『オクトパストラベラー』って海外でどうして売れたの?

NintendoSwitch『オクトパストラベラー』が世界出荷100万本を突破としていますが、最近はジャパンゲームが再評価されているようでなによりですね。

 

 

1: 2018/08/10(金) 15:18:46.57 ID:lxKpaoFTH
外人はああいうコマンド制のRPG嫌いなんじゃないの?
 

2: 2018/08/10(金) 15:20:15.85 ID:WqVzEoEta
そう勝手に思い込んでただけ

 

3: 2018/08/10(金) 15:20:47.43 ID:lxKpaoFTH
>>2
でも実際ドラクエとかは全く売れてないじゃん

 

5: 2018/08/10(金) 15:22:02.86 ID:NiDvx+eg0
多数派じゃないけど海外はFF6やクロノトリガーに根強いファンいるからな

 

7: 2018/08/10(金) 15:22:57.30 ID:wvo2BoMt0
スクウェア時代のRPGは海外でも売れてるからな
ドラゴンクエストはもともと売れてないからな
エニックスだし

 

9: 2018/08/10(金) 15:25:14.31 ID:neQNuPsId
ドラクエは鳥山絵が子供向けって感じるんだよ

 

35: 2018/08/10(金) 17:08:12.20 ID:d8uGv6oCp
>>9
外人はドラゴンボール大好きだし、クロノトリガーも名作扱いされてる
ドラクエだけが上手くいってないから原因は鳥山絵じゃない

 

11: 2018/08/10(金) 15:27:19.93 ID:0XU+d+HPa
今となっては本当に貴重な、「昔ながらのJRPG」を踏襲しつつちゃんと時代に適応させた新作だから
これが本当に「昔ながらのJRPG」をただなぞっただけだったらここまで売れてはなかったと思う

 

13: 2018/08/10(金) 15:32:12.01 ID:P32KyqGg0
コマンド式の元祖Wizardryは海外発だぞ

 

14: 2018/08/10(金) 15:33:32.53 ID:AxS/eGIT0
BDFFも売れたんだからコマンド云々じゃなくて単純にデキ次第だろ

 

19: 2018/08/10(金) 15:51:21.05 ID:eVy9p6hda
FFも6までは大して売れてないでしょ
FF7とポケモン出る前は和製RPGは海外では全然売れないって言われてた
それが逆に今になってその頃のスタイルで売れるんだから変な話だ

 

28: 2018/08/10(金) 16:27:01.47 ID:UY3RHSyAr
>>19
昔はそもそもローカライズの環境が整ってなかった
そうなると膨大なテキストを翻訳しなければならないRPGよりアクションのが面白さは伝えやすいわけで

 

21: 2018/08/10(金) 15:54:13.37 ID:JeeR4Hit0
向こうのベストRPGに大抵クロノがはいってるんだろ
SFC時代のRPGとかも向こうの奴はガンガンやってたんだじゃねーの?

 

23: 2018/08/10(金) 15:59:26.35 ID:bCEWYLjYa
みんな大作に疲れてるんだよ

 

78: 2018/08/12(日) 09:18:02.75 ID:sTa/y4guH
>>23
意外にありそう

 

24: 2018/08/10(金) 16:00:54.73 ID:0yMJQPrc0
ドラクエが癖が強くてさほど受けてないだけでは

 

30: 2018/08/10(金) 16:38:16.53 ID:wNkRXM250
ファミコン時代なんかまともな翻訳家使えてないからドラクエとか酷いもんだぞ。こりゃ売れんわって納得してしまう。

 

29: 2018/08/10(金) 16:35:09.73 ID:nqLc1lP80
なんだかんだでスクウェアの過去のFFぽいRPGだから受けたのでは

 

31: 2018/08/10(金) 16:42:34.91 ID:riNeMRUp0
最初の異変がディスガイア5が海外で20万売れて日本一が喜んでるってニュース
ゼノブレ2も海外で売れたし、スイッチって海外のJRPG市場を掘り起こせたんじゃなかろうか
なぜ掘り起こせたかは不明だけど

 

34: 2018/08/10(金) 16:46:51.29 ID:O8579GoKd
海外で売れてるポケモンはコマンド式やけど

 

36: 2018/08/10(金) 17:23:58.82 ID:bQToa3k50

日本で出したブレイブリーデフォルトが予想外に海外クレクレ
 ↓
じゃあオクトパストラベラーは最初から海外と同時発売しよう

って流れだからな
日本だろうが海外だろうが、需要がないのは「つまらないコマンドRPG」であって
「楽しいコマンドRPG」なら欲しいってことだな

 

38: 2018/08/10(金) 17:57:56.83 ID:41hJlZHt0
でもドラクエは8も9も海外100万以上売れたんだから、売れない扱いはないじゃないかなw

 

39: 2018/08/10(金) 18:00:27.11 ID:7MixzOUu0
>>38
ドラクエが売れなかったのは大昔の話だからな
未だにSFCの話が続いてると思ってるんだろ
その頃は本当に売れなかったからな

 

42: 2018/08/10(金) 18:25:11.07 ID:JNPL1KqVa

ドラクエはコマンド式だから駄目なんじゃなくて
Ultimaとwizを足して作ったファミコン時代のままで止まってる化石だから駄目なんだろ

その「Ultimaをベースにした」ってのも蟹歩き時代のUltimaの話で
どんどん進化していったUltimaに全然付いていけてない
後期のUltimaなんてTESの雛型みたいなゲームだぞ

 

43: 2018/08/10(金) 18:26:59.45 ID:YWmcAYHj0
ミリオン売れてれば売れてると言ってええやろ
ドラクエ売れてるやん

 

51: 2018/08/10(金) 19:57:47.15 ID:p1lOmn3G0
海外ドラクエもうすぐだな

 

52: 2018/08/10(金) 20:01:56.58 ID:2h7LnIUJ0
ウィズとかウルティマと同じ古典RPG枠だと思うんだが
海外からすればそこら辺の古典RPGの自由が故に尖ってた部分をマイルドにし過ぎてゲーム性のないゲー無に感じるんだろうね

 

54: 2018/08/10(金) 20:10:13.47 ID:rbq8TIqs0

SFC時代からドット絵、2D、コマンド制のJRPGは普通に売れてるし、
そういう固定様式のを好む客層がある事は判ってるのにね
上にもあるように、そういう見せかけの題目だけじゃなくて
ちゃんと細かい所を進化させてるかどうかやろうね
2Dであっても”現代のゲーム”でなきゃならない
古さを感じさせちゃいけない(そういうのを敢えて売りにしてる作品なら良いが)

ウィズとかウルティマのような古典ですら、今の作品としてリニューアルすれば買う層はいるだろう

 

62: 2018/08/11(土) 12:48:07.45 ID:/LyIgudj0
ドットゲーって日本より海外ってイメージあるよなもう

 

67: 2018/08/11(土) 18:02:55.46 ID:6Rb4Ux3S0
ぽっと出の新規IPが
天下のドラクエとかと比較される対象にまでなったんだから
立派なもんだよ

 

75: 2018/08/12(日) 07:31:39.96 ID:nE7lcpPX0
オクトラは懐古に見えて全て進化させてるからじゃね
昔のゲームの共通体験みたいなものをセンス良くまとめてる
セツナみたいにただ低予算で逆戻りさせた感じじゃなくちゃんと今のゲームになってる

 

82: 2018/08/12(日) 09:52:08.32 ID:gB+rypJN0
オクトラはこれからどのくらい伸ばすかねぇ
JRPGとしてはペルソナ5が世界出荷220万本(wiki)らしいから
それにどこまで迫れるかだな

 

79: 2018/08/12(日) 09:19:47.53 ID:sTa/y4guH
あと多分、外人ゲーマーは厨二ゲーム大好き

 

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533881926/

1.匿名 2018年08月12日17:44 ID:IyNjU3OTY

DQが売れないのは単純に堀井のセンスが欧米じゃ受けないって事じゃね?
事前に色々注目集めてたオクトラと違って11に関しては
海外から前評判に関しての話題が全く出てこないし

返信
2.匿名 2018年08月12日17:59 ID:E2MjEyODg

ドラクエは向こうじゃガキ臭くて敬遠されてるってのは聞いたことがあるな

返信
3.匿名 2018年08月12日18:06 ID:MzODcwMjA

インディーゲーの人気のおかげでドット絵が復権してるのもあるだろうしね

返信
4.匿名 2018年08月12日18:13 ID:U3Mjc3MTI

ドラクエ8は海外で100万売れてるしまったく駄目という訳でもない
コマンドRPGの好きな層は一定数いるよ

返信
5.匿名 2018年08月12日18:33 ID:Q3OTQ2NDQ

DQはそもそも海外で販売の販売流通が乏しかったのでは
ローカライズも今と当時じゃ品質まるで違うだろうし

返信
6.匿名 2018年08月12日18:48 ID:M5MTYxNjg

90年代後半くらいまで軍事独裁国や共産圏の国も多くゲームなんて販売不可能、しかもEU設立までヨーロッパも貧しい国も多かったのよ、更に関税も高い国も多く今でも正規でPS4をブラジルで販売するなら16万円くらいする
今でもC途上国は中古ジャンク品や海賊版のゲームが主流

返信
7.匿名 2018年08月12日19:21 ID:gxNTM2MDg

向こうだと鳥山=ドラゴンボールなので
購入者がそれを期待して「何これ」になるとは聞いたな
ひたすら地味だと

返信
8.匿名 2018年08月12日19:23 ID:Q1ODM5ODA

>>79
ザ・厨二の最近のFF評判悪いぞ

返信
9.匿名 2018年08月12日19:28 ID:YwOTQxMDA

ドラクエが日本で売れてるのはドラクエと言うブランドが確立されてるからであって
それがなければあんなクッソテンポの悪いコマンド戦闘ウケるわけないやん
8倍速食くらいつけてくれんと眠くてやってられるかあんなもん

返信
10.匿名 2018年08月12日19:28 ID:c5NzY1MDA

ドラクエは出荷だけは意地でも100万するんだって、それで海外でもミリオン達成!ってここまでが規定路線。
あとオクトパスはこっちとも同じで懐古需要と珍しさからの斬新さだよ。
何よりこの路線で注目を集めることが出来たこと自体が、SFCスクウェア作品を彷彿とさせるブランド力
いろいろ言われてもスクウェアっていうブランドっていうのはただそれだけですごい知名度を持ってるから、これが他のメーカーがやってたら本当に古臭いって言われるだけでまず見向きもされてない。
同じことをやっても大きく印象が分かれるのがブランド力だからね。
もちろんそれだけじゃない、売り方もよかったよ。
体験版を早い時期からアピールして、意見フィードバックしてったからプレイしたユーザーたちにも「自分たちの参加した作品」ていう特別感と親近感を抱かせることが出来た。

返信
11.匿名 2018年08月12日19:48 ID:E2MTE4MDQ

戦闘が面白いのが海外で売れるのに大事なんじゃないかと思う
オクトパストラベラーだけじゃなく、クロノ・トリガーやペルソナ5みたいに
海外でも評価が高い作品はほとんど戦闘が面白い

返信
12.匿名 2018年08月12日20:07 ID:E2NDI0MjA

※9みたいな中学生には分からないだろうけど堀井の台詞回しが英訳しても伝わらないとは聞いた

返信
13.匿名 2018年08月12日20:26 ID:kzMTM3MzI

人気JRPGでクロノトリガーとFF6がトップクラスに挙がる
オクトのピクセルアートはSNESライクでそれらを連想させる
SNES世代の30代は北米ゲーマーのボリュームゾーン

返信
14.匿名 2018年08月12日20:31 ID:cwMTQxOTI

洋ゲーでセフィロスっぽいボスがターン制してるのに銃でバカスカ打ちまくってるようなゲームもあったの思い出した

返信
15.匿名 2018年08月12日21:10 ID:YzMjUwOTI


オクトパスがスクエニのブランド力で売れたっていうならドラクエが海外で空気な理由は?
海外は販売任天堂だから任天堂ブランドっていってくれた方が納得できるぞ

ドラクエは決定ボタンを押すだけのゲームだけど去年、今年売れた他のJRPGはそうではないから売れてるんでしょ

返信
16.匿名 2018年08月12日21:12 ID:g0MTkzNzY

ドラクエ・・・つまらないコマンドRPG
オクトパストラベラー・・・面白いコマンドRPG

返信
17.匿名 2018年08月12日21:33 ID:M1ODg5NzY

そう言えばクロノトリガーって海外にも熱心なファンが多いんだったかな

返信
18.匿名 2018年08月12日21:37 ID:YyNzgyNzI

ドラクエは過去の移植がクソ過ぎたせいで、その後も売れなくなったパターンだろ。

返信
19.匿名 2018年08月12日21:57 ID:c2OTIxMjA

※15
マットハザードの話題ここで見るとはw
なつかしー!

返信
20.匿名 2018年08月12日22:11 ID:Y3NTU1Njg

独特な世界観&任天堂製とはいえ海外で人気あるマザーシリーズもコマンド式だからドラクエシリーズは戦闘システムや世界観の他に売り方か翻訳辺りが駄目だったかもしれんな

返信
21.匿名 2018年08月12日23:03 ID:gyNzUyNjg

体験版が良かったから

返信
22.匿名 2018年08月12日23:07 ID:Q2MDI3NjA

自由度高いオープンワールドはただでさえ数こなすのがしんどいのにあらゆるメーカーが発売して食傷ぎみ。
2Dとかはインディーで値段と技術相応のものしかない。そこに大手が気合入れて作った2DコマンドRPGで代替物が無い状態での登場だから売れた

返信
23.匿名 2018年08月12日23:42 ID:A5MjI0MDQ

体験版をやってみて
昔こんな感じの面白いゲームやってたわと思えた
久しぶりに2dマリオやったら滅茶苦茶面白かったようなのと同じ感じがした そういえばこういうの面白かったよなあと思ってしまった
あとは 対象年齢を上げた所
日本の作品は10代が世界を救うのが多かった
海外はおっさんが主役がベター
音楽 ドットが作る世界観は見事だったね
任天堂のアシストが完璧だったのもでかい

返信
24.名無し 2018年08月13日01:10 ID:E0NDg0ODA

海外の方がドットゲーに熱心だからね。
インディーだと山程出ててヒット作がいくつもあるし。日本は大手が作らないと見向きもされない。

返信
25.匿名 2018年08月13日08:21 ID:Y0Njg1OTc

日本向けの子供やキモオタの知能レベルのゲームはやる気しないからね
近年の成功したゲームは基本的に年齢層引き上げてる
ドットとか3Dとか関係ない

返信
26.匿名 2018年08月13日10:55 ID:g4NjM1Mzc

実のところ「なんか、いつの間にか海外でJRPGを受け入れる層が勝手に形成されていた」としか言えないほど、理由がよく分からない。
そもそも、オクトパス初報時の時点で、youtubeのリアクション動画でも「他の外人向けなゲームには無反応で、オクトパストラベラーにめっちゃ反応してる人」が、意外と居て、明らかに今までとゲーマーたちの反応が違ってた。

返信
27.匿名 2018年08月13日13:37 ID:A2MTMxNDE

単に見た目が斬新で良かったからだぞ
HD-2Dが綺麗だった、これに尽きる
街並みとか車とか見てもわかるように、欧米系は日本以上に見た目を重視する
無論日本でも見た目いいゲームが荒れる傾向にあるが

返信
28.匿名 2018年08月13日22:30 ID:c1MTY0Mzc

日本限定のブランド力に御座かいてつまらないゲーム輸出しても売れはしない。皆横一線なら面白い方が健全に売れるってだけ

返信
29.匿名 2018年08月14日10:11 ID:I4NzY2NTA

ドラクエが海外で売れてなかった最大の要因は堀江節がうまく翻訳出来てなかったから。あの独特のセリフや言い回し、世界観とかがうまく伝えられていなかったから、海外の人にとってはそこら中にある他の作品と何も変わらないただのRPGという認識だったせい。ドラクエ3本柱の1つが海外では欠損してたわけ。

そこで色々試行錯誤した結果、一部翻訳を地域言語、海外各地の田舎訛りテイストでローカライズしたことがうまくハマってドラクエの雰囲気が伝わり売り上げが伸びたんだよ。コマンドうんぬんとか言ってるのは的外れ。

返信
30.匿名 2018年08月14日19:57 ID:YxMTExNzI

<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>

返信
31.匿名 2018年08月17日18:10 ID:c1MjA3MDI

ゼルダとニーアで日本のソフトが再注目されてる中での発売だったからじゃない?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク