186: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/01/05(金) 10:51:08.58 ID:5yYQbKzh.net
お年玉の話
私には5歳の息子と2歳の娘がいるんだけど、やっぱりお正月は親戚一同からお年玉がもらえる。
この年齢だしもちろんほとんどの人は1000円~3000円くらい入れてくれるんだけど、従姉妹は息子が生まれた年から一人5000円お年玉をくれてた。
気団まとめ_W336x280


いつも「こんなにありがとうね」って私からも言ってたんだけど「いやいやお年玉なんだから、これくらい渡さなきゃ」って言ってくれてた。

去年その従姉妹に子供が生まれてお年玉のことで少し問題が起こった。
まず、親戚に年齢の近い子供が多い中他の子は1000円、だけど従姉妹の子供にはみんな5000円渡した(いつももらってたから)
するとやっぱり他の子からブーイングがあって泣き出す子供までいた。
ここはちゃんと話合わないとなーって親戚一同で言ったんだけど、次は従姉妹が「おかしくない?」って言い始めた。
従姉妹の話は「子供が二人いる家庭は私の子供には1万払うべきでは?3人なら15000円払うべきだよね?」と。
それぞれの負担額が50:50にならないとっていきなり言い出して「毎年こんなんなら今まで子供に出したお年玉全額返金して。将来への投資だったのに」って
親戚たちも「それはおかしいのでは」って言ったら次は子供たちに向かって「君たちのお父さんとお母さんは私のお金を返してくれないから、君たちのお年玉は今までの分返してもらうね」と言い出して子供号泣。

もー本当に神経わからん

191: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 11:42:33.41 ID:KCe4TDqq.net
>>186

ドン引きですわ
なにその従姉妹…おじ、おば、従姉妹の夫はなんも言わんの?

187: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 10:58:47.49 ID:MGPmbFJC.net
子供が親戚間のやりとりって気付くまでだよね
あげて親回収がスムーズに行く
そうなったらむしろ可愛がってあげるのに親全納なんで連れ出す

192: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 11:46:40.63 ID:GXcd/Nz5.net
お年玉は貰ったら開けずにそのまま一度親に渡すように躾とかないといろいろめんどいよ(主に金額の面で)

193: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 12:05:40.10 ID:04LnXYeZ.net
>>186

お年玉と言えばうちの兄夫婦だな
うちは子供が遅くて、兄夫婦の娘二人が小学校高学年の頃に産まれた
姪っ子二人には小さい頃から欠かさずお年玉をあげていて、大学卒業まであげた
姪っ子の下の方が卒業したときにうちの子供はまだ中一だったのに
姪っ子達にお年玉をあげるのを止めたら兄夫婦からうちの子へのお年玉も無くなってしまった
帰りの車の中で「おじちゃんお年玉くれなかった」と寂しそうに言ったから
あとで「おばあちゃんちで渡すの忘れてたからと送って来たよ。お礼は言っといたから」と渡してやった
その身代わりお年玉がずっと続いている

203: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 18:41:15.08 ID:N7kmrgsh.net
>>193

ええ…なにその兄夫婦
どういう思考回路してるのか謎だわ

209: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 20:10:54.80 ID:04LnXYeZ.net
>>203

「うちの娘達も成人して、もうお年玉は終わり!」って思考らしい

204: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/01/05(金) 18:59:10.50 ID:zZdAu4hI.net
>>186

うちの兄貴も弟の子供(5歳)に5000円渡してたわ
ずっと5000円でいくのか小学で1万円とかに上げるのかどうすんだろう
中学高校大学と上げていったら最終的に凄い金額になりそうだ

引用元: ・その神経が分からん!part413




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2018年02月25日 06:00 ID:kidanmatome