1: 名無しさん 2018/12/08(土) 08:39:55.73 ID:CAP_USER9
生態系に悪影響を及ぼす特定外来生物で然別湖の“悪役”だったウチダザリガニが、おいしいラーメンやおかきに変身した。
鹿追町の「然別湖生物多様性保全協議会」(会長・吉田弘志町長)が開発した粉末状ザリガニパウダーを使ったアレンジ料理の試食会が6日、町内で開かれ、参加者から「エビやカニのように豊かな風味」と好評を得た。

ウチダザリガニは1960年代に摩周湖(釧路管内弟子屈町)に持ち込まれ、然別湖では90年ごろから確認されるようになった。
希少な水草群落が生育域を減らし、固有種ミヤベイワナ(オショロコマの亜種)の産卵床が荒らされる懸念があるという。

町は2007年から「厄介者」として対策に乗り出した。
12年には然別湖ネイチャーセンターや帯広畜産大学などで構成する同協議会を立ち上げ、昨年度は3万854匹を捕獲したこれまでは、ゆでた後に堆肥化するなどしていたが、今回は食への有効活用を考え、長期間保存ができる粉末に加工した。
食品加工のベル食品(本社札幌)が協力した。

試食会はピュアモルトクラブハウスで行われ、町職員やネイチャーセンターのスタッフら24人が参加。
スープに粉末を溶かしたラーメンは塩とみそ味、おかきも塩としょうゆ味の2種類が登場し、参加者は意外な美味に驚いていた。

町商工会の市川友和さん(30)は「厄介者をおいしく駆除できる。逆手に取り、観光資源としても活用できるのでは」と話し、吉田町長も「湖水がきれいな分、泥臭さが全くない。他の料理にも活用できる」と太鼓判を押した。

同協議会事務局の町商工観光課によると、今後、駆除の財源を確保したり、自然環境問題に関心を持ってもらうために商品化を検討する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010000-kachimai-hok
12/7(金) 17:58配信

20181207-00010000-kachimai-000-1-view
1

パウダー状にしたウチダザリガニの粉末をスープに使ったラーメン。「おいしく駆除できる」と好評を得た

【地域】「厄介者」をおいしく駆除! 北海道・鹿追町でザリガニラーメン試食

スポンサーリンク
2
ウチダザリガニ - Wikipedia
ウチダザリガニ (Pacifastacus leniusculus trowbridgii) は、エビ目(十脚目)・ザリガニ下目・ザリガニ科に分類される北米大陸原産の甲殻類の淡水ザリガニの一種で、標準和名はウチダザリガニ。日本には天然分布していない外来種。環境省指定特定外来生物で、同種のタンカイザリガニ P. l. leniusculus と共に日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。

6: 名無しさん 2018/12/08(土) 08:45:34.84 ID:/gAyw6Qx0
食べてみたい

9: 名無しさん 2018/12/08(土) 08:48:25.25 ID:mI2HDQWF0
エビっぽくもありカニっぽくもあるから旨いぞ

11: 名無しさん 2018/12/08(土) 08:50:07.63 ID:qB6ZImi30
不味そう
何かの餌にすりゃいいのに

104: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:48:46.64 ID:LAAs1w8l0
>>11
ドブ川のざりがにじゃないならだいじょうぶ。

12: 名無しさん 2018/12/08(土) 08:50:18.44 ID:dkqA2yzD0
売れるか売れないかは、ネーミングにかかっている

96: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:38:47.38 ID:neLiEuFI0
>>12
ロブスター(オマール海老)の親類なんだから
淡水ロブスターとか淡水オマールとか

30: 名無しさん 2018/12/08(土) 08:58:31.45 ID:Lh+ab6yo0
ザリガニ結構いけるんだが皮を剥くのが面倒なんだよな。フランス中部じゃよく出てくる。
芝海老くらいの大きさなんだけどこれの遺伝子を組み替えて巨大化すればロブスターそっくりになるんだよ。
海水で巨大化養殖すればニュージーランドのクレイフィッシュみたいになると思うけどな。

34: 名無しさん 2018/12/08(土) 09:03:50.31 ID:6Er9tlxpO
ザリガニは食用カエルの餌として日本へ持ち込まれたが
ザリガニも普通に食用である

45: 名無しさん 2018/12/08(土) 09:21:39.59 ID:3Gx9JIU80
ウチダザリガニは美味いだろ!
食ったことないけど

53: 名無しさん 2018/12/08(土) 09:40:29.32 ID:Igq/Hr1n0
北海道HP、環境生活部 環境局生物多様性保全課 のページより

>ウチダザリガニは、1930年、アメリカから食用として摩周湖に導入され、その後、道内各地に持ち出されたと考えられています。

>近年になり、在来種であるニホンザリガニに対する捕食(直接的被害)やザリガニペストの感染による致死(間接的被害)の危険性が非常に高いことから、2006年2月、外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、…

本末転倒w

画像も載ってるけどアメリカザリガニより全然でかくて、ロブスターっぽいな

58: 名無しさん 2018/12/08(土) 09:50:00.97 ID:mT7/bKkq0
まぁなんとなく
エビかカニの味がするんだろうな
とは思うが。

ぜんぜん馴染みがないからな。
食い慣れたらパクパク食うと思う。

73: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:13:34.30 ID:gQi8foG30
ウチダザリガニはフランスでは高級食材で世界の三国も阿寒湖の仕入れて使ってる

118: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:18:20.25 ID:UXlrz/Lq0
>>73
フランスでは高級食材、という文句で
輸入して阿寒湖に放流した。
ほんとうにフランスで高級食材かどうかは
わからない。
今は駆除対象になってしまっている。
ウチダザリガニには罪はないのに

77: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:15:31.75 ID:u8OUrQ+90
ウチダザリガニは十分高級だよね アメリカザリガニとレベルが違い過ぎる

84: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:23:46.31 ID:Igq/Hr1n0
>>77
ウチダは人の食用だが、アメリカザリガニは食用カエルの餌として輸入されたらしいね

79: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:17:29.77 ID:Igq/Hr1n0
ウチダザリガニで検索すると
昔、摩周湖産のウチダザリガニを食って、その美味さが忘れられず、
別の県で自然繁殖していたウチダザリガニを探して
その場で茹でて食った人のHPが出てくる
やはり野良のウチダザリガニは泥抜きしないとダメっぽい

イケアでもウチダ使ってるみたいなことも書いてあるな

89: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:27:57.91 ID:x4w6XvBa0
ウチダザリガニはロブスター、アメリカザリガニは虫と俺は解釈してるから、ウチダなら食べてみたい。アメリカはムリw

93: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:32:53.48 ID:oq+Ij0tF0
ザリってどういう意味があるの?

102: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:47:33.37 ID:Igq/Hr1n0
>>93
ザリガニの語源
「いざり蟹」の転訛とする説(「いざる」は「膝や尻を地につけたまま進む」こと)
「しさり蟹」(しざり蟹)の転訛とする説(「しさる」「しざる」は後退り、後退行すること)

他に、砂礫質に住むことからジャリガニ(砂利蟹)と呼ばれていたから等々

95: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:37:00.11 ID:Y/4+J3/Q0
前にもあったんだよねこういう話は。
ウチダザリガニは食べごたえあるし普通に美味い
しかし産業化したら再放流されてしまうとか言って反対された。
利益出して採り続けないと増える一方なのに。

101: 名無しさん 2018/12/08(土) 10:47:03.06 ID:ga6t0zHp0
ミニロブスターって呼べば美味しそうに思えるかも

111: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:02:20.11 ID:QJj+y4uS0
本来、食用としてもってきたのだから食えるのは当然だが
うまいんだろうか?蛯みたいな味すんのかな?

俺もとってきて「おねーちゃん、すごーい」って言われてみるか。

117: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:18:00.96 ID:MBdd3WSn0
>>111
阿寒のパスタはエビっぽかったぞ。
皿のソースぺろぺろ舐めたい程度には旨かった。

131: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:32:40.30 ID:4SB17Jmx0
ニホンザリガニは美味いの?

3

134: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:35:44.95 ID:gQi8foG30
>>131
あれはちっちゃくて食うとこないよ。指先に乗る大きさだし。

138: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:43:00.80 ID:UvdNxrRf0
農薬を使う前は塩茹でにして食ってたって年寄りが言ってたな

141: 名無しさん 2018/12/08(土) 11:45:24.12 ID:o5WKlNOD0
ザリガニが巨大化したのが伊勢海老
不味いわけない

157: 名無しさん 2018/12/08(土) 12:49:51.68 ID:s5Z6JkEA0
俺さ中国でザリガニの四川料理食ったけど普通に食えたぞ
めっちゃ辛い味付けだったけど
ただ匂いが臭いから手で食べたら本当にやばいのでビニール手袋も一緒やけどな

166: 名無しさん 2018/12/08(土) 13:08:10.25 ID:0YwmHEvZ0
レイクロブスターって名前つけてるよな
前に缶詰のスープ取り寄せたことあるけど美味かったぞ
香りがかっぱえびせんw

ドラマの天皇の料理人でも出てたよな

173: 名無しさん 2018/12/08(土) 13:36:44.22 ID:z7/simwl0
ザリガニ飼ってるけど、寄生虫が眼窩だの背中だのからピロピロ出てるのを見てると、もうロブスターとか食べられない

175: 名無しさん 2018/12/08(土) 13:46:06.75 ID:7p9q2BhR0
寄生虫はスーパーで食用に売ってるサワガニにもいるしモクズガニにもいるけど
生で食べるわけじゃないし

海の蟹はカニビルばっかり有名になってるけど
神経系、行動、脳まで支配するフクロムシのほうがキモい
たまに市場にフクロムシ寄生されたワタリガニが売ってるけどアレはさすがに遠慮したい

183: 名無しさん 2018/12/08(土) 15:37:36.61 ID:DYFNemOQ0
ラーメンならザリガニの肉をそのままトッピングに使ってもいいんじゃね?
山エビとか言ってれば気づかれないって

184: 名無しさん 2018/12/08(土) 15:39:18.72 ID:u8OUrQ+90
ウチダザリガニは、オマール海老や伊勢海老と同類の高級ロブスターで、ザリガニいう名称は問題だな。
同じ巻貝で、サザエとタニシは全然違うが、ザリガニでも、その位差がある

ザリガニの生物学

注目記事 (*゚∀゚)

マイホームの庭に樹木を植える理由は何か?

【モンベル】リチャージャブル パワーヘッドランプの実測情報!

気温0度くらいの時メスティンでご飯炊きたいんですが…

山ではどんな財布使ってる?

縦走中雨に降られたりすると最終的には乞食と野良犬が混ざったような匂いを発してるわ…

サーモスの水筒欲しいのにダサいやつしかないんだがwwwwwwwwwwwwww

渓流釣り師だが渓流竿の名前が面白すぎるので上げていく

野生生物に襲われた奴wwwwwwwwwwwwwww

初心者です。モンベルで揃えると5万超えそうなんだけどもっと安くできないかな。。。

実際山に行って分った事は、登山じゃ痩せないな…

【海・山にまつわる怖い話・不思議な話】山奥の採石場で出会った不思議な母娘

楽しむ趣味だからガソリン代や高速代を気にしすぎるのもいけない、と思ってはいるけど…

毎年春に山菜採りの年寄り襲われる話は聞くが、ソロ登山者のそれは聞いたことが無い

時間と金を全力でつぎ込んでた趣味にいきなり飽きることってある?

JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo

そうだキャンプ、行こう

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544225995/

スポンサーリンク