正しい日本語って言うけど、言葉ってのは時代が進むにつれ変化するもんじゃないかな

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:01:11.285 ID:YERDuW2m0

じゃないと正しい日本語って言ってる奴の日本語もどこかで変化し作られた物だから
中国とかから入ってきた時の物以外ダメって事になるじゃん



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:03:17.439 ID:z7bpf9ng0

進化するならいいけど逆の意味になってるのは言語としてアウトだろ



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:04:13.247 ID:YERDuW2m0

>>2
逆になったらそれはそっちが正しくなるでいいだろ
今を生きる人達が変えていくもんさ



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:05:36.281 ID:XxtQBsOa0

間違った日本語を指摘する人いるけど問題なく会話できてるしただの知識マウントでしかない



6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:06:33.335 ID:YERDuW2m0

>>5
コミュ障だよな



8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:19:25.662 ID:j1BxP9sV0

問題なく会話できてると思ってるのが自分だけだから
問題なんだろ



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:20:56.850 ID:+alSXUWu0

おもむろにを真逆の意味で使ってるのは許容すべきなのか指摘すべきなのか微妙なライン



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:29:57.144 ID:yqUkUcSCd

>>9
おもむろは漢字が徐である以上は誤用の不意にとか唐突にみたいなのは許されないと思う



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:22:19.110 ID:gOgCHqINd

両方の意味を含んでる過渡期に困るんだよ



11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:23:15.434 ID:927wEnef0

みんなの中で通じない正しい日本語はもはや正しい日本語ではない



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:25:47.502 ID:YERDuW2m0

>>11
逆に言うと、若者の間だけでも通じちゃえば正しいじゃん
その若者世代が成長すればそれが常識になっちゃうし

文句言うのは自分がついていけず取り残され社会で通用しなくなる恐れがあるからだろ
スマホ使えない爺さん婆さんみたいな



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:26:35.650 ID:YERDuW2m0

つまり、その時代の若者が利用してるのが正しい日本語



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:28:52.019 ID:brxv9Tz00

でもそういう馬鹿基準に合わせて変化していくのって良くはないよな



19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:33:45.608 ID:YERDuW2m0

>>15
バカは時代がすすみ変化についていけない奴だろ
自分のその力のなさを棚に上げて言い訳して守ろうとするのは愚か
素直に自分が変化についていけないから新しいものはやめてくださいって主張すればいい



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:31:21.106 ID:gOgCHqINd

言葉ってなんのためにあるかって事だよ他の人と情報を共有するためだろ?その時に齟齬が生じたら困るじゃない



21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:36:50.359 ID:pHt0NJTJK

一時的な流行り言葉を「変化した新しい日本語」とのたまうのはやめてくれ



28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 00:04:58.300 ID:C4t+LoLr0

>>21
でも、これまでも江戸時代とかに流行り言葉とかあったんだろうな
何故か昔ならそれは正しい日本語として認知される



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:39:50.132 ID:gOgCHqINd

基本を放ったらかして応用ばっかり練習するやつみたいな感じだな



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:40:33.397 ID:ghFSNJDR0

定着しなかった新語とか新用法、読み方って沢山あるよな



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:44:34.358 ID:j1BxP9sV0

そりゃお前らだって
子供部屋おじさんの意味が間違ってるなんて思ってなかっただろ

でもお前らが間違いに気づいたからって
なんでこっちがお前ら子供の成長に段階的に合わせないといけないのか
よくわからんよね



27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 23:49:21.291 ID:vW3aEHPB0

文法が先にあるわけじゃないしな
物理学と一緒で現象から理論を作るわけで理論に従わない現象が見つかれば修正されるのは理論の方



元スレ
正しい日本語って言うけど、言葉ってのは時代が進むにつれ変化するもんじゃないかな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632405671/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (31)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:37
          • 言葉が変化していくのは事実だけど、間違ったことへの免罪符として使うことには反対する
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:39
          • まったくその通りでございます
            正しい日本語というのは存在してはいけないのですよ
            環境に応じてどんどん変化して行かなくては駄目なのですよ
            そもそも
            正しい日本語が存在していたら
            未だに平安時代とかの古文使って会話してるでしょう
            そんなのおかしいです
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:28
          • >>2
            自分が頭いいと思ってるバカって一番厄介だよね。
          • 27. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 22:58
          • >>19
            無知の知を気取る奴も厄介だがな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:43
          • 情けは人のためならず、を「情をかけることは人のためにならない」という解釈するのもいるから、
            何事も程度問題である。脳死で受け入れるのが最悪
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:45
          • 抵抗勢力押しのけて変化するのは仕方ないけど、最初っから抵抗すんなってのは違うやろ
            抵抗勢力おるから洗練されるんやから
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:47
          • どうせ間違って覚えているのを指摘されて赤っ恥書いた八つ当たりで言ってるんだから、そういう動機の発言に価値はない。

            言葉が変化するのは単なる事実だが、ある変化に注目したとき、その変化が定着して一般化するまでは、その変化は「間違い」でしかない。
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:48
          • そういうのは長い年月をかけて変化するものであって、ここ数年の誤用を自己正当化するものじゃねえよ
            クソ間抜けが
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:48
          • 通じない言葉使って「言葉は変わるもの」って主張するやつがアホなだけや
            気持ち悪いやつほどその傾向ある
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:49
          • 通じればそれが正しいってのはなぁ
            じゃ大多数を占める、言っちゃ悪いけどバカみたいな人たちと同じように話すのが正しいのか?
            という話になると違うと思うな…
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:51
          • そんな前例はありません→私が前例になるのだよ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:53
          • 「決めれる」「信じれない」とかも
            使う人は間違いでなくて進化だとか言うけど
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:54
          • 100歩譲ってその言葉が10年後に変化を受け入れられて正しいとされても今はまだ誤った言葉だってことだろう
            現時点ではただの誤用で使用者はアホってだけなんじゃいないかな
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 17:56
          • こだわりの強いアスペほどよく吠える
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:02
          • 大昔の流通もままならない時代でもあるまいし
            正しい言葉を辞書でもネットでもちゃちゃっと調べられる時代に誤用を正当化するのは恥ずかしすぎる
            「オタサーの姫」くらいの新語を発明したら胸張って言っていいけど
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:05
          • 言葉ってのは相手に伝われば良いのだから、本人の意図通りに伝わっていれば問題ないと思う。
            でも、それの本来の意味はって揚げ足取るタイプの人は居るから面倒臭いと思うなら覚えておいて損はないとも思う
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:06
          • "代替"は「だいたい」だけど、昔バイトやってたトコは
            聞き間違えや情報伝達のミスを防ぐために
            全員があえて「だいがえ」って言ってたわ

            言葉なんてのは正しさより使い勝手の良さ優先よ
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:08
          • 手前の頭の悪さと不勉強を肯定するために自分が正しいとか言い出さなければそれでもいいよ
            「若者言葉が正しい」とか抱腹絶倒だわ
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 19:08
          • >>16
            ご飯よそうのに『しゃもじ』使わないの?
            つまらないものを『下らない』とは言わないの?
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:14
          • 数百年単位の変化とただの無知による誤用を一緒くたにする愚かさよ

            確かに過渡期にある言葉もあるがその場合は本来の用法を認識しながら使用するのが望ましい
            多くの人が使用しているからと本来の用法を知ろうとしないのは無知による傲慢にほかならない

            >若者が利用してるのが正しい日本語
            笑止千万である
            誰よりも「若い」未就学児の多くは助詞の「は」を「わ」、「を」を「お」と誤用するが、スレ主に従えばそれが正しいのだということになる
            誤用は誤用だと指摘して正してやるのが年長者や知識を持った者の責務であり、若者は無知の上に胡坐をかくのではなく真摯に耳を傾ける姿勢が必要である
          • 22. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 19:44
          • >>17
            その数百年の変化と簡単にいうが、変化し終わったわけでなく、今なお変化の真っ只中にいるという主張だぞ?
            その変化とて、若者言葉・流行り言葉から始まる事も多々あるぞ。
          • 23. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 20:03
          • >>17
            TVなどのメディアやネットが当たり前になった今だと、少し流行った言葉は昔よりもすごい頻度で使われる
            そのぶん別の意味が付与されたりするのは早いと思う
            例えば壁ドンは元は誤用から今ではどちらの意味でも伝わる言葉になっている
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 18:20
          • 普通に話す分にはたいして問題ないかもしれないけどあんまり急激に変わると少し昔の資料すら読めなくなりそうだし働き出したらいろんな年代の人に伝わるような文を書いたり話したりすることもあるから崩した言葉に慣れきると自分が困る
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 19:15
          • 合成語や派生語などが論理矛盾してるのは可能な限り排除すべきだと思う
          • 24. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 20:39
          • 「ヤバい」が多用されているけどその「ヤバい」がどういう意味かよくわからんことがままある
            若者は正確に理解できるのか
            それともノリで会話してるからだいたいわかればそれでいいのか、それすらわからん
            例えば大盛りのスイーツ見て「これヤバくない?」「ヤバいヤバい!」なんて場合は食いきれそうにない量がヤバいのか豪華さがヤバいのか食ったらカロリーがヤバいのかわからんが言われて同意する奴はわかっているんだろう

            ついでにワンピースの真似なのか「クソ」をプラスの意味で使うのにはついていけない
            「クソまずい」や「クソ寒い」なんてマイナスを強調するのに使ってきた身としては「クソうまい」と聞くとお前はクソをうまいと思うのか、と問いたくなる
          • 25. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 21:00
          • カテゴリ的にまったく違う意味になるなら文脈で判断できるけど、正反対の意味に変えてくることがあるから困る。
          • 26. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月24日 21:04
          • それは間違いを正当化する理屈じゃないよ
          • 28. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月25日 08:21
          • 少なくとも今の辞書に書いてるのと違う意味で使ったり自分しか知らない言葉を作ったりするのはアウトだと思う
            辞書の内容もメーカーや製造年によって変わるけど
            でないと言葉はコミュニケーションツールじゃなくなって存在する意味がなくなる
          • 29. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月25日 12:56
          • おい!!お前!!俺の白濁ミルク子宮に入れてやるから俺の子供孕んでから腹に包丁刺してコロコロしろや!!(意味:おはようございまーす)みんなでこれはやらそうぜ・・・・池沼かな?
          • 30. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2021年09月28日 10:07
          • ※10
            ら抜き言葉は言語学的にも進化とする説が最近では有力
            本来、可能と受動を「ら」が兼ねていたが、ら抜き言葉の対象は可能のみで、
            受動の場合にはらが入ることから、両者を区別する・できる為の変化でもある、と
          • 31. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月18日 13:46
          • 誤用が多数派になればなし崩し的に正しいと認識されるがそうなるまでは正しくないよね
            バカって言って文句言われたら誉め言葉として使ってるって言えば文句言われないのか

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