tb2_image

1:
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=39&brand=271&folder_contents=33541&src_data=231251&filename=pdf_file.pdf

テラバトル2などを開発したシリコンスタジオ、スマホゲーム事業の継続困難になり事業譲渡

最近相次ぐスマホゲーム会社の撤退
大手も軒並み減収減益で低調か現状維持の目標しか立てられず

スマホゲームはレッドオーシャンと呼ばれていたが既にレッドオーシャンですらなく一部の上位陣と有名IPを所持している大手だけの独占市場「ブラックオーシャン」となった
中小の新規参入は難しくなりここからは有名大手のパイの食い合いのみ
スマホ依存していた中小はより一層厳しい状況になる




引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1529320947/

2:
まじか

4:
結局インディーはPCなりSteamに行くしかないんじゃね?

7:
シリコンスタジオやばくね

8:
今はブラックオーシャンなるワードがあるのか
初めて知った

9:
任天堂のせい

41:
>>9
株主ソニーだが

11:
ヒゲのせい

16:
テラバトルをCS向けに出すような話はどうなるんだ

18:
ここはミドルウェアと派遣業がメインでしょ

19:
坂口ガチでやらかしたなぁ
あの元レジェンドがソシャゲのガチャ排出率で
謝罪してる姿とか見たくなかったわ

65:
>>19
ピーター・モリニューもやらかしたしな
元カプの岡ちゃんはよく成功したよ

21:
坂口はコンシューマでも出したいとか言ってたけど
ナンバリングが即タヒしたソシャゲの番外編なんて作れないでしょ
こう言う所でも感性が古臭くなってるんだよ坂口は

22:
ブレイブリーシリーズの開発もしてた所か
浅野のチームの新作が
ブレイブリーシリーズじゃなくて
オクトパストラベラーになって
しかも開発会社が変わったのも
こういうのが影響してたのかねぇ

24:
テラバトル2はリリース当初にやってたけど
何でこれでリリースしたのってレベル
1から操作性もUIも劣化させて
ストレスばっかり溜めさせる仕様だった

28:
あんだけ騒いでたパズドラとか
全く話題にならんくなったもんな

29:
>>28
大半がその「全く話題にならんくなった」ゲーム以下なんやで
まぁそのトップ陣を除いたタイトルで
日本のCS業界2つ分くらいの規模があるんやけどな

30:
やっぱ任天堂みたいな
長く愛されるようなタイトルは無理か
まぁ、消耗品みたいなもんだししゃーないか

31:
ガチャ安くして回数で稼ぐとかしないのかね?
単価高いままだし

34:
>>31
それをやったゲームは全て即タヒした
ガチャ廃人が速攻で最高レアで固めて
ガチャ追加速度が追いつかなくなった

39:
>>31
中華や韓国ゲーが
かなりランキングに入るようになってきてるな

日本よりガチャがきつくないゲームが多いみたい

42:
>>39
当局がうるさい中華アプリは
短時間で終わるゲームの塊みたいなスタイルで
VIP制が主流みたいね
KOF98UMとかそんな感じ
有償石だけがシノギな和製アプリよりある意味えぐい

33:
結構有名なトコでビックリ
割とヤバイのでは?

35:
どうせ聞いたことのない会社だろって開いたら違った

38:
昔は伸びてたyoutuberのガチャ動画も伸びなくなってきた

43:
面白いゲームは評価されてるから
粗製乱造が通用しなくなっただけでしょ
酷いゲームばっかだったもん

46:
シリコンスタジオって
ゲームプログラマーの斡旋事業やってなかったっけ
モノリスの募集で見たぞ
それはどうなるんだ

47:
>>46
そっちに専念するために
クリーク・アンド・リバー社にアプリを譲ったのかと

50:
人材派遣部門は黒字らしいな

58:
元社員はサイゲームスでヒット作連発させてる
ゲーム会社は買収するより中の人を引き抜くのが
この業界の鉄則みたいだなw

64:
>>58
連発って最近のは何よ
グラブルとシャドバぐらいしか知らんけど

61:
あら
テラバトルのとこ駄目か
会社の規模と言うか風呂敷広げすぎたのでは

63:
サービス終了したら新しいアプリなんかやらんよな

長命有力ipに課金兵も集まりだして
生き残れるものは限られてきた

72:
テラバトル2を坂口じゃなくて
開発側が出したいとなって
無理に出したらトラブルしまくりで
ユーザーが離れたんじゃ無かったけ
坂口のせいじゃ無い気が

74:
FEHしかやってない
運営がオーブたくさん配ってくれるし
微課金で充分楽しめてる
微課金どころか無課金でも大丈夫だろうけど

76:
本当に無課金でも問題ないゲームなら
運営が成り立たないからな
無課金でも問題ないように見せかけて
徐々に感覚を麻痺させて搾り取るような
仕組みが出来上がってるからこそ
成り立ってるわけで


売上金額を誇り無課金でも大丈夫と煽るけど
この2つって相反するものなんだよね
無課金で大丈夫じゃないから基本無料なのに
それだけ売上出てんだろって話


62:
スマホバブルも完全に終了だな 
みんなガチャやって強化して
同じこと繰り返す似たような
ポチポチゲーに飽きてる