2017年10月23日

ゆで卵の殻が全然きれいに剥けないんだけど

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:08:31.467 ID:JNdCXeVr0.net
なんかコツある?
もう4つ目なんだけど








2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:08:44.743 ID:E8n2axVA0.net
塩いれて茹でる


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:08:51.413 ID:pJAwxVsIa.net
あったかい内に剥くもんだぞあれ


5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:08:54.514 ID:RpCwD6wi0.net
水につけながらむく


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:09:07.161 ID:YC5ga8KU0.net
水で流しながら向く


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:09:42.803 ID:MuxS/5BRa.net
出来た後すぐに冷水つけた?


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:10:16.379 ID:puZ8ctc60.net
ごりごりヒビいれて冷やせ
ズルリだぞ



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:10:23.949 ID:ZjOZ7NuY0.net
茹でる前に尖ってないほうを軽く割る


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:10:27.729 ID:MB74xCPRp.net
縦1列にヒビいれて水かけて剥くとなかなかいいよ


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:10:40.008 ID:luoFqWCXa.net
水を貯めてその中で全体に細かいヒビを入れたら後はヌルゲー


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:11:01.220 ID:C/18hhWp0.net
茹でる前にケツ(丸い方)に穴を開けておくのだわ。


13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:11:17.426 ID:R1iF/YfRd.net
殻ごと食えや


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:11:25.259 ID:YETN6hsCK.net
熱いうちに冷水に浸すと膨れてた身がきゅっと締まって剥きやすい


ちんち



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:11:26.070 ID:puZ8ctc60.net
裏ワザ的には茹でる前に丸い方に画ビョウで穴あけとくとかね


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:11:49.935 ID:JNdCXeVr0.net
そうそう、流水を当てながら剥いてるんだけど
これが全然きれいに剥けない



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:12:13.406 ID:rc9so/tM0.net
あまり新しくない卵を使う
茹でる前に常温に戻す
茹でるとき水に酢や塩を入れる
軽くヒビを入れてゆでる、底に穴をあける



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:12:19.168 ID:+sBGdONy0.net
塩かお酢入れて茹でろよ


20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:12:54.624 ID:P6wdLGLV0.net
茹でてから一晩酢に付けとく


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:15:04.744 ID:JNdCXeVr0.net
あらかじめちょっとヒビ入れとくのか
酢は知らなかった
どうもありがとう



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:18:28.700 ID:rc9so/tM0.net
>>22
ヒビはでかいとそのまま茹でてる最中に割れて悲惨なことになるけどな
すごい微妙な薄いヒビだぞ
まだ画鋲で底に穴あけのが楽



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:15:32.519 ID:/9m0rPA50.net
タッパーに水容器の半分くらいと一緒に入れて蓋して振る


24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:16:03.936 ID:L0n3gvbjd.net
>>23
これやな



26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:20:43.391 ID:CwkLPBW+a.net
100均にたまごの針スタンド売ってるよ


27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/10/22(日) 20:22:07.848 ID:u7HY7lTx0.net
ちゃんと水から茹でて沸騰してから15分ぐらい待って水で軽く冷やしてから氷水で急冷すればいい


おすすめ
【舛添の方がマシだった】「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転、小池批判へ

フランスのユニクロ現地店員が反発「無意味な朝礼、店の前の道路掃除、厳しい勤務管理…完全にセクト」

ヘンリー英王子 アフリカ系で自己破産家系のバツイチの米女優(36)との婚約発表へ 女王激怒必至か

元SMAP森且行さん、「路線バス」に奇跡の出演で神回!

貯金「1000万の壁」を越える人の共通点


気になるAmazonの本

雑談食生活│11:50

 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 11:55
    • 百均の針やっても
      対して変わらんのだよなぁ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 11:56
    • 鍋に小さじ1/2程度の塩を入れて茹でる
      茹で終わったら水に漬けて熱がとれるまで放置
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 11:58
    • あまり新しくない卵を使う
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 11:59
    • 新品の卵は、ゆで卵にした時うまく剥けないよ。
      新鮮な卵だったんだね。
      よかったwwwwwwwwww
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:04
    • 何も手間を加えずに剥くんなら、尖端から剥くと失敗しにくい
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:04
    • よく冷やすコレだけで済む、問題なのはアツアツをほお張れないってことだ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:12
    • 針を丸いほうにさしてから茹でる。むくさい周りにヒビを入れてから、暫く水に浸けとく。
      晩御飯は鶏南蛮を作ろ。ラッキョウとゆで卵、マヨネーズでタルタル作ると簡単だけど旨いっす+.(о´∀`о)゚+.゚
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:13
    • 鍋に十分な水を入れ加熱し沸騰させる。
      沸騰したお湯にお玉などを使って卵を割らないように入れる。
      多少ひびが入るくらいは大丈夫なので気にしない。手で入れると
      やけどをするかもしれないので注意。
      10分間煮る。
      10分後、鍋を火からおろし、お湯を捨て流水でゆでた卵を冷やす。
      十分に冷えたらおしまい。
      湯で時間を少し短くしたら半熟になる。

      沸騰したお湯に卵を入れるのがポイント。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:28
    • 俺は中2のとき初めて剥いたな
      ちょっと痛かったけど、今はすんなり剥けるぜ?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:33
    • 10分ほど茹でてからアイスピックで1cmくらい突き刺す そして数分茹でる
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:38
    • 茹でる前に卵のとんがった方にスプーンでたたきひびを入れる。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 12:43
    • レンジで作るゆで卵器、あれはマジデすごい。
      卵が新しかろうが、気室に穴空けてなかろうが
      熱いうちに剥こうが、流水ナシだろうが、ガンガン剥ける。
      「蒸す」状態になってるからなんだろうか、めっさ捗る。
      レンジ8分放置4分でツルン!ですわww
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 13:09
    • 赤卵より白卵の方が剥きやすいよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 13:28
    • 茹でる前にヒビ入れとくのが一番だが、入れる場所に注意

      卵はお尻のほうに少しだけ空洞があるので、
      そこを軽く割るだけにしておくと茹でてる間に中身が出たりしない
      お尻以外の場所はヒビ入れると確実に中身が漏れるのでNG
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 15:06
    • TVやネットなどで言われてるコツは全て試し、
      半熟完熟季節温度など様々な条件下で試したが
      一番の原因は卵の「鮮度」

      結局、新鮮な卵だと薄皮を剥がす際に白身もくっついてきて失敗する
      仕事柄6万個くらい煮玉子作ってる俺が言うんだから間違いない
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 17:03
    • >15
       まさにこれ!鮮度でございます。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月23日 17:14
    • ケツの方に針で穴開けとく
      茹で終わったら氷水で一気に締める
      流水or水に浸けながら剥く

      こんだけのことやってる
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月24日 02:18
    • 結局のところ、鮮度だよね。

      たまに買ったばかりでもうまく行く時があるが
      あれは「買いたて」であって「産まれたて」ではない事に気がついた。
      特売用に流通量を調整している「保管卵」なんだろうな
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月24日 02:58
    • ゆでる前にヒビいれたり穴開けたりするのはめんどくさい
      ゆでた後にタッパーを用意すると洗い物が増える

      鍋ごと流水で冷やしつつ、卵を空ごと握ってひびを入れる
      冷えて白身が縮む時に、白身と薄皮、殻の間に水が入ればずるむけ
      握ってヒビを入れずらかったら、頭かおしりを指で強めに押す
      そうすると簡単にへこむから、そこを起点にひびを広げればいい
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月24日 12:03
    • 俺も今ではズルムケだぜ?


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク