obaasan - コピー (2) - コピー

972: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/22(金) 03:55:27
父方の祖母の話。
祖母は、私の父が物心つく頃に事故で失明した。
でも、祖父と共働きで子供4人を立派に育て上げた。

気団まとめ_W336x280


炊事洗濯もキチンとこなして居たそうな(父談)
ただ、失明のせいなのか、お赤飯を作る時に入れる食紅を
赤じゃなく青の方をよく入れてしまって、『赤飯』では無く『青飯?』になっていたそうだ。
(北海道なんで、お赤飯には小豆じゃなく甘納豆だった為、食紅で着色してた)

そんな祖母は、キャベツの千切りが物凄く上手い。
まるで糸の様に細い。
私の母がキャベツの千切りをすると、物凄く太く見えるぐらい。
あと、祖母の作ってくれるうま煮は絶品です。

973: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/22(金) 23:47:36
一般家庭に青の着色料なんて滅多にあるもんじゃないよ。
その辺は脚色だろう。

974: 困った時の名無しさん[] 2007/06/23(土) 00:14:59
っていうか、赤飯に甘納豆と食紅ってところがものっそい気になる。
北海道ではそういう変わったものを喰うのか?
子供に第二次性徴が発言したら甘納豆と食紅で赤飯を作るのか?
北海道の赤飯はもち米ベースなのかどうかが、まず一番に知りたい。

975: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/23(土) 01:20:40
山梨だけど 家もお赤飯の豆 甘納豆だったよ
結婚したら 主人がご飯に甘い物が駄目だか 作らないけど たまには食べたい

976: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/23(土) 01:32:35
>>973

祖母は目が見えなかったので…。
食紅買いに行って、間違って青色の着色料を買い
それで青いご飯を炊いてしまったそうな。

>>974

関東なんかは、赤飯にはささげや小豆を入れますよね?
豆自体の色で色付くから問題無いのですが、
甘納豆だと豆の色で着色できないから食紅使うんですよ。
北海道では、お赤飯には甘納豆でした。
たまに、小豆とかでやってる人も居たけど。
我が家は第二次性徴の時には、ハンバーグが出ましたがWw

>>975

山梨も赤飯に甘納豆なんですか?
青森なんかも甘納豆と聞きましたが。
うちは、父が『甘くない赤飯なんて食えるか!!』と言って、
小豆の赤飯は食べないです。

977: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/23(土) 01:34:00
>>973

ちなみに北海道の赤飯も、もち米ですよ。
(少なくても、私の実家はそうだった)

978: 974[] 2007/06/23(土) 01:46:20
みんな、ありがと。
赤飯の多様性と地理的変異ってもしかしたら面白いかもと思った。

>>975

俺の知り合い(甲府市内)は普通にアズキの赤飯喰ってたけどなー。

>>976

俺の実家の北陸でも、普通に青い着色料を使う。柿の葉っぱで包んだお寿司を作るんだけど、これに入れる海藻は青く染める。何か縁起があるらしい。

>>977

北海道でも赤飯はもち米と聴いて一安心だ。何をどう安心したかは聴かないでくれ。

ちなみに、俺は突然赤飯が出て「母ちゃん、何かいいことあったんか?」と尋ねたら「あんたオトナの声になったし」と。その時は全く自覚が無かったけど後で思い返したら恥ずかしくて死にそうだ。母! 頼むそういうのはホントやめれ。
アズキともち米のやつにごま塩を振って食べました。

979: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/23(土) 02:12:55
>>974

私は女ですが、第二次性徴の時に母に言ったら
『今時、そんな事(赤飯)しなくてもいいじゃないか』と言って、
ハンバーグが出ましたWw

まぁ、後から聞いた話だと、
単純に母がもち米好きじゃなかっただけだったから、作らなかったそうですが。

柿の葉っぱで包んだお寿司、なんか美味しそうですね~。

986: 困った時の名無しさん[] 2007/06/23(土) 23:26:07
青い色の話だけど、心理学によると、人間は青い色の食べ物を見ると本能的に
嫌悪感を感じるらしい、自然界に青い食べ物がないかららしい。
赤が食欲を増進するのとは逆。紫は葡萄やベリー類や茄子などがあるので
拒否感なし。

988: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/24(日) 04:22:01
>>986

海には青いものいっぱいいるぞ。
まあ、アオウミウシはあんまりにも萌え萌えなので食う気になれんが、サバやサンマは普通に喰うと思う。

989: 困った時の名無しさん[] 2007/06/24(日) 06:19:52
北海道の赤飯は現地に逝った時にスーパーの惣菜で見つけて買ってみたよ。
以前、話に聞いた時には「甘そうで食えね」と思ったけど、
実際に食って見ると甘くないし、色は派手な桜色をしていてビックリ!
あれはアリだな。つか、今まであれを食ってきた人が普通の赤飯を食ったら
色が地味で寂しい思いをするかもな。

990: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/24(日) 11:00:06
食紅か

993: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/25(月) 00:29:31
うちの実家も甘納豆赤飯で山梨。
甘いごはんが苦手で小さい頃から赤飯が大嫌いだった。
縁起物だから食えと強制されてマジ鬱だったよ。

アレが好きな人もいるのかぁ・・・意外だ。
好みって人それぞれだね。ホント。

995: 困った時の名無しさん[] 2007/06/25(月) 20:23:51
赤飯と反対かも知れん。
黒豆の豆ごはん。もち米でちょっぴり塩味。
あれ結構美味くて好きだった。
一人暮らしの今ではちょくちょく炊いてるけど、一度実家でやったらパパンに血相変えて叱られたことがあります。

998: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/26(火) 00:23:37
>>995

どうして血相変える程に叱られるの?縁起でも悪いの??
黒豆入り雑穀ご飯の元とかその辺でフツーに売られてるのにね。

999: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/26(火) 00:36:28
動物のお医者さんで読んだな。葬式用の折り詰めに黒豆ご飯。もしかして北海道?

1000: 困った時の名無しさん[sage] 2007/06/26(火) 00:52:21
思ったんだが、正月などに良く出る甘く似てある黒豆を使用しているんじゃないだろうか。

引用元: ・【痴呆!】おばあちゃんが作った地雷料理【痙攣!】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年10月07日 14:00 ID:kidanmatome