wakamono_hanareru_car
1: 2018/06/14(木) 08:01:25.381 ID:BRHZJNgF0
車だけじゃなくバイクとかその他諸々免許とる人減ったのはなぜ?
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528930885/

スポンサードリンク

2: 2018/6/(金) 12:00:00 ID:kurumania
2: 2018/06/14(木) 08:01:56.881 ID:fg60Vj89M
金の無駄

3: 2018/06/14(木) 08:02:12.909 ID:NBK4Ku73p
昔ほど必要じゃなくなったからだろ

4: 2018/06/14(木) 08:02:34.133 ID:ogd9sv8aa
停める場所がないから

5: 2018/06/14(木) 08:02:46.908 ID:a4bLn0cN0
それ以外に娯楽があるから
昔はスマホもパソコンもなかったろ

7: 2018/06/14(木) 08:03:28.818 ID:dGO+2XloM
自工連は普通車の税金を軽自動車並にする様に政府に働きかけるとモリゾー社長は言ってるが将来的には市場の縮小は避けられんよね

8: 2018/06/14(木) 08:03:44.295 ID:KvIvnTXsp
単純に高い
15年前と比べても100万近く単価が上がってる

9: 2018/06/14(木) 08:04:13.541 ID:UEXRjzUva
安全運転してても飛び出しで人轢いて実名報道されて人生終わるリスクがあるから

10: 2018/06/14(木) 08:04:47.916 ID:OSK6bCTr0
金もかかるし魅力を感じないから

11: 2018/06/14(木) 08:05:28.257 ID:kkoZmvsuM
なにに使われてる税金か分からないから

13: 2018/06/14(木) 08:06:45.875 ID:1EmWDhdir
当たり屋や道路に寝てるガイジがたくさんいるのに、そいつら挽くと罪になるから

14: 2018/06/14(木) 08:06:49.876 ID:ifKk8stv0
お金 スマホ(インドア) 恋人いない(不要)

16: 2018/06/14(木) 08:08:49.162 ID:tCqs4lRd0
田舎では普通に持ってないと未動きできないから、興味のあるなしに関わらずに軽を買う。
都会は維持費かかるし渋滞やら駐車場所料金考えたら持つ理由のほうが少ないだろ。せいぜいレンタカーかカーシェアで十分。

17: 2018/06/14(木) 08:08:59.628 ID:ifKk8stv0
今の若者はスーパーカーとかに憧れとかなさそう

19: 2018/06/14(木) 08:12:47.795 ID:zNmP14ox0
アホみたいに高い維持費
まぁ主に税金とガソリンなんだけど

23: 2018/06/14(木) 08:16:54.042 ID:3vip9zCU0
>>19
一番は駐車場代だろ
乗らなくても月3万消えて行く

20: 2018/06/14(木) 08:14:01.716 ID:SubY3zUop
公共交通機関が衰退すればワンチャンある

22: 2018/06/14(木) 08:16:48.239 ID:GEtlkSrD0
貧乏

37: 2018/06/14(木) 08:51:00.905 ID:PyaXPuJD0
金がないから近付きようがないんだよなあ
スポーツカーとか乗ってるの見苦しいオッサンじじいばっかだよな 特にオープンカーとか

41: 2018/06/14(木) 08:54:51.450 ID:KOHK1oNDp
車の値上がりと低賃金化

42: 2018/06/14(木) 08:57:35.018 ID:awqiIAa4a
必須でもないのに
文句言いながら運転してる奴はなんなんだ

43: 2018/06/14(木) 08:58:54.841 ID:IhCNtGHNM
実用の道具として必要なら買うけど必要ないなら買わない
若いやつは車に趣味性やステータスは求めてない
欲しいけど金が無いから買えないとかは昭和のおっさんの思い込み

44: 2018/06/14(木) 08:59:36.644 ID:nsnBXibW0
規制アンド規制で本体価格も維持費もかなり上がっている

47: 2018/06/14(木) 09:02:49.727 ID:OtVg68Swa
安価で乗りやすいスポ車が無くなった
排ガス規制とかで若者の心をくすぐるような車が出なくなったから、80~90年代ほど若者がスポーツカーに乗りたいって欲がなくなってきた。
そして出なくなったに加えて、古い車だけ重課税などを課していったり、改造制限などを設けたため。

それに加えて電車やバスなどの公共の交通機関の発達により、更に加速した

49: 2018/06/14(木) 09:04:25.447 ID:FPEH/rUSM
年別新車販売台数みたらやっぱりだんだん下降してきているな
金だ金だ言うくせに街中走ってる車みたらレクサス、アルヴェル筆頭に400万超える車がたくさん走ってるわ

50: 2018/06/14(木) 09:05:46.664 ID:WKlMw2je0
とにかく維持費高いからバイクの維持で手一杯だわ

52: 2018/06/14(木) 09:07:39.064 ID:EhInv2zR0
実質賃金が過去断トツで最低だからな
バブル崩壊とかリーマンとか震災とかぶっちぎって過去最低だから当たり前

63: 2018/06/14(木) 09:21:12.288 ID:fik/e13gd
田舎だと死活問題だから持たざるを得ないけど走ってるのは軽かアクアやノートみたいな低燃費車ばっかり

64: 2018/06/14(木) 09:22:25.278 ID:XolQ5ZCBd
>>63
田舎だけど持ってないな
チャリと電車とバスで十分

67: 2018/06/14(木) 09:26:50.495 ID://qTCw2nM
そら一極集中だろ。そもそも車が要らない都市部に若者が集中しすぎてる。
都内に引っ越した時に車持ってきたが、マジで使う機会なくて置物と化したから半年たたずに売ったわ。

85: 2018/06/14(木) 10:24:52.777 ID:udd8uScMM
「車無いとかデートの時どうするんだよw」
という価値観自体がもう消滅している
ナウいトレンディーな時代は終わったのですよ

スポンサードリンク

716: 2018/6/(金) 12:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (50)

      • 1. 名無しさん
      • 2018年06月15日 12:06
      • 贅沢すんなエコだ節約だと頭ごなしに言われて育った世代だからな
        そうなるに決まってる
      • 2. 名無しさん
      • 2018年06月15日 12:06
      • わりとイケメンが増えたから、車というクモの巣が必要なくなった。
        女はより取り見取りだし
      • 3. 名無しさん
      • 2018年06月15日 12:36
      • そもそも免許取る割合減ってないから前提が間違ってる
        若者の車離れはマスゴミのフェイクニュースだぞ
        進学率低かった時代と成人時の取得率比べてたりして爆笑したわ

        あいつら次は18才の成人と数年前の20才の成人の取得率を比較して減ったとかマジで言い出すぞ

        バイク離れはガチ不人気だが
      • 4. 名無しさん
      • 2018年06月15日 12:43
      • 反射神経が衰えた中高年にならないと買えないスポーツカー。
      • 5. 名無しさん
      • 2018年06月15日 12:59
      • 給料の額面が下がってるのに税金は増えて、10年前と比べると額面500万だかで手取りが50万下がってるんでしょ。
        手取りが年間50万減って、額面も100万単位で減っていて、そりゃあ物買えなくなりますよ。ありがとう自民党。
      • 6. 名無しさん
      • 2018年06月15日 13:12
      • 勝ち組に利益誘導して負け組量産した
        経済政策の失敗だろうね。。

        もう、鉄道やバスなんかの廃線を促進して、
        車社会に誘導しないと、自動車市場は回復しないんじゃないかと思う。

      • 7. 名無しさん
      • 2018年06月15日 13:24
      • 若者の所得額と新車中古車販売価格の差が大きくなったのが最大の原因だろうに
        様は車の値段だ高くなったんだよ
        昔は新車も安かったがそれ以上に中古も安かった
      • 8. 名無しさん
      • 2018年06月15日 13:40
      • 高くなったのもあるけど所有したところで昔みたいに仲間にマウント取れないからな
      • 9. 名無しさん
      • 2018年06月15日 13:41
      • 維持費が高いって言うけど昔だって金がない兄ちゃんが無理して車に金注ぎ込んでたよ

        今はゲームやスマホで大抵の事は仮想体験できるしクオリティもそれなりに高いからそれで満足出来ちゃうからリアル体験のために金使う意義が薄いんだよ

        あと同調圧力ってやつ?
        情報過多のせいで他人の批判が怖くて趣味にどっぷりハマるのに抵抗を感じるってのもあると思う




      • 10. 名無しさん
      • 2018年06月15日 13:46
      • 若者のお金離れが深刻だから。
        車の値段は世界の物価上昇&安全装備義務化で20年前よりも150%くらい上がっているのに、大卒高卒の初任給は110%程度しか上がっていない。しかも上がったのはここ4年くらいでそれ以前は90%くらいと下がっていた。
        ついでにベースアップもほぼ無しや2000円程度が15年近く続いたり、プロパーではなく契約社員や派遣社員を大量に使うなどいつ切られるか分からない状況にあるから。
        逆にいうと首の心配がほぼないプロパーの若者は車を買っているし、20代後半で結婚し30代初めに家を買っている。同じ世代でも派遣とプロパーで断絶が生まれている。
      • 11. 名無しさん
      • 2018年06月15日 13:59
      • 旧車に不当な増税をした挙げ句、乗るためではなく、走るためでもなく、売るための車しか造らないから、当然
      • 12. 名無しさん
      • 2018年06月15日 14:03
      • 重量税
      • 13. 名無しさん
      • 2018年06月15日 14:16
      • 収入は関係ない
        収入に見合った車を選ぶだけのこと
        金の使い方の問題
      • 14. 名無しさん
      • 2018年06月15日 14:43
      • 都会は電車とバスで充分生きられる。
      • 15. 名無しさん
      • 2018年06月15日 14:45
      • 車はただの消耗品という認識しかない
      • 16. 名無しさん
      • 2018年06月15日 15:06
      • オモチャからただの移動手段に成り下がって、運転する楽しみを奪ったからだよ
        さらに税金などの維持費も高いんだら買うわけねーだろ?
      • 17. 名無しさん
      • 2018年06月15日 15:22
      • 免許に規制も強く、金がかかる。
        会社に免許がなくても問題がない環境もある。
        そう考えると交通環境が整っている都市など、車は不便感じる。
        車の税率も高い。

        悪いイメージしかないからだろう。
        車に行き着くことがないな。
      • 18. 名無しさん
      • 2018年06月15日 15:44
      • 可処分所得が減った以外に理由ある?
      • 19. 名無しさん
      • 2018年06月15日 16:08
      • 感覚的に「大人の証」だったなあ
        同級生が運転してるの見て、大きく差をつけられた感じがした
        こういう感覚が無いのかも知れん
      • 20. 名無しさん
      • 2018年06月15日 16:45
      • 給料が上がらないのに税金の値上げと車体価格の高騰保険等の維持費の値上がりで気軽に買える物じゃなくなったからだろ
      • 21. 名無しさん
      • 2018年06月15日 16:59
      • やんちゃな奴が減ったからかな 昔は暴走族=バイク→車って公式だったし
        バックパッカーで世界旅行なんてのも流行らないだろ

        せいぜいハッカーとかプロゲーマーとか位だろ 若者の憧れは
        後はだいたい草食のアニメオタク
      • 22. 名無しさん
      • 2018年06月15日 17:22
      • 地方離れが進んでるんだから車離れが起きるのも当たり前
        都会だと公共交通機関の方が車より便利で安いんだから、多少給料が増えたところで車なんか買わないだろ
      • 23. 名無しさん
      • 2018年06月15日 17:46
      • 地方若者や、都市圏でも既婚者の車保有率はそこまで減ってないらしいしな。
        やはり若者の大都市圏集中と晩婚化がでかいんやろな。若いのに金が廻ってないのがその原因のひとつだろう。
      • 24. 名無しさん
      • 2018年06月15日 18:20
      • まず分母が減ってるんだが、減ってるのが数なのか率なのかどっちだ?
      • 25. 名無しさん
      • 2018年06月15日 18:24
      • 代理店型自動車保険の金額がやばいってのも大きい。
        持ってるだけで年間120万くらい吸い取られるうえ乗る暇も無い。
        離れて正解。離れるほど保険料も下がる仕組みだし。
      • 26. 名無しさん
      • 2018年06月15日 18:26
      • 奥田と御手洗のせいだろ
      • 27. 名無しさん
      • 2018年06月15日 18:32
      • 20年前と比較しても、すごく増えてるよ。ただし、公共交通機関の「衰退」した田舎の話。
        まあ半分は軽って体感だけどな。
        正直、俺の暮らすとーほぐでは、公共交通だけでは生活成り立たない。
      • 28. 名無しさん
      • 2018年06月15日 19:06
      • 車両本体価格が上がってるのはしょうがない。昔の車とは諸々違いすぎるし、車以外の物も軒並み値上がりしてる訳だし。
        問題は所得の方ががほとんど増えてない事、その上車関係の税金が理不尽に多いのも駄目だ。
      • 29. 名無しさん
      • 2018年06月15日 20:00
      • 金が無いのではない。借金(ローン)をする度胸が無い。
        イロイロ我慢してでも買おうっていう気概も無い。
        そこまでして、「クルマ買った俺」をSNSに載せても『イイネ』貰う自信が無いから。
        『イイネ』貰うために、クルマをどうしたらいいか?クルマで何をしたらいいか?
        考える能力もセンスも無いしね。
      • 30. FF車から失礼します
      • 2018年06月15日 20:02
      • 昔→車
        今→スマホ
      • 31. 名無しさん
      • 2018年06月15日 20:40
      • クソみたいな税金
        ガソリンと排ガスどうにかしろ
      • 32. 名無しさん
      • 2018年06月15日 20:51
      • 車両が高い
        新車アルトワークスが49万8千円なら大学生でも買ってる
      • 33. 名無しさん
      • 2018年06月15日 21:02
      • 買うだけでメンドクサイ手続き多い
        買うとまたメンドクサイ
        車好きでもイジることを拒否したくそ車
        車のことで時間とられるのがいやだ
        手頃で楽しそうなのがほぼ無い
        どこも混んでて運転が苦行
        目的地についてからメンドクサイ
        帰りは更なる苦行
        なんもかも高い金むしりすぎ
      • 34. 名無しさん
      • 2018年06月15日 21:48
      • ・昔よりも娯楽が増えた。
        昭和時代はまず車だったから、無理してでも買った。

        ・金銭的な将来への不安。
        貯金して将来に備えようとか、バブル時代はそんなのなかった。

        ・車両価格が上がりすぎた、上場企業に勤めてるか実家暮らしじゃないと新車など持てない。もはや頑張っても買えないレベル。

        ・車そのものに魅力がなくなった。
        メーカーオプションしか選択肢がない、エンジンやエアロ、内装を自分好みに弄って遊ぶ事などできなくなった。
      • 35. 名無しさん
      • 2018年06月15日 23:31
      • 色々高い上に収入が増えたわけでもない
        その上別に必要性が感じない 

        まあ免許くらいは身分証明にもなるから持ってても良いと思うけど車必要なきゃ免許もいらんわな
      • 36. 名無しさん
      • 2018年06月16日 01:30
      • 公共交通に不自由しないような場所だったからか、周りにも18で免許とったやつは多いが皆「就職に必要かもしれないし」だった
        実際車持ってるやつは半数以下だし、たまに親の代わりに運転する程度。
        自分の車持ってるやつは羨望でもなく足として見られるだけ
        電車使えばいいのにわざわざ車なんか要らんし、そんなのより他の趣味に金まわすって感じ
      • 37. 名無しさん
      • 2018年06月16日 08:18
      • 車好きの自分でさえ新車で買いたいと思う車無いしな。
        こんなんで若者が無理してまで買うわけない。
        自分が買いたい車は重課税されて負担は大きいし。
      • 38. 名無しさん
      • 2018年06月16日 08:30
      • ※30
        10年前ですら車+スマホがデフォだったがな
      • 39. 名無しさん
      • 2018年06月16日 09:00
      • ※10
        嘘乙
        非正規率は25~59の現役世代が一番低い
        特に男は20代後半で17.0%しか非正規がいない
        非正規率が高い女も結婚前の20代前半が最も非正規率が低くて36.7%だけだ

        非正規雇用の担い手は既婚女性と非現役男性だから若者の車離れや結婚離れとは無関係だぞ

        確かに正規と非正規の人生は全然違うけどごく少数の負け犬なんだからそんなもんだろ

        要するにお前が非正規なのを社会のせいにするな
      • 40. 名無しさん
      • 2018年06月16日 10:12
      • みんな金がないんだよ 車だけ値上げ凄いからな
        さらに維持費まで掛かる金があれば大体の奴は買います
      • 41. 名無しさん
      • 2018年06月16日 15:39
      • ※29
        絵に書いたような素晴らしい老害。
      • 42. 名無しさん
      • 2018年06月16日 19:01
      • 老害なんて抽象的な煽り文句でしか反論できない小僧の見識なんてたがが知れてる。
        所詮井の中の蛙。
      • 43. 名無しさん
      • 2018年06月16日 19:41
      • 車の値上げが凄いんじゃなく他が値下げしすぎただけ
        家電やらなにやらは車と比べても性能の上がり方が数百倍で半端無いんだが、値段は据え置きどころか安くなってる
        おかげで電器業界はどこも虫の息じゃねーか
      • 44. 名無しさん
      • 2018年06月16日 20:11
      • こんな毎回似たような奴じゃなくてR35パトカーについての記事はまとめてないの?
      • 45. 名無しさん
      • 2018年06月16日 20:55
      • そら安全装備とか運転支援とか面白くもないもんしかアピールポイントないクルマで、どんどん値段釣り上げたら車好きは減るやろ メーカーは減らしたくてやってるんやろ?ww
      • 46. 名無しさん
      • 2018年06月16日 22:25
      • 娯楽が増えたって嘘だね、スマホとか薄っぺらいアプリだらけだし。
        アレに嵌るのは面白いからでは無く現実逃避、底辺を這う若者が惨めで精神の安定を保てないからだろ。

        20代で車を持たない国賊は公開処刑すべきだ。
      • 47. 名無しさん
      • 2018年06月17日 03:12
      • 今の若い人は賢いから独身でも給料の大半を趣味に費やすなんて真似しないんだよ。

        俺らみたいに10代20代で大して金持ってない奴でもバブリーなインフレスペックのGTカーを無理して買って完全自己満足のチューンに給料注ぎ込んでガソリンとタイヤを浪費するようなバカなことはしたくないんだよ。

        何が楽しみで生きてるのか知らんけど。

        今はネットで廉価パーツも簡単に手に入るからライトな趣味としてならそんなに金かけなくても充分楽しめるのに、
      • 48. 名無しさん
      • 2018年06月17日 03:15
      • ※47の最後の三行消し忘れだから意味なし
      • 49. 名無しさん
      • 2018年06月18日 20:40
      • 金が大きいでしょ
        きょうび普通車の時点で殆ど200万スタート
        そこからちょっと条件付け足したらあっという間に300万とかいくで
        平均年収考えりゃ売れなくて当然
      • 50. 名無しさん
      • 2018年07月16日 16:48
      • 将来収入が増える希望のある高度成長期ならば維持費が高くても車を買ったんだろうけど、少子化が進み経済が縮小するのが確実な状況の中では守りに入るよね。でも税制は高度成長期の時のまま。状況が変わっても見直しができないのは日本の大きな欠点。
        内需が縮小した国産自動車メーカーがいつまで日本にいてくれるやら。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット