727 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 13:11:48 ID:ymt
アスペルガーの人の扱い方に詳しい人はいませんか
50代男性の同僚を行動を見るかぎりアスペルガーだと産業医が認定した
ネットの罵倒語や馬鹿にしたイメージ像ではなくて医者の判断だからまず間違いないと思う
確かに同僚は言葉を額面で受け取ったり空気が読めなかったりするので職場で持て余されてきてた
産業医が言うには意思表示や仕事の指示は明確にすること、できれば文章化すれば仕事がやりやすくなるとのこと
試しにと上司の課長が実践したところ上手くいったので対処法としては合っているのだと思う
だが同僚間でのコミュニケーションがとても難しくて一番の問題になっている
私を含め部署内の同階級はアスペルガーの同僚より軒並み10歳以上は歳下なので彼に明確な指示や意思表示をしにくい
意を決して課長にも打ち合わせてやってはみても「最近みんなが僕を蔑ろにする」と同僚は拗ねてしまうから困る
歳上のプライドを傷つけず明確な指示や意思表示を行うコツやテクニックってないものかな
732 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 14:01:34 ID:e3W
>>727 それは上司の仕事なんで気にするな
あなたはあなたの仕事にめっちゃ取り組んで、
たまにその同僚のサポートを仕事として請け負えばいいと思う

同僚とどう接するかはあなたがでしゃばるべきではないよ
735 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 16:07:51 ID:ymt
>>732
接し方についてはさっき書いた通りにと指示されてるので困ってるんだよ
例えば業務内容が同僚を含め複数人で1つの絵を仕上げることだとするじゃない?
複数人が絵を分割して1つずつ受け持った場合に同僚と隣接した部分の人が接し方で困りやすい
例えば同僚の色調だけ他と比べて淡いから周りと揃えてほしいと伝える時や配色を合わせるためあらかじめ色指定する時とかね
あと何パーセント分色の濃度を上げてくださいとかこことここはこの色でお願いしますとかはっきり言うと上から目線に指図されてると同僚は取ってしまう
でもやんわりと歳上を立てることを意識して言うと同僚はこちらの意図や問題点を理解してくれない
だからと言って同僚の担当部分をいったん受け取ってからこっちでズレを調整するとそれはそれで不機嫌になる
736 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 16:26:58 ID:xzS
>>735
プレゼン用のパワポを数人でスライドを分割して作る時に一人だけフォントサイズやスタイル、タイトル位置がズレてるけど指摘したり修正加えるとムッとする人みたいな感じ?
ムッとされても決まりですので…としか言えないよね
737 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 16:29:17 ID:e3W
>>735 別にいいじゃない不機嫌にさせておけば。
それで業務に支障が出たりするなら、上司がどうにかすべきってことだよ。
そもそも仕事の割り振りも
その人の個性にあったものを上司がふるべきだしね

下が同行しようとしてもどうしようもないもん
アドバイスでどうにかなるなら発達に困る人やご家族なんていなくなるよ
739 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 17:34:42 ID:ymt
>>736
そんな感じに近い
マイルーチンやマイルールに拘る特性でほんの僅かな変更すら嫌うせいみたい
決まりだからが通用しないのでなぜ変えるか説明しなきゃならないのにそれが横並びの関係ではやりにくい

>>737
残念だけどもう同僚の中ではやれることはないか
お互い気持ちよく問題なく仕事ができたらな、と思ってたんだけどね
業務の割り振りについてはただいま上が検討中だから来月には同僚の業務も変わるはず
同僚は有用な能力だけは突出して高いからソロでできる業務に当てるみたい
なのでそれまで不満げにされても知らんぷりをしておくよ
742 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 19:49:49 ID:g2b
>>727
>アスペルガーだと産業医が認定した
ここに無理がある。大学病院の精神科レベルでも、大人のアスペルガーはどこでも診断できるわけではない。
児童精神科は、児童の精神がまだ未発達なので診断しやすいけれど、大人の精神は複雑なので、日本で数人しか、大人のアスペルガーは診断できない。
産業医が籔じゃなければ、紹介状を書いて診断可能な病院に行かせるはずだが、やってないの?
平社員でそこまで立ち入れないかも知れないが、その場合は上司経由でちゃんと診断してもらった方がいいという話をしたら。
適した扱い方ってのは、きちんとした診断が最初の一歩だから。
744 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 20:43:09 ID:ymt
>>742
うちの産業医さんは専門が精神科でいつもは大学の付属病院にいる人なんだよ
その産業医さんが同僚本人との面談と簡易検査等色々やって高い確率でアスペルガーと診断した
部署内でもそのためらしいヒアリングがあったので専門外なのに適当に診断したわけではまずないと思うよ
紹介状は同僚に聞かないとわからないけど普通にさらに精査するため受診するよう出てるんじゃない?
745 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 21:03:48 ID:g2b
>>744
ちゃんと読んでる?それとも君もアスペ?
大学病院の精神科医でも見れる人が少ないってはっきり書いてあるよね?

君の所の産業医が昭和大附属烏山病院から来てるのなら、ごめん。
747 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 21:36:38 ID:g2b
福祉じゃねーよ。
イラッとして悪かったが、「大学病院の精神科でも少ない」→「うちの先生は大学病院に」って返されたら、
イラッとするやん?
748 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 21:49:49 ID:xzS
別にしない
749 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 21:56:11 ID:e3W
g2bのほうがそれっぽい
750 :名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金) 22:00:34 ID:sLC
相談に来て変なのに絡まれてかわいそう
762 :名無しさん@おーぷん 2017/12/23(土) 00:46:21 ID:Sbl
>>750
ほんとこれ
>>745を見てゾッとしたもん
自分を正当化するために「大学病院の精神科医でも大人のアスペを判断できるのは少ない」って
勝手に決めつけてるところが怖い
しかも>>744の産業医がその「わずかな正確な診断をくだせる医師」かもしれないのに