utsu_woman
977: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 17:08:19.58 0
旦那の実家の祖父の3回忌に、私は家に残って子供達のお守りをしてくれ、と言われた。





一応私長男の嫁なんだけど。
しかも子供達というのは旦那の姉妹2人のところの計4人プラスうちの娘。
小学生3人と幼稚園児なら、法事に参加させてやれよ、と。留守番させなきゃいけないほど小さくないだろう。
義姉妹夫婦たちは法事にでるのに、長男の嫁な私は留守番ですか?
姑は旦那が学生の頃に亡くなってる。
だから常識がないのか?と言いたくなる。
毎回、義実家関係のことでモヤモヤする。

978: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 17:13:05.80 0
法事なんて面倒くさいもの参加しなくて良くてよかったじゃない。
それに長男の嫁がどうちゃらって古めかしい。みんな避けたがるのに、そういう場所に長男の嫁で
ごさいますって進んででたいとは。長男の嫁って言うからにはいろいろ面倒を押し付けられるし
法事だって雑用が押し付けられるのにいいの?
楽しい行事なら分かるけど法事だよ。あの人はでるのにってうらやむ程のものじゃないだろうに。

979: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 17:54:15.07 0
>>978

まさに雑用押し付けられてんじゃんw

980: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 18:39:45.11 0
出ないで子ども達と遊んでいられるならラッキーだと思っちゃうw

コトメ達は実の娘だから出席しなきゃいけないし、コトメ旦那さん達に育児任せるのは心配だったんだろうな

本来なら孫も出席だろうけど、「小さい子にはつまらないだろうから出なくていいよ」ってのは非常識ってほどじゃないと思う

983: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 19:09:22.30 0
ちゃんと言う事聞く子供なら、喜んで留守番する

984: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 19:09:29.31 i
普段は長男の嫁なんだからと言われてるとか?

989: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 19:40:30.25 0
>>977

長男の嫁を強調するって事は田舎って事だよね。
義実家の親戚をよいしょよいしょしなくていいんだから喜ぶべき事じゃないの?

988: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 19:30:37.09 0
>>977

ウトの通夜に旦那親戚から「家で留守番しとけ」と言われた私よりマシ

991: 977[sage] 2014/04/22(火) 20:09:24.31 0
こっち、すごいド田舎で、「長男の嫁」というのはデフォで言われます。子供もたかだか30分程度ならおとなしくできるんじゃないのか?と思い、何故連れて行かないのか、と。うちの娘はひいじいちゃんにすごく可愛がってもらってたから、出席させたかったです。
>>988
さん、通夜で留守番、というのはしんどいですね。
もう、しばらくは法事もないし、距離を置こうと思ってます。
一応、「長男の嫁として」という心構えは持っているつもりなのですがね。
いろいろとご意見ありがとうございました。

992: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 20:13:29.45 0
>子供もたかだか30分程度ならおとなしくできるんじゃないのか?

お経だけでも小一時間最低その倍は掛かるよ。
お祝い事ならともかく葬式や法事で子供が騒ぐのは遺族やら親しい人には不快なこともあるから。
かわいがってもらったというなら法事にこだわらず別の形でおまいりさせてもらえばいいのでは?
法事に拘ることはない。

994: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 20:18:28.10 0
>>991

お経前にお参りしたら良いじゃない

995: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 20:22:40.43 0
法事なんて形式だから、他の時にお子さんと気持ちのこもったお参りしなー

1000: 名無しさん@HOME[sage] 2014/04/22(火) 20:32:02.87 0
977の気持ちはよく分かる。
自分に置き換えたらはらわたが煮えくり返るわ。
乙。激しく乙。

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?65【非常識?】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2019年02月19日 05:14 ID:shurabamatome

おすすめ記事