【雑学】日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5264697.htm
江戸

2: 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [SE] 2017/09/19(火) 15:02:39.30 ID:PYydM6WX0
囲まれたら一緒だろ



34: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/19(火) 15:17:09.98 ID:rs6QfJHJ0
>>2
攻め手は大軍になればなるほど兵糧の手配が大変だよ、小田原ももっと長期戦にすれば和睦になったかもね



84: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 16:40:18.47 ID:0DYYrNCY0
>>34
籠城戦は援軍を期待してやるものだが
北条方の支城は忍城を除いて全部落とされるか降伏してるから援軍が期待できない
城内の武将の内通とかで疑心暗鬼になってるから士気が低い
秀吉軍は兵站もしっかりしてたからどうにもならんよ



100: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/19(火) 17:21:13.27 ID:rs6QfJHJ0
>>84
その兵站が限界だと聞いたけど、大坂の冬の陣も同じく兵站が限界だと聞いたけどね。



4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/19(火) 15:02:55.68 ID:Y96/Os8y0
※火事に負けた



5: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:03:13.32 ID:39CHhK800
最強の城は豊臣時代の大坂城じゃないの?



12: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:07:45.74 ID:dBqnZoea0
>>5
だろうな



17: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 15:10:49.32 ID:UiKE/vN40
>>5
今の鉄筋コンクリートの大坂城のがよっぽど強いだろ
エレベーターも付いてる



19: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [EU] 2017/09/19(火) 15:11:08.71 ID:Hfx/DgCU0
>>5
大坂は大砲の射程距離は想定外だったから、江戸城のほうが上じゃないの



33: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:16:40.78 ID:rblHMjyD0
>>19
外堀埋められなかったら
射程外です。



69: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 16:08:56.68 ID:i5mN+AAh0
>>5

豊臣時代の大坂城は東と南は味方勢力という前提で設計されてるので、大坂の陣のときみたいに孤立無援で全方位から攻められる事は想定してない。



85: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 16:42:21.74 ID:0DYYrNCY0
>>69
孤立無援の籠城戦なんて基本的に勝てるわけ無いからな



7: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/09/19(火) 15:04:47.71 ID:YYQlQIbN0
風雲たけし城は何回落とされたんだ?



9: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:04:59.92 ID:WjdIatJ2O
最強は小田原城だべ



13: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [AE] 2017/09/19(火) 15:08:01.94 ID:ZuckVbxZO
実戦で強さを証明したのは熊本城
日本の城は16~17世紀に完成型になったが19世紀、それも明治時代の戦闘に対応して勝ったのは熊本城だけ



24: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/19(火) 15:13:38.62 ID:5gAljuLr0
>>13
城目指して進んでるつもりが段々と遠ざかっていく感覚が今だに体感できる
街全体がそんなつくりだもんな



14: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 15:08:06.67 ID:vNUOMFlU0
謎の春雨城



18: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/19(火) 15:11:06.18 ID:HvmjnGBL0
>>14
いつからそんな美味しそうな名前になってんw



61: 名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 15:49:50.32 ID:XpFQtVIQ0
>>18
お前のツッコミのせいで気付いた
ニヤニヤしちまったじゃねーか



26: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 15:14:05.50 ID:QGcrXQIE0
>>14
ディスクシステムで最初に発表された2作のうちのひとつなのに
なんでゼルダとあんなに格差が…



16: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:10:16.29 ID:zvYF5RnI0
駿府城だろが



28: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:14:36.12 ID:be8z+r3s0
熊本城だって本気で砲撃されたらぶっ飛ばされてたろ



46: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 15:32:19.73 ID:U+UVvBE00
>>28
周囲から簡単に砲を運搬されない様に街道にワザと坂道や狭路を残したんだぜ
これが有名な越すに越されぬ田原坂



31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:15:47.46 ID:u11BYixA0
海外の城も山を利用しているのはなんか日本の城っぽく見える
インドの城で山に建物が建ってるのは天守閣感ある



