2018年08月17日

外来魚ってなんで食用で入ってきたのに常食されてないの?

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:22:13.989 ID:Y+sDXdFS0
たくさんいるし簡単に釣れるのに一般的に食用されてないのはなぜ?








おすすめ
裕木奈江の近影がコチラ これで48歳だと?!全然いける。むしろ若い時よりイイ

【悲報】59万6229個のドミノ、1匹のハエに台無しにされる

中国楽し過ぎてワロタ日本遅れすぎだろ

関東人に「お好み焼き」を切らせた結果wwありえん……w

不謹慎ながら100人中85人笑ってしまう画像




2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:23:49.174 ID:zh88q882M
ウシガエルもな
その餌として入ってきたアメザリも



5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:25:13.926 ID:Y+sDXdFS0
>>2
なんで常食されないの?
大量発生してるくらいだから供給量としては成功してるよね?



7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:26:41.633 ID:gMCjO+OU0
>>5
餌レベルなのさ



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:24:18.453 ID:SmhfkQWY0
だってウナギのほうが美味いじゃん
絶滅するまで食おう



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:27:09.064 ID:Y+sDXdFS0
>>3
同じメニュー毎日食っても飽きがくるんだから
○◯のほうが美味しいから△△は食わないって理屈はおかしい



4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:24:30.514 ID:p3YScyEV0
ブラックバスって食用だったの?


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:26:14.478 ID:MqNMcaRta
美味しくないからだろ


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:28:25.105 ID:Y+sDXdFS0
>>4
食用じゃないの?

>>6
基本的に白身魚って味付け次第じゃね?



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:27:07.973 ID:SmhfkQWY0
TOKIOがたまに食ってるじゃん


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:28:55.614 ID:Y+sDXdFS0
>>8
常食のこと言ってるんだよね



12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:30:40.484 ID:MqNMcaRta
>>8
番組見たことあるか?
食べられるレベルになるまで職人がどれだけ手間隙かけてるか

塩ふったら食えるとかいうもんじゃない



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:31:56.073 ID:Y+sDXdFS0
>>12
焼いたら基本的に大丈夫なんじゃないの?
なにが問題なの?



14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:32:44.763 ID:MqNMcaRta
>>13
硬さとか臭みとか



16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:34:56.104 ID:Y+sDXdFS0
>>14
硬さ…そんな硬い外来魚いないよね?
臭み…臭みを抜く技術が現代で発達してないわけがないだろ?



17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:38:38.651 ID:KVYZROIKM
>>16
わざわざ手間かけて食うほどうなくないんだよ



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:32:59.494 ID:4nLHYnEDr
釣りキチがキャッチアンドリリースのために勝手に持ち込んだのもいるぞ


18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:39:06.521 ID:dIep/tPr0
ウチダザリガニはよく食べてたけど、よくよく考えたらアメリカザリガニも食用なんだもんな
けど都内の川で取れたものとかあんま食いたくないわ、最近は綺麗になってきたけど



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:40:19.990 ID:ZHTUCiLf0
臭み取れなくはないけど塩揉みだけじゃ取れないし少しでも残ってると臭すぎて食えないしわざわざ手間かけたくないだろ誰だって


20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:41:12.773 ID:0H1Jd4sPx
もっと良い物が常食できるようになったから用済み


21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:41:58.846 ID:gMCjO+OU0
在来種以上に寄生虫とか病原菌とか保有してたり


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 20:46:16.897 ID:eo9ei6vs0
ブロックバスって外国では食用なの?


