東京新聞

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



すいません、どこのどなたか知りませんが、自分はあなた方が自分の代表と選任した記憶が無いのですが、どういった法的根拠があって言っているのか教えていただけませんか?  https://twitter.com/oya_hanayo/status/1098834468465328128 
@uimontyo 自分の思っていた「なんか違うな」と思うモヤモヤを同じように感じてる人がいて、自分の考えは普通だったんだ良かったと安心した。
@rabbitover マスコミ関係者に対して「羨望の眼差し」で見ていた頃は通用したと思いますが、露骨な「報道しない自由」や一部の切取りをやる「偏向報道」を多々見せられ、「それってどうなの?」と、SNSで検証される時代です。今では「疑念の眼差し」ですね。
@uimontyo 東京新聞の件で菅官房長官に抗議している方は、 「内閣官房長官記者会見の参加要件は内閣記者会が定めている」とあるように、記者の参加を阻み、国民の知る権利を狭めている内閣記者会(記者クラブ)にも抗議すべきでは?とも思います。  http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b196094.htm 
@uimontyo @AMIBAOFDEKU ギリギリ譲って、各媒体社は国民の様々な思想や意見を代表する立場だと認めよう。 その前提は、各社がスタンスを明確に報道し、自己検証機能を持っている事。 記者個人や個々の番組の絶対的な自由と権利ではない。 雑誌を引用し憶測に基づく自説を演説するだけの人間は、、、記者でなく活動家。
@uimontyo 私も、マスコミ各社が国民の代弁者だと思ったことは一度もありません。
@uimontyo カメラ担いだ顔がドヤ顔過ぎてお茶吹きましたw さすが「自称」国民の代表デスねw
@uimontyo 盲目のジャーナリスト
@uimontyo @shoetsusato そして罷免や弾劾の手続き方法も知りたいところですね。選任されて代表の権力を任すには必ず必要なことですからね。町内会ですら規約で明記されてますね
@uimontyo 記者はその情報を必要とする人達の為に取材をして中立的に情報を発信する国民は対価を支払って情報を取得する。なので必要な人の為の代理人で、全体の代表とは言えない、立場を誤ると全体からの批判に晒されても当然、致し方なし (´・-・`)
@uimontyo 面白いことを言ってますね 望月さんは東京新聞の代表で、多分どこに行ってもそうやって名乗ってるし、みんなもそう思ってます。 なのに突然、国民の代表とか言い出して…自分の名刺をよく見てもらえたら自分が何なのか再確認できるのでは?
@uimontyo @yamashita99 国民の代表のつもりで仕事をしましょうというのはどの仕事でも同じです😁ジャーナリストもあくまでもつもりと聞いていたのですが何故か今や彼らは王様気分🤔
@uimontyo まあ、記者が国民の代表の根拠を示せと言われたんだから記者は根拠を述べればいいだけであって逆ギレして「独裁だー」とか「知る権利がー」とか言ってるのは論外だと考えます。まあ記者に限らずどの人間にも言えることですが。
@55AQMGdLLnU3SNa そうですね。根拠は必要不可欠と思います。でなければ「それは貴方の感想ですよね?」で終わってしまう。
@uimontyo @shou_chiku_bai 望月記者の質問は、どーみても 国民の知る権利を阻害している。東京新聞や記者クラブとかは 自浄作用はないのか? 記者クラブは必要? 既得権益の塊?
@uimontyo 「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」←この言葉が"ジャーナリストに国民の代表で有ることを示せ"に脳内変換をしてしまわれる方達がジャーナリストに多くいるのですかwww
@RetrieveEthan しかし、この言葉がどう脳内変換されたのか?とも思いますが、新聞社のサラリーマン風情が「(私は)国民の代表」と公然と発言するのは、もはや時代錯誤だし何様?と反目されるのも当然と感じます。何度も言いますが、只の営利企業の社員でしか無いと思いますね。
@uimontyo @orchid0730 こういう傲慢極まりない事を平気で言うのがジャーナリストに私は絶句する。偏った情報を垂れ流し、自分の都合のいい内容しか報道しないジャーナリストなら必要ない!
@uimontyo この大矢って人 何言ってんだこいつ感が物凄い 恥ずかしく無いのかね
@uimontyo 証拠がないジャーナリストはジャーナリズムの『いろは』学び直してから発言してもらえますか? 琉球朝日卒の奴で上のような発言する奴には国民の代表は務まらんな!
@uimontyo そもそもこの元記事、タイトルに悪意がありすぎで、私はそのことに絶句。
@uimontyo 唖然を通り越して、もはや絶句。ここまで落ちぶれたか、ジャーナリストよ。ジャーナリズムという以前に、民主主義の「いろは」から勉強してください。
@silenceadmiral @uimontyo い・・依塑子が、ろ・・論点ずらし は・・はっきりとした答えもらえない。
@uimontyo @suuzanantonko 記者や報道機関は情報伝達における媒体でしかないと思ってる。
@uimontyo 産経等一部以外は左翼の代弁者と思っておりました😅
@uimontyo 「国民の代表」と誰かに言ってもらうのが彼らのジャーナリズムなのでしょう。
@uimontyo 偏向報道と都合の悪い情報の隠蔽をしなくなったら、マスコミを少しは信じる。今のままなら反日勢力のマイクにしか聞こえない。
@uimontyo 民主主義で選ばれた政権だということをわかってますか? あなたこそ民主主義の「いろは」から勉強して出直して下さい。
@uimontyo なぜ政府権力に糾弾しながら、自省をしないのか。 ペンは強しとはこれもまた【力】だとわかりそうなもの。 国民を騙し欺き扇動する力を持った【驕り】が今の報道の腐敗につながっていますよね。 そんなもの、放り投げることはあっても支持などしません。
@uimontyo ホントなんでこんなにあぁ勘違い野郎が集まるんやろねw
@uimontyo とんだ勘違い野郎です。 マスコミってみんなこうゆう人なの?
@uimontyo 私も全くそんな事を思った事も無いし選んだ記憶もありませんわ😆😆
@oya_hanayo @YahooNewsTopics ふーん。 国民の代表がマスコミかぁ… 全く考えたことがないわ。 政府がそう仰ってるなら、遠慮なさらず根拠を示せば宜しいのでは??
@oya_hanayo @YahooNewsTopics 質問のいろはを勉強すべきなのは望月。社員教育のいろはを勉強すべきなのが東京新聞。
@oya_hanayo @YahooNewsTopics そもそも、真のジャーナリストは真実の追求が社会的使命である。政府の記者会見の場を、反政府活動の場かと思われる質問ばかりする事実からすると、記者は国民の代表どころか、単なる反政府活動家の様であり社会的混乱を狙っているとしか思えない。 その様に考えると、政府の根拠を示せは妥当である。
@oya_hanayo @YahooNewsTopics 少なくとも望月記者が東京新聞読者の代表であることに間違いはない。
@oya_hanayo @ISOKO_MOCHIZUKI @YahooNewsTopics これでもか、てくらい際限なく想像の斜め上をいく腐敗の進みっぷり…信じられない…
@oya_hanayo @YahooNewsTopics 思い上がりだ。 報道しない自由を行使しているのは何の為だ? 国民の知る権利を阻害しているのは何の為だ? ジャーナリスト? 営利目的の売文屋が国民の代表… 笑わせるな!
@oya_hanayo @YahooNewsTopics 確かに、ジャーナリズムには『時の政府の監視』という役割もありますね。しかし、我々は無条件でそれをジャーナリストに委託しているわけではありませんよ?我々もあなた方を監視しています。そこをお忘れなく。
@oya_hanayo @YahooNewsTopics 国民・全ジャーナリストは声をあげなければ! 「彼らが私を攻撃したとき、私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」ことのないように!
@oya_hanayo 記者が国民の代表とは随分と烏滸がましい奴らだな 日本国民ですらない奴が溢れかえってる組織がまさか日本国民を代表してると思っているなら尚更烏滸がましい。
@oya_hanayo @yumidesu_4649 @YahooNewsTopics じゃあ 官邸に対する有権者からの疑問を直接回答するように していただきたい
@oya_hanayo では記者様も国民の皆様に選んでもらえるように選挙をしましょう。費用は記者などが所属している会社負担で。国会議員は選んだ覚えはあるけど、記者様は選んだ記憶が全くないんだよねー なんで選んでもいないのに国民の代表を名乗るんですかねー 名乗る根拠を示してほしいです。
@oya_hanayo @bunbuku_cyagama @YahooNewsTopics 大矢さんは自分のことを国民の代表だと思っているわけ?
@oya_hanayo 情報の直通が可能な現在でもそれを言えますか。純粋な疑問です。
@oya_hanayo @YahooNewsTopics 私は1国民、新聞社の社員さんも1国民、どちらも同じ1国民。
@oya_hanayo 記者が国民の代表という言い方や考え方は、ジャーナリストとしては慢な考え方ではないでしょうか。仕事に召命感を持つことは大事ですが、記者の考えは必ずしもすべての人が共感するわけでないこと理解しなければ記事に対する信頼は得られないと思います。
@oya_hanayo @YahooNewsTopics そういう事は"中立性"を取り戻してから言おうな。な?

↓話題のニュースはこちら↓