784: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)19:50:56 ID:m0b
愚痴です。

娘が非常に私に失礼で、本当に腹が立ちます。
例えば先ほど夕食にグリーンカレーを作ったのですが、
そのときの会話で、


私「あそこのグリーンカレーは美味しかったっけね?」

娘「無言」

私「ね?」

娘「あそこで通じると思ってるの?
名詞をアレで喋る癖やめてくれる?
会話したいならきちんと喋ってよ」

私「その言い方はなんなの?」

娘「言い方の問題じゃないよね。
どうしていつも私の言い方を指摘して論点をすり替えるの?」

私「どうして親に対してそんな口の利き方しかできないの?」

娘「私が不愉快に感じたから刺々しい言い方になったけど、
その原因である自分の癖についてはどう思ってるの?」

私「自分は人を不愉快にしていないとでも思っているの?!」

娘「もういいわ」

いつもこんな調子で辟易してしまいます。
その後にも、

私「今回はホタテを入れたけど、
本場ではエビをいれたりするのかしらね?」

娘「無言」

私「なに無視してるの?」

娘「買い物のとき、本当はエビを入れるけど、
安いからホタテにしようって会話したよね?
どうしてわかっているのに聞くの?」

私「どうしてそんな言い方するの?
じゃあそう答えてくれたらいいでしょ!!!」

みたいになります。
どうしてこんなに失礼な態度をとれるのか分からない。
本当に感じが悪い。


785: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)19:55:47 ID:nfW
>>784
え??
いやまあ、愚痴ならいいか
相談じゃないんだものね

786: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)19:55:56 ID:QW8
>>784
娘に指摘されている部分を直そうともしないあなたが
とても失礼だと思いました
逆ギレはやめましょう

787: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:03:37 ID:m0b
信じられない。
人と会話するときの礼儀とかの概念がないの?

788: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:04:51 ID:Nvv
>>787
あなたには礼儀があるというの?
親に向かって!!なんて言う前に自分を省みましょう
あと愚痴なんでしょ?
否定されたからって噛み付いちゃダメよ
否定されるのが嫌ならレス禁止の所でいってらっしゃい

789: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:05:39 ID:JIv
反抗期なら雑談でもまともに会話しようとするだけ
無駄なんじゃないっすかね

790: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:09:22 ID:nfW
>>787
えーと、旦那さんから娘さんに言ってもらったらどうですかねー
ご自分で説明するよりスレを見せたほうがわかりやすいかも

791: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:11:28 ID:m0b
娘には何度も指摘されてるけど、
アレと言ったって、同じ会話を何度したっていいじゃない。
そんなことより感じが悪いほうがよっぽど問題なんじゃないの?
と私は思うわ。
どうして雑談を理詰めしようとするのかわからない、息が詰まる。

792: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:14:24 ID:vJh
>>791
娘さんおいくつ?

うちの親、70超えてるんだけど、
常にあれ、これ、それ、だわw
許容できないと将来たいへんだと言ってやれ。

793: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:14:51 ID:Nvv
>>791
だから、反抗期なんじゃないの?
あなたがもっと大人にならなきゃ
あなたが
アレと言ったっていいじゃない
理詰めで息が詰まる
って思うように
娘さんは
アレじゃわからない
理詰めにしたくなるくらい意味不明
って思ってるってだけでしょ

794: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:16:41 ID:2Ot
>>784
貴女が認知症始まってることを、ちゃんと娘さんに話すべき。
ボケが始まってると分かれば、優しく話してくれるよ。

799: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:34:38 ID:m0b
>>794
ボケてないから。
なんとなく分かってるけど繰り返し話しちゃう。
かえってくる答えが分かっているから
安心して話せるというか。。

795: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:19:07 ID:vJh
>>794
この程度で認知症なら、40過ぎたらみんな認知症じゃね?

797: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:28:31 ID:QW8
>>791
何度も指摘されているなら開きなおらず、
最低でも直す姿勢を見せないとだめなのでは?
逆ギレして子供にあたるなんて親としてどうなんですかね

799: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:34:38 ID:m0b
>>797
何故直さなくてはならないの?
母は子育てのために娘のいいなりにならないといけないの?

800: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:37:50 ID:1eW
アレとかコレとか言われるとイライラする、
同じ話をされるとイライラする、てのは
無駄な会話をしたくない程度には頭の回転は速くて
相手の鈍さを許容したくない程度に子どもだってことなんだから
いまのところは放っておけば?としか言いようがない
大人になれば個人差はあるけど
親に合わせられる心の余裕ができてくるし
ただでさえストレスフルな年ごろの子に
意味のない会話につきあわせるのは可哀想だ

801: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:43:40 ID:6NC
>>799
そうやってイライラ、喧嘩腰だからそこを嫌われているだけだろ。

我が家の場合娘が主語なし、てにおは間違いが多いんで
都度指摘するけど、険悪な雰囲気になんかならない。
こっちの気持ちに余裕があるから
基本冗談めかして笑いながらだから、
ちゃんと謝って訂正してくれるよ。
同じ間違い続けるような事もない、忘れた頃に違う事でやるけどね。
逆にこっちの間違いにもどや顔で突っ込み入れてくるけど、
それも笑いながら「ごめんごめん、訂正。」で済む。
大人の方が気持ちに余裕がなければギスギスする、
余裕があれば笑顔で聞き入れてくれる。
それだけの事にどうしてこんなにいきりたつのか解らんなぁ…
わざわざ険悪にしてどうするよ、大人なのに。

802: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:48:27 ID:m0b
ごめん、同じ話をするのが
イライラして苦痛なひとっておおいのかな。
私は確かに同じ話多い自覚あるわ、
一度話して楽しかったことってまた話したくなって。
アレっていって、アレって何?って返される一連のやりとりも、
会話が増えて楽しいかと。。
みんなそうなのかと思ってたけど、それが普通な訳じゃないのか。

>>801
イライラケンカ腰なのはむしろ娘のほうです。
私が上記のことをしてしまうと娘が不機嫌な声で指摘してくる。
娘の心が狭すぎると思っていたけど、
イライラする人もおおいんだね。。

806: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:55:50 ID:QW8
>>802
そりゃ今まで何度も指摘してるのに同じことの繰り返しで
逆ギレされたら不機嫌にもなるでしょうよw

娘さんは開き直る態度にムカついてるのだと思いますよ
今だって喧嘩腰ですよね
そういうとこがギスギスさせてるんですよ

803: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:53:24 ID:P8A
>>802
同居していて毎日そんなやり取りをしてるとしたら、
どんなに心が広い人でもうんざりするよ
まだ娘は話をしてくれるんだね、我慢強い娘さんだね

805: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:54:14 ID:m0b
>>803
少し頭が冷えました。謝ってきます。

807: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)20:56:41 ID:Vhn
>>791
あなたが愚痴ったように、
逆のことで娘さんはストレスを抱えて愚痴りたくなってる。
あなたに何度注意しても、何度も同じ事を話したり、
あれそれという会話をする。
ココで重要なのはあなたが「それくらい良いじゃない」
ということじゃない。
貴方がどう思おうが、一般的にそういう会話は普通だろうが
「娘がそういう会話の積み重ねにうんざりし、
ものすごくストレスを感じてる」という事実が重要。

お互いどっちもどっちなのよ。
で、娘の悪い態度も直すべき事柄だけど、
あなたも改善していかないといけないことだよ。
このまま行けば会話もどんどんしなくなると思う。
今の注意のままじゃ平行線でどちらも変えようとはしないでしょ。
ようするに娘さんには今の注意の仕方では駄目なのよ。
まずは母親のあなたが変わるよう意識して会話してあげなさい。
その上で、内容はともかく人に対して
露骨にストレスを与えるのは失礼であることを
少しずつ分からせていくしかないでしょ。

見てる限り
おそらく相当長年培ってきた会話のせいでなったことだから
修正するのは大変そうだ。

809: 名無しさん@おーぷん 2015/07/28(火)21:00:57 ID:m0b
>>807
5行目、ハッとしました。ありがとう。





引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437458535/ 

1000: 名無しの心子知らず