2017-10-28a
2017年10月28日~10月29日 第30期竜王戦七番勝負 第2局
渡辺明竜王(1敗)-羽生善治棋聖(1勝)
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201710280101.html (棋譜)
http://live.shogi.or.jp/ryuou/ (竜王戦中継サイト)



12: 名無し名人 (ワッチョイ 9323-oaFu) 2017/10/28(土) 09:34:38.12 ID:gjG3xlAD0
雁木きたー


14: 名無し名人 (ワッチョイ c99f-fe/d) 2017/10/28(土) 09:35:27.88 ID:ZkzNm6mF0
誘ったつもりが、止められたか


17: 名無し名人 (ワッチョイ 9346-ypxN) 2017/10/28(土) 09:37:59.63 ID:/mbvq6hf0
ナベが雁木研究してないはずもなかろうけど
雁木経験自体は羽生に一日の長があるだろうからどうなることやら


28: 名無し名人 (ワッチョイ 11d2-nu9H) 2017/10/28(土) 09:42:52.24 ID:BlvWnKBx0
雁木模様にされた時に銀が68か88かでその後の展開が大きく変わる
最近の若手は68に上がって自分も雁木模様を目指すイメージだったが、88も今でも有力なんだね


37: 名無し名人 (アウアウウー Sa95-nyI1) 2017/10/28(土) 09:47:52.39 ID:V7aW40xca
>>28
8八銀は廃れるで
後手が角換わり拒否すると矢倉に組むしかない
対矢倉の雁木が有力なのは増田が証明している

角換わりにしたければ7六歩8四歩に7七角として3四歩には7八銀と左美濃にするのが良く、ソフトも多用している
矢倉(後手も矢倉の場合)、左美濃、雁木どれにでもできる


41: 名無し名人 (ワッチョイ 11d2-nu9H) 2017/10/28(土) 09:51:49.20 ID:BlvWnKBx0
>>37
ただ、王座戦第一局で太地も88銀だったし、今日も88銀。そう単純ではないとは思うんだが


44: 名無し名人 (ワッチョイ 891b-w1+s) 2017/10/28(土) 09:54:40.92 ID:rikPfE4p0
>>41
第一局は序盤は太地の作戦負けになってた


46: 名無し名人 (アウアウウー Sa95-nyI1) 2017/10/28(土) 09:54:52.17 ID:V7aW40xca
>>41
ちなみに昨日の叡王戦六段決勝、中村太地(先手)澤田戦は先手中村が7七角、7八銀型


57: 名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-nkEJ) 2017/10/28(土) 09:58:29.42 ID:FrKlJk91p
>>46
78銀は32金78金の交換が入れば無理だし流行るかどうかは分からん


70: 名無し名人 (アウアウウー Sa95-nyI1) 2017/10/28(土) 10:04:13.21 ID:V7aW40xca
>>57
7八銀型は7六歩8四歩限定だべ
3手目7七角とすることで戦法の選択が非常に広くなる
振り飛車も可能
7六歩3四歩では無理

今回渡辺は7八銀型が可能だった


50: 名無し名人 (アウアウウー Sa95-nyI1) 2017/10/28(土) 09:56:16.58 ID:V7aW40xca
角換わり拒否対策として7八銀型が増えるだろう


54: 名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA) 2017/10/28(土) 09:58:05.87 ID:XJR0OnWp0
雁木に矢倉で「固さで対抗」っていうのは、昔からある一番普通の対応。
羽生棋聖が攻めて渡辺明が受けてカウンターという将棋になるだろうね。

まずは、羽生棋聖の角の運用が見所。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508571236/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1509149101/

雁木も少しずつ定跡整備されてきたのかな
新しい指し方がタイトル戦で試されるのは楽しみですね
振り飛車党なので、正直なんとなくしかわからんw(管理人)