a0100_000025

860:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)01:34:37 ID:zK.g0.L1
夫婦間の悩みに「何が良くてその相手と一緒にいるの?」
みたいな書き込みがあるけど、付き合いたてや結婚するまではそんな態度じゃなかったんだろう

記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


若くて可愛くて自分のことが大好きでデートのためにおしゃれしてきて、
ちょっと部屋は散らかってるけど、苦手な料理を頑張ってしてくれた、素直で理解ある彼女がいたとして
それが図々しく何もしない怠慢専業主婦になるなんて思う人はいないと思う
片鱗はなかったのかというけど、上の例で言えば「ちょっと部屋が散らかってる」なんて
可愛い彼女を構成する1%くらいの要素でしかないんだろう
その上子供ができた家を建てたとなったら簡単に離婚できるものではない

だからこそ、私はいつでも離婚できる算段を持って結婚する覚悟をしてると母親に話したら
離婚を想定するなんて結婚する覚悟がなさすぎると叱られた
もちろんいつでも離婚できるし~みたいな軽率な考え方ではなくて
今はお互いが一番大事で、この人と添い遂げたいという気持ちがあるから結婚するし
自分が大事にされなくなったり関係が破綻しないよう、2人で末永く楽しく暮らせるために
最大限の努力もした上で、それでも関係が変わってしまった時に、精神的にも金銭的にも
依存していて別れられない、みたいにな八方塞がりにならないようリスクヘッジをしておくだけ
そう説明しても、覚悟がない、そんな考えは子供を不幸にするから結婚するなとまで言われた

母だって見合い結婚した父のモラハラに耐えかねて何度も離婚を考えていたのに
結局離婚はしなかったけど、それは子供ためだから、そこで逃げたら子供達を不幸にする!てことなんだろうか
私たち兄弟もモラハラ父の被害に遭ってきたものの、集中砲火を浴びてたのは母だった
私は反面教師的に上のような結婚観になったけど、母の人生を否定するようなセリフだったのかな
その後結婚して5年、旦那がよくしてくれて母も旦那が大好きだし、夫婦関係も実家関係も円満にできてる
それでもたまに、あの時母に、そんな覚悟で結婚するなと物凄い勢いで叱られた事を思い出す

861:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)02:48:01 ID:H8.ey.L13
>>860
今旦那氏ともお母さんとも円満な関係を築けているなら
860がお母さんの生き様から学んだことも活きてるし
お母さんの方も860の幸せへの努力を感じてくれてると思うよ

長い過渡期の終盤にあたる今、前世代の人との価値観の違いは
そのまま家長制度や結婚観、女性の義務権利の考え方の違いに繋がるところもあって
もっとも差違が大きくなる巡り合わせなんだと思う
だから直面していない事柄への対応についてはどうしても
対処の方法への考え方はぶつかってしまうだろうけど
860がご自分で書いたように、生き方として不公平はあったとしても
お母さんが生き抜いてきた信念なので過去へ遡って折れさせるものでもないし
860が不幸な事態に直面すればお母さんの対処もまた変わると思うんだ
それは「自分が耐え抜いた」こととはまた別にお母さんが持つ
娘への愛情の現れになると思う

意見は衝突したかも知れないけど
今生きているお母さんと自分たち夫婦が幸せに交流できているなら
「意見が合わなかったねえ」という単なる思い出になっていくもんだよ
末永くお幸せにね
863:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)08:17:34 ID:zK.vu.L1
>>861
ありがとうございます
確かに世代間の価値観の違いは大きいかと思います
私や姉はこと夫婦関係において、相手を尊重する事、思いやりのある居心地の良い関係を作る事、
ただし自分のコアの感情は絶対に隠さず、言葉にして理解してもらうよう努める事など
当たり前かもしれませんが慎重に夫婦関係構築しており、今のところは円満な家庭を保てています
ただ、きっと母もそれと同じかそれ以上の努力をしてきたのに、父のモラハラを止めることはできなかったと思うと苦しく悲しい気持ちになります

母なりの「子供を不幸にしない」信条だったのかなと今は思います
また>>861さんの仰る通り、実際に子供たちの夫婦関係に亀裂が入った際には
母親としてその時に最善の言葉をくれるのかなという信頼関係はあります

生き様や価値観て難しいですが、必ずしも一致する必要はないし押し付け合うものでもないし
これからも母の生き方考え方を尊重しながら自分の価値観も大事にしていきます
865:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)09:19:38 ID:Xb.vu.L1
>>863
(あなたを反面教師に)私は失敗しないように対策するわ。
(あなたは失敗してたけどね)
って聞こえたんじゃない?
ただの逆ギレに思えるけど。
868:名無しさん@おーぷん:22/02/22(火)13:09:07 ID:zK.vu.L1
>>865
おっしゃる通り脊髄反射的な事だったのかもしれないですね
婚約前後に、結婚後の生活はどうする予定か式はするのかなど、母娘で雑談をしている時に
どういった流れか忘れましたが、>>860のような話になりました
ただうちの母は、言いすぎたり感情的になってしまった時は必ず後から謝罪やフォローをしてくれるのですが
そういうフォローもなかったので、母の中では譲れない考え方だったのかもしれないです
○読まれている人気記事はこちら↓○


何を書いても構いませんので@生活板118
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/




おすすめ記事