選挙

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 189度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1585265547/

458: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 08:59:30.71 ID:Ae10rLhZ.net
誰かが選挙に行かない人は政治を批判する資格がない、みたいなことを言ってたけど
俺も同じこと思ってて、職場のAさんが市役所はどうのこうのって普段言ってるから、
「Aさん、選挙に行かないのに政治について語るのはおかしくありませんか?」と言ってやった。



Aさんを論破と一瞬思ったけどAさん、
「政治と行政は違うぞ。僕が批判してるのは行政。
企業で例えたら君が言ってるのは株主にならないとその会社の経営に口出し出来ないって事だよな。でもその企業の顧客である限りサービスに対して批判する事が出来るんじゃない?公務員は国民に尽くす公僕だぞ、税金を払ってる限り文句言う資格あるだろ」
なんか衝撃的で俺の中で今までこだわってた何かが壊れた。

それを境に選挙に行かなくなったけど何の罪悪感も感じなくなった。
俺にとっては衝撃的な体験でした。


460: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 09:47:31.64 ID:SiAmlcR/.net
>>458
ネットでの議論ならいいけどリアルでそんなメンドクサイこと言ってくる人とは
会話したくないわな
それにしても言いくるめられてどうすんのさって話


461: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 11:09:54.04 ID:ekgyqUuS.net
>>460
いや極めて正論だと思うぞ。
選挙は議員に対する信任であって、役人に対する信任ではないからな。


465: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 12:24:32.18 ID:wQOqjvwc.net
>>458
Aさんが市役所の何に文句言ってたのか分からんが
市役所の規則、条例、計画策定などについてなら
決定に市議会も関わってくるから、それについてだったら
やっぱり投票に行かないで文句言ってるAさんはおかしいということになる。


466: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 12:31:59.00 ID:Hmfy2XQl.net
>>458
政治はなんのため?まで考えないからそこで止まるんだろな
立法のためだよ

選挙に行かない人間は選挙に参加する人間に丸投げなんだから、政治家、役人、国、自治体にかかわらず、文句を言う資格はないだろ


468: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 13:07:45.95 ID:vQKcg6bd.net
>>466
そう
法令の規定がなければ行政は動けない
規定があるのに動かないなら行政を批判すべきだけど、規定がないもので行政に文句を言うのは大間違い


471: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 15:21:15.60 ID:F9yfVwDj.net
選挙って真面目に選んで投票するとわりと楽しいから行けばいいのに
あれは娯楽


472: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 15:25:02.78 ID:Ae10rLhZ.net
レスしてくれた人ありがとう。
俺は法律とか政治のこととか詳しくないんで教えて欲しい。

選挙に行かない人は政治を批判する資格はないと言うのは感覚的にわかるけど、
参政権の中に政治を批判する権利も含まれてるってことなのかな?
中国のように普通選挙の行われない国は国民に政治を批判する資格が法的に存在しない。
日本でも子供には参政権ないから子供が政治を批判する資格はない。参政権があっても行使しない人は批判する権利も放棄した。
もとから参政権を持ってない人は(子供、日本在住の外国人、独裁国家の国民)は元から参政権がないんだから批判する権利もない。
と言う理解でOK?


474: 一回は一回です。。 2020/04/09(木) 15:40:06.45 ID:SiAmlcR/.net
>>472
簡単に言うと、選挙権ってのは公式に政府を支持したり文句を表明したりする権利
白紙投票や投票棄権ってのもそれなりな意味を持つ権利の行使
ただそれと政治に文句言うのはまったく異なる行動で、
立場ある人なら別だけど一介の市民が文句言ったって蟻の蟷螂というかただの愚痴にしかならないから
で、ただ愚痴を垂れ流す人なんて仲良くなりたいと思わないでしょ
少なくともカッコいい人、良い人には思われないって視点がその人には欠けてるねって話

あと知事は確かに行政のトップで政治家ではないけど、
知事だって法律に反していない範囲で条例を作って発する権限もってる政治家の仲間みたいなもの
だから知事は役人の中から昇進しないで投票で決めるの


476: 一回は一回です。。 2020/04/09(Thu) 16:20:28 ID:j+y1qkN4.net
>>472
政治に文句言う資格、権利は誰にでもある。
でもちゃんと義務も果たせよ。という事でしょ。


477: 一回は一回です。。 2020/04/09(Thu) 16:35:59 ID:SiAmlcR/.net
>>476
民主主義国家として国民に投票の義務を課してる国もあるしね
投票しないと罰則があるという
ましてや投票しなかったことをわざわざ胸張って自己弁護するような人には
関わらないのがいいと思うよね


479: 一回は一回です。。 2020/04/09(Thu) 20:07:42 ID:B2G47cVB.net
>>472
権利というならば極端な話、税金納めていない人も住民である以上は意見や文句を言うことはできる

そして、行政は結構可能な範囲で行政の長の求める事を実施する傾向にある
それを逸脱はできないし、もちろん内部で説明説得などはしても、長の意向と真逆のことは出来ないししない
行政マンは可能な範囲で最大限、長が求めることを正当化する材料を作り上げるのが上手い
だからどんなであれ長にとって都合のいい数字や説明になる(長もそれを求めるし)
でもその長の方向性を作る一番の手法は選挙
彼らとにかく票大好きで票になることのために動くから選挙が影響を与えやすい
そして、既存の範囲で動くのが行政体ならそれを変えたり広げるのには議会が必要
なので選挙で選ばれる人(首長、議会)を選ぶというのは行政の動き方を選ぶことになる
選挙に行かないで文句言うのは勝手
ただ、本気で意見しているのでなく文句を言える相手を探しているんだなぁって感じる
行政の人って(内心はどうであれ)表向きは文句言えないからね