2018年11月15日

三国志は何百年も人気なのに水滸伝が人気ない理由

1 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:40:22.94 ID:2t0fkyTy0
なんでなん
しかも江戸時代は人気拮抗してたらしいのに



2 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:40:47.73 ID:RvR6iuSo0
本国では水滸伝の方が人気やで


6 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:41:36.15 ID:2t0fkyTy0
>>2
いまでもそうなん?








おすすめ
朝日「大阪の姉妹都市解消、市長は原点に立ち返り再考を」→大阪市長「誰のせいでこうなったんだ」

【実質断交】河野外相「韓国側が問題解決に動かない限りは両国関係は前進することはない」

韓国「助けて!キムチ貿易赤字なの!!韓国産どうして食べないの!」

ついに日本が報復?フッ化水素の輸出ストップ、韓国の半導体業界に緊張走る

安田純平「部屋にテレビがあって1日6時間見てた。食事はスイーツとか食べた。携帯も受信した」




3 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:41:04.81 ID:kmcXFgYp0
ゲーム


4 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:41:06.27 ID:eJ9MLkzz0
血なまぐさすぎ定期


5 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:41:19.89 ID:B0ZD7O93d
妖術使うから


7 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:41:50.25 ID:h0PwvwTBD
108人のDQNなんて日本では流行りそうもないし


15 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:16.31 ID:2t0fkyTy0
>>7
それが昔は流行ったらしいよ
水滸伝、三国志、太平記(の楠木正成のとこ)が
講談の3大人気演目だったとか



23 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:06.75 ID:UoguLBZp0
>>15
国芳の豪傑シリーズとかあるな
あれ欲しいわ



8 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:41:55.59 ID:kZqEqpTPM
人肉饅頭はまずいですよ!


9 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:42:06.99 ID:Q9HBelVnM
中国では水滸伝が大人気
三國志はマイナーやぞ



10 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:42:20.02 ID:xdnjQaeP0
バッドエンドだから


11 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:42:34.06 ID:U7ENr0pOp
魯智深が円寂したから


12 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:42:38.90 ID:RvR6iuSo0
金瓶梅や紅楼夢はもっと人気ある
三国志は向こうではあまり読まれてないらしいで
日本での知名度の方が高いんやないか



21 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:51.93 ID:V+Atw+ZQ0
>>12
金瓶梅や紅楼夢好きなのは一定以上の層でやろ
庶民は三国志一番人気や



13 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:42:57.81 ID:Y6JrjuKn0
東周列国志ですら不人気という事実


14 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:14.01 ID:Nm441rVH0
ワンピみたいなもんだから


16 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:21.62 ID:V+Atw+ZQ0
三国志→土台は史実
水滸伝→創作な上に後半の展開がクソ雑



17 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:28.91 ID:UoguLBZp0
水滸伝むっちゃおもろい


18 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:38.27 ID:okxLfq8H0
光栄がゲームを出さないから


38 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:46:35.02 ID:Y9+imF9f0
>>18
無双シリーズ出してほしいわ
花栄使いたい



19 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:43:38.91 ID:1nKPpOaZr
単純に面白くないからな


24 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:13.68 ID:Y9+imF9f0
最初は面白いんだけど終わりごろに一気に豪傑が死んでいくのが悲しい


25 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:26.44 ID:1nKPpOaZr
西遊妖猿伝の方が面白いわ


27 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:40.80 ID:pdQZtWt40
オチがね…
替天行道掲げてんのに腐敗した政府の招安受けるのもアレやし
そのあと反乱潰しに行って石宝相手に死にまくるのもアレやし



28 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:48.78 ID:V+Atw+ZQ0
封神演義もそうやが風呂敷の畳み方雑過ぎる


29 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:54.03 ID:MNdDQOF50
江戸時代は日本でも大人気だったみたいやな
浮世絵の題材にもよくなってる

里見八犬伝で有名な滝沢馬琴は女体化物の水滸伝書いてる



30 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:44:58.42 ID:ng/IvgWB0
水滸伝は言いたかったことは分かるで
ただ娯楽と思って読んだらたまらんやろな



31 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:45:14.23 ID:6wWMKZAS0
ジャイアントロボでいい


32 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:45:30.16 ID:VsdDeVp/M
キャラが多すぎる


33 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:45:47.70 ID:MM154AJL0
水滸伝とか里見八犬伝の、浦沢直樹が作ったんじゃと疑うようなグダグダな結末


34 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:46:13.40 ID:MNdDQOF50
北方水滸伝面白かったけど水滸伝のキャラがあらかた死んでしまって北方のオリキャラばかりになったらなんか興味なくなった


35 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:46:16.00 ID:KzheTzwUd
文学性が高過ぎて中国語で読まないと何も面白く無いってのはよく聞く


36 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:46:25.83 ID:8YIqJGi7a
無双だしゃええねん


37 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:46:30.10 ID:HRpes/gU0
あいつらすぐ痺れ酒飲ませて人肉饅頭作るし


39 : 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 21:46:37.48 ID:UoguLBZp0
豪傑がおるぞ
仲間に欲しいやんけ
せや、一族郎党皆殺しにして帰るとこなくそ
豪傑 そこまでしてくれて感動した、子分にしてやー
楽しいやんけw
気になるAmazonの本

雑談│07:13

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 07:38
    • 屋台のおばちゃんとかまで豪傑の中に入ってるもんなー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 07:39
    • 全員そろったことない
      そもそも多すぎる
      そもそも元ネタは山賊
      最後はバタバタと主力級が死んでいく
      首領は自殺、護衛は叛乱起こすからと道連れにする
      ただのバッドエンド
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 07:42
    • さすが滝沢馬琴
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 07:54
    • 世直しがプレゼント強奪だから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:02
    • 戦いが地味だしな。
      せっかく二槍流とか妖術とか画面映えしそうな技持ってる奴いるんだからカッコよくゲーム化すれば少しは人気出るんじゃなかろうか。

      幻想水滸伝みたいに仲間増やす要素もアリで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:11
    • 人形劇 三国志
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:16
    • 三国志は国同士の戦いだが水滸伝は権力者への反抗だから共産党には都合が悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:36
    • 水滸伝は108人揃うところまでで読むのを止めたらいい
      高俅の犬になった後は読む必要なし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:36
    • コーエーのおかげやな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:39
    • 江戸時代と違って現代の三国志人気の元は光栄だからだろ
      光栄が水滸伝出しまくれば人気でるんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月15日 11:54
      • >>10
        過去に出した「天命の誓い」も「天導一〇八星」も
        ガチガチに国造りをやってかないと立ち行かない
        見かけに反して自由度の低いゲームだったからな
        やるとしたら戦略SLGではなく無双系アクションで
        各豪傑の列伝を追う形態しかないかなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 08:53
    • まぁアホみたいなオカルトやしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 09:00
    • 文学性の高さというのは韻を踏んだ研ぎ澄まされた文章の美しさ、つまり詩的な完成度が高い…ということらしいな
      しかしそれは厳密に言えば明代の中国人しか本来の意味では楽しめないということになる
      単純に物語として見てみると、全然関係ないお話同士を滅茶苦茶につぎはぎした関係上、どうしても完成度は他の四大奇書と比べると低いと言わざるを得ない
      いまアニメやってる刃牙も真っ青な超展開、後付、矛盾、設定ミスのオンパレードだからな…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 09:44
    • 北方水滸伝を読め
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 10:21
    • 北方と中国ドラマは面白かった。中国じゃ、若い頃は水滸伝は読むな、年とってから三国志は読むなと言うらしい。若い時水滸伝読むと権力に食いつきたがるし、年とってから三国志読むと権謀術数に依りたがるからって。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 11:15
    • まじでアウトローの集まりだからな。そのへんかな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 11:44
    • ギャング集団だからな
      実際、GTAもRDRも日本では売り上げがイマイチなんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 11:44
    • スレ10
      しかも版やスピンオフ作品(水滸後伝など)によってマルチエンドのため
      オチをどこに持ってくべきかがわからんのもなんかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 12:05
    • 渾名とかかっこいいし中二向けなのにな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 15:26
    • 日本の戦国と中国の三国志が日本で根強いのはやっぱりゲームの影響やろ
      平家物語だって太平記だって文学としては素晴らしいだろうけど今じゃ分厚い本読む人は少ない
      ゲームだととっつきやすくいつの間にか有能な武将たち覚えられる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2018年11月15日 18:45
      • >>20
        興味深いことを見つけた
        三国志、三国時代や戦国時代は教科書では余り触れられずにさっと過ぎるが
        平家物語=源平合戦や太平記=南北朝の戦いは
        教科書に載り、授業でも小中高と繰り返し習う
        つまり題材や結末について飽きるほどもう聞いてるし知ってるもの
        つまりわざわざゲームをやるまでもないということだよ
        戦国三国なら群雄が争うifを楽しめるが
        源氏か平家かしかなく南北朝もザックリいうと北朝と南朝の争いだし
        どちらか二つに必ず属してしまう。これでは自由度はない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月15日 21:37
    • 本国でも三国志のほうが人気やで。
      そうじゃなきゃ関帝廟なんかそこら中にできるわけがない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月16日 08:07
    • ┌(┌ ^o^)┐<ちな江戸期は魯智深和尚が大人気だったとか。


      ※22
      道教の商売の神様じゃなかった?
      だから他の武将を知らない人が案外多いらしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年11月17日 21:22
    • 108人集めて何すんだっけ?建国?
      梁山泊だかどっかに108人の名前刻んだ石板出たとこしか憶えてない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク