面接官「どうして電線の鳥は感電しないんですか?」 俺「…」

    84
    コメント


    1:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:52:49.49ID:Pp4lH8NB00303.net
    何も答えれんかったわ…


    2:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:53:17.15ID:7y0DDej900303.net
    これだから文系はw


    13:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:54:44.72ID:5ktEWTpka0303.net
    ものすごい感電してるけど我慢してんねん


    15:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:55:18.09ID:1aGIrYl900303.net
    でんきタイプだから


    17:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:55:55.73ID:wm7AQXkHd0303.net
    有能ハッカーワイ「貴方にはそう見えているんですね」


    11:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:54:29.96ID:0BgKqQ0c00303.net
    潤滑油です



    4:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:53:20.16ID:4tdPg+f5p0303.net
    普通中学生ぐらいに理由を知るよね?


    21:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:56:16.95ID:WahlOPFp00303.net
    じめんタイプだからやで


    32:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:57:02.65ID:btmN/yhqd0303.net
    よくよく考えたら電線って怖いよな異なる2本に触れたらボンっだし


    38:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:57:40.42ID:ufB4ik1Ha0303.net
    >>32
    どういうことや
    一本なら触れてもセーフなんか?



    100:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:03:22.51ID:Q6pjlx9ia.net
    >>38
    セーフやでやってみるとええ



    243:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:20:54.20ID:yMacJAvf0.net
    >>38
    体を地面につけたらいかんぞ
    アースされて感電する



    214:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:17:33.34ID:suxG9Knl0.net
    >>32
    交流は空気も伝わってくるから電車の高圧線の近くは触らなくてもボンやで
    それに地絡してれば両方に跨って触れる必要も無いで



    234:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:46.71ID:13VpZRt20.net
    >>214
    直流でも伝わるぞ
    変圧器間を交流が伝わるのは電界の時間変化しとるからや



    36:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:57:34.57ID:6ZZfzjpcp0303.net
    送電線には止まらんぞ


    44:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:58:08.57ID:rKBrSXf/00303.net
    電気は効かねぇ
    ゴムだから



    46:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:58:24.36ID:l/7vA8Wy00303.net
    右足から左足に電気が抜けてるんやろたしか


    223:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:18:43.24ID:YBqQnljEa.net
    >>46
    通り抜けた時点でやばくね



    227:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:13.08ID:6MOOVbuJ0.net
    >>223
    心臓を通り抜けなければ



    51:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:58:47.05ID:rQa6w6Se00303.net
    家庭の事情


    56:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:59:24.41ID:QBemYD3900303.net
    そもそもいまどきむき出しケーブルなんて鉄塔の間の高圧用ケーブルぐらいちゃう
    電柱にあるやつは別にへーきだったような



    63:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:06.74ID:8oSVUB1e0.net
    >>56
    剥き出しでも問題ないぞ



    59:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:59:36.44ID:vE0gvH6S00303.net
    尾羽根めっちゃ長い鳥やと危ない?


    62:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:59:53.57ID:CqZAz1Co00303.net
    >>59
    地面とかに触れたらアウトなんやろか



    61:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 21:59:49.87ID:eHLJrEFR00303.net
    根性があるから


    66:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:11.32ID:LTD7zjAy0.net
    感電する鳥が淘汰されてった結果や


    68:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:19.41ID:/yGVpY5H0.net
    やる気と根性です


    69:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:22.07ID:1tg6t3Ss0.net
    割と真面目に考えたことないわ


    72:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:33.58ID:bhMVP5zV0.net
    電線ってどれくらい電流ながれてるん?熱くないんか?


    80:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:01:24.62ID:/yGVpY5H0.net
    >>72
    電流を流さないために電圧あげてるんやで



    121:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:06:21.37ID:bhMVP5zV0.net
    >>80
    例えばレンジつかったら6A流れるやん?いろんな家に繋がってたら電流も増えるんやない?



    145:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:09:08.06ID:/yGVpY5H0.net
    >>121
    家庭用は100ボルトとかに落としてるからな
    電力=電流×電圧やから電圧が高いと電流は小さくなる
    電線に流れてる電流は実際そこまで大きくないで
    大きいと発熱してロスが出るし



    166:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:12:04.44ID:13VpZRt20.net
    >>121
    変圧器の上流と下流で流れる電流は違うんやで



    193:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:14:56.70ID:bhMVP5zV0.net
    >>145
    >>166
    はえ~変圧器ってすごいな



    75:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:46.44ID:ePkFzr1A0.net
    えっ、電線の鳥って感電しないんですか!?


    78:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:00:54.16ID:pxqMvPn7M.net
    たまに焼け死んでるの見るけどな


    94:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:02:34.48ID:UlxcGftdr.net
    >>78
    一度窓ガラスにブチ当たってベランダで気絶してる奴おったわ
    基本アホなんやろなあ



    79:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:01:10.49ID:ka3icKOA0.net
    電気にも負けないという強い気持ちと忍耐を持ち合わせてるからです。
    私も逆境にも負けないという強い気持ちと忍耐で御社に尽くしたいと思っております



    85:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:02:02.04ID:6ZZfzjpcp.net
    >>79
    電力会社に入社できそうやな



    92:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:02:32.28ID:btmN/yhqd.net
    >>79
    そんだけ自己アピール出来る隙見つけるの上手かったら絶対内定取れるわ
    この面接はだめだけど



    195:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:15:16.22ID:TGJ2f8rKp.net
    >>79
    隙あれば自己PR



    88:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:02:16.92ID:L8An1TVe0.net



    90:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:02:25.58ID:cxnmWr7G0.net
    リニアモーターカーの原理でうっすら浮いてるんやで


    96:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:02:57.04ID:GAaJt+xM0.net
    これだから文鳥はw


    97:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:03:02.23ID:T6HGszZN0.net
    分かりません!終わったら直ぐに調べます!


    98:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:03:02.57ID:pMXQf1Qm0.net
    電気でんきには、より電気でんきの流ながれやすいところを通とおるという性質せいしつもあります。電線でんせんと鳥とりの体からだでは、電線でんせんの方ほうが電気でんきが通とおりやすいため、鳥とりの体からだには電気でんきが流ながれないのです。
     


    なるほど分からん
    人間が全裸で一本に手で触れれば別に感電しないの?



    109:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:04:49.76ID:fcoO8oSra.net
    >>98
    感電しながら書いとんのかお前



    123:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:06:31.79ID:UDTzsWbtd.net
    >>109



    137:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:07:48.30ID:WahlOPFp0.net
    >>109



    110:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:04:55.81ID:u2TgHePK0.net
    >>98
    この理屈やと電車の送電線に触っても平気なような気がするが実際には事故あった気がするで



    120:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:06:12.17ID:sdn9LbNi0.net
    >>110
    地面に足つけとるからちゃう?



    143:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:08:50.16ID:u2TgHePK0.net
    >>120
    まあ電位差で説明するしかないんかな
    ただ導線に通りやすいってのも理屈としてはありそうやけど何が間違っとるんかな



    285:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:25:58.86ID:Ch+z8SRZd.net
    >>98
    これだとi2=0になるってことか?




    325:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:32:14.76ID:6bzNLQpO0.net
    >>285
    ならん
    2つの抵抗の大きさに極端な差があって片方の抵抗を0と見なせる場合のみや



    101:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:03:24.90ID:pFKsmn1e0.net
    効かねぇ!ドン!鳥だから


    102:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:03:32.02ID:OnrmRQ1G0.net
    「電気は回り道しないからです」と答えると話が弾むと思う
    ようは言い方よ



    113:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:05:26.51ID:35pAWFHy0.net
    これやろ




    130:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:07:09.43ID:ZrqPWB2z0.net
    電線触っただけで感電するわけないやん
    これだからホイ卒は



    139:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:07:55.82ID:6ZZfzjpcp.net
    >>130
    アースして初めて感電って認識でおけ?



    141:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:08:11.95ID:J6iPPmJ/M.net
    実際は500kvクラスだと近寄るだけで感電するけどな


    149:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:09:30.75ID:13VpZRt20.net
    >>141
    飛んでる鳥には関係ないぞ



    150:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:10:06.74ID:UDTzsWbtd.net
    >>141
    そんな超高電圧扱いたくないわぁ



    162:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:11:19.72ID:6ZZfzjpcp.net
    >>150
    ワイ送電線工事マン
    応援の人が感電するのを目の当たりにする



    177:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:12:58.87ID:uwBPnQQK0.net
    >>162
    ワイ、変電工事マン。
    誘導だけでも嫌い。



    178:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:13:27.01ID:UDTzsWbtd.net
    >>162
    高電圧の感電ってどんな感じなん?
    ワイは400vならある



    329:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:32:46.91ID:JwIm/mQIp.net
    >>178
    親父曰く助かる人もおるらしい
    でも電柱から落ちて大体死んだらしい



    189:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:14:30.65ID:NkfvT0IXa.net
    >>178
    成仏して



    200:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:15:36.80ID:UDTzsWbtd.net
    >>189
    起きたら目の前真っ白やったからほんまに死んだと思ったわ



    209:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:17:02.33ID:NkfvT0IXa.net
    >>200
    死んでんねんで



    213:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:17:33.26ID:GKDesg4d0.net
    >>209
    死なないぞ




    252:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:21:48.51ID:UDTzsWbtd.net
    >>209
    生きとるわ
    それまで正直電気舐めてたわ



    201:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:15:44.71ID:6ZZfzjpcp.net
    >>178
    電気流れてない電線の誘導電圧だから詳しいv数とか分かんないけど
    秒で意識無くなって今は植物状態になってるンゴ



    233:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:46.17ID:UDTzsWbtd.net
    >>201
    電気怖いなぁ



    206:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:16:54.26ID:J6iPPmJ/M.net
    >>201
    接地とっとらんかったのか.....



    229:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:18.30ID:6ZZfzjpcp.net
    >>206
    取ってなかった



    146:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:09:08.96ID:pMXQf1Qm0.net
    じゃあ人間が触れたら感電するのかしないのかわかるんかお前ら


    197:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:15:26.61ID:qs68Qv0g0.net
    >>146
    理屈の上では鳥と同じやぞ
    線間、接地しなきゃ感電しない
    人間の抵抗値は濡れてなきゃ5kΩ程度あるんやから



    171:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:12:25.44ID:enS9t4h00.net
    こうなると感電するんやろ?




    174:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:12:37.63ID:eQUpHITLr.net
    鳥と話せないのでわかりません


    175:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:12:37.97ID:rynFELjZa.net
    やはり潤滑油になりますか


    190:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:14:36.23ID:EkrTvpyF0.net





    199:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:15:32.22ID:iG4xc7uyr.net
    >>190
    かわえぇ



    239:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:20:25.03ID:pMXQf1Qm0.net
    >>190
    じゃあこれ上の電線が電位高ければ感電しないの?



    246:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:21:20.44ID:Y8I4AVT20.net
    >>239
    電位が同じなら理屈的には
    下より高電位なら普通に感電するで



    248:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:21:27.20ID:WahlOPFp0.net
    >>239
    上から下に流れる



    250:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:21:36.62ID:3JpXPBBp0.net
    >>239
    問題は電位の差分だから、どっちが高いとかは重要じゃない



    257:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:22:10.56ID:pMXQf1Qm0.net
    >>246
    >>248
    >>250
    はえ~また1つなんjで賢くなってしまったな



    203:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:16:14.91ID:exSuwfUz0.net
    コンセントにピンセット突っ込んだことあるやつwwww


    210:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:17:12.75ID:iG4xc7uyr.net
    >>203
    シャープペンの芯なんだよなぁ



    212:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:17:26.93ID:W3Jtp51b0.net
    あれやって充電しとるんやで


    218:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:18:08.90ID:pMXQf1Qm0.net
    電気「おっ鳥の足あるやん!…でも電線にこのまま流れた方が気持ちええし鳥の足無視するか!」



    こういう事か




    232:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:30.86ID:3xB2/zDk0.net
    >>218
    せや



    273:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:24:04.49ID:qs68Qv0g0.net
    >>218
    おりこうさんやんけ
    そういう事や




    225:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:06.41ID:YO6SBoquM.net
    r1を電線の抵抗
    r2を鳥さんの抵抗とする

    鳥さんに流れる電流I2は
    I2={r1/(r1+r2)}I

    ここでr1はr2に比べて非常に小さいのでI2≒0となる

    よって鳥さんは感電しない的な?




    231:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:19:26.54ID:exSuwfUz0.net
    >>225
    ミミズのスケッチかな?



    270:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:23:45.45ID:kLkRrSqq0.net
    >>225
    出た~殴り書きのスケッチ晒して頭良い気取りの奴wwww



    249:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:21:31.26ID:kLkRrSqq0.net
    ほんま電気って謎やな
    なんやねん電気って



    254:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:21:59.45ID:exSuwfUz0.net
    ゴムシートの上に立ってたら電流流れんで済むんか?


    266:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:23:15.48ID:13VpZRt20.net
    >>254
    住むで
    雷が落ちそうなときは車の中に逃げるとええんやで
    タイヤがゴムやから



    272:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:23:58.10ID:exSuwfUz0.net
    >>266
    人の靴って大体がゴムのような気がするけど色々混じってるからあかんのか?



    287:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:26:12.06ID:13VpZRt20.net
    >>272
    靴で絶縁されててると通電しないことが多いで
    感電してるのに気づかないで別の所に手を触れたら通電して死ぬとかあるで



    279:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:25:24.01ID:Y8I4AVT20.net
    電圧→ダムの高さ
    電流→ダムを放水したときの水の勢い
    抵抗→水道管のバルブ開度

    で覚えるんやで
    電位差は高いところにある池から低いところにある池に水を流した時の水の勢いや
    差があればあるほどパワーが凄い



    289:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:26:28.11ID:U67LkVJD0.net
    >>279
    これ交流の場合どう説明するんや?



    301:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:27:49.65ID:Y8I4AVT20.net
    >>289
    池の位置が秒ごとに周波数分変動してるって考えるだけやで
    三相交流になれば池の位置変わらん



    321:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:31:35.60ID:U67LkVJD0.net
    >>301
    秒ごとに+-が変わったら水が反対方向からぶつかって勢い相殺されてまうやん



    294:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:26:59.53ID:UDTzsWbtd.net
    >>279
    微妙に引っかかるんやが



    305:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:28:58.87ID:Y8I4AVT20.net
    >>294
    真面目に電気覚えようとしたら最終的にはベクトル図までいかなアカンしこんなもんでええやろ



    282:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:25:49.14ID:iHqdioyq0.net
    電線作業の人とかクッソ怖そう
    台風の時とかやってるの本当ご苦労様やで



    283:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:25:51.02ID:dDlQyDPOa.net
    スカイダイビング中に雷に打たれても死なないぞ


    300:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:27:49.55ID:yMacJAvf0.net
    >>283
    そうとも限らないよ
    飛行機とか壊れるし



    299:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:27:42.33ID:uwBPnQQK0.net
    普通の鳥「なんか死にそうやから触れんとこ」

    アホな鳥「よいしょっと、アベベッ!!!」



    306:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:29:31.55ID:u2TgHePK0.net
    つまり電線にとまってる鳥に不用意に触ると感電して死ぬんやな


    308:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:29:54.75ID:eUbd8Zv2d.net
    じゃあカイジの鉄骨渡りもほんま電流流れへんのか


    320:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:31:30.70ID:3JpXPBBp0.net
    >>308
    なんか研究してたサイトがあったな
    両サイドの床のところに接地してるから電流流れる的な



    309:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:29:54.81ID:Jx/dgrke0.net
    中国の電線トラブルで両腕無くなった人がいるのちょいちょい聞く


    310:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:30:12.85ID:1W0qbWT10.net
    ワイ、変圧器で電気工学を諦める


    326:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:32:18.23ID:QfDQRYdK0.net
    ようつべで見たけど、映画みたいなビリビリいくスタンガンは今のところ開発されてないっぽいな
    テーザー銃とかがその代わりなのかもしれんが



    274:風吹けば名無し: 2018/03/03(土) 22:24:24.24ID:UDTzsWbtd.net
    よくわかってない鳥さんとかいっぱいいそうやな


    ※関連記事
    東電の送電線で打線組んだww

    【朗報】日本さん、やっと電柱が地中化へ…

    【速報】鳥類研究家のワイ、川沿いとかにいるデカイ白い鳥の正体を解明へ


    「えーマジ童貞!?キモーイキャハハ」の少女たちが大人になった姿wwwww

    【悲報】お笑い芸人の小梅太夫さん、日めくりカレンダーと間違えて秒めくりカレンダーを買ってしまう

    童貞捨てたくて会社のBBA上司を口説いてみた結果wwwwww

    【画像あり】ダルビッシュと田中将大、デュエマのカードになる



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる加藤鷹さん2018年03月19日 17:32  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… 潤滑油… あぁ~… いい///」

      2.気になる名無しさん2018年03月19日 17:36  ▽このコメントに返信

      鳥さんは強いから大丈夫なんだよ

      3.気になる名無しさん2018年03月19日 17:37  ▽このコメントに返信

      感覚がないの

      4.気になる名無しさん2018年03月19日 17:39  ▽このコメントに返信

      電気抵抗って、知ってるかなぁ?

      5.気になる名無しさん2018年03月19日 17:44  ▽このコメントに返信

      抵抗なしに近い電線と抵抗ある体となら電線に大多数の電流が流れたままになるだろ

      6.気になる名無しさん2018年03月19日 17:46  ▽このコメントに返信

      だから凧が引っ掛かったら電力会社に電話って思ったが、最近は凧揚げなんてしないな

      7.気になる名無しさん2018年03月19日 17:47  ▽このコメントに返信

      鳥は絶縁体なんだよ

      8.気になる名無しさん2018年03月19日 17:48  ▽このコメントに返信

      レスひとつひとつ草生えた
      良スレ

      9.気になる名無しさん2018年03月19日 17:51  ▽このコメントに返信

      電車のレールも実は数万ボルトの電圧がかかっているという事実
      だから断裂したレールの割れ目に触ると死ぬぞ

      10.気になる名無しさん2018年03月19日 17:51  ▽このコメントに返信

      電気「トッリの足より電線に行く方が楽ンゴねぇ」

      ちなみにゴムも電気を通すやで
      ゴムの何倍も強い絶縁性の空気さんですら雷先輩を通すんや
      雷先輩になぶられるゴムちゃんの薄い本はよ

      11.気になる名無しさん2018年03月19日 17:52  ▽このコメントに返信

      接地間に触らなきゃ平気だよ

      12.気になる名無しさん2018年03月19日 17:56  ▽このコメントに返信

      銅線がむき出しじゃ無いからに決まってるじゃん。wwwwwwwwwwww

      13.気になる名無しさん2018年03月19日 17:58  ▽このコメントに返信

      脳死で潤滑油って答えるのすき

      14.気になる名無しさん2018年03月19日 17:59  ▽このコメントに返信

      電線に触れると感電するという一般イメージありきの問題で悪問にしか思えん
      流れる事に理由があるのであって流れない事の理由を聞くのもな

      15.気になる名無しさん2018年03月19日 18:05  ▽このコメントに返信

      面接官「何故鳥は飛ぶのですか?」

      16.気になる名無しさん2018年03月19日 18:06  ▽このコメントに返信

      止まったまま死んでるカラスいたなあ

      17.気になる名無しさん2018年03月19日 18:14  ▽このコメントに返信

      ゴムどから!!(ドン!!!)

      18.気になる名無しさん2018年03月19日 18:15  ▽このコメントに返信

      ひゃあ〜おんめえこんなんもわからねえゲェジなんかぁ!?

      19.気になる名無しさん2018年03月19日 18:16  ▽このコメントに返信

      よくこんなに恐ろしいものを使ってるよね人間ちゃん

      20.気になる名無しさん2018年03月19日 18:28  ▽このコメントに返信

      酔っ払いだかジャンキーが電線にぶら下がってたけど即座に通電はしないもんなんだな、そいつは確か電気と無関係に力尽きて落ちてたし。

      21.気になる名無しさん2018年03月19日 18:30  ▽このコメントに返信

      ポケモンじゃああるまいし…鳥さんは電気無効なんだよしったか多すぎだろ…

      22.気になる名無しさん2018年03月19日 18:33  ▽このコメントに返信

      ゾルディック家いて草

      23.気になる名無しさん2018年03月19日 18:36  ▽このコメントに返信

      …話す気が失せた
      もう時間を稼ぐ必要が無くなった

      24.気になる名無しさん2018年03月19日 18:42  ▽このコメントに返信

      旧帝卒だが答えられる自信ないわ
      ちな経

      25.気になる名無しさん2018年03月19日 18:43  ▽このコメントに返信

      感電する、で論破

      26.気になる名無しさん2018年03月19日 18:45  ▽このコメントに返信

      ※22 よく気付いたな

      27.気になる名無しさん2018年03月19日 18:49  ▽このコメントに返信

      電柱アースがなければ別に人間には感電しないんだよな。そのかわり故障して漏電したら火災になるけど

      28.気になる名無しさん2018年03月19日 18:53  ▽このコメントに返信

      ゴムだから

      29.気になる名無しさん2018年03月19日 18:58  ▽このコメントに返信

      充電中

      30.気になる名無しさん2018年03月19日 19:02  ▽このコメントに返信

      電気代払ってへんからやで

      31.気になる名無しさん2018年03月19日 19:10  ▽このコメントに返信

      電圧って電子にとっての位置エネルギーみたいなもんなんか

      32.気になる名無しさん2018年03月19日 19:12  ▽このコメントに返信

      高いところと低いところがあっても道が繋がんないと何にも流れないのさ

      33.気になる名無しさん2018年03月19日 19:20  ▽このコメントに返信

      猿が複数電線使って移動しても感電しないし今のはしないんだろ

      34.気になる名無しさん2018年03月19日 19:21  ▽このコメントに返信

      まあちゃんとした理由はあるけど、何よりも鳥の凄さよ
      そうやって止まっておけば感電しないって分かってるんだから

      35.気になる名無しさん2018年03月19日 19:28  ▽このコメントに返信

      鳥に電流が流れてないからが答え
      もし鳥がアース線を加えた状態で電線に止れば感電して死ぬよ

      36.気になる名無しさん2018年03月19日 19:30  ▽このコメントに返信

      ※12
      俺も割と真面目にそうだと思ってた。
      電気通すんなら絶縁体って呼んじゃイカン気がするし。

      37.気になる名無しさん2018年03月19日 19:33  ▽このコメントに返信

      初めて知ったわ
      つーかいままで気にしたことも無かったわ

      38.気になる名無しさん2018年03月19日 19:40  ▽このコメントに返信

      並列回路になってて、前線の抵抗は0に限りなく近いから。

      39.気になる名無しさん2018年03月19日 19:43  ▽このコメントに返信

      電線の台頭を先読みして進化したんでしょ(適当)

      40.気になる名無しさん2018年03月19日 20:10  ▽このコメントに返信

      モルゲッソヨ
      感電しないから大丈夫なんだろ、下らんこと聞くな

      好きな方を選べ

      41.気になる名無しさん2018年03月19日 20:11  ▽このコメントに返信

      ※38
      抵抗は0に限りなく近いとのことですが、それだとオームの法則により
      無限に違い電流が流れることになりますが大丈夫なのでしょうか?

      42.気になる名無しさん2018年03月19日 20:12  ▽このコメントに返信

      電気の理屈はある程度分かるけど、2相同時に握ったら感電するのかはいまだにわからん。
      普通に考えたら絶縁してる上に遮蔽層もあるだろうから感電しないはずなんだけど、子供の頃からテレビや映画、漫画で感電している描写を見すぎてどっちが本当なのかわからん。
      電圧の高さや抵抗が低下する条件によっては感電するんか?

      43.気になる名無しさん2018年03月19日 20:17  ▽このコメントに返信

      電験勉強中のワイ、皆の回答にほっこり

      44.気になる名無しさん2018年03月19日 20:20  ▽このコメントに返信

      電圧アホほど高くても電流小さければ大したことないってことか
      逆戻り然り?

      45.気になる名無しさん2018年03月19日 20:29  ▽このコメントに返信

      電気は電位差がなければ流れない。
      同電位なら0Vと同じ。
      鳥は線一本だけに止まってるから、鳥の線に触れている足と足の電位は同じで流れない。
      鳥の抵抗値が電線の抵抗値より低ければ別。
      鳥を通して流れてしまう。そもそも感電とは対象者が電流の発生している電路の一部となってしまう事を指す。
      以上高卒の意見でした。電気屋ではないけど。

      46.気になる名無しさん2018年03月19日 20:32  ▽このコメントに返信

      ※41
      鳥が電線のーっていう話の延長ですよね?
      それなら、電気を使用する機械そのものが
      大きな抵抗ですので。
      電線の抵抗が大きいと単に送るための器なのにそこで消費されて勿体ないからなるべく抵抗値が低く安い銅線を使ってるんですよ。

      47.気になる名無しさん2018年03月19日 20:37  ▽このコメントに返信

      ※44
      静電気がまさにその例。
      電圧めちゃくちゃ高いけど、人間死なないでしょ?
      エネルギー量が少ないから電流も少ない。

      48.気になる名無しさん2018年03月19日 20:45  ▽このコメントに返信

      ボンッ!て頭上で音が鳴って見上げたら感電死した鳥が顔に降ってきたことあるは

      49.気になる名無しさん2018年03月19日 20:53  ▽このコメントに返信

      通りすがりの電気電子工学科やが、俺らが毎日頭悩ませてたことにみんなが悩んでてなんか嬉しいわ。絶縁物って言うのはある値の抵抗率より上の性質を持つものを指すんやでそれより下に半導体、導体と続く。配電線で被覆絶縁してあるのは電柱にある線だけで高圧線は被覆絶縁してないで、高電圧すぎて意味ないからな。

      50.気になる名無しさん2018年03月19日 20:58  ▽このコメントに返信

      はぇ〜よく分からんけど知らなくても生きていけるやろ

      51.気になる名無しさん2018年03月19日 21:12  ▽このコメントに返信

      中電とかで電柱の高圧配電線は6600Vだと言ってるが、当然のように絶縁ケーブルで配線してある
      なんならCVTという撚り線を使う場合も有り勿論ショートしない
      止まってアースしたくらいで感電もしない

      むき出しなのは高圧鉄塔の架空送電用電力線ぐらいでアレだと直近では放電もする

      52.気になる名無しさん2018年03月19日 21:14  ▽このコメントに返信

      電柱地中化したら、鳥はどうすんのや!

      53.気になる名無しさん2018年03月19日 21:16  ▽このコメントに返信

      ちなみに電柱の一番上に張ってある線は架空地線といってグランドアースしてる
      避雷針の代わり

      54.気になる名無しさん2018年03月19日 21:30  ▽このコメントに返信

      三本で6600V、一本当たりその√3
      死ぬほど絶縁抵抗を持った被覆で覆われてるから大丈夫
      そうでなきゃ風で飛んだ新聞紙一枚で大惨事なるでしょ

      55.気になる名無しさん2018年03月19日 21:34  ▽このコメントに返信

      >>9
       絶対、死なない。もし、それで線路を渡って死んでいたら、日本国中の線路わきは死体が累々だ。線路がアースに落ちている(安全やノイズ低減)為、電位は0でどの様に触ろうが感電はしない(地下鉄の集電用の線路は別)。線路の電位が0だからこそ、架線と線路の間(ローカル線で1500V、新幹線で26000V)で電車が動ける。

      56.気になる名無しさん2018年03月19日 21:39  ▽このコメントに返信

      さすがに8000Vぐらいだと痛くてふっとぶ
      2000V以下だと平気な顔してくぐってくるぜ

      57.気になる名無しさん2018年03月19日 21:43  ▽このコメントに返信

      鳥より電線の方が低いからってのが定説みたいだけど少し考えたら違和感ありまくりだよなこれ
      鳥の右足と左足の位置で電位差がないからじゃないの?

      58.気になる名無しさん2018年03月19日 21:49  ▽このコメントに返信

      ※57
      片足の時はどう説明するんだ?

      59.気になる名無しさん2018年03月19日 21:54  ▽このコメントに返信

      ※58
      片足じゃ感電しないなんてのは自明だろ

      60.気になる名無しさん2018年03月19日 22:02  ▽このコメントに返信

      理由は知らんけど電線一本なら平気だけど2本なら感電するんじゃないっけ

      61.気になる名無しさん2018年03月19日 22:04  ▽このコメントに返信

      ※57、58
       片足だろうが、3本足だろうが、もちろん2本足でも電線の1本だけに止まっているのなら、電線の内部抵抗が鳥の内部抵抗より低い為、電線内を電流が流れて感電はしない。電線の2本の間や1本とアース(近くにある立木とか)間に足を触れると瞬間に感電し燃えてしまうか、良くて感電死する。

      62.気になる名無しさん2018年03月19日 22:13  ▽このコメントに返信

      電線に留まってる鳥は充電中

      63.気になる名無しさん2018年03月19日 22:15  ▽このコメントに返信

      ※59
      自明じゃないよー
      電線との接点が片足(1点)だとしてそしたらもう1点の足は空気に触れてる
      空気はめちゃ抵抗高い
      なのでそっちに電流が行くのは大変だから電線でええわ、となる

      64.気になる名無しさん2018年03月19日 22:19  ▽このコメントに返信

      >>61がスレタイの答えになるが、補足。
       もし、止まった鳥の足と足の間の長さ(5cm位い?)の電線の内部抵抗が1Ωだったとして、鳥の内部抵抗が0.5Ωだったら、電流が鳥をけいゆうして感電して死ぬと同時に、負荷(電線の先にある)による大電流(P=V^2/R又はP=I^2Rt)でとりが燃えてしまう。
        

      65.気になる名無しさん2018年03月19日 22:23  ▽このコメントに返信

      俺が鳥は電気に強いんだよ
      つうか、電線ができて以来、電気に弱い鳥は皆死んでいった
      進化の結果、今の鳥がいるねん

      66.気になる名無しさん2018年03月19日 22:24  ▽このコメントに返信

      強がってるだけやぞ
      本当は感電してる

      67.気になる名無しさん2018年03月19日 22:29  ▽このコメントに返信

      ※63
      二本足の時も空気に触れてるんだから、二本足で感電しない説明できれば、一本足は改めて説明する必要がない=自明でいいと思うけど

      68.気になる名無しさん2018年03月19日 22:29  ▽このコメントに返信

      触れるのは1本かつ地に足がつかなければセーフみたいなのを洋画で見た。

      69.気になる名無しさん2018年03月19日 22:36  ▽このコメントに返信

      西川貴教「サンダーバード」

      70.気になる名無しさん2018年03月19日 22:44  ▽このコメントに返信

      感電ニキ登場で大草原不可避

      71.排世大好き❤ 2018年03月19日 22:47  ▽このコメントに返信

      六月透「外殻を作って耐えたぞ」

      72.気になる名無しさん2018年03月19日 22:49  ▽このコメントに返信

      雷が全部車のボディ通るからやろ

      73.気になる名無しさん2018年03月19日 22:52  ▽このコメントに返信

      どや顔で説明してるやつがきもすぎ

      74.気になる名無しさん2018年03月19日 22:59  ▽このコメントに返信

      鳥の体より電線のほうが電気が通りやすいからやで

      75.気になる名無しさん2018年03月19日 23:06  ▽このコメントに返信

      接地していないからです

      76.気になる名無しさん2018年03月19日 23:36  ▽このコメントに返信

      鳥もまた、潤滑油なのです

      77.気になる名無しさん2018年03月20日 00:15  ▽このコメントに返信

      勉強にもなるし笑えもする良スレ

      78.気になる名無しさん2018年03月20日 01:11  ▽このコメントに返信

      電気電子科の俺、微笑ましい

      79.気になる名無しさん2018年03月20日 01:22  ▽このコメントに返信

      中学校でやったやろ

      80.気になる名無しさん2018年03月20日 05:14  ▽このコメントに返信

      国立工学部やが、俺が勉強してたことを皆んな頑張って考えてくれてるのうれしい
      やっぱ学問は共有共感してなんぼやね

      81.気になる名無しさん2018年03月20日 15:07  ▽このコメントに返信

      インドだったかで電車の屋根に上ったオッサンが電線に触れて爆発する動画は怖かったな

      82.気になる名無しさん2018年03月26日 15:49  ▽このコメントに返信

      昔からよくある疑問ではあるけど、これって実際感電するわけ?
      電線って絶縁体でカバーしてるだろ

      83.気になる名無しさん2018年04月05日 01:03  ▽このコメントに返信

      ブラックライトニングなら平気そう

      84.気になる名無しさん2018年04月05日 01:04  ▽このコメントに返信

      そういえば雷が落ちるときって反物質が出てるとか解明されてたな

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.