1: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:51:56.56 ID:l97oYvDj0
10340円は95年発売ソフトの平均価格
全体では
スーファミソフト 9419円
メガドライブソフト 7549円
プレステソフト 5714円
http://www.gamegyokai.com/column/soft-average.htm

任天堂、ボッタクリすぎだろw
そりゃプレステに流れるわ
mario_world



2: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:53:04.00 ID:V3kYObIo0
今のPSソフトも同じくらいの価格帯になって来てるよな



5: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:56:17.25 ID:7iOfGWKX0
当時の給料も良かったと思う500万貰ってもへえーくらいだったし



7: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:56:38.53 ID:l5/lFX1i0
街のゲーム屋さんがことごとく潰れたなぁ



10: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:58:17.59 ID:Y4ShOz9mr
>>7
その通りSCEは割合としてはスーファアミを超える取り分がっつり確保してる
半減したのはショップの取り分
だからショップが潰れた



87: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 20:20:16.69 ID:02dLDV/j0
>>10
それじゃps応援してる小売が馬鹿みたいじゃん



92: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 21:45:15.45 ID:UcS9kbI10
>>87
だからヨーカドーやイオンやトイザラスはPSの取り扱いやめたんだろ
小売の生き血を吸って殺す気しかないんだぞ



102: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 01:36:13.31 ID:uYcq9tDir
>>87
当時の小売は任天堂と懇意だったから
とりあえず任天堂と懇意な小売を壊滅させることが先決だったのかもね

スクウェアと組んでデジキューブとコンビニ販売するルートは確保してたんで
ゲームショップやら売り場やら壊滅してもNGな状況でもなかった



8: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:56:39.03 ID:y7BM1Hjfa
仕様上の値段が下がらないPS1よりセガサターンの方がガンガン値下げして子供には買いやすかったぞ



13: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:00:55.63 ID:vynXhyjY0
>>8
そのせいでアルバートオデッセイや悠久幻想曲、メモリアルグラフティなんてクソゲー買ってしまった



16: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:02:48.52 ID:vynXhyjY0
>>13
センチメンタルグラフティやときめきメモリアルとごっちゃになってら



60: めに 2021/03/05(金) 19:18:16.91 ID:bNMkrr16d
>>13
なんでや
悠久幻想曲は良作やろ



63: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:21:13.75 ID:x5Dhz1de0
>>60
エターナルメロディまで買ってしまった・・・



96: めに 2021/03/06(土) 00:05:15.32 ID:j/4+aQTMa
>>63
エターナルメロディも良かったな。
悠久幻想曲3はどうしてこうなった、って感じだが。
組曲で終わらせてしまったのは本当にもったいないと思う。

まぁ今やるとギャラがハンパないだろうが



9: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 17:57:35.07 ID:Q/315XjHd
発売日から3割引する余地があるくらい店の取り分が多かった



15: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:02:18.54 ID:z78HmmroM
プレステソフトとあまり変わらないんやな



18: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:06:17.07 ID:Db5BD1U0M
小売の取り分削ぎ落としただけで
ゲームショップが軒並み閉店した



20: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:11:42.51 ID:RWhTmpeHd
なお販売価格



21: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:12:06.26 ID:LG2ElMui0
ソニー「値下げ禁止!ご提案を受け入れない場合は本体仕入れなし!中古も禁止!」
これでゲームショップが死にまくったという



23: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:12:36.31 ID:JYu6bEpkH
あれから何年経ってる?
平均給与所得は下がる一方だな



24: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:17:23.67 ID:V7L2SkNr0
岡本吉起

発売3か月前に任天堂に納品して発注数を伝える
メーカーに売り上げが入るのは半年後
バグがあれば回収でリスクしかない
FC、SFCで儲けたのは任天堂だけ

SONYは自社でCD焼いて工場でプレスしてスピード出荷

在庫が出ました廃棄します
任天堂 ああそうですか
SONY 利益分からコストを負担



105: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 01:49:10.74 ID:uYcq9tDir
>>24
当事者がそんな明らかな間違いを言うわけがないので発言を捏造してるんだろうが
人間のやることとは思えない



119: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 03:58:37.93 ID:DghkPAjQ0
>>105
捏造じゃないぞ
https://www.youtube.com/watch?v=xBHluSIsdiI




124: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 04:36:25.63 ID:J6r4Kaff0
>>119
これ岡本さんが勘違いしてるけど、スーファミソフトで回収したのってカプコンくらいなんだよなあ。まあロックマンXでオープニングから止まる大バグだったから仕方ないんだけど。他のメーカーは修正版つくっといてユーザーから指摘あったら交換。もしくは裏技としてゴリ押す
SCEが廃棄分を負担するのはあの当時のSCEなら有り得そうね。そうしないとサード引っ張ってこれないし



129: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 05:01:30.30 ID:Mbi9XKqR0
>>124
ロックマンXの回収も幸い基板の特定の箇所を
リード線で繋げて無効化出来たみたいで(該当品は中開けるとリード線と抵抗が付いてる)
全廃棄で丸損みたいなことにはなってないのよね



134: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 06:32:57.71 ID:J6r4Kaff0
>>129
へー、じゃあバグはバグでも製造ミスによるバグなのかな。だからカプコンは回収に踏み切ったのか。
コメント欄みたら岡本さんは別に任天堂をディスってるわけじゃなくて、当時からしたら仕方ないよねくらいのスタンスだね



28: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:27:02.46 ID:un/vRMNeM
結構セールされてたし
no title




36: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:41:17.02 ID:wZ767SGfa
>>28
ハードは全然安かったもんな



29: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:28:18.77 ID:un/vRMNeM
ドラクエとかの人気ゲームと将棋や囲碁、それと光栄は高かった



106: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 01:54:42.81 ID:uYcq9tDir
>>29
SFC ドラゴンクエスト5 9600円+税
PS1 ドラゴンクエスト7 7800円+税(定価強制)
SFC Winning Post 2 12,800円+税
PS1 Winning Post 2 9800円+税(定価強制)
SFC 信長の野望 天翔記 12,800円+税
PS1 信長の野望 天翔記 9800円+税(定価強制)
SFC 三國志III 14,800円+税
PS1 三國志IV 10,800円+税(定価強制)

これでよく任天堂がソニーがなんて言うよな
価格には明らかにメーカーの意向が入ってる



31: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:29:47.98 ID:PRIYn+620
今考えるとよくあんな値段で買ったもんだ
そりゃゲーム業界も肥大化するわな



33: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:37:27.85 ID:8uzQHYRU0
中古禁止、販売価格値下げ禁止は有名だけど
一番負担だったのは発売したゲームは必ず1本でもいいから全部仕入れろ

デッドストックはもちろん店負担
数年後に一回だけ買い上げきたけどもちろん返本と違い卸価格より到底低い金額

他に仕入れたいものがあってもこんなことされたら金足りねーよ
一週間に10タイトルとかへーきに発売してたし



35: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:39:13.88 ID:wZ767SGfa
最近のゲーム7~8000円するしそんな変わんないような?
スーファミのゲームは割と値引きされてたから同じ位だったような



110: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 02:02:34.90 ID:uYcq9tDir
>>35
もうプレステソフトあたりは変わらないね
8980円+税みたいなのもどんどん増えてる
しかも小売の取り分は少し逆戻ったとは言え20%ほど、だから最高でも16%くらいの値引きしかない



42: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:48:27.48 ID:CytCdkd60
スーファミで定価で売ってる所は高級デパートのゲームショップくらいだった



44: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:52:11.35 ID:lIroHo010
あとPSで4000円くらいのゲームってスッカスカだったよな
え?もう終わり?みたいなボリュームのばっかだったじゃん

しっかり遊べるゲームは結局6000円以上とかだった



46: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:53:45.31 ID:3XpiC9OXa
世界的な半導体需要、景気、問屋や小売店の利益確保など色んな要素があったから、SFCのソフトが高額だったんだよ。
ここ20年くらいのデフレ以降のことしか分からない人には理解ができないのも仕方ない。
90年代前半のマクドナルドなんて、普通のハンバーガーでさえも200円超えていた気がするよ。



48: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:57:10.77 ID:rqx5IvaP0
光栄が平均めっちゃ上げてそう



51: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 18:58:20.78 ID:LC1FMO7r0
光栄のゲームは「高くて当たり前」という空気だったな
サウンドウェア付きで17,200円とかあったし



74: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:49:03.79 ID:N2kxqiYNa
>>51
当時のファミコンソフトの定価が5000円前後のところに
初参入の信長9800円で殴り込んで来たからな
無茶苦茶強気だわあの社長(´・ω・`)



82: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 20:13:48.39 ID:cIX5TRtFd
>>74
どうせ数売れないから高く売るってのは別に間違ってないだろ
むしろ今みたいに制作費かかり過ぎてるのに値段上げられない方が異常



58: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:14:15.49 ID:WMAbO3hNM
96年くらいからPSが驚異になったのか6800円とかに値下げしてたな
それでも利益が出てたなら今までがボッタクリだったと



62: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:21:05.21 ID:1FBOyv2z0
>>58
96年はROM価格が不安定で、ガンハザードは11400円なのにトレジャーハンターGは7900円だったりする(たしか容量によっての価格に逆転現象がおきたような)。64発売ソフトは9800円で固定。
97年になると初心会の解散や、台湾で作るROMのシュリンクに成功などが重なって小売価格を6980円まで引き下げることに成功する。ただし小売の取り分まで削ったので店頭での値引きは渋くなる。



112: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 02:13:49.58 ID:uYcq9tDir
>>58
名目はROMコストが下がったということで、それは技術革新によるものだからディスクにしたら下がったのと言うのと大差がない
スクウェアが使っていたのはROMではなくROMのかたちにとどめたハードウェアみたいなものだった

ボッタクリと言いたいだけだからトンチンカンを言う



64: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:22:28.04 ID:1FBOyv2z0
ファミコン・スーファミのROMは基本国産だったんだが、64からはメガチップスが設計、台湾マクロニクスが製造してコストダウンに成功してる。
ここらを知らないでボッタクリと叫ぶ奴が多すぎる。



71: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:39:46.89 ID:1FBOyv2z0
>>64
あと証言が食い違ってるので確信が持てないが、どうもメガチップス社はスーファミ最後期のROMも担当していたらしい。96年以降スーファミの価格が下がったのは台湾製に切り替わった可能性もある。
メガチップス社のHPには64からと書いてあるが、社長の回顧録だとスーファミ最後期なんだな



67: MONAD 2021/03/05(金) 19:30:23.31 ID:KND/9avR0
FF6は数を捌くために、税込み10,500円で売ってたなあ。
小さい店なのに予約が300本とか入ってるんだもん。



69: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:35:27.81 ID:/N9cfUxcM
任天堂のソフトも昔は数年経てば人気作でも1980円ぐらいまで降りてたから
数年経過してもほぼ定価の今は買うには過去最悪の時期だな
ゲームキューブのマリオとか2980円で埃かぶってて値付けがおかしい



72: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:41:43.16 ID:PBMI8zZn0
ネオジオのソフトも買ってたなぁ
no title




73: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:46:51.74 ID:kZ6oJcvQ0
SFCソフトの取り分の情報A 定価1万円
任天堂 3000円(30%)か3500円(35%) 製造ロイヤリティ2000円(20%) ソフト製造原価1000円(10%)
サード 2500円(25%)か2000円(20%)
問屋と小売 4500円(45%)  一次問屋(初心会) 900円(9%)  二次問屋 600円(6%)  小売 3000円(30%)

SFCソフトの取り分の情報B 定価9800円
任天堂 3500円(35.7%強、ロイヤリティ+カセット製造費)
サード 1400~1792円(14.3弱~18.3%弱)
一次問屋 1100~1108円(11.2%強)
二次問屋 460~665円(4.7弱~6.8%弱)
小売 2940~3135円(30~32%弱)


数字は大まかである事や任天堂サード問屋小売りの力関係等で、ある程度上下するらしい
ソフト製造原価1000円は最小限の数字で容量を増やしたりバックアップ機能や特殊チップを付けると高くなるのかも


SFCソフトの取り分情報Aのソース
PS 対 SS/64
https://www.junten.ed.jp/contents/wp-content/uploads/1980/10/PS_03.pdf

SFCソフトの取り分情報Bのソース
家庭用テレビゲームソフトの流通 ―リスクとリターンの構造と市場への影響―
https://www.jstage.jst.go.jp/article/amr/2/11/2_021101/_pdf



75: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:49:32.83 ID:3NEg0vnb0
メガドラ スーパースト2 40M 9800円
スーファミ スーパースト2 32M 9800円

コストをケチってゲームの出来より利益最優先というのが任天堂っぽいw



80: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 20:08:39.24 ID:1FBOyv2z0
>>75
おう、スト2ダッシュを20Mbit9800円で売ったNEC忘れるんじゃねぇぞ



76: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:53:04.81 ID:kZ6oJcvQ0
スーパースト2の定価はSFCとメガドラどっちも10900円だな



84: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 20:15:59.08 ID:3NEg0vnb0
>>76
そういや
スーパーからは1万円超えだったわw
ターボは9800じゃなく9980だし
うろ覚えで書くとあかんな



77: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 19:53:52.87 ID:/qQfYega0
当時はパソコンが40万くらいしたし、単純に価格だけの比較は意味ないやろ



78: MONAD 2021/03/05(金) 19:58:13.53 ID:KND/9avR0
まあスーファミの時代に比べて日本は貧乏になっちゃったしねえ。



86: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 20:18:09.13 ID:kZ6oJcvQ0
PS1ソフトの取り分 定価5800円
SCE 900円(15.5%) ロイヤリティ+ソフト製造費
サード 2290円(39.5%)
流通 1160円(20%)
小売 1450円(25%)

流通もSCEがやるのでSCEの取り分は計2060円(35.5%)になるが
フランチャイズ加盟店の小売が取り分25%を確保できるように
SCEはFC加盟店本部に本部の取り分として290円(5%)払っていたのと(キックバック)
大手サードへの優遇措置があったり流通もサードがやるのなら取り分が削られるはずだから
SCEが必ず35.5%を確保できていたわけじゃない

キックバックはPS2時代から廃止されてしまったが取り分が25%のままだったので
FC本部から本部の取り分を引かれる小売(FC加盟店)の反発を生んだ
PS1時代 SCEの取り分(35.5%)からFC本部の取り分5%、FC加盟店の小売の取り分は25%のまま
PS2時代 小売の取り分(25%)からFC本部の取り分5%、FC加盟店の小売の取り分が20%に減る

PS1ソフトの取り分とPS2時代のキックバック廃止のソース
家庭用テレビゲームソフトの流通 ―リスクとリターンの構造と市場への影響―
https://www.jstage.jst.go.jp/article/amr/2/11/2_021101/_pdf



93: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 21:47:17.61 ID:IZVzcb8n0
三國志3が14800円で糞高かったけど
1000時間以上は軽く遊んでるから元は取ってるな



94: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 22:20:03.78 ID:htKWpcnJ0
ネオジオなんてもっと高価だったろ



95: 名無しさん必死だな 2021/03/05(金) 23:46:56.93 ID:ToHTsmXW0
>>94
平均価格28,963円らしい



116: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 02:48:36.00 ID:8c0bEh3z0
サターンのほうがプレステよりソフトの店頭価格安かったけど
この手のスレでは絶対に触れようとしないなw



128: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 04:52:01.34 ID:w4E9H5sD0
>>116
マルチでも独占でもサターンは売れなかったからな
小売としては地獄だった



132: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 05:56:37.33 ID:8c0bEh3z0
>>128
サターンのほうが掛け率低かったのとプレステが定価強制してたからだよw



117: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 02:52:25.00 ID:7TlRK4z2a
定価1万超でも、実売は7-8千円くらいだったんだな
今じゃその当時のことは定価しか調べようがないから想像もできないんだろうけど

PS初期の5800円は確かに安かったけど、基本定価販売だったし
その後6800とか7800に値上げされる頃にはほぼ同価格だった。



121: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 04:28:08.53 ID:J6r4Kaff0
入金が半年後なんて初めて聞いたな。というかあくまでカプコンが取引しているのは初心会問屋なんだから、その問屋が小売から金を引き出すのと、メーカーへの支払いするのとでは別問題だろうに
海外事情とごっちゃになって話してるような印象



122: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 04:28:27.59 ID:h3lwXPND0
そもそもPCのソフトもそれぐらいだし
昔はソフトは高かった



125: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 04:41:15.26 ID:TYGNSqIF0
昔は買い取りが高かったんだよ だから新品買ってもダメージないだけで買い取らないって言われたらたくさんは買わないだろ



126: 名無しさん必死だな 2021/03/06(土) 04:44:06.58 ID:KcVCI7cG0
確かに中古扱ってるゲーム屋だけ安かった記憶あるな
オモチャ屋とかデパートはめっちゃ高くて


転載元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614934316/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html