32: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/19(火) 15:16:35.62 ID:0MBHvc5g0
熊本城じゃないの
うちの父親が城マニアで子供の頃色んな城行ったけど熊本城はここがすごいみたいなのすげー解説してくれたぞ
武者返しとかなんか道がカクカクしてるのとか



35: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:18:28.66 ID:tE2gjgQZ0
江戸城を築城したのは太田道灌で、徳川家康は後に修繕しただけ
この違いは大きい



80: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 16:37:50.55 ID:TCKj2MIO0
>>35
家康が江戸入城した時、
城のあまりのボロさに主従とも絶句したんじゃなかったっけ?
東国は武田・上杉・北条の三つ巴争いが有名だけど
鉄砲撃ち合っていた中央に較べて、相当に遅れてたんかな。



38: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CH] 2017/09/19(火) 15:22:09.42 ID:5JObP0Hy0
攻めたくないのは稲葉山城(岐阜城)じゃね?



40: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 15:26:27.71 ID:m5vGc2UP0
そんなに凄い城だったら、なんで火事で燃えるんだよ



90: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 16:47:38.32 ID:0DYYrNCY0
>>40
火のついた振り袖が飛んてきて火がついちゃったんだよ



41: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:26:34.50 ID:flUj0evN0
日本の城ってのは素材的に丈夫なわけではないから、最強なのは堀の造りや石垣だわな。
天守ばかり注目するんじゃなくて伊賀上野城とかもっと注目してくれよ。



45: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/19(火) 15:29:26.68 ID:rs6QfJHJ0
>>41
城は縄張りが重要だな、建物は雨風がしのげればいい。
後世の城は戦いよりも権力誇示の目的があったので豪華になった。



47: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 15:34:03.44 ID:JsWfEnpW0
千早城とか攻める側からしたら嫌がらせ以外の何物でもない



50: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/19(火) 15:35:38.76 ID:SHrMTf60O
冗談抜きで、航空機の支援や重砲支援、近代火器なしで落城させろとなったら、兵糧攻めが一番損害が少なくて済む。

問題は包囲が完璧に出来るかという事と、相手方の補給線を完全に断つ事。
それに此方の補給線は反対にしっかりと確保する事。

毒ガス等の大量破壊兵器を使い、制圧した後どれだけ短時間で設備を復旧出来るかも考えないとダメだ。

制圧したは良いが、焼け野原になりましたじゃ話にならん。

武力で制圧したは良いが、此方の損害も大きく、全兵力が3分の1になったとかでは洒落にならん。



92: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 16:51:34.36 ID:0DYYrNCY0
>>50
だから孫子の兵法だと城攻めは悪手とされてるんだよね
10倍の戦力が必要になるって書かれてた
でも曹操は俺は2倍で勝ったぜ俺って天才って言ってる



97: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/19(火) 17:06:09.99 ID:p/2ShPeN0
>>50
つまり、秀吉は天才 ということか



126: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/19(火) 18:00:03.83 ID:SHrMTf60O
>>97

天才 は言い過ぎかも知れないが、切れ者である事は確か。

これがバリバリの武人ならば何がなんでも落城させてやると、力圧し一辺倒になるところ、用意周到な付近一帯・制圧する城の周囲一帯の
食糧の買い占め、相手の補給路を完全に断つ為、相手の城の周囲を水没させる為の大規模な土木工事を行ったりと、
相手の城を無傷同然・此方の人的損害を最小限に食い止め勝利する為、その為にかける費用や綿密な手間暇はハンパではない。

昔、金剛山の某一角で演習してたら、ベテランの陸曹長が、

『ホンマやったら、3回ぐらい中隊全滅して部隊再編されてるよw』

というぐらい、籠城中の敵の制圧は難しい。
天然自然の山の中でコレだから、城攻めで無傷同然・味方の兵力損失軽微で勝つの相等難しいよ。

長文、スマソ。



52: 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [KZ] 2017/09/19(火) 15:37:49.13 ID:ipwVVFfZ0
見た目最強は?姫路城?熊本城?



55: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:43:08.21 ID:39CHhK800
>>52
それはたぶん安土城
異論は少ないと思う



53: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/19(火) 15:39:18.11 ID:I4NFnrWO0
ぶらタモリ見てたら名古屋城もなかなか強そうだった



62: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN] 2017/09/19(火) 15:50:05.87 ID:lmWPiv0k0
大阪城が落城したのは淀殿のせい



63: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KZ] 2017/09/19(火) 15:52:35.23 ID:6d08GoQT0
戊辰戦争で攻城戦になったらどうなったのか



67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/09/19(火) 16:00:12.06 ID:p7OkhR+T0
>>63
会津若松城は大砲による穴ぼこだらけにされて降伏 大坂城もそうだけど無理に攻めこまず大砲撃ちこんでりゃどうにかなる



137: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU] 2017/09/19(火) 18:20:49.94 ID:RyHE0KaK0
>>67
上野寛永寺も大砲で落ちたようなモンだからな。



64: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 15:53:13.13 ID:jZRaliX90
五稜郭じゃね



135: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU] 2017/09/19(火) 18:19:54.06 ID:RyHE0KaK0
>>64
ありゃ城って言うより近代の防衛陣地だもんな。
まあその分小さいが。
銃撃戦で各陵がお互いに援護しあって敵の接近を妨げる作りになっている。
ちなみに少なくともベトナム戦争の時まで、アメリカ軍の前線陣地はあの形だった。



150: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 18:47:07.74 ID:eRyvvparO
>>64
五稜郭は未完成だった
榎本軍が立て篭もったが、官軍によって簡単に落城した



79: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 16:35:09.97 ID:59BXhcDX0
山城とかお侍さん通勤するだけで一苦労だな。



98: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/19(火) 17:09:42.35 ID:Zy1Nwd/x0
>>79
戦国終盤にはそれが理由で廃れた



86: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ES] 2017/09/19(火) 16:42:58.85 ID:cbDX+to50
初めてお茶の水ー水道橋間の堀みたときスケールにびびった



158: 名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [ES] 2017/09/19(火) 19:08:50.71 ID:nIwnKr3j0
>>86
あそこ掘ったの伊達藩



91: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW] 2017/09/19(火) 16:50:16.06 ID:5mhNMnyS0
江戸城、中央線に乗って外堀の当たりを通るだけで、これ攻めるの無理じゃね?と思うわ。



95: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/19(火) 16:59:14.35 ID:q+Az9EcM0
駿府城天守閣が残ってたら最強の観光施設になった
松本、熊本よりも



102: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 17:27:33.83 ID:kqL1gE/D0
江戸城は舌先三寸で落ちたからな。
中に籠ってる連中が腰抜けだと側が立派でも脆い。
まさに人は石垣人は掘



106: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 17:31:18.88 ID:BwLYsjjI0
大きさ比較
no title


江戸城>>>大阪城>>姫路城>五稜郭>カルカッソンヌ>松前城

ちなみに小田原城は大阪城よりやや大きいぐらいのサイズらしい



112: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 17:39:47.85 ID:btQbs54B0
>>106
大阪城は総構だからもっと広い。
姫路城も埋められるけど外堀中堀がある。



120: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 17:48:35.58 ID:H7/V5pfy0
>>112
江戸城もそうだろ隅田川とか品川の方まであったはず



124: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/19(火) 17:58:30.32 ID:7LhA/Be60
>>112
それは豊臣時代
徳川再建後は三ノ丸さえ無くなった
まあ徳川大坂城は見た目は天下一品だけどさ
天守は無くとも本丸に三重櫓が11棟と建ち並んでいた姿は江戸城を遥かに凌いでいたけどね



113: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 17:40:25.43 ID:lyCtOwNd0
籠城ってもんは後詰ありきの難攻不落
後詰なしで家康の大包囲を耐えた豊臣大阪城が最強だと思う



115: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 17:42:02.79 ID:+ywZLkA30
松江城だろな お姉さんの人柱が入ってる



156: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [BG] 2017/09/19(火) 18:58:22.81 ID:irgMadmv0
>>115
知らなくて夜に行ったらカメラ2台動かなくなった

ライトアップしてるから写真とろうと思って遊びに行ったら驚いたわ



118: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 17:47:28.83 ID:fhOrkPFN0
城と言うとプラモデルのイメージが強くて
岐阜城とか松山城が好きだったなあ



139: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 18:25:29.63 ID:Dg70aBVU0
真田丸があった頃の大坂城越える城ないやろ



142: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 18:29:33.31 ID:ePsb3jFv0
名城を設計建築した人は兵法、心理、地理、土木建築等に優れてるから凄いわ



144: 名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:愛媛県南予M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ [BR] 2017/09/19(火) 18:35:15.48 ID:YxTrhf+s0
武家諸法度より抜粋

一、新たに築城することは厳禁する。居城の堀、土塁、石塁などが壊れたときは、
奉行所に申し出て指示を受けること。櫓、塀、門などは元通りに修理すること。


江戸城を超える城を造らせなかったから『日本の歴史上で最大・最強の城』なんだけどね



148: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 18:45:37.32 ID:H7/V5pfy0
>>144
好きに作っていいよー
となっても無理でしょ財政的に



183: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/19(火) 21:33:47.59 ID:snID5mRk0
タモリは攻め落とすつもりで正面から城に入ると面白いっつってた
矢を射る穴があちこち開いてて堀の橋すら渡れないって



189: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 22:07:55.58 ID:rjbbtOhy0
豊臣時代には外堀を埋められて負けた大阪城が現在は日本一外堀が保存、復元されている城なのが面白い
他の城は街中で痕跡を探すのが楽しい、って人もいるけど



193: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 22:41:32.74 ID:Fzju7NQJ0
徳川四代将軍の時代に、天守閣付き江戸城本丸が全焼してしまい。さあ立て直そうと計画が立ち上がった際に
老中の何某が「そも、天守閣なるものは、軍事上無用の長物」とやって、結局、将軍住居も、執務機関も
平地の建物で行われるようになって、結局、江戸城本丸は再建される事なく幕末に至り、明治になった。
 その老中いわく「ただいまは江戸全体が焼けて、人民は困窮し、塗炭の苦しみに堪えている。
これを放置すれば、人心は離反し、江戸御府内の治安さえおぼつかなくなる、本丸を再建するカネが
あるなら、ソレを人民救済に当てるべきだ」とやった。金もないのに五輪だ、万博だとバカな無駄遣いをする
現政府よりよほどましだ



206: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 23:45:31.65 ID:FfonlN5b0
皇居の敷地の広さ考えると江戸城って凄いよな
今の皇太子殿下が住んでるあたりに天守があったんだっけ



209: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/09/19(火) 23:49:01.29 ID:Lx5x7W9X0
熱海城 1959年築城
尾道城 1964年築城 現在は廃墟
下田城(秘宝館のほう) 1965年築城 現在は廃墟
お茶の菊川城 1989年築城
勝山城(博物館のほう) 1992年築城



219: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/20(水) 00:33:26.41 ID:GGXyfH1h0
>>209
熱海城って今の小田原城(1960)より古いのか


転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505800866/
俺が株や為替の取引で分かった事を教える

【閲覧注意】三大見飽きた心霊動画は?「オーシャーマッ!」「ベティの誕生日」あとは?

かわいい女の子がやったら反則なもの教えて

【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い

【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが

吹いた画像を貼るのだ『羊毛フェルトで猫作ったよー』

映画の中の名言をあげるスレ

【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