F5アタック

twitternew_thumb
日テレNEWS ZERO PayPayでクレカの登録で総当たりできてしまう問題について、広報にインタビューしていたんだけど、唖然とした。 「お客様が入力間違いをした時に困らないように総当たりを許容している」 もうヤフーとソフトバンクのサービスは使ってはいけない。 pic.twitter.com/LqarNAlhnB
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



しかも動画見ればわかると思うけど、半笑いで話してるんだよね 全世界のVISA, MasterCardユーザに迷惑をかけているのに 信じられない
@kabuakan いやだからさぁ セキュリティコード含めて入力されたカード情報が正しいかどうかは加盟店側では分からないから、全てクレカ会社に転送して審査を仰ぐ仕様なの。 総当たりを許容するかどうかの判断はクレカ会社の持ち分であって、加盟店は全スルーさせるしかないの。
@kabuakan その上で、総当たりを加盟店の側でも対策させようとするなら、カード番号・有効期限・セキュリティコード等々、総当たりを判定するための比較対象となる情報を全て加盟店でキャッシュ(入力値の保存)しないといけなくなるの。 それを許すわけ?って話なの。
@wakwak_koba アップデートにより、PayPay側での入力試行回数5回までに制限されましたよ^^
@kabuakan そのほうがカード会社が喜ぶとは思います。
一定の条件で門前払いしてくれればカード会社のサーバー負荷が下がるので喜ぶという意味あって、総当たりを含めて対策の主体的な義務はカード会社の側にあるし、カード会社の側のシステムは加盟店を信用しない前提で仕様設計する。 今回の不正利用の原因は絶対に総当たりじゃない筈だけど。
@wakwak_koba 絶対の後に「筈」ですか
@kabuakan @JokerLunatic アホでもわかるヤバさ!! 何のために番号ってものがあるのか!むしろ本物のお客様が登録する時はカードの番号見ながら慎重に打つでしょう! (#^ω^)総当たりダメ絶対
@kabuakan 危機感全く感じられない話し方でしたよね。 呆れました。
@kabuakan もはやセキュリティが無いシステムだったと言っても過言ではない。PayPayに登録してなくてもクレカ使ってる人全員を危険に晒した。被害者がどう救済されるのか、場合によっては訴訟もんじゃないかな。
@kabuakan 総当たり攻撃する人もお客様ってことか笑
@kabuakan この時代に総当たりを警戒しないなんてありえない とんでもない会社
@kabuakan この言い訳は苦しい。 素直にミス認めた方が、信頼出来るのに…
@kabuakan @murrhauser 「システムの開発でミスしました」とは言えんわな
@kabuakan 誠意が1ミリも感じられない話し方、ある意味才能でした
@kabuakan わざとかもしれませんね。 信用ならないわ。
@kabuakan ホントそうですね、伝えたい事あります
@kabuakan @tw_mal10 んー。PayPay設計者のミスですね。孫さんも使い方確認しなかったのかな。
@kabuakan 入力制限があったら逆に文句言われそう
@kabuakan PCや携帯以下のセキュリティ こんなことやってるから進歩がない
@kabuakan 4桁でキャッシュカードからクレカまで使える日本はおかしいと聞いたことありますがまさか3桁で回数制限無しにしてるとはニュース見ても信じられませんでした… 千回数字入れたら(000~999)数十万手に入るならそりゃ犯罪者は食いつきますよと…
@kabuakan @murrhauser やはりどう考えてもクレジットカードのハッキングを目的としたツールと考えるべきでしょうね。 どれだけの被害が出るか全く予想できません。 何しろクレジットカードを持っているだけで被害者になる可能性がある訳ですから。 こまめな履歴チェックが必須ですね。
@kabuakan 思いっきり言い訳ですね これ
@kabuakan たまたま見てたがそれはねぇわと思ったよ 回数制限なかったら時間かければ全部わかっちゃうじゃないの これがあるから電子マネーは信頼できんのよ
@fudebusyoo @kabuakan そうですね、お金の要らないQRで読み取り、
@kabuakan ペイペイのシステムはペーペーが設計、実装したのな(審議拒否
@kabuakan @yontengoP クレカ番号流出した時点で認証コードとか分からんでも突破されるからあかんやんって話しかな
@kabuakan 怖すぎてビビった。クレカの明細確認すべきなのやっぱ
@kabuakan 情報リテラシーとかほら…もうええわ…
@kabuakan クレカとペイペイが紐づいたらやばいな
@kabuakan というか、パスワード3桁だから1000回試せば分かると、なぜ気づけないんですか…
@kabuakan @ffp_sousui 最後に少し笑った感じがあったのに戦慄した
@kabuakan ブルートフォースアタックを防ぐように回数制限を設けるのは、サイバーセキュリティの基礎中の基礎だよ。
@kabuakan 総当たり以前にカード名義確認無しは正直怖すぎだろうに、と。
@kabuakan ペイペイやろうぜ!って友達に誘われたけど何か怪しいから辞めてたけど正解だった?
@kabuakan クレカで起きた問題はクレカ会社と相談しろ。paypayは関係ないってか
@kabuakan @nodasori2525 完全にシステムの欠陥だろうけど、お粗末過ぎる。 単に危機管理能力のなさをアピールする形になってしまったな。
@kabuakan 中の人たちの苦し紛れの言い訳なのか、本当に素人なのか分かりませんが、もう二度とpaypayが流行ることは無いでしょうね、、、。登録削除の出来るようにして欲しい。
@kabuakan クレカ側がペイペイを、ブロックしてくれないと。使用者の安全は担保出来ませんね。保険も利かなくなりそう。
@kabuakan ごもっとも! サイアクだね
@kabuakan paypay ・逆にわざと?ってくらいセキュリティが甘い ・孫さんはこの仕様知ってたの?知ってたとしても知らないとしても問題 ・クレカにはそもそも不正利用のリスクがあるけど、登録もしてないサービスのせいで震えるとか理不尽にもほどがある ・テレビはソフバンがスポンサーだから報道できず
@kabuakan 総当たりできると利用してない人まで困る定期
@kabuakan セキュリティーに関する知識とモラルが普通じゃない。 こんなにガバガバで、利用者のクレカ情報自体も本当に大丈夫なの? 正直登録情報漏らされてても見分けつかないでしょコレ。 穿った見方をすれば、狙ったと思われても仕方がないくらいの態度。 今後避けるべき企業ですね。 #ソフトバンク #ヤフー
@kabuakan @yonbili SBは、5Gで某中国企業と密接。 このままそこの製品使いそうだし、元々SBの固定電話も移動電話も悪用される事が多い。 反日企業じゃないかとずっと疑ってる。 カード情報なんて晒す事は、ありえないかな。
@norijingame @kabuakan @yonbili だって、孫さんがアリババの取締役
@koji_uasaki @norijingame @kabuakan @yonbili アリババの馬雲(ジャック・マー)は中国共産党のメンバー  http://www.afpbb.com/articles/-/3199448 
@kabuakan @elde85958197 とにかくソフトバンクがらみには手を出さない事🤑

↓話題のニュースはこちら↓