686: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/20(月) 08:57:58.60 0
旦那が私の実家方の冠婚葬祭にでたがらない。 
伯父の葬儀の時は本当に偶然にも避けられない出張ができたため参列できず、私が喪主である従兄に謝った。 
今度は1周忌に夫婦して招かれているんだが「俺も出なきゃダメなの?本当に?」とうるさい。 
そんなことしたら今度こそ私の立場がなくなるだろーが! 
ヒキコモリじゃあるまいし妻の親戚づきあいくらいしてみせろ。50歳にもなって子どもか! 
伯父の法事に姪夫婦が招かれるって珍しいのかもしれないけど、甥姪が少ないからこそ
つきあいを大切にする従兄の気持ちも汲んでやってほしいし、そもそも自分は従兄と同級生じゃん。





687: 名無しさん@HOME[] 2012/02/20(月) 09:34:04.87 0
それは出なくていいだろw
>>686

688: 名無しさん@HOME[] 2012/02/20(月) 10:13:39.60 0
一周忌とかは、実家筋の身内のやりたい人だけが参加のほうがいいんだよ
逆に人が多ければ多いほど、何周忌もやらされる羽目になる
そりゃ葬式か通夜くらいは出たほうがいいけど、周期法要は逆に
付き合って得するような関係でもない限り出ないほうがいい

まぁ5周期法要とか、経験したことある身内としての意見だけど

690: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/20(月) 11:06:12.50 0
>>686

夫婦円満にする為には、お互いの親戚のおつきあいは、
同程度にこなすのが、まあ礼儀だよね
===================================


704: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/20(月) 14:36:05.62 0
>>686

一周忌は本当に身内だけが多いんじゃない?
うちの父の時も母と子どもである私達姉妹家族だけ
親戚ルールがあるのかも知れないけど
旦那さんも嫁さんの親戚なんて気詰まりなだけでしょ
呼ばれてるなら断り辛いかもだけど。
こっちも旦那親戚関係スルーできていいじゃん?

705: 名無しさん@HOME[] 2012/02/20(月) 14:39:41.81 0
686の話は冠婚葬祭じゃなくていとこのわがままの話だ

707: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/20(月) 14:46:55.21 0
身内びいきで見えてないんだろうね
旦那50ってことは、自分ももういい年だろうに

709: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/20(月) 14:52:20.93 0
>>690
に同意。
親戚づきあいはバランスが大事。

710: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/20(月) 15:02:51.32 0
>>686

旦那さんと従兄の希望の中間をとって
あなただけが出席でもいいんじゃないかな
夫婦一緒で出席までは望んではないと思うよ

717: 686[sage] 2012/02/21(火) 08:47:52.02 0
聞いてほしいだけだったんで消えたけどもう一度だけ独り言でごめん。
従兄の感覚がおかしいのもわかってる(私も驚いて一度は出席辞退した)けど、この先のつきあいがあるし
よく考えたら旦那は今まで私の実家関係の葬式は毎回理由をつけてスルーしているのも気になった。
伯父の家が遠くならともかく同じ市内で、父と伯父は一番仲がよかったので従兄も気をつかってるんだと思う。
「葬式に顔を出さなかったのに今回も欠席したら次に親族に顔合わせる時に気まずいぞ、招かれたなら出ればいい」と
父は言うし…あーめんどくさい一族。いっそ2人とも風邪ひいたことにするか。伯父さんごめん。

718: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/21(火) 09:41:59.31 0
>>717

夫親戚関係のはどのくらいの頻度で顔出してるの?

あなた一人で出席はだめ?


719: 名無しさん@HOME[sage] 2012/02/21(火) 10:00:43.99 0
嫁さんの方の知らない親戚と話をしたりするのが面倒臭いんだろうね
気持ちは分かるが50にもなってという気もするね

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」276




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年09月20日 14:52 ID:kijyomatome1