23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/25(水) 21:04:33.769 ID:HNE8+heQp
ザリガニは取るのが手間なんじゃ無いか?網でいっぺんに取ると他の取っちゃいけない魚もついてきそうだし
気になるAmazonの本

雑談社会│10:25

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 10:36
    • >>1
      こいつ自身が常食してからこういうこと言え
      実際の手間暇も知らんで何言ってんだ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 10:44
    • ブルーギル塩焼きにしたことあったけど骨が多くて
      ひどく食いにくかった。たぶん二度と食べない。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 10:44
    • ティラピアは、スズメダイといって食べられとるなあ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 10:49
    • クックパッドにレシピでも上げてみろよ
      ちゃんと食べれるやつを
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 10:57
    • 要する日本人の好みに合わないだけ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 10:59
    • 日本の漁業は乱獲で養殖じゃないから
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:04
    • 問題になってる外来魚養殖するより、
      もっと高級魚養殖したり。
      手間の少ない海水魚捕った方がマシだからな。
      食って不味い訳じゃないが常食にするのは割に合わん。
      うちのオヤジは川釣りでぼうずのときはウシガエル持って帰ってきてたぞ。
      唐揚げにするとうまい。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:09
    • 美味しくないと繁殖できる
      これぞ自然界の勝利の秘訣
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:11
    • 冷蔵庫が普及していない時代は群馬県とか海産物なんて干物ぐらいだったんだぞ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:15
    • ※2
      ブルーギルはブラックバスの餌だから
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:17
    •  昔は食べてた鮒とか鯉も店で売ってる所って殆ど無いやろ?
      泥抜きをする期間ってのにかかる費用がバカにならないから高級魚の値段で売れ無きゃ割が合わんのよ

      ただでさえ川魚ってのは小骨がおおくて嫌われやすいのにさ…今外来魚で問題視されてる魚を採って泥抜きして出荷するくらいなら、ニジマス(これも外来魚だけど)を養殖して出荷した方が儲かる

      ・・・天然の鮒を飯屋で食べようとするとイワナとか鮎より高くなるんや
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:19
    • バスは、普通にうまい。
      店で食べただけだから、調理の手間はしらんが。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:33
    • ワタ取って塩振って焼くだけで美味しく食える在来魚さんサイドにも問題がある
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:48
    • 泥抜きすればマシになるでしょ
      なお、特定外来種は生きたまま持ち運びできない模様
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:51
    • 食用目的なのに
      ちゃんと試食しないで持ち込むんだろうな
      陛下はブルーギル一度でも召し上がった事
      あるんだろうか?
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:56
    • ※15
      時代考えろやw
      勝手に増えてある程度手間かければ食べられるというのは戦後食料不足のときに必要な要素だったんだよ
      想像以上に日本の復活が早くて食用として定着する前に食糧事情安定しちゃったから不要になっただけ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 11:58
    • そもそもこの季節なら普通に食されてるハモですら安すぎて金にならないからって漁師に棄てられるレベルなんだぞ
      手間かけないといけない時点で話にならない
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 12:29
    • 常食されてる外来種もないわけじゃないよ
      ホンビノス貝とか
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 12:34
    • マーケティングに失敗しただけ。それだけ話。
      たいして美味しくもない物を有難がったり、
      美味しくて安くても潰れる店はある。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 12:40
    • そもそもお前ら淡水魚を常食しないだろ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 13:45
    • そういう意味だとニジマスが一番安定してるな
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 13:57
    • ※14
      ほんま、この規制のせいで余計に食いにくくなったんよね
      水道水入れたタライで一日泳がしときゃ臭いなんてなくなるのに
      さらに揚げ物にすれば完璧
      5人くらいに食わせたけど、誰も判らんかったぞ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 15:49
    • ※15
      だ・か・ら
      ブルーギルは人間が食う目的じゃなくてブラックバックの餌として入ってきたんだってば
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 15:50
    • ブラックバス○
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 16:31
    • ブラックバスなんて淡水のスズキだからな
      臭みさえ抜ければなんとでもなるわな
      水から餌まで管理すれば刺身もいけるだろ
      ただ、現状需要がない
      スズキの需要は天然のスズキだけで賄えてるから
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月17日 22:27
    • キャッチアンドリリースやめろよ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年08月18日 01:43
    • 琵琶湖はブラックバスのワールドレコード出てるんだから、どうせ駆除不可能なんだったら、海外の釣り人呼び込めば観光資源としてかなり有用そうなんだけどな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク