0_1



1:名無しさん@涙目です。:NG NG ID:BE:886559449-PLT(22000).net

”これが“新SUV顔”か…アウディ Q3 次期型、ヘッドライト形状が見えた?

アウディのコンパクトクロスオーバーSUV、『Q3』次期型プロトタイプを至近距離から撮影することに成功した。

ハロゲンヘッドライトや小さいホイールサイズからエントリーモデルの開発車両と思われるが注目したいのはヘッドライトのアウトラインだ。内側は『A4』や『A8』新型のようなシャープなデザインだが、外側に向かって段差があり幅広になっている。リアのコンビネーションランプ形状も共通のメージとなりそうだ。偽装の可能性もあるが、新しいアウディSUVのデザインラインが採用されると見て間違いないだろう。

また8角ワイドグリルや新デザインのエアダクトなど、フロントエンドは全面的に刷新されていることが確認出来る。

プラットフォームには、フォルクスワーゲングループの「ユキビタスMQB」を採用。ホイールベースを50mm延長し、全長で60mm、全幅も50mm拡大される他、トランクルームは420リットルへと実用性が向上するという。また室内は「バーチャルコックピット」が採用される。”


https://response.jp/article/2017/08/28/299026.html


車のヘッドライトカバーってなんであんなに黄ばむの?黄ばまない素材で作れよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1504096927/








4:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:43:23.27 ID:aDK7FPlr0.net

最近のは大丈夫だぞ


5:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:43:29.01 ID:d0BIK1mT0.net

ピカールで磨きよ


8:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:44:13.93 ID:4BmPLTht0.net

>>5
磨いたら、その場はいいけど、もっと汚くなるぞ
コートが無くなるからな


19:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:46:30.56 ID:M1vCbrSl0.net

>>8
800番で研いでデュポンあたりのクリアを吹いとけば元より良い状態になる
つか紫外線に弱い塩ビを使ってるから仕方ない


44:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:53:06.59 ID:Lcxs5v1C0.net

>>19
ポリカです


74:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:00:25.10 ID:Cw8mGilP0.net

>>19
塩ビw


164:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:35:30.67 ID:wA59kTIU0.net

>>19
ポリカにコーティングしてんだよ…
成形の人が毎晩夜勤で大変な思いしてな…


6:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:43:41.53 ID:t5ogWJ2i0.net

昔のガラスは黄ばまなかったな


7:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:44:01.60 ID:/hThQSHA0.net

ガラスでいいのにな


9:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:44:54.11 ID:ag2Mj8/p0.net

黄色とかフランス車ぽくていいやん


10:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:45:00.95 ID:xxFklmKP0.net

あれ、ピカピカにするキットとか売ってるけど
綺麗にすると、本当に車が若返るよ
全然印象が違うから


73:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:00:14.19 ID:MbKYscvQ0.net

>>10
研磨剤とガラスコートの2剤使用の奴でも半年くらいしか持たないんだよね
嫌になって紙やすりで水研ぎしてパパーっとウレタンクリアが最強

ヘッドライトが綺麗だと新しい車に見えていいよね

73_1
73_2
73_3


78:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:02:36.95 ID:814QQzVf0.net

>>73
新潟日報w 自分でこれやったの? お主やるな


87:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:06:23.98 ID:ICijWsDl0.net

>>78
自分でやったぜ☆
あとから考えて見れば自分で磨いて持ち込んで塗装業者にウレタンクリアしてもらうのもありだったなぁと…


91:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:07:57.91 ID:doG1xisW0.net

>>87
本業さんかな?
だったらお手のもんだね!


93:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:09:40.88 ID:Xo4XQRCg0.net

>>91
ド素人ですぞ
本業なら新潟日報使わないと思うんですよぉ(名推理)


221:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 23:03:32.80 ID:ZxWc4GlF0.net

>>87
ここまで気合入れたマスキングしなきゃいけないの?
ウレタンクリアリムーバーみたいなのあればいいのにな


222:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 23:06:09.70 ID:wa9quvxk0.net

>>221
ウレタンは舞うからな
ちゃんとマスキングしないとボディーがザラッザラになっちまう


11:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:45:15.67 ID:otJ8WPOx0.net

半年に1回耐水ペーパーとコンパウンドで磨いてるわ
ウレタン塗ったらどの位保つんだろ


61:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:56:44.54 ID:Lcxs5v1C0.net

>>11
いい加減磨くのが面倒くさくなって、
1年前にウレタンクリアでコーティングしてみたが今のところ変化なし
数年は余裕で持ちそう
もう9年乗ってる車だから廃車までいけるかな


80:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:02:55.16 ID:MbKYscvQ0.net

>>61
いいよねウレタンコート
なぜもっと早くやらなかったのか激しく後悔
そして屋根を全面マスキングしなかったのを更に激しく後悔


180:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:43:35.10 ID:5xGUYLxj0.net

>>80
どういう意味?
屋根までウレタンコートが飛んだって事ですかい?


194:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:50:10.48 ID:MbKYscvQ0.net

>>180
そうそう
ほんのごく一部なんだけどザラツキ出ちゃったのよね


12:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:45:17.63 ID:6E0kwzsm0.net

磨きとか意味ないから交換して
ヘッドライトに毛布かけとくのが正解


13:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:45:17.88 ID:dHCe9ea70.net

カーシャンプーやワックスで劣化すんの?あれ


35:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:50:04.89 ID:qC/2BZxO0.net

>>13
太陽の紫外線
だから屋根付き車庫なら20年経っても黄ばまない


14:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:45:36.81 ID:Q8CZ420b0.net

長くても3年か5年落ちで買い替えだから何でもいい


15:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:45:58.87 ID:zwVlUe1Z0.net

昔はガラス製だったか黄ばまなかった


39:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:51:02.04 ID:Z9/IAKdq0.net

>>15
割れた時の後処理がなぁ
あと破片が尖ってて危ないし


179:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:43:29.08 ID:On21frgD0.net

>>39
フロントガラスと同じ加工すればよくない?
飛び石で割れるかな


184:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:45:22.67 ID:JsgUP5ri0.net

長く乗ってるなら、消耗品と考えて交換だよな

>>179
成形が難しいでしょ。昔みたいに四角じゃないから


24:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:47:38.00 ID:W7+6b50G0.net

ピカールの後、ガラコじゃアカンの?


28:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:48:55.88 ID:kN5PrZCO0.net

ピカールで磨くより交換がいいわ


25:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:47:53.91 ID:i/xcRLm60.net

紫外線焼け
青空駐車してるからだよ


33:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:49:58.42 ID:ASNzy01v0.net

>>25
これ。
保管場所は大事
屋根のひとつでもついてると全然違うんだけどねぇ


26:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:48:10.19 ID:sHOohzV60.net

スバルBL5
11年目だけど全然黄ばんでない
ヘッドライトの黄ばみはトヨタが特にひどいね


32:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:49:50.21 ID:IuotkwL+0.net

初代ヴィッツとか
初代ワゴンRとか

ダイハツ車と日産車は黄ばみ見ない気がする


34:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:50:00.70 ID:qz3mjk/v0.net

陽の当たる駐車場に停めとくからだよ。
うちは、半地下シャッター付きだから、いつまでもきれい。


36:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:50:21.79 ID:QizL2NTe0.net

やっぱ紫外線は大敵だよな
ガレージあって良かったわ


38:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:50:43.21 ID:i/xcRLm60.net

ガレージに入れるとかカバー掛けとくとか北向きに停めるとか


40:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:51:14.96 ID:P4sRNemi0.net

あれ黄色くなりすぎると、前照光が弱すぎて車検通らなくなるよ


41:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:51:20.21 ID:gULjmU9F0.net

ポリカーボネート製ヘッドライトレンズの耐久性は、一応アメリカに基準があって
「5年間は黄変しないこと」ってのが基準値。


50:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:54:02.11 ID:ZLr7U7PZ0.net

>>41
俺の車今年で4年目・・・
青空駐車だし来年あたり危なそう


178:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:43:09.35 ID:zoHuMT/e0.net

>>41
今の国産車は軽自動車も含めてECE協定規則による型式指定品の使用が義務
こちらにも紫外線対策が定められている
それ以前は紫外線対策などは定められていなかった


42:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:51:40.49 ID:5LpkhX910.net

カバーだけ変えたらおいくらくらい?
そもそも売ってくれない?


49:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:53:56.78 ID:Lcxs5v1C0.net

>>42
ヘッドライトユニット丸ごと交換で5~20万くらい


64:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:57:33.18 ID:5LpkhX910.net

>>49
うへぇ…丸々か
ありがとう


43:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:52:52.25 ID:duLe5+480.net

黄ばむ前に買い換えろってことだろ


45:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:53:14.86 ID:g7pm+no/0.net

フォ、フォグランプですし…


46:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:53:34.44 ID:e7Tglug/0.net

中島みゆきのしわざ


89:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:07:15.59 ID:hdSKFblJ0.net

>>46
スバル車限定かよ


47:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:53:36.35 ID:6E0kwzsm0.net

おまいらの透明スマホカバー
おまいらの透明書類ケース
おまいらの透明


82:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:04:29.50 ID:FmW/aLmU0.net

>>47
ヘッドカバーじゃねえよ!


48:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:53:39.47 ID:DHspp6+20.net

車種にもよりそう
黄ばむ車は大体同じ
それが全てではないが


65:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 21:58:04.15 ID:KWc8/ezF0.net

最近、マジカルカーボンとか出してるメーカーが
ヘッドライトにフィルム貼るだけで曇りが取れる商品出してたな


90:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:07:44.36 ID:54YZ8i6l0.net

R32のプロジェクターとか今でもピカピカ ガラスがいいわ


94:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:10:17.22 ID:KkcVVW740.net

ライトの黄ばみも
総LED化でスモールライトの不灯でライトまるごと交換も
代替促進の為です


103:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:13:17.56 ID:FmW/aLmU0.net

>>94
黄ばみはともかく
後者はマジで勘弁して欲しい


97:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:10:43.64 ID:rHn0qXNd0.net

これって外側の表面が黄ばんでるのか
てっきり内側だと思って諦めてた


109:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:17:14.08 ID:ciQn99aO0.net

俺のマークXは黄ばまないが何故だ?
素材変わったのか?


111:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:18:35.13 ID:hyEqxz2T0.net

96年くらいの年式の車はかなり黄ばむ


114:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:19:20.18 ID:+88voiMF0.net

カバーだけ簡単に交換出来ないように
わざとヘッドライト・アッセンブリーと分離できない設計にして
高価なアッセンブリーまるごと交換させる嫌がらせビジネス


116:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:19:34.95 ID:8emd3iEt0.net

黄ばんでるとかなりボロくみえるよな


120:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:21:23.81 ID:doG1xisW0.net

>>116
何かあって片方だけ変えると笑えるぞw


231:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 23:11:19.65 ID:UC+H0ooo0.net

>>120
悪かったな


117:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:20:12.46 ID:K7Yp88J10.net

青空だしもう7年くらい乗ってるし諦めてるよ


131:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:24:54.51 ID:RQhpHONU0.net

ヘッドライト黄ばんだ型落ちクラウン、レクサスは逆にものすごく貧乏臭くてダサい


147:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:29:32.70 ID:J9WOGzB00.net

フロントガラスみたいにガラスにフィルムとかできないのか?


149:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:30:23.73 ID:XECYRFgM0.net

>>147
コーティングならできるよ


173:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:41:29.86 ID:NnlqOm0iO.net

一時期、黄ばんだヴィッツが反乱していたな
あれは買い替え促進はかどっただろ


183:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:44:50.10 ID:zoHuMT/e0.net

>>173
初代ヴィッツはポリカのレンズ部分だけ部品が設定されている
殻割りして交換


182:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:44:12.36 ID:z0z+1AHU0.net

ちょうど明日オートバックスにやってもらおうかと思ってたところ
五千円ちょいでコーティングまでしてくれるらしいけど
やってもらった人いる?
どんな感じ?


189:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:47:55.25 ID:/qCZ3PWR0.net

>>182
半年くらいしか持たないと聞いたことあるな
結局数ヶ月おきに自分でメンテした方がいいかもよ
ググれば専用のコーティング剤もいくつかあるし


197:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:51:58.42 ID:z0z+1AHU0.net

>>189
ありがとう
そーか…一回自分でやってみるよ
電動ドリルが持ってるから先に付ける磨き用のパーツ買って来る。


212:名無しさん@涙目です。:2017/08/30(水) 22:58:29.68 ID:3vQf/DJc0.net

駐車場は屋内、これで解決します







YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (99)

    • 1. 名無しさん
    • 2017年08月30日 23:51
    • 前車ダイハツMAXに10年(中古)青空駐車だったけど、黄ばみはしないけどくすんだ。
    • 2. 名無しさん
    • 2017年08月30日 23:55
    • 割と新しいレクサスLSすら黄ばんでるからな。
      ほんっと世の中の車メーカーは黄ばまないライトくらい開発できないのかね。
      くだらない技術はいらんから黄ばまないライト作れよ。アホ豊田。
    • 3. 名無しさん
    • 2017年08月30日 23:56
    • 2000年前後のが特に真っ黄色になってる印象
    • 4. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:00
    • 先代ISもかなりの割合で黄ばんでるよな
      気にならんのかオーナーは
    • 5. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:05
    • パンツの黄ばみよりましだろ
    • 6. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:06
    • ボディキットだけど規格品の円形ガラスレンズだから心配なし

      時々曇るけどな!
    • 7. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:12
    • 日産車もみんな黄ばむは
      今の車で黄ばまないやつなんてあんのか
    • 8. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:25
    • レクサスは5年10万km補償以内だったらその時点でカバー変えてもらえるぞ
      ディーラーとしても汚い商品が広告として走ってるのは嫌みたいだからな
    • 9. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:54
    • ライトの形状がスラントしてる方が上から日光が直撃して黄ばみやすいな
      同じ車でも北向きに停めるか南向きに停めるかで違ってくるし
    • 10. 名無し
    • 2017年08月31日 00:54
    • 初めから黄ばんでるの出せば気にすることもない
    • 11. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:59
    • 昔のパソコンも黄ばんでたよね
    • 12. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:38
    • 日焼け止め塗っとけ、マジで。
    • 13. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:45
    • それを言うなら虫除けスプレーだろ
      ペーパー当てるよりチカラも技もいらず簡単にキレイになる
      おまけ機能として虫除けもできるのでとてもいい
    • 14. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:47
    • FW1ってコーティング剤がムース状のスプレーして
      軽く拭くだけで1~2ヶ月もつからお勧めかな。

      自分も、とある中古パーツ屋さんの駐車場で店員さんに声掛けられて
      半信半疑で拭いて貰ってその場で購入した口です(゚ω゚;)
    • 15. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:49
    • 自動車メーカー毎というより
      小糸や市光とかの部品メーカーの違いで
      黄ばみやすい黄ばみにくいがあると思う
    • 16. 名無し
    • 2017年08月31日 01:55
    • 黄ばんだ元高級車ほどカッコ悪いもんはないわ
    • 17. 名無し
    • 2017年08月31日 02:25
    • 塩素+紫外線で黄ばみが取れる
      ヘッドライトカバーでは試したことないけど
    • 18. 名無しさん
    • 2017年08月31日 02:31
    • 屋根無しで放置だけど、ノア3代に渡って黄ばんだことないんだが…
    • 19. 名無しさん
    • 2017年08月31日 03:30
    • ベンツで曇ってるの見ると悲しくなるな
      綺麗にすればまだまだカッコいいのに
    • 20. 名無しさん
    • 2017年08月31日 03:34
    • 外せるなら酸素系漂白剤(ワイドハイターEX)にどぶ漬けして紫外線にあてれば黄ばみ取れそうだけどな
    • 21. 名無しさん
    • 2017年08月31日 03:44
    • あれ、黄ばんでるのコーティングだからな。
      コーティング剥がしてクリアにして後処理しないと本体が焼けて濁って交換以外綺麗にする手段なくなるから気を付けろ。
    • 22. 名無しのプログラマー
    • 2017年08月31日 05:06
    • 市販のヘッドライト磨きキットは1~2ヶ月でまた黄ばんでくる
      ペーパーで削って磨いてウレタンクリア吹いても持つのは精々1年くらいかな
    • 23. 名無しさん
    • 2017年08月31日 05:43
    • 洗車の時、ベッドライトとガラスは、
      100均のクリームクレンザーで洗う!ボディと一緒にガラスコーティングで
      黄ばみ解消。
    • 24. 名無しさん
    • 2017年08月31日 06:28
    • 新潟のやつは馴れ合いキモいというかそこまでするんならヘッドライト外せばいいのに・・・
    • 25. 名無しさん
    • 2017年08月31日 06:54
    • この黄ばみもだが、スピードメーターとかのカバー傷つきやす過ぎじゃね?軽く布で拭いても傷傷になる傷付かない素材で作れないんかな?反射の関係なんかな?
      バイザーも洗車で傷傷になる
    • 26. 名無しさん
    • 2017年08月31日 07:54
    • K国に下請けに出していたレンズ素材がダメだったらしいね。
      T社は直ぐに材料変更したのか最近は比較的黄変し辛いけど
      H社のは未だにダメだもん。
    • 27. 名無しさん
    • 2017年08月31日 07:59
    • 今の車は10年乗っていて青空駐車だけど全く黄ばんでこない
      経験上ヘッドライト使用率が高いと黄ばみが速くなるイメージ



    • 28. ADACO
    • 2017年08月31日 07:59
    • 経年で黄ばむのもしょうがない、ポリカ製も理解した。
      ただ、同じ車両でヘッドライトは真っ黄色ですぐ隣りのターンライト部分は透明なまま綺麗なのは納得いかない!
      さらに言えば同じ車種で後期型からは曇りにくいのはなぜだ!?
      新素材かな?と思わせて、モデルチェンジでまた曇るやつの繰り返し…
    • 29. 名無しさん
    • 2017年08月31日 08:18
    • 俺が乗ってたビートのヘッドライトは黄ばみにくい素材が採用されていたらしく
      製造から20年以上経っているのにもかかわらずほとんど黄ばみが無かったな
    • 30. 名無しさん+
    • 2017年08月31日 08:28
    • タオルに燃料用アルコールでシコシコこすれば汚れが取れるとユーチューブの動画にあったけど
    • 31. 名無しさん
    • 2017年08月31日 08:39
    • リトラクタブルライトが復活してくれればいいのに
    • 32. 名無しさん
    • 2017年08月31日 09:09
    • 屋外駐車するからだよ、うちの車は車庫駐車だからなったことはないが。
    • 33. 名無しのプログラマー
    • 2017年08月31日 09:14
    • 青空なら洗車時に紫外線防止ケミカル塗ってやれよ。ライトだけでなくゴムやボディもやったほうがいい
    • 34. 名無しさん
    • 2017年08月31日 09:39
    • 自宅はともかく、勤務地が田畑の真ん中でどうしようもないな
    • 35. 名無しさん
    • 2017年08月31日 09:44
    • 最初買った車は頑張って掃除した。ワックス、コーティング剤・・・→4年乗って黄色く曇った
      汚れたら濡雑巾で軽くふくだけ→14年間透明で曇りナシ
      構いすぎたらダメと理解した。
    • 36. 名無しのはーとさん
    • 2017年08月31日 09:47
    • なんだかんだでピカールがコスパ最高
    • 37. 名無しの権兵衛
    • 2017年08月31日 10:04
    • パーツクリーナーをシュってやって乾拭きすればおkだよ
    • 38. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:19
    • ガラスは重い、高価、形の自由度が落ちる
      以上の理由で採用されない
    • 39. 名無しのプログラマー
    • 2017年08月31日 10:22
    • 今でも見る90年代に生産された車の方が
      意外と黄色くなってないのが多い感じがする
    • 40.  
    • 2017年08月31日 10:24
    • FIT2青空で西向きで8年乗ってたが糞も黄ばまなかったな。
      洗車機まかせでたまに簡易系コート塗るくらいだけど。
      ヴィッツは全部と言っていいほど黄ばんでるよな・・
    • 41. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:30
    • ※14
      あー労働マルチ商法で売ってるコーティング剤ね
      フルーツやお菓子の訪問販売と一緒で買う事がマルチへの加担だから
      しかもそれ主成分ヘプタンwガソリンの成分と一緒だから塗装に良い訳がないんだよなあ
      ヘッドライトの黄ばみは実はアルコール類ならなんでもそれなりに取れる
    • 42. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:30
    • 先々代のインプレッサは5年目過ぎたあたりから急に濁り出して
      曇りと磨きのいたちごっこだったわ
    • 43. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:37
    • 先代ISとかZ33の黄ばみ率はヤバい。父親の170系クラウンは 黄ばんではないけど やや曇りぎみ。 車種によって違うのかね?
    • 44. 名無し
    • 2017年08月31日 10:45
    • ※22
      ウレタン自体が不安定で紫外線に激弱なんだよな…
    • 45. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:48
    • ※28
      ウインカーレンズの素材が違うとか?
      その個体の駐車環境でちょっとした太陽の当たる所と影の違いとか
      あとキセノンヘッドランプならバーナーからも紫外線が出てる
      社外品で安物の真っ青なHIDバーナーとかに交換してると当然紫外線カットなんて怪しい
      太陽光と内側からの光でダブルパンチですわ
      そういう車ってカバーがライトの光軸の形にくすんでるはず

      ※29
      ビートはヘッドライトがガラスだから黄ばまないよ
      その次の世代ぐらいから樹脂ヘッドライトになったから黄ばむんだよね

      ※43
      ヘッドライトの角度が垂直で立ってるクラウンよりも、滑らかに曲線描いてボンネットとラインが一体になってるような角度の浅いZ33は光が当たりやすくて黄ばみやすいと思うな
    • 46. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:53
    • ビートのヘッドライト、樹脂だったわごめん
      702kとかいう選択肢の無いバルブだったのは覚えてるわ
    • 47. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:55
    • 超微細粒コンパウンドで磨いてブリス塗っておけばいいんじゃね?
    • 48. 名無しの権兵衛
    • 2017年08月31日 10:56
    • 夜走るの多いんだけどキセノンヘッドランプの車からHIDランプの車にした時カバーの黄ばみ速度が遅いと感じたわ。
      LEDランプにしたらもっと黄ばみ進行遅くなるのか?
    • 49. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:04
    • 2000年製のワゴンR RRのヘッドライトカバー、片方3万円。
      両方で6万円出して交換しましたよ。
      普通は事故で壊して保険で修理するパターンだろうから
      値段は気にならないんだろうけど、自費だとつらいわ。
    • 50. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:10
    • >>駐車場は屋内、これで解決します

      って言うけどさ、会社の駐車場はどこだって青空駐車やろw
      一番日の当たる時間帯で一番長く置いて置く訳だから。
    • 51. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:13
    • ※48

      キセノンヘッドランプの車からHIDランプの車

      この違いは・・・
    • 52. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:14
    • 一時期のトヨタ車はホント黄ばむな
      同時期他のメーカーはそれほどでもないのに

      ヘッドライトASSIメーカーは市光・小糸・スタンレーがメインというかこの三社しかないけど思うけどどこが露骨なコストカットをさせられていたのかしら
    • 53. ななしさん@スタジアム
    • 2017年08月31日 11:29
    • 電動ドリルの先っぽをホームセンターで売ってる白いフェルトがついてる物に変えてヘッドライトにピカール塗って磨くと綺麗になるよ。
      仕上げにクリアコートかけたらかなり持つしかけなくてもピカールでまた磨けばいいだけ。
    • 54. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:44
    • 紫外線もそうだけど、洗車傷、ワックス、安い市販のコーティング、ハロゲン、HIDも黄ばみを早める原因
    • 55. もきゅっと名無しさん
    • 2017年08月31日 11:49
    • ※45
      ビートのヘッドライトはガラスじゃなくて樹脂だよ
    • 56. もきゅっと名無しさん
    • 2017年08月31日 11:52
    • ※46
      ってもう書かれてたか
      同じ世代のカプチーノは素材ケチったのか
      黄色にくもってるやつが多いね
    • 57. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:57
    • ディーラーで車検のついでに磨いてもらったら7000円くらい取られたな
    • 58. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:09
    • ※57
      磨きだけじゃ層を削ってコート無しのむき出しの状態だからまたすぐ黄ばむ、上からコーティングしなきゃダメだけどそのコーティング剤が安物でもすぐ黄ばむ
      気に入ってる車ならベッドライト丸々取り替えもありだとおもうけどね、車種によってはレンズ+リフレクター部分のみの交換で片目1万弱
    • 59. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:11
    • ※5
      パンツと違って洗濯機に入らないだろ!
    • 60. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:24
    • 俺の最近の磨き方は、ファインコートで黄ばみとってシュアラスターのゼロリバイブでコーティングだわ
      青空駐車で3ヶ月位は維持できるよう
    • 61. 名無しさん+
    • 2017年08月31日 12:35
    • 初代デミオがガラスだったから黄ばみ知らずでよかったなぁ
    • 62. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:37
    • 友人は吸盤で貼り付けるカバーをライトに付けて駐車してるぞ
    • 63. 名無しの権兵衛
    • 2017年08月31日 12:43
    • ※51
      ホンマや、ぐぐったらわかったわ。
      キセノンとHIDは同じじゃねえか。
      ハロゲンと勘違いしてたわ。
    • 64. 名無し
    • 2017年08月31日 14:51
    • 黄ばんだら買い替えの時期が来たっていう、メーカーの姑息なアピールだと思う
    • 65. 名無しさん
    • 2017年08月31日 16:30
    • ガラス製に戻して欲しい
      黄ばみも放置しすぎると車検に通らなくなるし、不良品レベル
    • 66. 名無しさん
    • 2017年08月31日 17:13
    • 俺の車は駐車場の日当たりの問題で片方はピカピカなのにもう片方は酷い黄ばみかたしてて磨いても全く綺麗にならんわ
    • 67. 名無しさん
    • 2017年08月31日 17:41
    • ドイツのコート剤の「ポリラック(カーラック)」塗ってると、全然黄ばまないし濁らないWWW
      レガシィのBHに乗ってるんだけど、新車の時からポリラック使ってて、いまだに目玉が新車状態。まあボディもなんだけどWW
      ライトがきれいに透き通ってるのは、見ていてホントに気分がイイWWW
    • 68. 名無しさん
    • 2017年08月31日 18:03
    • 昔、マツダランティスに乗ってたけど、ヘッドライトカバーがガラス製だったから全然黄ばみしなかった。
      いい車でした。
    • 69. 名無しさん
    • 2017年08月31日 18:10
    • 元医師だけど、レーシック技術の応用でヘッドライトの表面を薄く削り取って、特殊な機材でガラス膜を埋め込む(新型プリウス、アルファード、BNR34、F430などで実績あり)ことで、半永久的にガラスレンズとしての輝きを得ることができる
      新型プリウスの形状でも両方合わせても4万程度
    • 70. 名無しさん
    • 2017年08月31日 18:18
    • ヘッドライトつくってるのは完成車メーカーじゃなくて小糸やスタンレーだよ
    • 71. ななしさん@スタジアム
    • 2017年08月31日 19:23
    • なぁ?
      プラスチックのヘッドライトカバーを、
      ガラス素材で単品成形してくれる会社ってない? どなたか知りませんか?
    • 72. ななしさん@スタジアム
    • 2017年08月31日 19:27
    • ※69 それは、どこでやってくれるんですか?
    • 73. Nanashi has No Name
    • 2017年08月31日 19:43
    • 今時プラスチック部品はコスト削減の為に中韓製を使ってるとこが多いから直ぐ劣化する。
    • 74. 名無しさん
    • 2017年08月31日 20:10
    • ※69
      釣り針デカ過ぎイ!
    • 75. 名無し
    • 2017年08月31日 20:34
    • え、ガラスを使わない理由は衝突安全じゃないの?
      ならしゃーないかと納得してたけど…
    • 76. 名無しさん
    • 2017年08月31日 21:04
    • 一体いつ、複雑な3次局面を光軸に影響しない均一な厚みで製造する革命的なガラス製造法が確立されたんですかねえ
    • 77. 名無しさん
    • 2017年08月31日 21:16
    • 太陽光も影響あるけど地味にヘッドライトの熱もダメージ入れてるよね
      熱でコーティングにダメージ入って太陽光で曇る感じ?
    • 78. 名無しさん
    • 2017年08月31日 21:39
    • ※77
      だから熱がでないLEDライトなら少しはダメージ減るな
    • 79. 名無しさん
    • 2017年08月31日 22:51
    • 高いパーツじゃないんだから買えばいいだろ
    • 80. 名無しさん
    • 2017年08月31日 23:09
    • 確かに10年くらい前の安いトヨタ車とか黄ばんでる率高い気がするな。
      意外にスズキとかそれほどでもない印象だが世の中のトヨタ率高いだけかな?

      ※79
      いや、めっちゃ高いパーツだろ、最近の異形ヘッドライトは…
    • 81. 名無しさん
    • 2017年09月01日 04:19
    • 2001年に乗り始めた2代目スパシオは、10年後にはえらく黄ばんでしまっていたなぁ。
      もちろん、屋外の駐車場。
      市販のヘッドライト黄ばみ取り(クレのloox)を試して、かなり良くなったけど、まだ黄ばんでいた。
      何しろ、ヘッドライトごときの面積なのに、拭き取りの労力がかなり辛かった。

      今乗ってるアクアが黄ばまないと良いなぁ。
      (´・ω・)
    • 82. 名無しさん
    • 2017年09月01日 05:46
    • ※65
      「安全性」って言うけど、飛散防止の処理はできるはずだよね。多少値段が上がってもガラスにしてほしい。経年劣化する事が分かっている樹脂を使うことと、確率的にはどっちが大切かっつーの。重量?レーシングカーじゃないんだから微々たるもんよ。

      ※67
      新車から9年乗ったグランデプント。隔週ぐらいでずっとポリラックかけてたけど、7年目ぐらいから表面の曲率が高い部分にヒビが入ってきた。結果としてぼんやり白ボケ。黄色成分は一切無かっけど。
    • 83. 名無しさん
    • 2017年09月01日 06:33
    • うちのBNR32は もう四半世紀経つがぜんぜん黄ばまないな

    • 84. 名無し@MLB NEWS
    • 2017年09月01日 06:41
    • 最近見る青いヘッドライトカバーは黄ばまない(変色が目立たないのかな)
    • 85. 名無しさん
    • 2017年09月01日 08:37
    • 自動車本体にも言えることだが、汚い雑巾で何度も拭く行為が表面の劣化を早めている。なるべく触らない、水をかけてホコリ等を落としてから洗う、ふき取りはタオルを乗せるだけの感覚で拭く。多少汚れてもすぐに洗車しない。
      それだけで、新車のつやが長期間持つ。
    • 86. 名無しさん
    • 2017年09月01日 08:45
    • 35の意見が大正解。
    • 87. 名無しさん
    • 2017年09月01日 13:32
    • K12マーチとか、90%くらいの確率で汚く黄ばんでる
      素材のせいなのか、そういうのに無頓着な層が買ったからなのか
      なんにせよ、あれのせいで車自体のイメージが悪くなるレベル
    • 88. 名無しさん
    • 2017年09月01日 16:41
    • 研磨した後に貼る保護フィルムあったよな
    • 89. 名無しさん
    • 2017年09月01日 20:41
    • UVコートしろよ
      パーツクリーナーとか研磨材いりのワックスとか使うとコートがとれるからやちゃダメ
    • 90. 名無しさん
    • 2017年09月02日 11:24
    • 黄ばむまで乗るなよw
    • 91. 名無しさん
    • 2017年09月03日 18:45
    • これが原因で事故ってもメーカーは一切の責任を負いません(キリッ)
    • 92. 名無しさん
    • 2017年09月07日 04:16
    • ライトが黄ばんだら,お車買い替えのサインw
      青空駐車場のお隣のクルマは、プラレンズで10年経つのに変色してない(泣
    • 93. 名無しさん
    • 2017年09月09日 20:39
    • 家は車庫でも会社は青空…。

      ライト劣化間違いない
    • 94. 名無しさん
    • 2017年09月13日 11:55
    • 半年に1回くらい洗車ついでに磨けばいいじゃん
    • 95.  Gamehard774
    • 2017年09月14日 00:03
    • あれ不思議だよな。黄いばむ、白濁する、殆ど変わらないって別れるよな。
      同じ時代の車でも明らかに差が出来る。
      昔から不思議に思ってて色んな人に聞いてみても納得できる回答を貰ったことがないんだよね。
    • 96. 名無しさん
    • 2017年09月14日 01:23
    • 紫外線は天敵だが、明らかにポリカの質が関係してると思う
      昔(90年代)のはここまで黄色くなったのはあまり見なかった
      2000年代ぐらいのが劣化酷い印象(コスト削減の影響じゃないかと)
      数年前テレビでスーパーカブの特集で東南アジアのバイクのコピー品やってたが
      数年でスピードメーター見えなくなるぐらい劣化してた
    • 97. 名無しさん
    • 2017年09月15日 16:16
    • 昔はガラスで割れていた
    • 98. 名無し
    • 2017年09月30日 13:48
    • 安くて軽くてデザイン上の自由度が増えるが寿命が短い。
      それが樹脂レンズだ。
      見栄えが悪いばかりか、曇った部分で光が乱反射したり減衰したりして配光特性まで悪化するという。
      整備工場にいた頃は車検でロービームのカットラインが出なくてレンズ磨きまくってたわ。だんだん面倒くさくなってどうせ無償だしと思って配光に影響がある部分だけ磨くようにしたけど。
      有料のレンズクリーニングは水研ぎした後コーティング剤を塗布するというものだったが、スレで出てきたようなウレタン塗装ほどの耐久性はないと思う。
    • 99. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年08月31日 12:45
    • 月一にプレクサスで拭くだけで もう7年目だが全く黄ばんでないぞ
      ライトを留めているプラのクリップの方が劣化で割れてたが(笑)
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2017年08月30日 23:51
    • ID:UXHa8QKm0
    • 前車ダイハツMAXに10年(中古)青空駐車だったけど、黄ばみはしないけどくすんだ。
    • 2. 名無しさん
    • 2017年08月30日 23:55
    • ID:yj.QLrWK0
    • 割と新しいレクサスLSすら黄ばんでるからな。
      ほんっと世の中の車メーカーは黄ばまないライトくらい開発できないのかね。
      くだらない技術はいらんから黄ばまないライト作れよ。アホ豊田。
    • 3. 名無しさん
    • 2017年08月30日 23:56
    • ID:RlFUNR9J0
    • 2000年前後のが特に真っ黄色になってる印象
    • 4. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:00
    • ID:r7FPGgZv0
    • 先代ISもかなりの割合で黄ばんでるよな
      気にならんのかオーナーは
    • 5. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:05
    • ID:xJU1NVh30
    • パンツの黄ばみよりましだろ
    • 6. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:06
    • ID:xurftAfL0
    • ボディキットだけど規格品の円形ガラスレンズだから心配なし

      時々曇るけどな!
    • 7. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:12
    • ID:kNvQLf8b0
    • 日産車もみんな黄ばむは
      今の車で黄ばまないやつなんてあんのか
    • 8. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:25
    • ID:0pFaqZmi0
    • レクサスは5年10万km補償以内だったらその時点でカバー変えてもらえるぞ
      ディーラーとしても汚い商品が広告として走ってるのは嫌みたいだからな
    • 9. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:54
    • ID:c.hjWpWQ0
    • ライトの形状がスラントしてる方が上から日光が直撃して黄ばみやすいな
      同じ車でも北向きに停めるか南向きに停めるかで違ってくるし
    • 10. 名無し
    • 2017年08月31日 00:54
    • ID:6.m5M8HH0
    • 初めから黄ばんでるの出せば気にすることもない
    • 11. 名無しさん
    • 2017年08月31日 00:59
    • ID:sMywqRvu0
    • 昔のパソコンも黄ばんでたよね
    • 12. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:38
    • ID:W7YlCxzm0
    • 日焼け止め塗っとけ、マジで。
    • 13. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:45
    • ID:dt0m59oR0
    • それを言うなら虫除けスプレーだろ
      ペーパー当てるよりチカラも技もいらず簡単にキレイになる
      おまけ機能として虫除けもできるのでとてもいい
    • 14. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:47
    • ID:fCCF9LMe0
    • FW1ってコーティング剤がムース状のスプレーして
      軽く拭くだけで1~2ヶ月もつからお勧めかな。

      自分も、とある中古パーツ屋さんの駐車場で店員さんに声掛けられて
      半信半疑で拭いて貰ってその場で購入した口です(゚ω゚;)
    • 15. 名無しさん
    • 2017年08月31日 01:49
    • ID:N0fRzZT80
    • 自動車メーカー毎というより
      小糸や市光とかの部品メーカーの違いで
      黄ばみやすい黄ばみにくいがあると思う
    • 16. 名無し
    • 2017年08月31日 01:55
    • ID:NZPuqXHq0
    • 黄ばんだ元高級車ほどカッコ悪いもんはないわ
    • 17. 名無し
    • 2017年08月31日 02:25
    • ID:7gvPiPm00
    • 塩素+紫外線で黄ばみが取れる
      ヘッドライトカバーでは試したことないけど
    • 18. 名無しさん
    • 2017年08月31日 02:31
    • ID:ue0g8LCF0
    • 屋根無しで放置だけど、ノア3代に渡って黄ばんだことないんだが…
    • 19. 名無しさん
    • 2017年08月31日 03:30
    • ID:oMDuS6dS0
    • ベンツで曇ってるの見ると悲しくなるな
      綺麗にすればまだまだカッコいいのに
    • 20. 名無しさん
    • 2017年08月31日 03:34
    • ID:.hq4uVZY0
    • 外せるなら酸素系漂白剤(ワイドハイターEX)にどぶ漬けして紫外線にあてれば黄ばみ取れそうだけどな
    • 21. 名無しさん
    • 2017年08月31日 03:44
    • ID:nPoBXK.Q0
    • あれ、黄ばんでるのコーティングだからな。
      コーティング剥がしてクリアにして後処理しないと本体が焼けて濁って交換以外綺麗にする手段なくなるから気を付けろ。
    • 22. 名無しのプログラマー
    • 2017年08月31日 05:06
    • ID:JgASQeN30
    • 市販のヘッドライト磨きキットは1~2ヶ月でまた黄ばんでくる
      ペーパーで削って磨いてウレタンクリア吹いても持つのは精々1年くらいかな
    • 23. 名無しさん
    • 2017年08月31日 05:43
    • ID:pNVQMHnG0
    • 洗車の時、ベッドライトとガラスは、
      100均のクリームクレンザーで洗う!ボディと一緒にガラスコーティングで
      黄ばみ解消。
    • 24. 名無しさん
    • 2017年08月31日 06:28
    • ID:KAn32Y3A0
    • 新潟のやつは馴れ合いキモいというかそこまでするんならヘッドライト外せばいいのに・・・
    • 25. 名無しさん
    • 2017年08月31日 06:54
    • ID:9WaUvkUW0
    • この黄ばみもだが、スピードメーターとかのカバー傷つきやす過ぎじゃね?軽く布で拭いても傷傷になる傷付かない素材で作れないんかな?反射の関係なんかな?
      バイザーも洗車で傷傷になる
    • 26. 名無しさん
    • 2017年08月31日 07:54
    • ID:MKTtnEGf0
    • K国に下請けに出していたレンズ素材がダメだったらしいね。
      T社は直ぐに材料変更したのか最近は比較的黄変し辛いけど
      H社のは未だにダメだもん。
    • 27. 名無しさん
    • 2017年08月31日 07:59
    • ID:eXbWKrTc0
    • 今の車は10年乗っていて青空駐車だけど全く黄ばんでこない
      経験上ヘッドライト使用率が高いと黄ばみが速くなるイメージ



    • 28. ADACO
    • 2017年08月31日 07:59
    • ID:okEEDgXQ0
    • 経年で黄ばむのもしょうがない、ポリカ製も理解した。
      ただ、同じ車両でヘッドライトは真っ黄色ですぐ隣りのターンライト部分は透明なまま綺麗なのは納得いかない!
      さらに言えば同じ車種で後期型からは曇りにくいのはなぜだ!?
      新素材かな?と思わせて、モデルチェンジでまた曇るやつの繰り返し…
    • 29. 名無しさん
    • 2017年08月31日 08:18
    • ID:LPOf0btd0
    • 俺が乗ってたビートのヘッドライトは黄ばみにくい素材が採用されていたらしく
      製造から20年以上経っているのにもかかわらずほとんど黄ばみが無かったな
    • 30. 名無しさん+
    • 2017年08月31日 08:28
    • ID:DFCgZzj70
    • タオルに燃料用アルコールでシコシコこすれば汚れが取れるとユーチューブの動画にあったけど
    • 31. 名無しさん
    • 2017年08月31日 08:39
    • ID:kpuav7Ru0
    • リトラクタブルライトが復活してくれればいいのに
    • 32. 名無しさん
    • 2017年08月31日 09:09
    • ID:3vTmqndf0
    • 屋外駐車するからだよ、うちの車は車庫駐車だからなったことはないが。
    • 33. 名無しのプログラマー
    • 2017年08月31日 09:14
    • ID:.F88Vrsx0
    • 青空なら洗車時に紫外線防止ケミカル塗ってやれよ。ライトだけでなくゴムやボディもやったほうがいい
    • 34. 名無しさん
    • 2017年08月31日 09:39
    • ID:.DLKM51D0
    • 自宅はともかく、勤務地が田畑の真ん中でどうしようもないな
    • 35. 名無しさん
    • 2017年08月31日 09:44
    • ID:Kdjb8UmG0
    • 最初買った車は頑張って掃除した。ワックス、コーティング剤・・・→4年乗って黄色く曇った
      汚れたら濡雑巾で軽くふくだけ→14年間透明で曇りナシ
      構いすぎたらダメと理解した。
    • 36. 名無しのはーとさん
    • 2017年08月31日 09:47
    • ID:eoi58EJd0
    • なんだかんだでピカールがコスパ最高
    • 37. 名無しの権兵衛
    • 2017年08月31日 10:04
    • ID:i7WoiFw10
    • パーツクリーナーをシュってやって乾拭きすればおkだよ
    • 38. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:19
    • ID:FvefV0fE0
    • ガラスは重い、高価、形の自由度が落ちる
      以上の理由で採用されない
    • 39. 名無しのプログラマー
    • 2017年08月31日 10:22
    • ID:ptT.cNhA0
    • 今でも見る90年代に生産された車の方が
      意外と黄色くなってないのが多い感じがする
    • 40.  
    • 2017年08月31日 10:24
    • ID:4GVx3w1F0
    • FIT2青空で西向きで8年乗ってたが糞も黄ばまなかったな。
      洗車機まかせでたまに簡易系コート塗るくらいだけど。
      ヴィッツは全部と言っていいほど黄ばんでるよな・・
    • 41. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:30
    • ID:sMywqRvu0
    • ※14
      あー労働マルチ商法で売ってるコーティング剤ね
      フルーツやお菓子の訪問販売と一緒で買う事がマルチへの加担だから
      しかもそれ主成分ヘプタンwガソリンの成分と一緒だから塗装に良い訳がないんだよなあ
      ヘッドライトの黄ばみは実はアルコール類ならなんでもそれなりに取れる
    • 42. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:30
    • ID:I6e.f9OF0
    • 先々代のインプレッサは5年目過ぎたあたりから急に濁り出して
      曇りと磨きのいたちごっこだったわ
    • 43. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:37
    • ID:1flcpBrP0
    • 先代ISとかZ33の黄ばみ率はヤバい。父親の170系クラウンは 黄ばんではないけど やや曇りぎみ。 車種によって違うのかね?
    • 44. 名無し
    • 2017年08月31日 10:45
    • ID:GRJqDmvn0
    • ※22
      ウレタン自体が不安定で紫外線に激弱なんだよな…
    • 45. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:48
    • ID:sMywqRvu0
    • ※28
      ウインカーレンズの素材が違うとか?
      その個体の駐車環境でちょっとした太陽の当たる所と影の違いとか
      あとキセノンヘッドランプならバーナーからも紫外線が出てる
      社外品で安物の真っ青なHIDバーナーとかに交換してると当然紫外線カットなんて怪しい
      太陽光と内側からの光でダブルパンチですわ
      そういう車ってカバーがライトの光軸の形にくすんでるはず

      ※29
      ビートはヘッドライトがガラスだから黄ばまないよ
      その次の世代ぐらいから樹脂ヘッドライトになったから黄ばむんだよね

      ※43
      ヘッドライトの角度が垂直で立ってるクラウンよりも、滑らかに曲線描いてボンネットとラインが一体になってるような角度の浅いZ33は光が当たりやすくて黄ばみやすいと思うな
    • 46. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:53
    • ID:sMywqRvu0
    • ビートのヘッドライト、樹脂だったわごめん
      702kとかいう選択肢の無いバルブだったのは覚えてるわ
    • 47. 名無しさん
    • 2017年08月31日 10:55
    • ID:8piuKsFb0
    • 超微細粒コンパウンドで磨いてブリス塗っておけばいいんじゃね?
    • 48. 名無しの権兵衛
    • 2017年08月31日 10:56
    • ID:hAoYOHcb0
    • 夜走るの多いんだけどキセノンヘッドランプの車からHIDランプの車にした時カバーの黄ばみ速度が遅いと感じたわ。
      LEDランプにしたらもっと黄ばみ進行遅くなるのか?
    • 49. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:04
    • ID:anzBoCcc0
    • 2000年製のワゴンR RRのヘッドライトカバー、片方3万円。
      両方で6万円出して交換しましたよ。
      普通は事故で壊して保険で修理するパターンだろうから
      値段は気にならないんだろうけど、自費だとつらいわ。
    • 50. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:10
    • ID:3FIXX36U0
    • >>駐車場は屋内、これで解決します

      って言うけどさ、会社の駐車場はどこだって青空駐車やろw
      一番日の当たる時間帯で一番長く置いて置く訳だから。
    • 51. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:13
    • ID:3FIXX36U0
    • ※48

      キセノンヘッドランプの車からHIDランプの車

      この違いは・・・
    • 52. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:14
    • ID:il.vYdGF0
    • 一時期のトヨタ車はホント黄ばむな
      同時期他のメーカーはそれほどでもないのに

      ヘッドライトASSIメーカーは市光・小糸・スタンレーがメインというかこの三社しかないけど思うけどどこが露骨なコストカットをさせられていたのかしら
    • 53. ななしさん@スタジアム
    • 2017年08月31日 11:29
    • ID:Ma2SBATC0
    • 電動ドリルの先っぽをホームセンターで売ってる白いフェルトがついてる物に変えてヘッドライトにピカール塗って磨くと綺麗になるよ。
      仕上げにクリアコートかけたらかなり持つしかけなくてもピカールでまた磨けばいいだけ。
    • 54. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:44
    • ID:4fcxAuQs0
    • 紫外線もそうだけど、洗車傷、ワックス、安い市販のコーティング、ハロゲン、HIDも黄ばみを早める原因
    • 55. もきゅっと名無しさん
    • 2017年08月31日 11:49
    • ID:9XORhG6F0
    • ※45
      ビートのヘッドライトはガラスじゃなくて樹脂だよ
    • 56. もきゅっと名無しさん
    • 2017年08月31日 11:52
    • ID:9XORhG6F0
    • ※46
      ってもう書かれてたか
      同じ世代のカプチーノは素材ケチったのか
      黄色にくもってるやつが多いね
    • 57. 名無しさん
    • 2017年08月31日 11:57
    • ID:lfCiGTPE0
    • ディーラーで車検のついでに磨いてもらったら7000円くらい取られたな
    • 58. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:09
    • ID:4fcxAuQs0
    • ※57
      磨きだけじゃ層を削ってコート無しのむき出しの状態だからまたすぐ黄ばむ、上からコーティングしなきゃダメだけどそのコーティング剤が安物でもすぐ黄ばむ
      気に入ってる車ならベッドライト丸々取り替えもありだとおもうけどね、車種によってはレンズ+リフレクター部分のみの交換で片目1万弱
    • 59. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:11
    • ID:Z3DE9Df50
    • ※5
      パンツと違って洗濯機に入らないだろ!
    • 60. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:24
    • ID:.TgHkM.50
    • 俺の最近の磨き方は、ファインコートで黄ばみとってシュアラスターのゼロリバイブでコーティングだわ
      青空駐車で3ヶ月位は維持できるよう
    • 61. 名無しさん+
    • 2017年08月31日 12:35
    • ID:BPd4C.CS0
    • 初代デミオがガラスだったから黄ばみ知らずでよかったなぁ
    • 62. 名無しさん
    • 2017年08月31日 12:37
    • ID:fqlujIlW0
    • 友人は吸盤で貼り付けるカバーをライトに付けて駐車してるぞ
    • 63. 名無しの権兵衛
    • 2017年08月31日 12:43
    • ID:hAoYOHcb0
    • ※51
      ホンマや、ぐぐったらわかったわ。
      キセノンとHIDは同じじゃねえか。
      ハロゲンと勘違いしてたわ。
    • 64. 名無し
    • 2017年08月31日 14:51
    • ID:aefVMoD20
    • 黄ばんだら買い替えの時期が来たっていう、メーカーの姑息なアピールだと思う
    • 65. 名無しさん
    • 2017年08月31日 16:30
    • ID:Pi1kdKNH0
    • ガラス製に戻して欲しい
      黄ばみも放置しすぎると車検に通らなくなるし、不良品レベル
    • 66. 名無しさん
    • 2017年08月31日 17:13
    • ID:24zDHcY40
    • 俺の車は駐車場の日当たりの問題で片方はピカピカなのにもう片方は酷い黄ばみかたしてて磨いても全く綺麗にならんわ
    • 67. 名無しさん
    • 2017年08月31日 17:41
    • ID:rbnPLBhZ0
    • ドイツのコート剤の「ポリラック(カーラック)」塗ってると、全然黄ばまないし濁らないWWW
      レガシィのBHに乗ってるんだけど、新車の時からポリラック使ってて、いまだに目玉が新車状態。まあボディもなんだけどWW
      ライトがきれいに透き通ってるのは、見ていてホントに気分がイイWWW
    • 68. 名無しさん
    • 2017年08月31日 18:03
    • ID:.0uOaain0
    • 昔、マツダランティスに乗ってたけど、ヘッドライトカバーがガラス製だったから全然黄ばみしなかった。
      いい車でした。
    • 69. 名無しさん
    • 2017年08月31日 18:10
    • ID:tlEkTIpC0
    • 元医師だけど、レーシック技術の応用でヘッドライトの表面を薄く削り取って、特殊な機材でガラス膜を埋め込む(新型プリウス、アルファード、BNR34、F430などで実績あり)ことで、半永久的にガラスレンズとしての輝きを得ることができる
      新型プリウスの形状でも両方合わせても4万程度
    • 70. 名無しさん
    • 2017年08月31日 18:18
    • ID:Itak1IoV0
    • ヘッドライトつくってるのは完成車メーカーじゃなくて小糸やスタンレーだよ
    • 71. ななしさん@スタジアム
    • 2017年08月31日 19:23
    • ID:.KFgPCj60
    • なぁ?
      プラスチックのヘッドライトカバーを、
      ガラス素材で単品成形してくれる会社ってない? どなたか知りませんか?
    • 72. ななしさん@スタジアム
    • 2017年08月31日 19:27
    • ID:.KFgPCj60
    • ※69 それは、どこでやってくれるんですか?
    • 73. Nanashi has No Name
    • 2017年08月31日 19:43
    • ID:Y8pIHGei0
    • 今時プラスチック部品はコスト削減の為に中韓製を使ってるとこが多いから直ぐ劣化する。
    • 74. 名無しさん
    • 2017年08月31日 20:10
    • ID:ceoGNHjU0
    • ※69
      釣り針デカ過ぎイ!
    • 75. 名無し
    • 2017年08月31日 20:34
    • ID:OsZxNbEe0
    • え、ガラスを使わない理由は衝突安全じゃないの?
      ならしゃーないかと納得してたけど…
    • 76. 名無しさん
    • 2017年08月31日 21:04
    • ID:9tFBwIoV0
    • 一体いつ、複雑な3次局面を光軸に影響しない均一な厚みで製造する革命的なガラス製造法が確立されたんですかねえ
    • 77. 名無しさん
    • 2017年08月31日 21:16
    • ID:kNvQLf8b0
    • 太陽光も影響あるけど地味にヘッドライトの熱もダメージ入れてるよね
      熱でコーティングにダメージ入って太陽光で曇る感じ?
    • 78. 名無しさん
    • 2017年08月31日 21:39
    • ID:sH5LiNBK0
    • ※77
      だから熱がでないLEDライトなら少しはダメージ減るな
    • 79. 名無しさん
    • 2017年08月31日 22:51
    • ID:imgyR9xA0
    • 高いパーツじゃないんだから買えばいいだろ
    • 80. 名無しさん
    • 2017年08月31日 23:09
    • ID:I7HtsqTn0
    • 確かに10年くらい前の安いトヨタ車とか黄ばんでる率高い気がするな。
      意外にスズキとかそれほどでもない印象だが世の中のトヨタ率高いだけかな?

