1:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 17:47:05.81 ID:O.net

10万キロ超なのに一回も替えてないヨー





3:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 17:57:36.95 ID:0.net

ショック5万㎞とか保つ方
社外品とか1万とか2万でO/Hとか普通にあるでしょ
5:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 18:02:46.17 ID:0.net

劣化すると乗り心地もだが異音も出てくる
6:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 18:03:45.40 ID:0.net

路面の段差を通過するとき

新車  タンタン
5万キロ ドンドン
末期   ドガッドガッ
12:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 19:03:25.62 ID:0.net

ショックアブソーバーよりエンジンマウントのが大事
15:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 20:01:41.83 ID:0.net

まあ弄るやつは車高調に換えるしな
2~3年でOH必須
16:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 20:09:10.77 ID:0.net

減速帯とか日常的に通ってるとすぐへたるわ
17:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 20:15:23.02 ID:0.net

ノーマルなら10万km以上は持つ多少へたってもいいなら20万kmは大丈夫
18:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 20:39:13.49 ID:0.net

社外ショック付けた車乗ったことないからわからないけどそのもつ距離の差はなんなんだろう
耐久性を劇的に減らすと性能が上がったりするのか?
19:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 20:58:29.72 ID:0.net

今のショックアブソーバーは5万キロほどでオイル漏れ起さないから
20:たそ女臣委員長 :2018/08/04(土) 22:46:03.12 ID:0.net

オートバックスの言いなりになるとこんな感じ

31:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 07:10:08.92 ID:0.net

>>20
マフラー2~3年クソワロタ
36:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 08:45:14.74 ID:0.net

>>20
交換だとヒドいメニューだが点検もだと妥当だな
48:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 14:39:45.79 ID:0.net

>>20
これなら3年で新車に買い換えるのがいちばんって結果になるな
49:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 14:44:26.06 ID:0.net

>>20
マフラー2年とか木製かな
38:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 08:53:12.02 ID:0.net

>>20
キャリパーって消耗品なのか?
40:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 09:02:59.48 ID:0.net

>>38
シール類は定期で交換しないと駄目だし
ハードな使用なら開いてくるからメンテは必要
23:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 22:58:04.12 ID:0.net

ショックとか100万キロ走った大型トラックでも替えないのに5万キロてww
24:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 23:03:32.58 ID:0.net

>>23
徐々に劣化してくるから毎日同じ車に乗っていると気がつかないのかもね
感覚が麻痺しているいうか
精密備品でも輸送しているトラックでもなければ経費節減で無視されるんでしょ(笑)
26:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 23:24:05.48 ID:0.net

そこでエアサスですよ旦那!
28:名無し募集中。。。:2018/08/04(土) 23:36:57.45 ID:0.net

スプリンターで30万キロ以上乗ったけどショックアブゾーバーは替えてない
タイミングベルトは3回替えたけど
29:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 00:07:15.69 ID:0.net

タクシーは40~50万キロで交換してるな
30:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 07:05:02.79 ID:0.net

スプリングだけ変えたローダウン車や扁平タイヤ履くとショックへたりやすいな
70タイヤ履くとショックもゴムブッシュも長持ちする
37:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 08:48:29.33 ID:0.net

ホンダで10万㎞以上、ダイハツで12万㎞以上乗ったが
ショックアブソーバー絡みの問題なんてまったくない
39:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 08:54:44.54 ID:0.net

常にフワフワしているのを乗り心地がいいと勘違いしたり
コーナー途中でハネたりしても気にしないならそうだろう
42:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 09:04:29.07 ID:0.net

もともとダウンサス設定の車買ったから
ふわふわになるのは良いわ突き上げ感なくなって
41:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 09:03:13.21 ID:0.net

バッテリーが2年寿命なのはガチ
44:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 09:32:02.40 ID:0.net

乗れる乗れないと機能してるしてないは別物
厳密に言えば各マウントやスタビライザー他各リンク類なんかのゴムブッシュも交換しないとダメ
それは金が掛かりすぎて現実的ではないのでショックぐらいは替えて騙し騙し乗れということ
45:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 09:34:46.18 ID:0.net

走ってる車のほとんどが過剰メンテだよ
壊れてからでいいんだよ
46:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 14:32:23.34 ID:0.net

ブレーキ回りは車検ごとにばらして点検した方がいいなシリンダーが鉄製だとすぐ錆が来て固着する恐れが有るから
50:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 14:49:15.64 ID:0.net

ショックアブソーバーは、内部で高圧のオイルが小さな穴を通過する時の抵抗によってスプリングの上下運動を減衰させる役割を持つ、サスペンションの一部です。
高温・高圧で作動するため、オイルの成分は少しずつ劣化していきます。オイルが劣化してくると、このショックアブソーバーの減衰力も少しずつ下がってきます。
減衰力が弱まってくると、車体の揺れが収まりにくくなってきたり、ブレーキ時に前にカックンと傾いたりするようになってきます。
元々車に装着されているショックアブソーバーは、オイルを交換できる作りになっていないため、寿命が来ると交換する必要が出てきます。
51:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 15:01:27.44 ID:0.net

40年以上前は2万キロぐらいから減衰力が劣化し始めたけど今は10倍耐久性良くなっている
47:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 14:36:22.42 ID:0.net

日本車の場合特に
純正で付いてる安物ほど性能を削りまくる一方持ちだけは良かったりする
34:名無し募集中。。。:2018/08/05(日) 08:24:17.19 ID:0.net

消費期限と賞味期限の違い
車屋「ショックアブソーバーの寿命は五万キロ」←こマ?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1533372425




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (64)

    • 1. 名無しさん
    • 2018年08月05日 23:44
    • GC8の純正ショック、17年経過10万キロで純正交換した。
      ゴツゴツした乗り心地に大きな変化は無かったが、コーナーでのノーズの入りは格段に良くなった。
      こんなに曲がる車だったのかと思った。
    • 2. 名無しさん
    • 2018年08月06日 00:17
    • 換えなくても大丈夫だろうけど、換えればそれだけの効果があるのも事実だよね
    • 3. 名無しさん
    • 2018年08月06日 00:17
    • 使えるけど性能は格段に劣化する。
      新車に乗り換えるとものすごく乗り心地が良いと感じるのは半分ぐらい元の車のサスが劣化してるせい。
    • 4. 名無しさん
    • 2018年08月06日 00:36
    • アブソーバーは普通に乗るなら10万キロは持つが、ブッシュは交換した方が良い。費用が安い割に乗り心地良くなる。
    • 5. 名無しのプログラマー
    • 2018年08月06日 00:49
    • オートバックスの交換メニューやばいなw
    • 6. 名無し
    • 2018年08月06日 01:03
    • 欧州車の純正のショックやアッパーマウントはたしかにヘタるのが早いね

      車にもよるが、早いと5万km超えたあたりで段差超える度ドガッドガッし始めたなw
    • 7. 名無しさん
    • 2018年08月06日 01:13
    • ユーザーの使用環境によるやろ
      田舎のガタガタの舗装の道走ってとばしてりゃショックアブが終わるのも早いぞ
      今までで一番ショックアブ終わるのが早かったのはスイフトや
    • 8. 名無しさん
    • 2018年08月06日 01:13
    • 新車に近い乗り心地を期待するならば5年で交換すべき
      ブッシュも一緒にな
    • 9. 名無し
    • 2018年08月06日 01:56
    • 最近は車検ですら予防整備もしなくなったし劣化に気づかず乗ってる例が多いだろうな。
    • 10. もきゅっと名無しさん
    • 2018年08月06日 03:27
    • オートバックスはあれだけど
      12万キロのヴィッツは高速の継ぎ目とか結構な段差だと
      グッシャーて言い始めた サスがヘタって底あたってる音だろな
    • 11. YouTube大好き名無しさん
    • 2018年08月06日 03:41
    • 外車とか日本車でもビルシュタインとか入ってるのはすぐ劣化するよ。
      トヨタとかだと新車時は渋くて1~2万kmで当たりついて以降10万kmぐらいは平気ってパターン。
      最近のトヨタ車もザックス使ったりしてるからそーゆー車は知らん。
      ただ、ショックなんて減衰力高いものは当然寿命も短いし、新品時に最高の性能が出る物を採用するメーカーと寿命考えて新品時は少々動きが渋い物を使うメーカーでは当然寿命は違う。
      新車時に良い感じにした方がインプレ等でも有利だし、寿命短い方が買い換えさせ易いから目先の利益を追う会社はそりゃそうするよ。
    • 12. 名無しさん
    • 2018年08月06日 03:57
    • バックスひでーな
      こんなだから客離れが起きるんだわ
    • 13. 名無しさん
    • 2018年08月06日 05:51
    • 車屋「タイミングベルトは10万キロで交換」
      「25万キロ交換してないわ」

