1: 名無しさん 2019/02/09(土) 21:45:06.31 ID:m37mEH1l9
ea108fdb207bed30648da0ae60c6a376_s

中高生の運動部活動で長時間の練習や暴力的な指導が「ブラック部活」として問題化する中、勝利至上主義や厳しい上下関係とは一線を画した「ゆる部活」が広まりつつある。スポーツ庁が昨年三月に作成したガイドラインには「週二日以上の休養日」など活動時間の制限だけでなく、競技志向を離れて多様なニーズに応える環境整備が盛り込まれるなど、国もこうした動きを後押しする。

ゆったりとした音楽が流れる放課後の教室。神奈川県厚木北高で四年ほど前から活動するのがヨガ同好会だ。道具や経験が不要で、男子に比べて部活参加率が低い女子に人気。昨年十月にはスポーツ庁の鈴木大地長官も視察、体験に訪れた。

 中学時代にバスケットボール部だった二年の大方七海さんは「体を動かしたいけど、高校では負担が大きいのは嫌だった」と参加。「ヨガは大人になっても続けられる」と月一度のレッスンを楽しむ。外部講師の伊藤玲子さんは県スポーツ推進審議会委員を務めた経験もあり「最近は“部活疲れ”の子も多い。自分のペースで楽しい学校生活にしてほしい」と話す。

 一九八四年ロサンゼルス五輪女子マラソン代表で全国高等学校体育連盟理事の増田明美さんは最近の動きを「部活動は教育。勝利至上の競技志向だけでなく、幅が広がる方がいい」と歓迎した。


 東京都世田谷区の船橋希望中には「軽運動部」がある。読んで字のごとく、軽めの運動で汗を流す部活だ。内容はボクシングを基にしたボクササイズやフライングディスク、縄跳びのダブルダッチなど何でもあり。今月二日には地域のボッチャの大会にも参加した。

二〇一七年春に創設。月一、二回を目安に活動し、十五人ほどの部員が思い思いに集う。「運動は苦手だけどここなら楽しめる」とは一年の向江智慧さん。顧問の大居純教諭は「最近は運動に積極的な子と消極的な子の二極化が進んでいる。あまり運動をしない子に機会を与えられたら」と語る。車いすの部員もおり、それぞれのニーズを持つ生徒の受け皿になっている。

(続きはリンク先でお願いします)

2019年2月9日
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019020902000269.html

【ゆる部活】勝利至上主義「NO」、厳しい上下関係「NO」で青春の汗

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/02/09(土) 21:49:17.37 ID:ClOZzCzO0
ガチでやりたいやつ以外の場所もあるのは重要だろ
スポーツ自体嫌いになったら元も子もない

8: 名無しさん 2019/02/09(土) 21:49:12.53 ID:/epHc1x20
プロスポーツ選手もキャンプは過酷だが
シーズン中はコンディション優先だしな
人生のコンディション優先の運動って良いと思う

17: 名無しさん 2019/02/09(土) 21:54:38.73 ID:8OXDCdW50
勝つことは嬉しいで楽しいわけじゃない
楽しいと思う競技が嫌いになっては何の意味もない

21: 名無しさん 2019/02/09(土) 21:56:07.92 ID:3yf/lI7B0
そんでふにゃふにゃのまま世間に出てきて客に怒鳴られて引きこもりか

26: 名無しさん 2019/02/09(土) 21:59:22.29 ID:O8iZ39QG0
部活とは厳しいものだ
最初の夏合宿のあの昼飯の量には引いた
あれだけ食わなければ維持できない練習量
それが試合で勝つ源だ

27: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:01:15.02 ID:nECutWvN0
そもそも教育の一貫の部活で勝利至上主義なんておかしいわな

28: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:01:24.34 ID:nNZL0bs30
> 「ヨガは大人になっても続けられる」と月一度のレッスンを楽しむ

月イチwwwwwwwwwwそれもうやる意味ないだろ

30: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:02:16.39 ID:nT0EKvkgO
学校は部活のためにあるんやない
勉強するところや

200: 名無しさん 2019/02/10(日) 05:46:17.83 ID:XHnSAgbO0
>>30
帰宅部の連中が勉強しているかな?w

42: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:06:16.42 ID:AcVIPJD50
スポーツ系じゃないけどブラバンも学校によってガチとゆとりに別れてたな。
うちはユルユルだったけど、なんだかんだコンクールで賞取ってた。ガチなところでも万年賞が取れない所もあったけど、よく考えてみたら音楽はアートであってスポーツじゃないからなと思った。
スポーツじゃなくてゆとり部入るならブラバンおすすめ

56: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:06.41 ID:RQ7noThBO
>>42
俺のいた高校のブラバンなんてキ ガイみたいな体育会系だったぜ。
陸上部と合同トレーニングやったあとにブラバンの練習してたし。

65: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:20:20.74 ID:k1nk98VV0
こんなんじゃチームワークは育たんな
個人競技ならいいかもしれんが
団体競技だとプレッシャーは必要
その中でだんだん上手くなって自信をつけていく
ときには怒鳴られようがちゃんと受け入れる気持ちがあれば結果は必ず出る
そういう体験なしに緩めるなら帰宅部でもいいな
なんせ達成感もないからな

173: 名無しさん 2019/02/10(日) 04:20:40.51 ID:iyrJh3Uh0
>>65
チームワークと言う名の弱者の切り捨て

76: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:25:25.48 ID:nAHAMUvd0
プロでもないのに体壊すまでやる人間もいるからな
それからの人生のほうがはるかに長くて重要なのに
ほんと勿体ない

88: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:32:16.48 ID:bbH7l0Hr0
まあプロスポーツとか全国目指すんでなければそれでいいよ

89: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:32:55.73 ID:xOsxBueM0
羨ましいね

93: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:34:38.18 ID:dPqB6NWY0
努力して勝ち抜くという達成感も味わえんな
スポーツジムでも行ってろよ

105: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:38:38.09 ID:1t3+85pD0
>>93
全部活が変わるわけじゃない
ハードなスポーツについていけない生徒のための軽運部を別に作ろうという話

177: 名無しさん 2019/02/10(日) 04:28:21.82 ID:iyrJh3Uh0
>>93
達成感なんか勉強でも仕事でもゲームでも恋愛でも何でだって味わえるわ。
達成感は部活の専売特許じゃないぞ。

116: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:58:49.46 ID:pvYdbBi50
部活ガチでやってトップ高校行くやつもいる一方で、何も頑張らずだらだらすごして底辺高校へ進むやつもいる

117: 名無しさん 2019/02/09(土) 23:00:59.65 ID:frmvPnmJ0
まあ運動ダメな奴でもある程度体を動かせる場所は必要だからな

135: 名無しさん 2019/02/10(日) 02:45:16.16 ID:f5JUuRRb0
ハードな部活なんて高校や大学卒業したらほとんどはやらなくなるんだから
むしろ一生できるようなゆるいやつでいいんだよ

162: 名無しさん 2019/02/10(日) 03:35:56.64 ID:zc2ITX9v0
>>135
部活で打ち込んだ競技を卒業と同時にやめてしまう人が多いのはちょっと不思議
好きじゃなかったのかなと

204: 名無しさん 2019/02/10(日) 05:58:35.72 ID:XHnSAgbO0
>>162
高いレベルでやってた人の辞めるは競技者として辞めたってこと。

野球部なら草野球、サッカー部なら地元のクラブチームでやっている人は多い。

148: 名無しさん 2019/02/10(日) 03:08:57.89 ID:iyVH4KAE0
レクリエーションでやってる連中とガチ勢は分けるべきだよ

165: 名無しさん 2019/02/10(日) 03:55:37.22 ID:j9oH0fxY0
10代じゃあ体も出来てないだろうからなあ
ブラック部活を肯定するつもりはないけれど
何かにアホみたいに打ち込んでみた経験ってのは
後々、財産になるよ
特に社会人になると体力勝負な時は絶対あって
そこで踏ん張れるとやはり違ってくる

166: 名無しさん 2019/02/10(日) 03:57:57.16 ID:7x6rUQ8N0
ヨガなら勝ち負けも上下関係も無くてワロタ
運動部はもちろん、文化部だって勝ち負け拘らないとつまらないし
厳しく言える先輩がいないと成り立たない
それが嫌でヨガ部って話ね

195: 名無しさん 2019/02/10(日) 05:35:12.76 ID:+u9w8sqK0
とはいっても勝てなきゃつまらんからな
やるときゃやらないと

202: 名無しさん 2019/02/10(日) 05:51:43.20 ID:nvDruLxC0
暴力的な闘争心とか全くいらないけど
結局社会に出たら、ゆるく見える現代社会でも
闘争に晒されるからな

205: 名無しさん 2019/02/10(日) 06:02:35.28 ID:1Nm7Qk4z0
>>202
闘争だけで生きてる人はあまりうまくいかないよ
好きで楽しんでやりたい気持ちがあるから
成功者も成功するんだよ?

232: 名無しさん 2019/02/10(日) 08:00:09.00 ID:1Nm7Qk4z0
だいたいスポーツってガチ特訓しなきゃやっちゃいけない理由なんてどこにもない
軽く体動かしたい、健康でありたい、もうちょっと筋肉つけたい
ただ気楽に楽しみたい
ってだけでも参加したっていいはずなのに、
なんかその権利も奪われてるというか…

235: 名無しさん 2019/02/10(日) 08:10:39.20 ID:rsZyistY0
中高生の運動って学校でするしかないよな 小学生みたく公園で遊んでもいられないし、大人みたく金かかることもできないし

山を渡る -三多摩大岳部録- 1

注目記事 (*゚∀゚)

【山の怖い話】登山記録用のスケッチブックに書き込んであった自分の遺書…

【怖い地名】 不帰の嶮、殺生河原…、行ってみたいけど、怖い…(´Д`;)

オクトスのニュー透湿防水ライト買ったわ。実測331gでファイントラックのだいたい半額で買えたから満足満足

出汁袋に挽いた珈琲入れて、口から零れ出ないように糸で縫うなりしてから水入れた水筒にただぶちこんでおけば、2~3時間で水出し珈琲完成。

足骨折しても歩けって言われたら難しいけど、腕折れたくらいだったら半日程度なら歩くかも

"画質はスマホで十分" 世界中の大多数の人間がそう感じてるからコンテジは衰退した…けれど

ゴムでバチンと履くタイプのチェーンスパイク使っているんだけど、歩いていると雪が団子に固まって重く...

オスプレーのマンタAG36ってどう? オールシーズン低山日帰り用にほしいと思ってる。

縦走中雨に降られたりすると最終的には乞食と野良犬が混ざったような匂いを発してるわ…

黒戸尾根は道中の展望が悪いのが長すぎる…展望が開ける頃には体力的にキツくなってそれどころじゃない(笑)

公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について

山の中の鉱山跡について語らない?

【画像】小笠原諸島に行ってきたからマターリ写真貼っていく

JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo

ミリタリー系のザックで登山してる人いる? 普及してる登山用のはデザインや質感でどうにも好きになれない…

【山のトイレ事情】テント泊でトイレが遠い時は、本当に困る…

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549716306/

スポンサーリンク