65: 2018/02/13(火) 09:16:13.89 0
ダンナが難病になって付き添いだのなんだのといろいろ負担が多い日々。
昨日テレビを見てて子供に「お母さんがこんな人の奥さん幸せそうだな、
羨ましいっていうのイヤだ!お父さんに失礼じゃん」と言われた。
ダンナがいる前で言ってる訳じゃない。
 



65: 2018/02/13(火) 09:16:13.89 0
普通に運転していたり、家事をしているダンナさんを見て羨ましいっていうのってのダメなのか?
例えばナショナルの西島さんとか普通のシーン。それさえ羨ましいってひどいの?
近くに義両親もいるがダンナが病気になったら疎遠。ダンナも親には手伝ってとは言わない。
子供たちも何を手伝うこともなく、部活やらなんやら自由に過ごしているのは
私が仕事も家事も介護も一身に引き受けているからなんだけど。
全部この先も一人で黙って引き受けろってか?何だかバカらしくなった。


71: 2018/02/13(火) 09:24:01.19 0
>>65
お子さんがすごく真っ当に育っている証拠でもあると思う 
子供の前では言わない方が良かったかかなとは思うけど
でもそれくらい辛かったんだよね

ここかどこかで吐き出してたまには発散して
しっかりしたお子さんいるんだから少し交代してもらって自分の時間も持つといいよ
そしたらお子さんの気持ちも変わるかも
1人で抱え込みすぎないで
レスパイト大事よ

72: 2018/02/13(火) 09:24:58.65 0
>>65
似たような経験あるわ
子供は何もわかってないから、ただ「聞かされる立場」として
親の愚痴を嫌がる
でも、これから子供自身が体験して吐く愚痴の方が余程低俗でつまらないことになるから
子供が大人になるまで分かってもらえない

73: 2018/02/13(火) 09:25:36.30 0
>>65
家事するのやめてみたら?
子どもは年はいくつ?自分でできることは自分でさせたら?

76: 2018/02/13(火) 09:30:33.22 0
>>65
大変だと思うし間違ってないけど、子供の前で言うのやめたげて
夫が悪いやつで浮気しまくりでも、その愚痴子供に聞かせたら子供は嫌がるものだよ
ある程度大きいなら自分のことは自分で、プラス家事も手伝ってもらったらいいと思う

81: 2018/02/13(火) 09:48:08.73 0
>>71-73、>>76 ありがとう。言葉をもらえるって嬉しい。
子供は高1と高3(受験生)です。大変ねなんて同情されたくなくて
周りには病気のこと知らせずに一人で切り盛りして(自営)普通に振る舞ってきました。
小中校はご近所とも距離が近くて、頑張り過ぎていたかも。
でもそれが当たり前で、家族にすら苦もなくやっていると思われている気がします。
少しずつ自分の負担を減らして、抱え込まないように力を抜いていきます。
愚痴は子供の前で言わないように心がけます。
でも、テレビを見て いいなぁなんて言うのもダメなのか…とも。
自分の部屋にテレビを買って、部屋にいるようにしようかな。

84: 2018/02/13(火) 09:50:01.98 0
>>81
お子さんたちは父親の病気を知ってるんだよね?
知らないなら教える、知ってるならお子さんたちが休みの日に手伝わせるとかしないと

91: 2018/02/13(火) 09:55:01.70 0
アワワワ 多重書き込みすみません!

>>84 病気のことは知っています。
部活と受験で手伝いも頼んで放置されるより、動いた方が早いと
つい自分でやってしまいました。
頼んで一旦見ないようにその場を離れたり、
とにかく少しずつ任せるようにします。

ありがとうございました。

87: 2018/02/13(火) 09:52:36.19 0
>>81
そんなにでかいなら家事手伝ってもらいなよ~(受験生は受験終わったらで)
家族のピンチはみんなで支え合って乗り切る、当たり前のことだよ


編集元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう494