1 FrontPageのAnonymousさん  15760 points
6RFjtQ2

縦軸: 人口1000万人当たりに対するノーベル賞受賞者数
横軸: 国民一人当たりの年間チョコレート消費量

「チョコレート消費量が増えるとノーベル賞受賞者も増える」スレより。





2 FrontPageのAnonymousさん(>>1)  35 points
このグラフはニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された論文から引用したもの。

この論文を紹介した記事(Scientic American)

『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』(英語:The New England Journal of Medicine、略称:N Engl J Med または NEJM)は、マサチューセッツ内科外科学会によって発行される、英語で書かれた査読制の医学雑誌である。継続して発行されている医学雑誌のうちでは世界で最も長い歴史を誇り、また世界で最も広く読まれ、最もよく引用され、最も影響を与えている一般的な医学系定期刊行物となっている。(Wikipedia)


3 FrontPageのAnonymousさん  1302 points
興味深いね。
相関関係または因果関係を調べてみようかな。

だがその前にチョコレートを買ってくるぜ。


4 FrontPageのAnonymousさん  1490 points
>>3
正直この相関関係で最も重要な要因はGDPだと思う。

裕福な国ほど科学と高級食料に金を費やす事が出来る。
このグラフの全てではないが、これでほぼ説明出来ているよ。


5 FrontPageのAnonymousさん  359 points
>>4
このグラフに沿わない国全てが省かれているのもあるだろうね。


6 FrontPageのAnonymousさん  35 points
>>5
その通り!
僕はフェイクニュースだと言いたい!

僕達の国エストニアのノーベル賞受賞者数は0...
だが僕達はたくさんチョコレートを食べるぞ!


7 FrontPageのAnonymousさん  163 points
>>4
気候も影響しているんじゃないかな。

涼しい気候の国ではチョコレート消費が多い傾向がある。
これは冷蔵庫が発明される以前、夏の間しかチョコレートが販売されなかったから。


8 FrontPageのAnonymousさん  89 points
>>7
じゃあなぜ涼しい気候の国ほどノーベル賞受賞者数の割合が大きくなるんだ?


9 FrontPageのAnonymousさん  56 points
>>8
その理由はいくつか考えられる。

1. 暑すぎる中で仕事をするととても疲れ、より仕事より快適さを求めるようになる。そして室外で肉体労働やスポーツをして育つ人が多くなるだろう。

2. 寒いと室内に篭りやすくなり、ノーベル賞受賞に値するような思い付きをする機会が増える。そして読書やコンピューターなど、室内アクティビティが好きになるような環境で育つだろう。

3. 気温が低いほど脳の温度調節がしやすくなる。脳の温度が上がりすぎると、それ以上温度を上げないようにするため通常の状態より思考力が下がるかもしれない。

4. 気候変化が激しい国ほど栄養必要量や植物の成長速度が変わり、食事に変化が生まれやすい。


10 FrontPageのAnonymousさん  1130 points
ベルギーはグラフの右の方に位置していると思ったのに...

チョコレート生産量は多いけど消費量は少ないということなのかな...


11 FrontPageのAnonymousさん(ベルギー)  56 points
>>10
ベルギーでのチョコレートは観光客向きなんじゃないかな。

僕自身や僕に親しい人々はあまりチョコレートを食べない。
ワッフルもこれと同じ感覚かな。

ベルギーの固定観念で正しいものはビールとフライドポテトだけだよ。


12 FrontPageのAnonymousさん(ベルギー)  146 points
>>11
コイツからベルギーの市民権を取り上げてやれ!


13 FrontPageのAnonymousさん(ベルギー)  81 points
>>11
観光客向けだって?

俺達の国ではチョコレートフェアがたくさん開かれているし、Neuhaus(チョコレート専門店)はほぼ全ての街にある。
そしてパン屋でもチョコレートを売っているし、チョコレート専門店がたくさんあるじゃないか。

確かにチョコレート消費量は少ないようだが、僕達の国にチョコレートの伝統があるのは間違いない。


14 FrontPageのAnonymousさん(アイスランド)  581 points
このグラフでは目立つであろうアイスランドが省かれているところに注目して欲しい。

人口1000万人当たり約30人ものノーベル賞受賞者がいるんだぞ!


15 FrontPageのAnonymousさん  462 points
>>14
そしてフェロー諸島もね。

人口1000万人当たりだと200人ものノーベル賞受賞者がいることになっているから。

Wikipediaより
Capture


16 FrontPageのAnonymousさん  298 points
このグラフからシュールストレミングの消費量が多いほどノーベル賞受賞者が多くなるということが分かるな。

シュールストレミング(スウェーデン語: surströmming [sʉ̌ːʂtrœmːɪŋ] スーシュトレンミング)は、主にスウェーデンで生産・消費される、塩漬けのニシンの缶詰。その強烈な臭いから、「世界一臭い食べ物」と評されることもある。(Wikipedia)


17 FrontPageのAnonymousさん  63 points
>>16
シュールストレミングという文字を見るだけで吐きそうになるからやめてくれ...


18 FrontPageのAnonymousさん  179 points
このグラフからイスラエルが省かれているのが怪しすぎる。

Wikipediaによると人口1000万人当たりのノーベル賞受賞者数は14.4人で12位なのに。


19 FrontPageのAnonymousさん  13 points
僕はチョコレートをたくさん食べるのにまだノーベル賞を受賞出来ていないんだが...


20 FrontPageのAnonymousさん  9 points
>>19
スウェーデンに引っ越せよ。


21 FrontPageのAnonymousさん  8 points
ノーベル賞受賞者が賞金でチョコレートを買っているという証明がコレです。


引用: https://redd.it/7e79p0





100 ふろぺじ! 海外の反応
イギリス人「ゲームの言語選択画面を見たら悲しくなってきた…」【海外の反応】
ダルビッシュ投手がテキサスファンへの感謝を伝えた新聞広告が話題に【海外の反応】
外国人「ASUSさん、このノートPCの広告は間違ってると思うんです...」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「東京で買ったアイスがパッケージ写真ソックリで驚いた!」【海外の反応】
外国人「電車で凄いドレスを着ている人がいた...」【海外の反応】
外国人「イタリアの雑誌が選んだサッカー史上最悪の20秒間のプレーがコレ」【海外の反応】
【閲覧注意】外国人「フランスのパリで発生した反ルペン暴動の写真がコレ」【海外の反応】
外国人「日本の排水口は綺麗すぎて鯉が泳いでいるらしい…」【海外の反応】
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
外国人「けものフレンズが日本の動物園を救ったぞ…」【海外の反応】
外国人「仕事場に不法侵入された形跡があったので監視カメラを確認したら...」
外国人「君の名は。がアメリカ公開初週で160万ドルを売り上げたぞ!」【海外の反応】

外国人「ニューヨーク市警察は僕の鞄から突き出ていたものが何なのか気になったみたいだ…」【海外の反応】
外国人「これはどうしようもない…」日本の東名高速で発生した事故の動画が話題に【海外の反応】
外国人「ユナイテッド航空に高級車椅子を破壊された...」【海外の反応】