1: 名無しさん 2018/04/24(火) 08:12:46.09 ID:CAP_USER9
3

南海トラフで巨大地震が起きた場合に全国各地から派遣される「緊急消防援助隊」の計画が大きく見直されました。南海トラフの東側で巨大地震が発生した場合、続いて西側でも起きる可能性があることから、総務省消防庁は、四国と近畿、九州の7つの県については、地元での被害に備え、県外へ応援に出さないことを決めました。

総務省消防庁は、これまで、南海トラフで起きる巨大地震のうち、発生の確率が高く国が唯一予知できるとしていた「東海地震」が起きた場合に、最大で全国40の都道府県から「緊急消防援助隊」を被災地に派遣し、救助活動を集中して行う計画でした。

しかし、東日本大震災のあと国が新たに発表した巨大地震の想定や、気象庁が予知を前提とした東海地震の情報の発表を取りやめたことなどを受けて、この計画を大きく見直しました。

具体的には、「東海地震」のように南海トラフの東側で巨大地震が発生した場合、続いて西側でも起きる可能性があることから、高知県と徳島県、愛媛県、香川県、和歌山県、大分県、それに宮崎県の7つの県については、地元での被害に備え、原則として県外へ応援に出さないことを決めたということです。

これに伴って、これまであとから派遣されるグループに入っていた北海道と東北の援助隊の出動を早めることで、西側の7つの県の消防が応援に入れない場合も救助活動を迅速に行えるよう、計画を変更したということです。

一方、南海トラフの西側で先に巨大地震が起きた場合については、今後、検討するとしています。

4月24日 4時43分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011414871000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

【総務省】南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/04/24(火) 08:18:48.45 ID:nZjNi39z0
これは仕方ない
直後に余波でそっちで何が起きても
もう応援出せないし

35: 名無しさん 2018/04/24(火) 08:31:57.63 ID:9jwBi2Vg0
でも2ヶ所で中短時間で連動ってあるの?

同時に連動や短時間で連動なら分かるけど
東側で南海トラフが起こって数日後に西側で起こるって
有り得るの?

260: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:09:55.30 ID:G4YcJ8D60
>>35
過去の地震みると
36時間以内に連動地震がおきたケースがある

もちろん、起きなかったり
数年後に起きたってケースもある

267: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:14:21.59 ID:gotXi4Wt0
>>260
安政の地震(1854年12月23日、12月24日)ですね
32時間後に来たみたいだけど
安政南海地震 - Wikipedia
安政南海地震(あんせいなんかいじしん)は、江戸時代後期の嘉永7年11月5日(1854年12月24日)に発生した南海地震[注 2]である。 
南海トラフ巨大地震の1つとされ、約32時間前に発生した安政東海地震と共に安政地震[1]、安政大地震とも総称される[2]。この地震は嘉永年間に起きたが[3]、この天変地異や内裏炎上、前年の黒船来航を期に改元されて安政と改められ、歴史年表上では安政元年(1854年)であることから安政を冠して呼ばれる[4]。当時は寅の大変(とらのたいへん)とも呼ばれた。



68: 名無しさん 2018/04/24(火) 08:50:18.34 ID:JhNcC1JI0
これは仕方ないんでないの
時間差で連動する可能性があるんだから地元の警戒を強めるのは仕方ない

76: 名無しさん 2018/04/24(火) 08:54:08.83 ID:DQhRg65nO
とにかく津波がどうなるかだな

122: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:12:26.07 ID:VgUB/bq60
しかしそうは言ってても311のときの国民の混乱ぶりを見てると
あのレベルの災害起きてしまったらもう冷静な判断できなくなると思うけどね

177: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:37:04.50 ID:X/lucp2+0
>>122
でも3日も経つと
秋田~子どもが鬱になりそうとの苦情で15日からアニメお笑い番組放送してたじゃん

149: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:21:38.58 ID:m8gvlosY0
1498年 明応地震(連動)
1605年 慶長地震(連動)
1707年 宝永地震(連動)
49日後富士山噴火(宝永噴火)
1854年 東海の翌日に南海地震

156: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:25:24.17 ID:imHg99j+0
>>149
東海の翌日に東南海
こういうのを想定すると九州は動かん方がいいな

182: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:40:24.78 ID:ZQcXSviV0
取りあえず、駿河湾の東海から西に連動していく可能性が高いってわけね

225: 名無しさん 2018/04/24(火) 09:55:40.74 ID:cA11TRUR0
出さずと言うか出せずってとこか

239: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:00:36.10 ID:DqttRf600
一回も予測は当たったこと無いんだよな。
それを根拠にするのはどうかとは思うが、妥当だとは思う。

256: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:09:30.44 ID:YlSwtya00
江戸時代は津波の知識自体無かったので
沿岸部で被害受けたのが居ただけ

270: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:15:12.57 ID:1BHIFaDB0
すぐに連動する訳でもないんだろ?
一年後とかもありそうだし

274: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:16:48.28 ID:G4YcJ8D60
>>270
ぶっちゃけ分からない
分からないから最悪を想定して
出動させないってのはアリかと

280: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:19:13.39 ID:Wbyvm2uQ0
ぶっちゃけ緊急消防援助隊だっけ?あれ役に立つのか?
自衛隊みたいに自前でなにもかもできるのならいいけど燃料補給とか被災地に頼るようだとありがた迷惑だし
防衛省への対抗心だけならやめりゃいいのに

292: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:25:58.95 ID:BRMZJ/dU0
>>280
火消しの技術に寄せてるんですよ
自衛隊とは住み分けてる

消防士が食事してたら
それ民間に回せとかになるだろうなあ

303: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:31:58.12 ID:V59tz6gq0
>>280
少なくとも3.11では、東北地方に入った緊急消防援助隊にしても、警察の応援要員にしても食料は各組織ごとの補給体制を整備して現地入りしてたよ。
想像で批判するのはやめようか。

287: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:23:56.00 ID:BQbcF9+r0
35mの津波って何しようが助からないやんw

no title


296: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:28:03.45 ID:gotXi4Wt0
>>287
はい・・・

431: 名無しさん 2018/04/24(火) 12:19:51.54 ID:3P9Rq1H40
>>287
もう来るの分かってるんだから、主要なコンビナートを日本海側とかに移そうや
被災の後の復興材料は満足に生産できるのかよ

289: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:25:18.22 ID:oQabXQJV0
救世主はグンマー

298: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:28:42.84 ID:sbbKJMjZ0
各県での災害意識高めるしか無いとは思うよ
応援が来るから大丈夫なんて甘い予測立てるよりは

313: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:38:02.26 ID:ZQcXSviV0
学生の時は神戸に住んでて阪神大地震経験。
地中から怪獣が出てきたのか?と錯覚。天井が1mぐらいに。同じ階の同級生は逝く。

社会人で仙台勤務で東北大地震経験。
歩行中だったのでマシ。事業所閉鎖に伴う移転作業につきあわせれる。

さすがに東南海地震は経験したくないな。
ちなみに今は大阪。

321: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:45:18.12 ID:wx7RPdei0
>>313
昔オカ板にあんたみたいに行く先々で災害に遭う人いたな…

331: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:49:12.40 ID:qQR/QI210
>>313
阪神、熊本、東日本、新潟と被災した知人ならおるぞw
ちょっと前に台湾にもいた
今三重にいる

336: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:52:18.84 ID:PDFN7uauO
>>331
うわ…自分の知人と似てる
阪神、長野、新潟、東日本、熊本にいて
今は三重にいる

341: 名無しさん 2018/04/24(火) 10:55:53.61 ID:/Fs56qan0
九州は日本海に面した福岡が被害そこまでないとして九州内のバックアップが中心か

370: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:23:29.78 ID:skPwrCR/0
トラフの東側ってどこからどこまで?

374: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:27:57.86 ID:ghsfiCbd0

386: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:34:38.76 ID:skPwrCR/0
>>374
ありがとう
神奈川~静岡・愛知辺りかな

392: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:38:21.50 ID:ai3Z0eZr0
>>386
神奈川は入らないよ。静岡から愛知
神奈川は相模トラフ

397: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:41:52.49 ID:skPwrCR/0
>>392
静岡からだろうけど、そんなに綺麗に区切って地震は来ないだろうし
神奈川は静岡のすぐ横なのと首都圏で人口が密集しているから
実質的に入れてそうな気がした…

371: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:23:48.60 ID:ai3Z0eZr0
海抜は地震のたびに変わるからな
例えば相模トラフが動くたびに東京湾周辺は沈降、相模湾は隆起する
次の相模トラフ地震で東京東部のゼロメートル地帯はかなりヤバい

375: 名無しさん 2018/04/24(火) 11:28:07.72 ID:fFetnPB90
必ず連動するというわけでもないんだろうけど

注目記事 (*゚∀゚)

トレランシューズ、幅広でおすすめ教えてください!

無印良品のカレーもなかなか美味しかったよ! 山に持って行くのが楽しみ

登山に地図とコンパス必需品という風潮・・・

彼女が出来てからは二人で一緒に山に行くようになったけど、本当に楽しいし充実している

オニドームの土間部の有効活用法を考えたい。 なんか旨い使い方してる諸氏は居ないだろうか。

ガーミンとかのgps買うのって、スマホアプリがある昨今ではガッツリと雪山やる人くらいなもんなの?

知る人ぞ知る登山用品メーカー、アコンカグアを知ってるかい?

カメラ趣味ぼく「ボディ20万!レンズ20万!」 森山大道「カメラはなんでもいい」

いつか北海道行った時に釧路湿原見るのが一つの夢だわ…

自分が楽しい&楽な範囲で軽量化、普通のハイカーが買い換えや買い増し時に軽いのを選ぶ程度

フューチュラ32とグレゴリーズール35で散々迷った…すでにズール35使っちゃってるけど、いまだにこの2つ...

膝が強くないんで、太ももまわりの筋肉つけたくて足開いてやるスクワットやってる みなさんなんかやってる?

関西で山頂の近くまで車で行ける山といえば?

おまえら(9)「あ、アリの巣あるやん!!」 ←この後の行動

運動不足、メタボで敗退etc…ヘタレ自慢会場はこちらです

日本と風景がそっくりな外国ってあるの? 沖縄とフィリピンみたいな…

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524525166/

スポンサーリンク