすく隙間に入れやすい上持ちやすい
こいつ→もちにくいしまいにくいかさばる

15: 名無しさん 20/10/19(月)02:13:07 ID:BS9
右側の真ん中がへこんでいるのは、腰に付けたときの形を合わせている、キャンプに使う飯盒も同じ理由です。

なぜ軍の水筒はこのような形をしているのでしょうか? - 右側 ...

17: 名無しさん 20/10/19(月)02:13:19 ID:fgA
>>15
はぇ~

19: 名無しさん 20/10/19(月)02:13:28 ID:T17
>>15
これって軍のなんかい

34: 名無しさん 20/10/19(月)02:18:05 ID:aIA
>>19
これは米軍のやつを基にした形やね
内側に凹んでるのはケツのラインや

昔の軍隊はベルトを使って吊るしてることがおおく、邪魔にならず多くの水を入れる形になってる

21: 名無しさん 20/10/19(月)02:13:55 ID:fgA
軍のやな
特に第一次世界大戦中のや

23: 名無しさん 20/10/19(月)02:14:33 ID:T17
なんかペットボトルホルダーあるやん?
あれめっちゃええのにもうコレいらんやろ
時代遅れと思うんやがワイだけ?

27: 名無しさん 20/10/19(月)02:15:38 ID:T17
ジッジにもらってからアウトドアのときに使ってる
さすがに普段使いは恥ずかしいからペットボトルにしてる
これ洗いにくいし最悪だぞ

31: 名無しさん 20/10/19(月)02:16:48 ID:fgA
マニアなら数万で買う
大事にするんやぞ
言うて今もこんな感じの水筒も売ってるか

32: 名無しさん 20/10/19(月)02:16:51 ID:T17
というか現代の水の輸送手段がペットボトルと丸形水筒しかないって欠陥やろ

37: 名無しさん 20/10/19(月)02:18:31 ID:aIA
>>32
ハイドレーションがある

39: 名無しさん 20/10/19(月)02:19:04 ID:T17
>>37
なんそれ

50: 名無しさん 20/10/19(月)02:21:23 ID:aIA
>>39
登山とかやってる人やったらわかるけど、長方形の袋にチューブが刺さってる
チューブが肩の方まで伸びてて、チューブを口で吸うことで水を飲むことができる便利アイテム
まぁ、詳しくはぐぐれ

53: 名無しさん 20/10/19(月)02:22:06 ID:T17
>>50
これ生き埋めなったときに息するやつと思ってた

35: 名無しさん 20/10/19(月)02:18:27 ID:T17
お前ら飲み物どうしてるんや
ワイは自販機で買って凌ぐかこれ使ってるわ

38: 名無しさん 20/10/19(月)02:19:02 ID:TEw
片手で掴んで飲むなら今の円筒型か上の画像みたいなのしかないんかな

59: 名無しさん 20/10/19(月)02:24:22 ID:aIA
>>38
イギリス軍はスキットル型のやつやった

47: 名無しさん 20/10/19(月)02:20:12 ID:T17
というかこれベルトに付けるって言ってたけどこれベルトつけたらぶらんぶらんなるで

55: 名無しさん 20/10/19(月)02:22:41 ID:aIA
>>47
重さでそこまで跳ねない

57: 名無しさん 20/10/19(月)02:23:30 ID:T17
>>55
ベルトなら必然的に口の一点固定になるから揺れるで
怖くて走られへん

72: 名無しさん 20/10/19(月)02:27:14 ID:aIA
>>57
どんな固定方法を想像してるか全然わからんけど、大抵はキャンティーンポーチって言うポーチに収めるんや

それはケツ側にフックなどの留め具がある

昔のはぶら下げるように着けるから多少はパタつくけど、80年ごろからアリスクリップっていう留め具使ってマシになった

73: 名無しさん 20/10/19(月)02:28:02 ID:T17
>>72
ワイは口のくびれにヒモで括ってぶら下げてるわ
ケースがあるんやな

49: 名無しさん 20/10/19(月)02:20:52 ID:T17
未だこんな欠陥品使ってるとこあると思えば人類実は原始時代から変わってないんじゃと思うわ

52: 名無しさん 20/10/19(月)02:21:56 ID:TEw
どこが欠陥か指摘せず欠陥品言うてもな

54: 名無しさん 20/10/19(月)02:22:38 ID:T17
>>52
でかい
腰につけるととんでもなく邪魔
凹むと戻しにくい
洗いにくい
地味に持ちにくい

56: 名無しさん 20/10/19(月)02:23:20 ID:TEw
>>54
大きさは選べよ
腰につけるな
へこませるな
洗いやすい
持ちやすい

58: 名無しさん 20/10/19(月)02:23:50 ID:T17
>>56
そんな夢のような商品があるのか?

62: 名無しさん 20/10/19(月)02:24:51 ID:T17
山はいるとき使うんやが代わりのものほしいわ
今はペットで代用やがきつい

66: 名無しさん 20/10/19(月)02:25:55 ID:qCL
象印・サーモス「こんにちは」

70: 名無しさん 20/10/19(月)02:26:41 ID:T17
>>66
なんやそれ
メーカーか

77: 名無しさん 20/10/19(月)02:30:12 ID:aIA
ww1ごろのやつ


80年代ごろ

78: 名無しさん 20/10/19(月)02:30:29 ID:qCL
因みに瓢箪は水が表面からちょっとずつ蒸発することで蒸発熱で熱を逃がして中の水を冷たくすることができるから理にかなってる

79: 名無しさん 20/10/19(月)02:39:17 ID:pzd
>>78
はえー

80: 名無しさん 20/10/19(月)02:46:03 ID:T17

▽注目記事

【悲報】ワイ登山者、遂にヒグマと鬼ごっこをしてしまう…

ピューマに襲われた男性が撮影した動画がクソ怖くてワロタwwwwwwwwwww

次から次へとキャンプ道具が欲しくなる…毎月のカード引き落としがえらいことに・・・

ホーボージュン「キャンプは目的じゃない。手段だ。旅の手段のひとつに過ぎない。それ以上でもそれ以下でもない。」

山で遭難する人いるけど発煙筒の所持を法律で義務化したら良くね

裏銀座ええなあ・・・こういうところでペルセウス流星群をぼんやり眺めるのが夢だわ【雑談】

彡(゚)(゚)「ファッ!?エベレストやんけ!登頂したろ!」

【画像】昨日今日で最寄りの川の写真撮ったから貼るぜ (´・ω・`)

ワイ高校生、学校をサボり高尾山へwwwwwwwwwwwww

登山中「疲れたから先に行って」と仲間に言われたらあなたはどうしますか?


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603040994/

スポンサーリンク