      ※79
      いや、めっちゃ高いパーツだろ、最近の異形ヘッドライトは…
    • 81. 名無しさん
    • 2017年09月01日 04:19
    • ID:Y5Kpf2cD0
    • 2001年に乗り始めた2代目スパシオは、10年後にはえらく黄ばんでしまっていたなぁ。
      もちろん、屋外の駐車場。
      市販のヘッドライト黄ばみ取り(クレのloox)を試して、かなり良くなったけど、まだ黄ばんでいた。
      何しろ、ヘッドライトごときの面積なのに、拭き取りの労力がかなり辛かった。

      今乗ってるアクアが黄ばまないと良いなぁ。
      (´・ω・)
    • 82. 名無しさん
    • 2017年09月01日 05:46
    • ID:IZgtMEhX0
    • ※65
      「安全性」って言うけど、飛散防止の処理はできるはずだよね。多少値段が上がってもガラスにしてほしい。経年劣化する事が分かっている樹脂を使うことと、確率的にはどっちが大切かっつーの。重量?レーシングカーじゃないんだから微々たるもんよ。

      ※67
      新車から9年乗ったグランデプント。隔週ぐらいでずっとポリラックかけてたけど、7年目ぐらいから表面の曲率が高い部分にヒビが入ってきた。結果としてぼんやり白ボケ。黄色成分は一切無かっけど。
    • 83. 名無しさん
    • 2017年09月01日 06:33
    • ID:cMQZriDu0
    • うちのBNR32は もう四半世紀経つがぜんぜん黄ばまないな

    • 84. 名無し@MLB NEWS
    • 2017年09月01日 06:41
    • ID:HsY6fggv0
    • 最近見る青いヘッドライトカバーは黄ばまない(変色が目立たないのかな)
    • 85. 名無しさん
    • 2017年09月01日 08:37
    • ID:2Q5F4kvv0
    • 自動車本体にも言えることだが、汚い雑巾で何度も拭く行為が表面の劣化を早めている。なるべく触らない、水をかけてホコリ等を落としてから洗う、ふき取りはタオルを乗せるだけの感覚で拭く。多少汚れてもすぐに洗車しない。
      それだけで、新車のつやが長期間持つ。
    • 86. 名無しさん
    • 2017年09月01日 08:45
    • ID:2Q5F4kvv0
    • 35の意見が大正解。
    • 87. 名無しさん
    • 2017年09月01日 13:32
    • ID:EzBkl.Ai0
    • K12マーチとか、90%くらいの確率で汚く黄ばんでる
      素材のせいなのか、そういうのに無頓着な層が買ったからなのか
      なんにせよ、あれのせいで車自体のイメージが悪くなるレベル
    • 88. 名無しさん
    • 2017年09月01日 16:41
    • ID:kIX2W9Ad0
    • 研磨した後に貼る保護フィルムあったよな
    • 89. 名無しさん
    • 2017年09月01日 20:41
    • ID:3.MFClcJ0
    • UVコートしろよ
      パーツクリーナーとか研磨材いりのワックスとか使うとコートがとれるからやちゃダメ
    • 90. 名無しさん
    • 2017年09月02日 11:24
    • ID:ESQ2Gzwp0
    • 黄ばむまで乗るなよw
    • 91. 名無しさん
    • 2017年09月03日 18:45
    • ID:.bH8m5aC0
    • これが原因で事故ってもメーカーは一切の責任を負いません(キリッ)
    • 92. 名無しさん
    • 2017年09月07日 04:16
    • ID:AcEdCLPv0
    • ライトが黄ばんだら,お車買い替えのサインw
      青空駐車場のお隣のクルマは、プラレンズで10年経つのに変色してない(泣
    • 93. 名無しさん
    • 2017年09月09日 20:39
    • ID:WZLENuGg0
    • 家は車庫でも会社は青空…。

      ライト劣化間違いない
    • 94. 名無しさん
    • 2017年09月13日 11:55
    • ID:mPHIIboA0
    • 半年に1回くらい洗車ついでに磨けばいいじゃん
    • 95.  Gamehard774
    • 2017年09月14日 00:03
    • ID:Powgpi3u0
    • あれ不思議だよな。黄いばむ、白濁する、殆ど変わらないって別れるよな。
      同じ時代の車でも明らかに差が出来る。
      昔から不思議に思ってて色んな人に聞いてみても納得できる回答を貰ったことがないんだよね。
    • 96. 名無しさん
    • 2017年09月14日 01:23
    • ID:j3TNQhwf0
    • 紫外線は天敵だが、明らかにポリカの質が関係してると思う
      昔(90年代)のはここまで黄色くなったのはあまり見なかった
      2000年代ぐらいのが劣化酷い印象(コスト削減の影響じゃないかと)
      数年前テレビでスーパーカブの特集で東南アジアのバイクのコピー品やってたが
      数年でスピードメーター見えなくなるぐらい劣化してた
    • 97. 名無しさん
    • 2017年09月15日 16:16
    • ID:ZS0ZZnvf0
    • 昔はガラスで割れていた
    • 98. 名無し
    • 2017年09月30日 13:48
    • ID:1R1UE1pX0
    • 安くて軽くてデザイン上の自由度が増えるが寿命が短い。
      それが樹脂レンズだ。
      見栄えが悪いばかりか、曇った部分で光が乱反射したり減衰したりして配光特性まで悪化するという。
      整備工場にいた頃は車検でロービームのカットラインが出なくてレンズ磨きまくってたわ。だんだん面倒くさくなってどうせ無償だしと思って配光に影響がある部分だけ磨くようにしたけど。
      有料のレンズクリーニングは水研ぎした後コーティング剤を塗布するというものだったが、スレで出てきたようなウレタン塗装ほどの耐久性はないと思う。
    • 99. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年08月31日 12:45
    • ID:rc6OEMCS0
    • 月一にプレクサスで拭くだけで もう7年目だが全く黄ばんでないぞ
      ライトを留めているプラのクリップの方が劣化で割れてたが(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック