1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 05:37:53.30 ID:6qN0hMh+0● BE:887141976-PLT(16001)
6月17日の7時30分から放送された『がっちりマンデー!!(TBS系)』にて驚異の自転車が紹介され話題になっている。
それは電動でもないのに坂も負荷なくこぐことが出来るという画期的な自転車。

既存の自転車に1万2000円~14000円程(工賃込み)で購入可能でどの自転車にも取り付け可能なこの「フリーパワー」というもの。

どういう仕組みなのだろうか? その仕組みは実に単純かつ画期的で、ペダルをこぐ際に真上と真下に行った際に無駄になっているデッドゾーンを無駄にしない構造。

ではどのように無駄にしないようにしているのか? それはペダルこぎ始めに5つのシリコンが潰れた状態となり、クランクが真上に行きデッドゾーンに入るとシリコンの反発によりチェーンを引っ張るというもの。
1回転に2回潰して反発を繰り返すためかなりのペダルの軽減になる。

実際に森永卓郎(60)が普通の自転車とフリーパワー自転車で坂道を登ってみたところ、普通の自転車は数メートルでよろよろと倒れギブアップ。一方、フリーパワー自転車はまるで電動自転車かのようにスイスイとこぎだし、並走するカメラマンを吹っ切るほぞの速度を出していた。

今後電動自転車に変わり、このフリーパワー自転車が流行りだすかもしれない。

http://gogotsu.com/archives/40797

002-23

https://dotup.org/uploda/dotup.org1560922.gif

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529202245/

引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529267873/

スポンサードリンク


5: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US] 2018/06/18(月) 05:48:28.13 ID:2gqeDk2S0
自転車は両足で回すから左右の力のタイミングを変える事で楽に成る?
片手で回す物と混同するなよ

8: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/18(月) 06:05:00.01 ID:vjZ+/xwY0
シリコンの値段と寿命次第かな

10: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2018/06/18(月) 06:09:07.06 ID:wrdIDWhY0
シリコンの劣化と交換費用による
トータルでバッテリー交換と変わらなくなったら意味無い

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL] 2018/06/18(月) 06:16:25.74 ID:n2JvAntH0
シリコン潰すのに負荷がかからないのか?それにロスしてる気もするけど。

16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/06/18(月) 06:25:50.71 ID:RtH5Nnpc0
>>13
ならないって説明してた

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 06:17:27.40 ID:52zWJS/U0
勘違いしたチャリ馬鹿が自動車の右折レーンに入ってくるのどうにかしてくれ

15: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2018/06/18(月) 06:24:54.38 ID:sf6Hwd/O0
動画見たけどギア比を変えてるんじゃないのか?
軽いギアなら坂道も楽になるわな

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/18(月) 06:42:40.32 ID:Z5hYbOyP0
シリコンじゃなくても良い気がするんだけど…

90: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 09:28:43.78 ID:Kx8oq58U0
>>17
普通はこの手の機構を考えると、ヘタリの少ないスプリングで考案する。
コストも安く済む。
円環状のシリコンゴムなんて早くヘタる構造で市販するなんて
サプライ品で稼ごうとしているとしか思えない。

20: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NI] 2018/06/18(月) 06:51:30.16 ID:yiXT6mpX0
こんなのでペダルが軽くなることはありえない
少し考えれば分かる話

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 06:51:41.78 ID:CWII1Nce0
放送見てたけど、
やらせかっていうくらい坂道軽く漕いでたな

22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2018/06/18(月) 06:53:14.75 ID:1n9Jx5tB0
力の原資は自分だから「フリーパワー」ではないけど力の損失を防ぐのは画期的だわ

24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NI] 2018/06/18(月) 06:56:13.90 ID:yiXT6mpX0
相変わらず胡散臭い商品を
平気な顔して宣伝してるのな
テレビもネットメディアと変わらんやんけ

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/06/18(月) 06:57:57.58 ID:9+hPWbO40
競輪学校卒業生でも45%程度の効率って話なので成立しそうな話ではある
ただ森永では検証にならない

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/18(月) 07:05:23.45 ID:DvAEE/p40
揚水発電みたいなものか

28: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/06/18(月) 07:08:23.29 ID:6JoMANT90
でもこれ既に売られてて試乗も出来る
実際に漕いでみたらいいじゃん

あ、お前ら外にそもそも出ないから必要なかったな

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2018/06/18(月) 07:12:06.14 ID:npdZSDKU0
ハブリダクションかと思ったら全くの新機構だけど実用寿命どうなのコレ?
弁当箱のパッキン以上に保つわきゃないよな そういうこと。  ('A`)

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 07:12:59.29 ID:VjZiRv7Z0
>>29
3年で徐々に劣化してく

31: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU] 2018/06/18(月) 07:20:01.29 ID:9Wv0wShq0
ユーチューバーが動画あげて検証してくれ

33: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE] 2018/06/18(月) 07:25:20.19 ID:RSuFICGe0
胡散臭い機能だな

36: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2018/06/18(月) 07:28:55.89 ID:RKXwQcNz0
この機構はなかなか思いつけないのでは

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/06/18(月) 07:32:03.72 ID:VP/Pjza/0
シリコンが伸びるときにペダルを戻すほうの力も加わるが
それは脚力で押さえてるから問題ないということなのか
つまり漕いでるのと同じなんだが

38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/18(月) 07:34:47.45 ID:0WSCNA8u0
試乗するのが一番
そうすればインチキかどうかわかる

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/06/18(月) 07:48:29.77 ID:RalIFDla0
サドルの高さ上げてつま先立ち出来るくらいの高さならママチャリでも漕ぎやすくなるけどな
サドル低いと脚が伸び切らずに漕ぎにくいだろが

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/06/18(月) 07:49:13.92 ID:p8xkRF9I0
んん?
シリコンを踏み込む力とシリコンの反発力が釣り合うだけでは?
だが踏み込む時は体重を利用するから体力的には楽なのかな?
これは試してみないとわからん

42: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/06/18(月) 07:51:56.12 ID:132IfraS0
なぜデッドゾーンの力が入らない時に、シリコンが膨らんでいるのはペダルが逆向きに押し返されるからだ。力が入らないのはデッドゾーンのペダルだけで、車輪には常に(坂道)とか同じ力がかかってる。

43: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2018/06/18(月) 07:53:39.44 ID:Dm9xk8cY0
>>42
シリコンしぼむ時は伝わってなくね?

53: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/06/18(月) 08:21:45.95 ID:132IfraS0
>>43
バネでも良いんだけど、デッドゾーンで力が入らないからバネは伸びる訳。

なんで反力が弱いから押し戻されてるだけなのに、プラス側に力が加わるんだ?って話

54: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SY] 2018/06/18(月) 08:27:22.26 ID:m26CyID20
>>53
ペダルが逆回転しない機構がついてない限りはペダルが押し戻されるんだよなあ

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/18(月) 08:31:56.54 ID:vG0MdU/20
>>53
ああ、あなたも否定派だったのですか
私は理屈が違うのだと思います。
テレビは理屈が難しいのを嫌うので
わかりやすい理屈に変えたのだと思います。

私はとある情報系番組のテレビ取材を受けたことがあります。
理屈を説明したら、それでは視聴者はわからない。
と言われ、結局放送はありませんでした。

44: 名無しさん@涙目です。(福井県) [VN] 2018/06/18(月) 07:54:46.85 ID:Q9+A5q5X0
でも疲れるのにはかわらなくね?

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 08:04:10.73 ID:J0OMNWQk0
これいいなー
三年もつなら子供用自転車に最適じゃないか

47: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/18(月) 08:07:19.02 ID:sLa9Rhxb0
実際試乗したけど、漕ぎだしにクッションの感覚はあるけど、実際それが回転を補佐している
ようには感じられなかった。クッションの感覚によってそれでペダルが軽く感じられるわけでも
ない。
思ったのは、スポーツシューズのカカトがよくクッション状になっているやつがあるが、あれと
同じなのではないか。

55: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [LV] 2018/06/18(月) 08:27:28.88 ID:SDv2ZzAP0
エンジンの上死点下死点にも付けられないか

56: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/06/18(月) 08:28:02.12 ID:132IfraS0
簡単に言うと、間にバネやクッション置いてるだけ。

スポーツジムのマシーンで、脚の力で重りを上下するヤツあるじゃん。脚の裏にバネやクッション置いたら、何か変わるのか?

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/06/18(月) 08:31:59.37 ID:q7OrtYRl0
こんなんに慣れてしまったら
普通の自転車なんて重くて乗れなくなってしまうんじゃないか

せめて電動自転車みたいにオンオフ機能があればな

63: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/06/18(月) 08:41:23.21 ID:vmYL4+Kq0
蒸気機関車もピストンとクランクの関係で死点があるので
動輪に物凄い重りをつけて
重力によるエネルギーの蓄積と放出をしている・・・らしい(推測)

69: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/06/18(月) 08:47:28.34 ID:132IfraS0
>>63
それはフライホイールが重い話だろ、
伝える力の話と、角運動量保存の話を一緒にすんな。


んで、その話に重力は関係ない。
大きな質量を持った回転物体は、止めるのにも大きな力がいる。って話

77: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/06/18(月) 08:57:48.60 ID:vmYL4+Kq0
>>69
いや、動輪の外周の一部に三日月形の大きな重りが付いている
故意にダイナミックバランスを崩している
蒸気機関車の動輪の写真を見て

88: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/06/18(月) 09:20:31.59 ID:132IfraS0
>>77
強い力で車輪の片側だけを押すので車軸に対しねじれが発生する。
あのデッカい釜みたいなウエイトはそのねじれを打ち消すための反力だ。

その釜みたいなウエイトだけみれば偏心してるように見えるが、加わる力を考えれば均等って事で、ウエイトが設置してある。

66: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2018/06/18(月) 08:46:23.14 ID:Jl7oYpbs0
力を入れやすい部分(ペダルが水平)では今までより重くなる

力を入れにくい部分(ペダルが垂直)では今までより軽くなる

それだけだ

68: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/18(月) 08:47:15.71 ID:v5+JWB/L0
前スレでν速が老害じじいの集まりだってわかったわ
なにがなんでも否定しすぎだろ
だからν速にいるんだろうがあまりにひどい

99: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 09:45:49.47 ID:Kx8oq58U0
>>68
しかしながら、この手のクランクというかチェンリングの機構って、
昔からあって失敗してんだけど。
荷車を引く時に持ち手にシリコンゴム噛ませたら踏み込む度に軽く運べる?
掌や腰の圧迫痛みが多少緩和されるだけだと思うけど?

71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/06/18(月) 08:49:07.42 ID:La2+gUfm0
何年使えるの
走行中にシリコンが潰れたらどうすんの
って不安が先にくる
21段変速でも坂道はすわって登れるし

73: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN] 2018/06/18(月) 08:50:17.27 ID:ZF6VU9Sb0
ツールドフランス目指すわ

78: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2018/06/18(月) 09:00:26.72 ID:e5NMojl/0
これ永久機関なのか?

79: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/18(月) 09:02:39.53 ID:0WSCNA8u0
>>78
3年で交換と書いてあったぞ
4000円で交換できるらしい

94: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/06/18(月) 09:34:27.42 ID:LEXcIM4J0
>>79
安い!アリだなこれ

80: 名無しさん@涙目です。(秋) [CN] 2018/06/18(月) 09:04:45.36 ID:kmXOobGD0
これが3年も持つのか
シリコンってすげーな

81: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/18(月) 09:04:55.25 ID:5ejc69+K0
ペダルは下に踏むだけじゃなく、回す(前後に蹴る)こともできるからな

スポーツ車乗ってるやつならだいたい知ってるが、
そうでない層の買う 1万円台の自転車にはコスト的に搭載不可

発想は面白いかもしれないが、内装3段変速が +3000円そこらで付けられるし、メーカーもそっち選ぶと思う

84: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2018/06/18(月) 09:08:06.68 ID:5JQSSr+n0
3年持つなら通学用自転車にいいな

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/06/18(月) 09:15:35.28 ID:WWG5/hcj0
昔、楕円型のギアを付けた自転車があったよなあ。解決しようとした問題は、今回のと同じ。

102: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/18(月) 09:53:20.82 ID:Kx8oq58U0
>>87
楕円のチェンリングはかなり昔からあって、
物理的には理屈に合っているので研究され続けてきた。
実は今現在が楕円チェンリングが実用の華開いている時。
ロードレースやトライアスロンなんかでそこそこ使われている。

91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/18(月) 09:29:19.95 ID:Y7wAE7nz0
電動アシストじゃないなら表の駐輪場とかにある程度雨ざらしで置いても平気じゃん
これは賃貸住まいだと結構便利だぞ