1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 08:56:11.79 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
「死」のトリビア教えてくれさい
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5121245.html
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
マイクロフォーサーズ随一の大口径超望遠レンズを試す
no title



no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1100661.html


2: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KZ] 2018/02/13(火) 08:57:31.67 ID:Y4Q7MwUM0
でもお高いんでしょ?



5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 08:58:31.32 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
>>2
実勢価格:税込36万円前後



4: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA] 2018/02/13(火) 08:58:08.02 ID:FBBfJwhk0
no title




26: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA] 2018/02/13(火) 09:08:01.10 ID:iWhcayLW0
>>4
そうそうバズーカー型レンズと言えばそれ
定年退職したおっさんが、それもってカキツバタの群生地で
撮影しているのを見たけど、「植物園行けばw」だった。
群生地を撮るから意味があるのに、花ひとつ狙う意味がない



33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 09:10:49.69 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
>>26
植物の群生ってすごく絵にしにくいようなイメージ



62: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/02/13(火) 09:27:17.86 ID:O2dLakHQ0
>>26
このレンズを所有している国内在住者は数名



7: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/02/13(火) 08:59:09.40 ID:bRedt8Of0
ダブルライダーと爆発したんだっけ?



90: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CH] 2018/02/13(火) 09:54:24.13 ID:r+YoY3uI0
>>7
それカメバズーカ。おれもバズーカと聞くとカメバズーカを思い出さずにはいられない。それくらいあのエピソードは子供心に衝撃的だった。



9: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA] 2018/02/13(火) 09:00:01.08 ID:Gt9Xp6FV0
センサー小さいくせにガワが巨大化しすぎだろM4/3
α7よりゴツイんじゃねーの



10: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/02/13(火) 09:00:25.30 ID:a3uVPtoP0
フードが長いだけで、レンズは小さくね?



11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/02/13(火) 09:01:04.20 ID:njPUdqJB0
しかもテレコン1,4倍付属だから
マイクロフォーサーズの画角が2倍相当だから

200*2*1,4=560mmf2,8

なんかすごいぞ



13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/13(火) 09:02:05.83 ID:4UOMP1Dp0
やっぱり4:3はいいな
9:6だと変な緊張感が生まれるから撮りにくいわ



14: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/02/13(火) 09:03:01.42 ID:a3uVPtoP0
no title




20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/02/13(火) 09:05:06.13 ID:oJO/KCem0
被写体を画面中に大きく写す場合は、イメージセンサーが小さいフォーマットでも差を感じにくいな
狭小センサーでもいいレンズ使えば細かいところまでよく写るんだけど
立体感とか実体感が不足気味に感じるのはどうしようもない

機材が小さくて軽いメリットと絵のリッチさを天秤にかけてこれで満足な撮影にはいいフォーマットだろうし、消費者に選択の幅があるのはいいことだ



24: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/02/13(火) 09:06:34.60 ID:njPUdqJB0
実際これと同じ焦点距離をAPS-Cでやろうとすると4キロ以上?
これだと何キロか知らんけど片手でもぎりぎり行けるんかな



31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/13(火) 09:09:08.70 ID:n1N4v77b0
俺のiPhoneでも余裕



35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/02/13(火) 09:12:10.86 ID:oJO/KCem0
昔フィルムの頃に出ていた200mm/F2.8のレンズなんて10万円くらいだったから高く感じるなぁ
狭小フォーマットで画素密度が高いから要求解像度が高いんだろうし物価も上がってるしで仕方ないんだろうけど、それにしてもなー
400/2.8相当の画角と明るさと考えると安いけど、200/2.8はどこまでいっても200/2.8の絵だしなー



37: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2018/02/13(火) 09:12:56.63 ID:ud4wn5+t0
いうほどバズーカか?常用の範囲だろ



42: 名無しさん@涙目です。(禿) [SC] 2018/02/13(火) 09:17:32.19 ID:SwV673UQ0
最近望遠より超広角に魅力を感じる…



44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/02/13(火) 09:17:58.95 ID:qjYUJoEt0
わざわざマイクロフォーサーズでこんなの買う人いるのか?



47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/13(火) 09:19:32.64 ID:LMb2PoL70
いつもの
no title




48: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/02/13(火) 09:19:54.70 ID:njPUdqJB0
撮影シーンとしては手持ちで望遠が必要なケース
例えば航空祭ではアリだと思うけど
アイドル現場では無いな



49: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/02/13(火) 09:19:59.93 ID:NLkDO0bd0
カメラもパナ&ソニーになってきたな
ニコンとキャノンの凋落ぶりよ



51: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/02/13(火) 09:20:24.33 ID:FY+1RMuI0
光学レンズの時代は終わった



58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 09:25:13.42 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
皆さん機材の話好きですね・・



59: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE] 2018/02/13(火) 09:25:49.05 ID:rM019Urj0
no title

no title

no title

no title

バズーカなら…水曜どうでしょうの600mmだろ(・ω・`)



61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/02/13(火) 09:26:19.43 ID:z+jZGbp+0
画質は落ちるけどP900だともっと寄れたりする



68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 09:34:42.85 ID:L0C2cj9N0
実際問題雑木林の小鳥を激写するにはどれぐらいのレンズとカメラが必要なんだ?
コンデジでもいけるか?



80: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG] 2018/02/13(火) 09:46:14.49 ID:MdCXe3vT0
>>68
望遠ついてて AF早ければいけんじゃね?



101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 10:04:26.39 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
>>80
P900でもいいの?



69: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] 2018/02/13(火) 09:35:25.06 ID:YbH3fc5J0
ワンニッコールの300持ってるわ。 サーキットで使うには810ミリまで行けるのはありがたい。システムも持ち運ぶのに困らない大きさだしね
ただミラーレスの宿命で高速移動する被写体のタイムラグはどうしても残るから秒20コマ連写とセットで使うしかない



75: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/02/13(火) 09:41:19.91 ID:97NlkkRW0
なんかこんなんで撮ってるおっちゃんレンズの先重さで曲がってる気がするけどあれはいいの?



84: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/13(火) 09:48:20.30 ID:mphVm+Fg0
たまに友達のモトクロス走行会を撮るけど、80-400が使いやすい
一度ロクヨンを借りてみたけど全く使いこなせず



88: 名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ] 2018/02/13(火) 09:53:32.17 ID:i3eiaInZ0
囲みの記者会見とかで五月蝿いくらいパシャパシャ音鳴らしてるけど、
デジカメにあのシャッター音必要?



91: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2018/02/13(火) 09:54:37.45 ID:zOnE4xDL0
>>88
盗撮防止だろ



92: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA] 2018/02/13(火) 09:56:28.73 ID:Gt9Xp6FV0
>>88
物理シャッターが付いてる限り音は鳴る
電子シャッターはまだまだ普及してないからな



89: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/02/13(火) 09:53:35.63 ID:Od3WgVsh0
パイロットが鼻ほじったらバレるな



99: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX] 2018/02/13(火) 10:03:10.81 ID:rDJhACUS0
バズーカと言ったらコレ

no title




100: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2018/02/13(火) 10:04:05.08 ID:p98FZ1wM0
こういうのって、イメージセンサーが大きいからその分大きいバズーカ要るんやろ?



104: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/02/13(火) 10:06:53.04 ID:InTznUAP0
運動会でこういうの持ってくるお父さん大体一人は見かけるわ
後日売られる写真って写りが悪いのがほとんどだから羨ましい



112: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/02/13(火) 10:13:36.31 ID:ilTEdQmC0
最大化すればわかるけどいちいちしないから始めから比較画像を並べてもらわないと
ほとんど(のひと)も体感できないと思われ



113: 名無しさん@涙目です。(空) [IN] 2018/02/13(火) 10:17:34.73 ID:BU2iSTE10
フルサイズにするかマイクロフォーサーズにするか迷ってる



115: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 10:20:23.09 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
>>113
フルサイズの一眼だったらこの町も生き生きと写るのかな・・・
no title




122: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ES] 2018/02/13(火) 10:24:51.59 ID:W3+f1zH70
>>115
道具じゃなくセンスの問題じゃないか?



129: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR] 2018/02/13(火) 10:35:01.74 ID:81iDXHse0
俺も去年P900買ったけど超おもしろいよこれ
ほんと面白いみんなも買え



131: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/13(火) 10:35:45.74 ID:L0C2cj9N0 BE:565250761-2BP(1501)
>>129
鳥さんとれるの?



132: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/13(火) 10:37:02.45 ID:3dDyBOvD0
街しか撮らないから35mmでいい
高級コンパクトで十分だ



133: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IL] 2018/02/13(火) 10:39:29.65 ID:wl13do3s0
カメラマンはでっかいの持っていかないとクライアントに仕事舐めてると思われるんだよね
今時小さくても良く撮れるのに



134: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/13(火) 10:39:37.03 ID:YxzMqW+n0
鳥さん可愛いよね(*´ ▽ ` )



136: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/02/13(火) 10:41:15.20 ID:FgiDKtt20
どんな綺麗な風景も
そのバズーカで破壊されてしまうん?



138: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ES] 2018/02/13(火) 10:43:28.20 ID:W3+f1zH70
>>136
このバズーカはその風景を永遠にしてくれるんだよ



141: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [BE] 2018/02/13(火) 10:47:41.05 ID:P8vUMORl0
no title


発売年月 1993年(平成5年)7月
発売時価格 9,800,000円 (ケース・フード付き)



143: 名無しさん@涙目です。(catv?) [UA] 2018/02/13(火) 10:57:00.26 ID:TWor2SMJ0
普通のスマホから見てるけど、解像度はそこそこレベルみたいだけどどの辺りが凄いの?



146: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] 2018/02/13(火) 11:07:42.66 ID:yaRqDIQ+0
ミノルタからソニーに引き継がれてその後消えた、3本あると言われる
「アルファ使いの特権」
の一本が反射式の500mm
あれはコンパクトで軽くてAFも効いていいものだ



151: 名無しさん@涙目です。(空) [ZA] 2018/02/13(火) 11:14:26.89 ID:3g2UnuC90
普通高級レンズって300mmじゃないのかな?
俺のイメージは300mmなんだが技術が進歩したってことか



156: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/02/13(火) 11:27:44.35 ID:a3uVPtoP0