1: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:56:55 ID:6Con
なんでや?
2560px-Meshi_002


2: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:57:08 ID:6Con
パンですらちょっと味するのに



3: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:57:17 ID:vSyv
米もするから



5: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:57:22 ID:LVGc
そのまま食えるから
奇跡の作物や



7: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:58:06 ID:EGFT
パンは塩入っとるやろ!

米だって塩かけたら食える



8: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:58:25 ID:qgKZ
噛んでたら甘めの味するやろ



9: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:58:39 ID:0kK8
>>8
しねーよ



17: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:31 ID:qgKZ
>>9
安いのしか食べた事ないのね?



23: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:00 ID:0kK8
>>17
出た、架空の高い食材w
具体的に味がする銘柄言ってみろよw



15: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:17 ID:kQsb
>>8
でた、米が甘いとかほざくやつ
違いがわかる男のフリ乙
水も野菜も甘いって言ってそうw



22: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:57 ID:LVGc
>>15
米が甘いのをバカにしてるのはさすがに無知がすぎる



10: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:58:42 ID:tjjl
イッチ味覚障害やろ



13: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:11 ID:6Con
>>10
味覚障害はお前だったみたいだな



14: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:11 ID:9Zhm
そもそも飯って単体で済ますもんちゃうからな



16: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:19 ID:hfcJ
作付面積あたりのカロリーが一番高いんちゃったか



18: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:33 ID:nk4c
糖尿病の申し子



19: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:33 ID:qHsx
米は味あるとかこのスレのバカ共騒いでるけど米の味うまいと思って食ってるやついないよな
あの味の薄さがおかずとの相性が良いからみんな食べてるだけ、あと炭水化物だし



20: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 17:59:38 ID:uv51
うどんを味付けなしで食べてみ?



24: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:14 ID:B6Y0
古古米と新米食べ比べたら流石に違うで…



33: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:55 ID:0kK8
>>24
古米→臭い
新米→味がしない


これやろ



26: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:29 ID:OJUw
味があったら好き嫌いが起きるだろ



34: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:58 ID:tjjl
>>26
実際米の味苦手な人いるぞ



29: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:36 ID:hfcJ
ここで「コメが甘いわけねえだろ!」って叫んでる奴って
小学校のときデンプンと唾液の授業の時に寝てたんか



54: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:03:10 ID:vSyv
>>29
これ
もしくはいつもよく噛まずに食ってるんやろ



30: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:36 ID:FdZS
ワイ、米炊く時に塩と味の素少し入れてるわ(小声)



31: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:41 ID:a8Ur
日本人で白米の味がわからないとかもう日本人名乗るのやめたほうがいいレベルなんだが



32: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:00:50 ID:K6SY
炊き立てのあの美味しさはなんなんや



35: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:01:07 ID:WApI
米←味しないし太ります
ヤバくね?



36: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:01:22 ID:l7Mr
焼き肉のお供やから



42: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:02:00 ID:OJUw
おかず何にでも合うには米が一番



45: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:02:08 ID:RVl1
米の良し悪しって味ではなくて粒感と香りではあると思う
味の要素としては甘いかもだけどそれがいいってもんでもないやろ



47: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:02:18 ID:0kK8
味がするなら漬物の文化はなかっただろうな



55: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:03:12 ID:B6Y0
>>47
朝昼晩高級牛肉のみとかやと飽きるのと一緒や
塩やら胡椒やら必要やろ



50: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:02:35 ID:uZd7
火にかけるだけで食えるからやろ
小麦と比べて楽



57: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:03:37 ID:OJUw
>>50
脱穀が大変
昔の人ようやるわ



51: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:02:36 ID:qHsx
噛めば多少の甘味はあるかもしれないけどそれを美味いと思って食ってるやつとかいねーよ
おかずとの相性が良いからみんな食ってるだけで米の甘さの主張が強すぎたらみんな食わない
味が薄いから選ばれてるんやで、アホかな?



60: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:03:54 ID:RVl1
>>51
米は甘みがあるって言ってる奴はいるけど
甘いのがいい!って言ってる奴はいないぞ



53: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:03:08 ID:hfcJ
少なくとも江戸時代に
農村から江戸に丁稚奉公に来た小僧が
白米の旨さに感動して、白米ばっか食って脚気になる程度には
相対的に見てコメは旨い




56: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:03:29 ID:qHsx
このスレの米は甘いとか騒いでるやつおかずなしで米食ってるんかなw



65: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:04:42 ID:vSyv
>>56
米一口をペースト状になるまで噛んで口の中でぐちゃぐちゃにしたら飲み込むのがもったいないぐらい甘くておいしい



67: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:04:56 ID:qHsx
>>65
それは普通にキモくて草



62: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:04:20 ID:hrPP
たまに甘みを感じる白米あってそれはずっとおかずなしで食える



66: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:04:43 ID:B6Y0
>>62
精米してすぐとか結構重要わね



63: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:04:27 ID:3Pya
なんなら最近のロカボ炊飯器で炊いたやつの方が美味かったわ



64: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:04:38 ID:Xhxp
米はええなぁ炊飯器のボタンをピッてしたらあとは食べられちゃう??



74: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:05:47 ID:B6Y0
>>64
保温で炊いた飯突っ込んでやろうか?
あれは究極的にマズイ



69: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:05:22 ID:Gr3Y
no title

米にも甘いのとそんな甘くないのがあってな



77: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:06:17 ID:Xhxp
>>69
魚沼産が一番いいコシヒカリみたいな扱いされてるの困るわ?



83: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:07:01 ID:B6Y0
>>77
そのうち品種改良で変わるやろ(適当)



88: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:07:31 ID:Xhxp
>>83
まあ今はコシヒカリから新之助に変わろうとしとるしな



90: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:08:05 ID:3oxL
>>77
生産量の30倍ぐらい流通してる魚沼産コシヒカリがなんだって?



75: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:05:53 ID:hfcJ
ちなみに
収穫量や収穫日数の面で見れば
小麦より大麦のほうが絶対的に有利なんやが
「小麦のほうが旨い」という理由だけで寒冷地の主食は小麦になってる

大なり小なり今世界で主食になってる穀類は旨いから生き残ってるんや
逆張りして顔真っ赤にしてるjボーイは冷静になれ



80: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:06:48 ID:kQsb
白飯より炊き込みご飯とかの方がぶっちゃけ嬉しいよね?



84: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:07:04 ID:yrtD
でも焼肉食べたら白飯食いたくなるやろ?



85: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:07:18 ID:hfcJ
>>84
ビール!ビール!



87: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:07:29 ID:B6Y0
>>84
ラーメンも追加で



86: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:07:27 ID:RVl1
同じ面積の農地なら小麦より米の方が養える人間の数が多いかったはず



89: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:08:03 ID:qHsx
甘いとか騒いでるヤツら米は甘いから食べられてるわけじゃないのは理解した方がいいで
むしろ味が薄い炭水化物だから他のおかずと相性良くて天下取ってるが正解や



106: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:11:36 ID:Xhxp
穀物ってどうやって作る範囲こんなに分かれるんやろうな



127: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:16:53 ID:qHsx
>>106
例えばやけどCCレモンとかマッチ棒とか指スマとかカレーライスとか戦争みたいな手遊びってネットのない時代から日本全国どこでも広まってたやろ?
人の移動距離や伝達速度って意外と侮れないもので世界でも同じ大陸間なら技術や穀物が似通るのは当然のことなんや
だからアジア圏はアジア圏で穀物同じだしアメリカ圏はアメリカ圏で穀物同じだししっかりと別れるようにできてる



144: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:19:47 ID:Xhxp
>>127
はえ~そう考えると今の中国とかアメリカとか国中の気候を生かして色んな穀物育ててるのはグローバル社会の最先端って感じがするわね?



117: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:14:20 ID:jl2b
単体やと食べるのキツいけど
おかずがあるだけでか



125: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:15:53 ID:Owg7
>>117
おにぎりすると具無しで割と食べられる不思議



123: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:15:25 ID:RVl1
ご飯に塩かける←マッズ
おにぎりにする←うっま



129: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:17:18 ID:KvXK
米が足りなくなってタイが助けてくれたのに調理法教わらずにまずいゴミ豚の餌呼ばわりまでして貶した○○って国があるそうな
まさか日本じゃねえだろうな 日本は世界から愛されてる素晴らしい礼儀正しい国やからな



133: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:17:49 ID:kQsb
>>129
あんな虫のタマゴ見たいの食えねぇよ



172: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:23:22 ID:KvXK
>>133
日本さあ、インディカのが食べられてるって知らないのかい?



190: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:26:05 ID:kQsb
>>172
中国人が多いから圧倒的にジャポニカ米が強いだろ



194: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:26:32 ID:KvXK
>>190
向こうもインディカ食うんだよバァーカ



201: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:27:15 ID:kQsb
>>194
なにっ!?



205: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:29:26 ID:rebT
>>190
中国もインディカ系だったと思う
中華かゆとかもインディカ米だし



141: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:19:24 ID:rebT
昔は口かみ酒みたいに分解発酵で糖を作ってたし、
そもそもお菓子の水あめも普通に米から作ってるしの……



148: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:20:22 ID:qHsx
なあなあ今回の論点は米が甘いか否かじゃなくて米がなぜ天下を取ってるのかだぞ
お前らの回答は米は甘いから天下とってる でいいの?



154: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:20:49 ID:54sr
>>148
作物として日本の気候に適してたからちゃうの?



156: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:21:42 ID:qEt4
>>154
これ以外に考えられんな



160: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:22:10 ID:YOWD
ていうか味がない食べ物ってあるんか?



161: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:22:26 ID:RVl1
>>160
豆腐かな



167: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:22:59 ID:YOWD
>>161
豆腐はまあ薄いだけで味あるやろ



173: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:23:24 ID:RVl1
>>167
豆腐って何味だよ



188: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:25:39 ID:54sr
>>173
ほのかに豆っぽい甘味があるで
冷奴やと感じにくいけど、温めると感じやすい
なんか前にお囃子の番組で言ってた



162: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:22:29 ID:rebT
>>160
ふかひれとか?



170: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:23:16 ID:YOWD
>>162
味付けされてないフカヒレ食べた事ないからわからん



163: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:22:42 ID:3oxL
甘いかどうかは置いといて
美味かったからっていうのは理由のひとつやろ
不味かったらそもそも栽培されんわけやし



174: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:23:41 ID:54sr
何もつけないところてんが一番味ないと思う



178: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:24:24 ID:YSce
世界的に小麦が主流な方がようわからんな
加工するんめんどくさいやろ



182: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:24:38 ID:RVl1
>>178
米も食えるようになるまで大概やぞ



183: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:24:41 ID:LVGc
>>178
死ぬほど保存が効く



186: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:25:14 ID:rebT
>>178
基本的に乾燥帯でも育つからだと思う
あと欧州は乾燥帯かつ寒い地域が多いからコメより小麦の方が適してる



184: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:24:55 ID:YOWD
昔の米は不味そうやな



187: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:25:30 ID:YOWD
タイムスリップしたら食べ物ほとんど不味感じそう

魚とかは同じやろうけど



197: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:27:07 ID:rebT
>>187
魚も生臭くて食えたもんじゃないと思う
現代のアジア系の魚介類の処理技術は昔とは比べ物にならないし



203: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:28:55 ID:YOWD
江戸時代あたりの蕎麦の味とかどうなんやろ?



204: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:29:25 ID:Xhxp
蕎麦といえば日本とヨーロッパで蕎麦は作ってるのに食い方全然違うのおもろいわよね



212: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:31:32 ID:rebT
>>204
多分、気温の関係じゃないかな
蕎麦が主食で食べられてるところって小麦よりも北方なところが多いから
麺で打って一度冷やすよりも、おかゆやそばがきみたいにあったかい調理の方がいいし



216: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:32:10 ID:Xhxp
>>212
やっぱ寒いんやなあっちのヨーロッパとかの方って?



206: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:29:28 ID:CoRc
稲の育成がもう箱入り娘だよ 土を柔らかくして水を入れてって入れたり尽くせりの生活だもの
そら美味しく育つわな



207: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:30:17 ID:RVl1
田んぼに水が入ると謎にテンション上がるよな
農耕民族の遺伝子やと思うわ



214: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:31:45 ID:Ffxo
江戸時代のコメって精米したの米俵に入れておいて
古米・古古米食ったんだろ

あんま美味しくなさそう



228: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:36:17 ID:rebT
>>214
そもそも現代のコメが昔とは比較にならんくらいおいしいし
農民層は米は年貢で取り上げられるんで雑穀とかを食ってたし、わずかな米もカテ飯とかでかさまししてたんで、まずいかと



219: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:32:51 ID:XJab
今みたいにエネルギー源が豊富やから厄介者扱いされとるけど当時からしたらめっちゃ力出るし神の食い物やったんやろ
米が神に捧げられたり信仰されたりしとるし



243: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:42:27 ID:rebT
世界的にはインディカ米が主流なのに、日本の電気炊飯器が世界に蔓延した謎
あれでインディカ米焚くとぱさぱさでまずいのに



289: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:54:41 ID:KvXK
>>243
使い方次第でパンも煮込みも作れる



244: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:42:50 ID:YOWD
この世に河豚に変わる食べ物はないって美食家の人が言ってた



248: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:43:49 ID:Ey0c
>>244
毒の恐怖と戦いながら食べるから美味いだけやろ
毒なかったらただの魚やで



250: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:44:11 ID:DH9d
>>244
フグこそ味なくて硬いだけって人もおった



255: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:45:40 ID:YOWD
>>250
まあ人次第やな
ワイは美味いと思う



258: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:46:24 ID:DH9d
>>255
伊藤博文が認めたくらいやしな
わいも美味いと思う
唐揚げ最高や



265: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:48:24 ID:1GQ6
安住のラジオで玄米生活してた人が
旅館で白米食べたらもう戻れなくなった話とても好き



270: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:49:12 ID:2Uvb
米にパンに水もそうやが味がしないって平気で言う人信じられんわね
別に嫌いっていう人を否定するつもりは無いが味がゼロとか言うのは味覚の違いえげついなぁと思うわ



271: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 18:49:36 ID:clHS
>>270
そうよな
水は水の味
米は米の味するよね?



310: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 19:13:20 ID:jkcA
あの白いモフモフをどれだけ美味しく食べるかが日本人の永遠のテーマ


https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654851415/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html