      北米であったマジ話。
      しかもダイムラーと組んでた最悪の時のクライスラーの車
    • 14. 名無しさん
    • 2018年08月06日 05:51
    • (儲かる)メンテナンスパーツの交換時期の目安
    • 15. 名無しさん
    • 2018年08月06日 06:26
    • ※9
      ユーザーの特性から
      劣化に気付かせず最後一気に壊れるのが日本車、アメ車
      劣化に気付かせて交換を即すのが欧州車
      って話を聞いたことある。
    • 16. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年08月06日 06:43
    • サススプリングと混同してる奴大杉
      アブソーバーがヘタるとボヨヨン度が上がるんだぞ
    • 17. 通りすがりに一言
    • 2018年08月06日 06:51
    • 常に新品のクオリティー求めるならそりゃ金も掛かる。
      タイロッドエンドのブッシュが潰れてグリス飛び出してたら交換。それだけでハンドリング復活。
    • 18. 名無しさん
    • 2018年08月06日 07:05
    • 15
      洗脳されていますよ。注意して!
    • 19. 軍事速報の中将
    • 2018年08月06日 07:13
    • まぁ町乗りなら別にどうってことないからな
      ただダンパーへたってるのにスピード出すして急にコントロールを失って壁に突っ込む奴がたまにいる
    • 20. 名無しさん
    • 2018年08月06日 07:30
    • とゆう事は、年間走行距離が1000kmの車は50年。
      年間走行距離が500kmの車は100年。
      なんと、ほとんど動かさない車(5km未満)は1万年もちます。
    • 21. 名無しさん
    • 2018年08月06日 08:00
    • ショックもそうだけど乗り方で
      パーツの持ちは凄く違って来る
    • 22. 名無し
    • 2018年08月06日 08:26
    • 確かに乗り心地にフニャフニャ感は出てくるけど
      それを寿命と言うべきなのかな?
    • 23. 軍事速報の中将
    • 2018年08月06日 08:46
    • 少し乗り心地が落ちたかなと思って アッパーマウントなどのゴムにゴム復活のシリコンスプレーをした 乗り心地も多少良くなった
    • 24. ADACO
    • 2018年08月06日 09:01
    • 消耗品の交換時期の議論はひげ剃りの刃をいつ替えるかみたいなもんだな…
    • 25. 名無しさん
    • 2018年08月06日 09:33
    • 助手席に乗せる女は長くても1~2年で交換しないとな
    • 26. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:02
    • 17マンkmだったが、出先で左のフロントが抜けたw
      ガッコンガッコン言いながら、100kmぐらい走って帰ってきたわw
      車屋「よく走れたなぁ」とか言ってたけど、なんとかなるもんや
    • 27. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:22
    • ショックは消耗品だが、経験上普通に乗る分には5年やそこらは問題なかろう
      バッテリーは3年で寿命とかいうが、自分の乗ってたMR2は10年、ヴィッツターボは8年無交換で下取りにだした。一度も上がったことなかったな。   
    • 28. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:30
    • 日本車みたいな貧乏人用の車は乗り心地がそもそも悪いから、別に交換しなくてもよくね?
      欧州高級車は最初の性能を維持したくて交換したくなる
    • 29. 名無しのプログラマー
    • 2018年08月06日 10:50
    • 海外に持って行かれた中古車なんざ、車検もないのに10万Km超えても平気で走ってるぞ
      日本みたいな舗装路を丁寧に走ってるわけでもないのに、ピンピンしとる
    • 30. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:58
    • 5万キロのワゴンR中古で買ったけど最初からショック死んでたからこんなもんかと割り切って乗れてる
    • 31. Nanashi has No Name
    • 2018年08月06日 11:23
    • 使えば無くなるものなら仕方ないけど。
    • 32. 名無しさん
    • 2018年08月06日 12:16
    • ※28
      日本人の好みが欧州より北米よりなだけであって
      別に日本車が乗り心地悪いわけじゃないぞ
      実際日本車の乗り心地なんかを批判してる奴見てみ?
      欧州車とばかり比較してで北米車とは比較しないだろ?

      とんこつラーメン好きが九州のラーメン美味い、醤油メインな東京のラーメンはマズい、とんこつを取り入れた家系は分かってる!とか言ってるような感じ。
    • 33. 名無しさん
    • 2018年08月06日 12:45
    • ※32
      そいつ、三国人だから相手しない方がいいよ。
    • 34. Nanashi has No Name
    • 2018年08月06日 12:50
    • ※33

      ホントは韓国高級車って言いたいやつなんですね
    • 35. 名無し
    • 2018年08月06日 12:53
    • >13
      >車屋「タイミングベルトは10万キロで交換」
      >25万キロ交換してないわ」
      >北米であったマジ話。

      タイベルの寿命はゴムの寿命である部分が少なくないので、日本でも短い期間に長距離を走り切るような使い方だと結構長持ちする。低温低湿な北米なら尚更。

    • 36. 
    • 2018年08月06日 13:28
    • 外品だと高性能なものでも数年でO/Hだな。
      というかO/H前提で作ってあって、それでリフレッシュできる。
      純正は交換しかない。
    • 37. 名無しさん
    • 2018年08月06日 15:16
    • ~kmで交換って不安を煽って商売する典型やな
      スタッドレスタイヤも2年でゴムが硬くなって効かなくなるとかデマ流すし
    • 38. 名無しさん
    • 2018年08月06日 15:32
    • スーパーカブだけど14年7万キロ乗って、そろそろ替えようと思ったら前片方、後ろ片方のショックが全く死んでいた。「よくこんなので乗れましたね」と感心された。
      同時に自転車で良くやる前舵のハブのボールベアリング交換とグリスアップをしてもらった。ベアリングの玉が一つか二つ砕けていたらしい。替えたらあまりにもハンドルが軽くなってびっくりした。
      社外品なので今度はあまり長持ちしないと思う。
      その店で結構色々メンテナンスしたのでオマケです、と中華バッテリーに換えて付けてくれた。それから3年目だがこの中華バッテリーが全然ヘタらない。
    • 39. 名無しさん
    • 2018年08月06日 15:33
    • ショックアブも劣化するけど、ボディも劣化するのを忘れるな。
      ボディが柔らかければ、バランスを取るためにはサスは硬くしないといけない。
    • 40. 名無しさん
    • 2018年08月06日 16:17
    • 国産のファミリーカーのダンパーなんざ超安物のツインチューブで最初から乗り心地悪いんだから交換なんていらない。
    • 41. 名無しさん
    • 2018年08月06日 16:20
    • ※34
      でも今の高級韓国車はドイツの有名企業から引き抜かれた奴が開発主任で欧州にある工場で欧州人達と開発生産してるから
      欧州贔屓には日本車より魅力なんじゃないかな?w
      欧州の色んなところからも表彰されてたりするし
    • 42. 名無しさん
    • 2018年08月06日 16:24
    • ※35
      捏造しすぎ

      北米の半分以上は日本より遥かに高温高湿だぞ
    • 43. 名無しさん
    • 2018年08月06日 17:32
    • ※42
      温度は高い・低いで表現、湿度は多い・少ないで表現。
      普通は高温多湿っていう。
    • 44. 名無しさん
    • 2018年08月06日 17:53
    • トヨタやホンダがザックス大量に買うようになったから
      KYBが最近本気出してる気がする
    • 45. 名無しさん
    • 2018年08月06日 17:53
    • 今日の湿度

      アメリカ合衆国 コロンビア特別区 ワシントンD.C.
      湿度87%

      東京
      湿度60%

    • 46. 名無しさん
    • 2018年08月06日 18:37
    • なんでか知らんが車って大昔の知識で語る奴多いよな。
    • 47. 名無しさん
    • 2018年08月06日 19:28
    • ランエボやスバルの一部車種のビルシュタインで5万キロくらいで交換推奨じゃなかったか
    • 48. 名無しさん
    • 2018年08月06日 20:16
    • ショックをアブソーブ能力が失われるだけで
      乗れない状態になるわけではない
      というか5万も保たずふわふわしてくると思うが
    • 49. 名無しさん
    • 2018年08月06日 20:42
    • ショックはまじですぐヘタる
      毎日乗ってると気がつかないだけ
      これ定期
    • 50. 名無しさん
    • 2018年08月06日 21:46
    • 替える書き込みをしてるのは整備士、整備工場、自動車用品販売店の人間だ。

      専門用語が飛び交ってる書き込みはまさにソレ。
    • 51. 名無しさん
    • 2018年08月06日 22:05
    • バルブやメッキは全然大丈夫だけど、ガス圧がすぐ落ちちゃうからね。
      パフォーマンス求めればそんなもんだよ。
    • 52. 名無しさん
    • 2018年08月06日 22:28
    • バネやダンパーの前にアームのジョイントやブッシュがダメになりゴトゴトいいだす
      アッパーマウントも消耗品
      20万キロ乗る覚悟があるなら10万キロの際にバネ以外全部交換するといい
      だけど10万キロの車に20万円かけて乗り心地良くしたいと思わないだろ?
    • 53. 名無しさん
    • 2018年08月06日 22:41
    • ダンパーなんざ普通に乗ってりゃ10万kmは持つが、7万km辺りでシャキシャキ感よりボヨンボヨン感が出てくる。
      長く乗るならその辺りで交換するのもいいだろう。
      KYBのSRでいいなら¥5万そこそこ
      自分で換えられるならそのくらいで済む
    • 54. 名無しさん
    • 2018年08月07日 01:00
    • 国産の純正ショックだと10万ぐらいもつよな
      だんだん収まりが悪くなってくるけど気になる程ではない
      輸入車や外品のショックだと5万が限界かな

      KONI入れて6万超えたから収まり悪いわ底突きするわ
      そろそろ交換しないと気持ち悪いし危ない
      アッパーマウントやバンプラバー、できればロワーアームも換えたい
    • 55. 名無しさん
    • 2018年08月07日 02:12
    • 実は中級レベル程度の車高調が買えちゃうような値段の純正足回り
    • 56. YouTube大好き名無しさん
    • 2018年08月07日 06:28
    • ※54
      コニまだあるんだな、昔使って当たりは固くないけど柔くもなくて良いダンパーだったわ。
      モンローのセンサトラックも良かったな、ビルシュタインのはゴツゴツ固くてすぐオイル吹いたから絶対許さん。
    • 57. 名無しのプログラマー
    • 2018年08月07日 19:00
    • 気にならないならそんでええやん
      でも運動性能に直結するから危険回避の場面で差が出ることは理解しとくんやで
      俺はアルトワークス乗ってるけど3年目の車検でショックは純正交換するつもり
      この頃からショックの抜けを感じるようになって4年目とか我慢できんし
    • 58. 名無しさん
    • 2018年08月08日 02:38
    • マフラー二年って海水に浸しながら駐車してるのかな?
    • 59. 名無しの偉人さん
    • 2018年08月08日 17:27
    • 前に乗ってたアルテッツァは14万キロ全然OKでした。
      5万キロは商売用ですね。
    • 60. 名無しさん
    • 2018年08月08日 18:14
    • ※59
      走れるか走れないかで言えば、日本車は交換の必要がない。
      でも、ダンパーはすぐ悪くなるよ。徐々に変わるので気付きにくい。交換すればすぐ分かるさ。
    • 61. 54
    • 2018年08月10日 00:01
    • ※56
      KONIいいよね
      今はFSD使ってるんだけど構造が複雑すぎて長持ちしないらしい
      オーバーホール不可だから買い替えしかないだよなぁ
      しかもカタログ落ちしちゃったんで今度はSTR-Tにしようかと

      ビルは高いのに硬いだけで乗り味悪かったなぁ
      あんなの二度と買わない
    • 62. 名無しさん
    • 2018年08月10日 15:00
    • ぶっちゃけ、ロットが固着してなければ普通の人は、気にしないんじゃね?
    • 63. 名無しさん
    • 2018年08月12日 13:36
    • 壊れるとか、オイル漏れるとかでなければ10万kmでも余裕で平気な場合が多い。
      しかし劣化してるから交換って言うなら、それこそ1万kmでも遅すぎるくらいだ。
      交換すれば劣化していた事も解る。
      でも、現実的じゃあないし、実用車にそこまでは求めないでしょ?
      だとしたら、実用車は壊れるまで変えなくて良いし、趣味の車なら5万kmで交換ってのは妥当なんじゃね?
    • 64. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年08月12日 21:41
    • いままでにショックアブソーバーを交換したのは二回
      VW T3→四万キロで交換→早すぎほとんど変化無し
      トヨタレジアス→七万キロでタイヤと同時にTRDに交換→
      もっと早く交換すれば良かったと思うぐらい変化あり
      今乗ってるトヨタシエンタ→現在七万キロ、スプリング共交換検討中
      劣化が感じられる為
      (常時空気圧不足のような感触ある)



いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無しさん
    • 2018年08月05日 23:44
    • ID:z9HGnmr20
    • GC8の純正ショック、17年経過10万キロで純正交換した。
      ゴツゴツした乗り心地に大きな変化は無かったが、コーナーでのノーズの入りは格段に良くなった。
      こんなに曲がる車だったのかと思った。
    • 2. 名無しさん
    • 2018年08月06日 00:17
    • ID:.lkVYpWM0
    • 換えなくても大丈夫だろうけど、換えればそれだけの効果があるのも事実だよね
    • 3. 名無しさん
    • 2018年08月06日 00:17
    • ID:QiHuABrJ0
    • 使えるけど性能は格段に劣化する。
      新車に乗り換えるとものすごく乗り心地が良いと感じるのは半分ぐらい元の車のサスが劣化してるせい。
    • 4. 名無しさん
    • 2018年08月06日 00:36
    • ID:4MCcA2um0
    • アブソーバーは普通に乗るなら10万キロは持つが、ブッシュは交換した方が良い。費用が安い割に乗り心地良くなる。
    • 5. 名無しのプログラマー
    • 2018年08月06日 00:49
    • ID:jCs8lxR60
    • オートバックスの交換メニューやばいなw
    • 6. 名無し
    • 2018年08月06日 01:03
    • ID:4gClLDlr0
    • 欧州車の純正のショックやアッパーマウントはたしかにヘタるのが早いね

      車にもよるが、早いと5万km超えたあたりで段差超える度ドガッドガッし始めたなw
    • 7. 名無しさん
    • 2018年08月06日 01:13
    • ID:XilWZyRN0
    • ユーザーの使用環境によるやろ
      田舎のガタガタの舗装の道走ってとばしてりゃショックアブが終わるのも早いぞ
      今までで一番ショックアブ終わるのが早かったのはスイフトや
    • 8. 名無しさん
    • 2018年08月06日 01:13
    • ID:QRWINcVy0
    • 新車に近い乗り心地を期待するならば5年で交換すべき
      ブッシュも一緒にな
    • 9. 名無し
    • 2018年08月06日 01:56
    • ID:6tlmtTrg0
    • 最近は車検ですら予防整備もしなくなったし劣化に気づかず乗ってる例が多いだろうな。
    • 10. もきゅっと名無しさん
    • 2018年08月06日 03:27
    • ID:QmpXOtk20
    • オートバックスはあれだけど
      12万キロのヴィッツは高速の継ぎ目とか結構な段差だと
      グッシャーて言い始めた サスがヘタって底あたってる音だろな
    • 11. YouTube大好き名無しさん
    • 2018年08月06日 03:41
    • ID:nVlATizr0
    • 外車とか日本車でもビルシュタインとか入ってるのはすぐ劣化するよ。
      トヨタとかだと新車時は渋くて1~2万kmで当たりついて以降10万kmぐらいは平気ってパターン。
      最近のトヨタ車もザックス使ったりしてるからそーゆー車は知らん。
      ただ、ショックなんて減衰力高いものは当然寿命も短いし、新品時に最高の性能が出る物を採用するメーカーと寿命考えて新品時は少々動きが渋い物を使うメーカーでは当然寿命は違う。
      新車時に良い感じにした方がインプレ等でも有利だし、寿命短い方が買い換えさせ易いから目先の利益を追う会社はそりゃそうするよ。
    • 12. 名無しさん
    • 2018年08月06日 03:57
    • ID:FA.S.ife0
    • バックスひでーな
      こんなだから客離れが起きるんだわ
    • 13. 名無しさん
    • 2018年08月06日 05:51
    • ID:dkjwnNWJ0
    • 車屋「タイミングベルトは10万キロで交換」
      「25万キロ交換してないわ」

      北米であったマジ話。
      しかもダイムラーと組んでた最悪の時のクライスラーの車
    • 14. 名無しさん
    • 2018年08月06日 05:51
    • ID:.Lf6cx2I0
    • (儲かる)メンテナンスパーツの交換時期の目安
    • 15. 名無しさん
    • 2018年08月06日 06:26
    • ID:dkjwnNWJ0
    • ※9
      ユーザーの特性から
      劣化に気付かせず最後一気に壊れるのが日本車、アメ車
      劣化に気付かせて交換を即すのが欧州車
      って話を聞いたことある。
    • 16. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年08月06日 06:43
    • ID:CiqB3SJl0
    • サススプリングと混同してる奴大杉
      アブソーバーがヘタるとボヨヨン度が上がるんだぞ
    • 17. 通りすがりに一言
    • 2018年08月06日 06:51
    • ID:SMRzWcMV0
    • 常に新品のクオリティー求めるならそりゃ金も掛かる。
      タイロッドエンドのブッシュが潰れてグリス飛び出してたら交換。それだけでハンドリング復活。
    • 18. 名無しさん
    • 2018年08月06日 07:05
    • ID:RhqFnXAk0
    • 15
      洗脳されていますよ。注意して!
    • 19. 軍事速報の中将
    • 2018年08月06日 07:13
    • ID:NH2RqRKV0
    • まぁ町乗りなら別にどうってことないからな
      ただダンパーへたってるのにスピード出すして急にコントロールを失って壁に突っ込む奴がたまにいる
    • 20. 名無しさん
    • 2018年08月06日 07:30
    • ID:.ApD.Dyn0
    • とゆう事は、年間走行距離が1000kmの車は50年。
      年間走行距離が500kmの車は100年。
      なんと、ほとんど動かさない車(5km未満)は1万年もちます。
    • 21. 名無しさん
    • 2018年08月06日 08:00
    • ID:IYzJDDan0
    • ショックもそうだけど乗り方で
      パーツの持ちは凄く違って来る
    • 22. 名無し
    • 2018年08月06日 08:26
    • ID:MhRa13xt0
    • 確かに乗り心地にフニャフニャ感は出てくるけど
      それを寿命と言うべきなのかな?
    • 23. 軍事速報の中将
    • 2018年08月06日 08:46
    • ID:5pyJHJtP0
    • 少し乗り心地が落ちたかなと思って アッパーマウントなどのゴムにゴム復活のシリコンスプレーをした 乗り心地も多少良くなった
    • 24. ADACO
    • 2018年08月06日 09:01
    • ID:wvxCTFvV0
    • 消耗品の交換時期の議論はひげ剃りの刃をいつ替えるかみたいなもんだな…
    • 25. 名無しさん
    • 2018年08月06日 09:33
    • ID:VeyzgZzu0
    • 助手席に乗せる女は長くても1~2年で交換しないとな
    • 26. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:02
    • ID:3N164uHo0
    • 17マンkmだったが、出先で左のフロントが抜けたw
      ガッコンガッコン言いながら、100kmぐらい走って帰ってきたわw
      車屋「よく走れたなぁ」とか言ってたけど、なんとかなるもんや
    • 27. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:22
    • ID:.HV1AxQ40
    • ショックは消耗品だが、経験上普通に乗る分には5年やそこらは問題なかろう
      バッテリーは3年で寿命とかいうが、自分の乗ってたMR2は10年、ヴィッツターボは8年無交換で下取りにだした。一度も上がったことなかったな。   
    • 28. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:30
    • ID:oHHAZU8B0
    • 日本車みたいな貧乏人用の車は乗り心地がそもそも悪いから、別に交換しなくてもよくね?
      欧州高級車は最初の性能を維持したくて交換したくなる
    • 29. 名無しのプログラマー
    • 2018年08月06日 10:50
    • ID:5KvVpQnm0
    • 海外に持って行かれた中古車なんざ、車検もないのに10万Km超えても平気で走ってるぞ
      日本みたいな舗装路を丁寧に走ってるわけでもないのに、ピンピンしとる
    • 30. 名無しさん
    • 2018年08月06日 10:58
    • ID:I.PDnJW70
    • 5万キロのワゴンR中古で買ったけど最初からショック死んでたからこんなもんかと割り切って乗れてる
    • 31. Nanashi has No Name
    • 2018年08月06日 11:23
    • ID:OiXExLX10
    • 使えば無くなるものなら仕方ないけど。
    • 32. 名無しさん
    • 2018年08月06日 12:16
    • ID:dkjwnNWJ0
    • ※28
      日本人の好みが欧州より北米よりなだけであって
      別に日本車が乗り心地悪いわけじゃないぞ
      実際日本車の乗り心地なんかを批判してる奴見てみ?
      欧州車とばかり比較してで北米車とは比較しないだろ?

      とんこつラーメン好きが九州のラーメン美味い、醤油メインな東京のラーメンはマズい、とんこつを取り入れた家系は分かってる!とか言ってるような感じ。
    • 33. 名無しさん
    • 2018年08月06日 12:45
    • ID:BSytWqcw0
    • ※32
      そいつ、三国人だから相手しない方がいいよ。
    • 34. Nanashi has No Name
    • 2018年08月06日 12:50
    • ID:OiXExLX10
    • ※33

      ホントは韓国高級車って言いたいやつなんですね
    • 35. 名無し
    • 2018年08月06日 12:53
    • ID:s5wtBGAy0
    • >13
      >車屋「タイミングベルトは10万キロで交換」
      >25万キロ交換してないわ」
      >北米であったマジ話。

      タイベルの寿命はゴムの寿命である部分が少なくないので、日本でも短い期間に長距離を走り切るような使い方だと結構長持ちする。低温低湿な北米なら尚更。

    • 36.
    • 2018年08月06日 13:28
    • ID:aUrxy9bC0
    • 外品だと高性能なものでも数年でO/Hだな。
      というかO/H前提で作ってあって、それでリフレッシュできる。
      純正は交換しかない。
    • 37. 名無しさん
    • 2018年08月06日 15:16
    • ID:3N164uHo0
    • ~kmで交換って不安を煽って商売する典型やな
      スタッドレスタイヤも2年でゴムが硬くなって効かなくなるとかデマ流すし
    • 38. 名無しさん
    • 2018年08月06日 15:32
    • ID:byD5exhq0
    • スーパーカブだけど14年7万キロ乗って、そろそろ替えようと思ったら前片方、後ろ片方のショックが全く死んでいた。「よくこんなので乗れましたね」と感心された。
      同時に自転車で良くやる前舵のハブのボールベアリング交換とグリスアップをしてもらった。ベアリングの玉が一つか二つ砕けていたらしい。替えたらあまりにもハンドルが軽くなってびっくりした。
      社外品なので今度はあまり長持ちしないと思う。
      その店で結構色々メンテナンスしたのでオマケです、と中華バッテリーに換えて付けてくれた。それから3年目だがこの中華バッテリーが全然ヘタらない。
    • 39. 名無しさん
    • 2018年08月06日 15:33
    • ID:rca5nvtf0
    • ショックアブも劣化するけど、ボディも劣化するのを忘れるな。
      ボディが柔らかければ、バランスを取るためにはサスは硬くしないといけない。
    • 40. 名無しさん
    • 2018年08月06日 16:17
    • ID:EIjk8XwO0
    • 国産のファミリーカーのダンパーなんざ超安物のツインチューブで最初から乗り心地悪いんだから交換なんていらない。
    • 41. 名無しさん
    • 2018年08月06日 16:20
    • ID:dkjwnNWJ0
    • ※34
      でも今の高級韓国車はドイツの有名企業から引き抜かれた奴が開発主任で欧州にある工場で欧州人達と開発生産してるから
      欧州贔屓には日本車より魅力なんじゃないかな?w
      欧州の色んなところからも表彰されてたりするし
    • 42. 名無しさん
    • 2018年08月06日 16:24
    • ID:W5T.0ktH0
    • ※35
      捏造しすぎ

      北米の半分以上は日本より遥かに高温高湿だぞ
    • 43. 名無しさん
    • 2018年08月06日 17:32
    • ID:GQwP.Z8y0
    • ※42
      温度は高い・低いで表現、湿度は多い・少ないで表現。
      普通は高温多湿っていう。
    • 44. 名無しさん
    • 2018年08月06日 17:53
    • ID:c.d3Ke.i0
    • トヨタやホンダがザックス大量に買うようになったから
      KYBが最近本気出してる気がする
    • 45. 名無しさん
    • 2018年08月06日 17:53
    • ID:W5T.0ktH0
    • 今日の湿度

      アメリカ合衆国 コロンビア特別区 ワシントンD.C.
      湿度87%

      東京
      湿度60%

    • 46. 名無しさん
    • 2018年08月06日 18:37
    • ID:cjycpSjO0
    • なんでか知らんが車って大昔の知識で語る奴多いよな。
    • 47. 名無しさん
    • 2018年08月06日 19:28
    • ID:YqNUZGrF0
    • ランエボやスバルの一部車種のビルシュタインで5万キロくらいで交換推奨じゃなかったか
    • 48. 名無しさん
    • 2018年08月06日 20:16
    • ID:wEJXippv0
    • ショックをアブソーブ能力が失われるだけで
      乗れない状態になるわけではない
      というか5万も保たずふわふわしてくると思うが
    • 49. 名無しさん
    • 2018年08月06日 20:42
    • ID:RiA9j3iL0
    • ショックはまじですぐヘタる
      毎日乗ってると気がつかないだけ
      これ定期
    • 50. 名無しさん
    • 2018年08月06日 21:46
    • ID:m2LOYsPd0
    • 替える書き込みをしてるのは整備士、整備工場、自動車用品販売店の人間だ。

      専門用語が飛び交ってる書き込みはまさにソレ。
    • 51. 名無しさん
    • 2018年08月06日 22:05
    • ID:nd9Q6Qtz0
    • バルブやメッキは全然大丈夫だけど、ガス圧がすぐ落ちちゃうからね。
      パフォーマンス求めればそんなもんだよ。
    • 52. 名無しさん
    • 2018年08月06日 22:28
    • ID:LKgKJ9UG0
    • バネやダンパーの前にアームのジョイントやブッシュがダメになりゴトゴトいいだす
      アッパーマウントも消耗品
      20万キロ乗る覚悟があるなら10万キロの際にバネ以外全部交換するといい
      だけど10万キロの車に20万円かけて乗り心地良くしたいと思わないだろ?
    • 53. 名無しさん
    • 2018年08月06日 22:41
    • ID:ccjLuaDe0
    • ダンパーなんざ普通に乗ってりゃ10万kmは持つが、7万km辺りでシャキシャキ感よりボヨンボヨン感が出てくる。
      長く乗るならその辺りで交換するのもいいだろう。
      KYBのSRでいいなら¥5万そこそこ
      自分で換えられるならそのくらいで済む
    • 54. 名無しさん
    • 2018年08月07日 01:00
    • ID:6iZLTr.e0
    • 国産の純正ショックだと10万ぐらいもつよな
      だんだん収まりが悪くなってくるけど気になる程ではない
      輸入車や外品のショックだと5万が限界かな

      KONI入れて6万超えたから収まり悪いわ底突きするわ
      そろそろ交換しないと気持ち悪いし危ない
      アッパーマウントやバンプラバー、できればロワーアームも換えたい
    • 55. 名無しさん
    • 2018年08月07日 02:12
    • ID:qbx3sMdk0
    • 実は中級レベル程度の車高調が買えちゃうような値段の純正足回り
    • 56. YouTube大好き名無しさん
    • 2018年08月07日 06:28
    • ID:rQPMiIGf0
    • ※54
      コニまだあるんだな、昔使って当たりは固くないけど柔くもなくて良いダンパーだったわ。
      モンローのセンサトラックも良かったな、ビルシュタインのはゴツゴツ固くてすぐオイル吹いたから絶対許さん。
    • 57. 名無しのプログラマー
    • 2018年08月07日 19:00
    • ID:TYjrfayP0
    • 気にならないならそんでええやん
      でも運動性能に直結するから危険回避の場面で差が出ることは理解しとくんやで
      俺はアルトワークス乗ってるけど3年目の車検でショックは純正交換するつもり
      この頃からショックの抜けを感じるようになって4年目とか我慢できんし
    • 58. 名無しさん
    • 2018年08月08日 02:38
    • ID:a8BrtveX0
    • マフラー二年って海水に浸しながら駐車してるのかな?
    • 59. 名無しの偉人さん
    • 2018年08月08日 17:27
    • ID:iez.6XNi0
    • 前に乗ってたアルテッツァは14万キロ全然OKでした。
      5万キロは商売用ですね。
    • 60. 名無しさん
    • 2018年08月08日 18:14
    • ID:7EujX8wC0
    • ※59
      走れるか走れないかで言えば、日本車は交換の必要がない。
      でも、ダンパーはすぐ悪くなるよ。徐々に変わるので気付きにくい。交換すればすぐ分かるさ。
    • 61. 54
    • 2018年08月10日 00:01
    • ID:j5qKjUdZ0
    • ※56
      KONIいいよね
      今はFSD使ってるんだけど構造が複雑すぎて長持ちしないらしい
      オーバーホール不可だから買い替えしかないだよなぁ
      しかもカタログ落ちしちゃったんで今度はSTR-Tにしようかと

      ビルは高いのに硬いだけで乗り味悪かったなぁ
      あんなの二度と買わない
    • 62. 名無しさん
    • 2018年08月10日 15:00
    • ID:TLoLpvfS0
    • ぶっちゃけ、ロットが固着してなければ普通の人は、気にしないんじゃね?
    • 63. 名無しさん
    • 2018年08月12日 13:36
    • ID:DHDU7YFT0
    • 壊れるとか、オイル漏れるとかでなければ10万kmでも余裕で平気な場合が多い。
      しかし劣化してるから交換って言うなら、それこそ1万kmでも遅すぎるくらいだ。
      交換すれば劣化していた事も解る。
      でも、現実的じゃあないし、実用車にそこまでは求めないでしょ?
      だとしたら、実用車は壊れるまで変えなくて良いし、趣味の車なら5万kmで交換ってのは妥当なんじゃね?
    • 64. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年08月12日 21:41
    • ID:pmmcE9rJ0
    • いままでにショックアブソーバーを交換したのは二回
      VW T3→四万キロで交換→早すぎほとんど変化無し
      トヨタレジアス→七万キロでタイヤと同時にTRDに交換→
      もっと早く交換すれば良かったと思うぐらい変化あり
      今乗ってるトヨタシエンタ→現在七万キロ、スプリング共交換検討中
      劣化が感じられる為
      (常時空気圧不足のような感触ある)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック