84:名無しさん@おーぷん2016/07/19(火)04:59:50ID:IAJ
嫁の言葉遣いやら態度が悪くて子供に悪影響が出るんじゃないかと心配

結婚する前からかなり口が悪かったけど、何度も注意して昔に比べて少しは良くなった
でも機嫌が悪いときには、舌打ちしたり睨みつけたり大声で怒ったり…子供がまだ1歳でしゃべらないけど、似てしまったらと考えるとすごい辛い

治させる方法はないだろうか
85:名無しさん@おーぷん2016/07/19(火)09:18:17 ID:PAl
子供にその徴候が現れた時(例えば人に対して乱暴 な言葉を使った時)にすかさずきつめに叱る
んでその後に嫁に「おまえの言葉遣いを真似してるんだぞ」と注意する
とかそういう事後対処になってしまうかな
事前にできればいいんだけど、今は思いつかないな

86:名無しさん@おーぷん2016/07/19(火)11:04:58 ID:hoP
>>84
まねするようになるだろうなあ
事の善悪がまだ自分で判断できない年だし
親のする事がその子の「手本」になるだろうし
一番怖いのがそれが普通の事だと思いこんで
同年齢の子供に同じような事をするようになる事だろうな
そうなってくると、そこそこ民度の高い地域なら
そういう事をする子は浮くようになるだろうな

嫁親もそういうタイプの人たちなのか?

87:名無しさん@おーぷん2016/07/19(火)12:33:50ID:IAJ
>>85
それは効果ありそう。
実害が出てからじゃないと手を打つのは難しそうだね

88:名無しさん@おーぷん2016/07/19(火)12:37:27ID:IAJ
>>86
それが本当に怖い

嫁の両親は元ガチガチのヤンキーだったらしく
かなり口が悪い
その辺考えるとやっぱり親の言動は確実に子供にうつるんだろうな


89:名無しさん@おーぷん2016/07/19(火)15:56:00 ID:hoP
>>88
それじゃあ、嫁親を味方につけてっていうのは難しいね
昔はヤンキーだったけど、
今はその片りんすら感じさせないというタイプだったら、
孫可愛さに娘を締め上げてくれるのを期待できるんだが

それはそれとして気になったのは
>機嫌が悪い時
っていう一文だな
もし自分が忙しいとか予定が詰まってるとか、
何か嫌な事があったとか
機嫌の悪いのが嫁自身に起因するのに子供に声を荒げてるのなら
よくて「やつあたり」
こういう言い方をするときつく感じるだろうけど
「虐待」と言えん事もないと思うんだが
親のやり方をそのまま取り入れたら自分も親と同じふるまいをするようになるだろうし
逆に気の弱いタイプなら抑圧されて育って
絶えず人の顔色を窺う子供になる可能性.があると思う
いずれにせよ、子供の精神的な成長に良くない影響を与えるのは確かだろう

嫁さんは子供の頃自分が悪くないのに親に声を荒げられて怖い思いをした事がないのかね
もし、そういう記憶があるのなら
同じ思いを自分の子供にさせるのどうかと諭す事も出来ると思うんだが

後、嫁は自分の言葉づかいに対してどう思ってるのかね

90:名無しさん@おーぷん2016/07/20(水)18:06:45 ID:dvP
>>84
子供の成長の記録の為にという大義名分で、ビデオカメラ買って奥さんを撮影。
夫婦だけで上映会して、客観的に自分を見てどう思うか作戦やってみるとか…。
喧嘩口調の方言や訛りなら、方言だからと許されるけどヤンキーは…育ちの悪さの問題だからなぁ…。
普通のママさん達からは警戒されて、打ち解ける事は難しいんじゃないかな… 言葉遣いや態度って重要だからなぁ…

91:名無しさん@おーぷん2016/07/20(水)22:13:31ID:vlc
>>89
まさに「やつあたり」だと思う。
嫁が眠い時、疲れてる時に子供が泣いたり騒いだりすると
うるさい!と声を荒げる
もちろんそんなの子供は理解できないから泣き続け
挙句「じゃもう泣いてれば?」と突き放し寝る嫁
もちろんここで俺はすかさず抱っこして子供をあやすけど

こんな姿を見てたらもう1人子供作ろうなんて思えないし
俺が仕事で家にいない間はどんなことしてんのかすごく怖い

もちろん毎日子供を見ててくれるのはありがたいと思っているけど
不安でたまらない。

ご指摘の通り嫁は子供の頃からそうやって育てられたみたい
泣いたら叩かれて怒鳴られていたらしい
何故か今まさに同じ子育てをしようとしてるように見える
嫁にもそんなことはするなと話をして納得したようなことを言っていたが結局こんなかんじ

恐らく酷いことをしてるという自覚は全くないみたい
子育て本なんかよく読むので嫁にも読むように進めて本を渡しているが読んだ形跡はなく
いつ間違いに気づいてくれるか、気付かせられるか…
頭が痛いです

92:名無しさん@おーぷん2016/07/20(水)22:19:18ID:vlc
>>90
ありがとう
ビデオ撮影はちょっと検討してみます。

私の実家でもこんなかんじなので、母親からよく
あなたの奥さんは怖いねと話をされます
嫁にも聞こえるように言っているので客観的にみて怖いというのは嫁自身も恐らくわかっている(と嬉しい

93:名無しさん@おーぷん2016/07/21(木)08:46:30 ID:gCY
>>91
>泣いたら叩かれて怒鳴られていたらしい
それ虐待やないですか
嫁さんにとってはそれが普通になってしまって
それ以外のやり方を知らないから、親のやりかた、生き方をそのままなぞるしかないんだろう
だから、恐らく周囲が注意しても
何が悪いのかさっぱりわからない
自分の知ってる当たり前の世界の事をやってるだけなのに
なんでそんなふうに言うのくらいにしか感じてないんじゃないかな
こういうのは、自分で自分のおかしさに気が付かないと直らないんだよな
しかも、虐待された人が回復するには、虐待された年月と同じ長さを要する
という人もいて、根気よく付き合っていくしかないと思う
小さな子がいたらそんな悠長な事をいってられないだろうと思うかもしれないけど

多分、本は読まないと思う
自分がやってる事が異常な事だと思ってないし
自分で気が付いて直さなきゃいけないとも思ってないだろうから
姑がいうのは恐らく角が立つだろうし、関係の悪化にもつながりかねないと思う
小さな子供を抱えてるのにそんな余裕有るかと思うかもしれないが
相手は身体は大人でも中身は親に殴られてた小さな子供の頃のままだと思って
育てなおしにつきあってあげるしかないんじゃないかな
嫁さんが、声を荒げなくても子供は育てられると言う事に気が付いてくれればいいんだけどね

で、嫁さんは親に殴られて育てられた事についてどう感じたかは
聞いてみた事あるか?
もしそれで「辛かった」「悲しかった」という科白が出てくるのなら
そこが解決の糸口になるかもしれん

94:名無しさん@おーぷん2016/07/21(木)10:30:07 ID:DkM
>>91
虐待を受けた子供は、自分が親になった時に同じことをしてしまう、という例が多いそうだ
実際俺も覚えがある
そういった人は子供への接し方がわからないんだよね
だから理由も含めて教えてあげるしかないと思う

子供が突き放された時に、子供を抱っこしてあやすだけじゃなくて、
子供の前で嫁に「そんな怒り方したって、子供が理解できるわけがない」とか
ちゃんと説明した上で注意しないとダメだ
きつく怒るんじゃなくてそれこそ子供に教える様に丁寧に
そこで喧嘩になったら悪循環だからな
んで、納得してもらったら子供にきちんと謝らせる

でも文面から察するに、おまえさんも嫁にちゃんと注意できてないんじゃないかい?
俺の勘違いだったら悪いけどさ
喧嘩を推奨するわけじゃないけど、嫁さんに不満があるなら今ちゃんと伝えないと、この先伝えられなくなるよ
逆に嫁さんも我慢してる事があるなら言ってもらわなくちゃいけない
ただ、言い合ったあときちんと仲直りまでがワンセットな

あと、他の人のアドバイスに口出しして悪いけど、ビデオ撮影はやめといたほうがいい
嫁さん多分自分の時間がないストレスもあると思うから、そんな事したら閉塞感でノイローゼになる
どうしてもやるなら嫁さんにも了解取った上でな

長文失礼


引用元:http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1457458585/
他サイト生活系人気記事