何でカキって食あたりに

1:19/05/16(木)19:37:10 ID:vwp
なんで?
2:19/05/16(木)19:37:58 ID:ute
下記を参照
3:19/05/16(木)19:38:39 ID:vwp
!aku2
つまんない
★アク禁:>>2
5:19/05/16(木)19:39:29 ID:DO7
>>2
ちょっと面白いやん
7:19/05/16(木)19:39:49 ID:Pnl
>>2
やるやん
11:19/05/16(木)19:40:24 ID:USi
>>2
なお今のところ何の参考にもなってない模様
発想は評価する



6:19/05/16(木)19:39:41 ID:vXo
生物濃縮で検索検索ゥ!
21:19/05/16(木)19:42:06 ID:vwp
>>6
なんやそれ
10:19/05/16(木)19:40:17 ID:ZYr
殻の方にノロがおるんやったかな
20:19/05/16(木)19:41:53 ID:i7c
>>10
確か貝類の内臓に蓄積されてたはず
牡蠣に限らず、貝類全般火を通さないと当たる可能性があるんやで
15:19/05/16(木)19:41:27 ID:5Jv
牡蠣「食われんように菌持っといたろ!」
人間「当たったンゴおおお!ひどいンゴおおおお」

ひどいのはどっちやねん
18:19/05/16(木)19:41:46 ID:USi
>>15
菌だろ
27:19/05/16(木)19:43:12 ID:vwp
>>15
何で普通に食えるのもあんねん
16:19/05/16(木)19:41:32 ID:OkB
牡蠣が食べたもののせいらしい
29:19/05/16(木)19:43:54 ID:uEW
わりとやけど沿岸は地上の有機物が流出するから菌とか寄生虫多かったはず
沖の方が海水そのものがキレイだったはず
46:19/05/16(木)19:47:34 ID:vwp
>>29
沖で牡蠣養殖できんのか?
48:19/05/16(木)19:48:16 ID:u6B
>>46
浅瀬じゃないと育たないんじゃね
35:19/05/16(木)19:44:46 ID:pgB
ってか当たる恐れがあっても食べたくなる牡蠣の旨さがヤバイ
36:19/05/16(木)19:45:18 ID:OkB
>>35
うまいよな。あとハマグリくいたくなってきたわ
40:19/05/16(木)19:46:00 ID:iLY
カキは海水のあらゆるもの吸い込みまくってるから栄養豊富な反面ヤバイもんもあるんやろ
45:19/05/16(木)19:46:33 ID:vwp
>>40
安全な綺麗な海で養殖とかできんのかな
49:19/05/16(木)19:48:19 ID:pgB
>>45
綺麗な海はその分栄養も少ないから、美味しい牡蠣が育たないらひい
50:19/05/16(木)19:49:12 ID:vwp
>>49
クッソ難儀な貝やん……
53:19/05/16(木)19:49:53 ID:Dbn
ここ読んでたら、もう牡蠣食べたく無いンゴ
海のミルクってのは異名は嘘なんやな
58:19/05/16(木)19:51:40 ID:pgB
>>53
誰も栄養が無いとは言ってないで
54:19/05/16(木)19:50:24 ID:u6B
>>53
焼いて食べればええんやで
65:19/05/16(木)19:57:21 ID:OOz
牡蠣の炊き込みとか食べたいな
72:19/05/16(木)20:00:36 ID:pgB
養殖でも普通にあたるで
75:19/05/16(木)20:01:04 ID:tFp
>>72そんな当たらんよ
まず養殖物の許可がそういう場所じゃ取れないから
82:19/05/16(木)20:02:37 ID:pgB
>>75
はそんなとしかいってないやん?
当たるときはあたるんや
88:19/05/16(木)20:04:15 ID:tFp
>>82
当たる原因の細菌名はなんや?
参考に教えてくれや
ノロウイルス以外でかきで当たるものがあるなら是非知りたい
90:19/05/16(木)20:04:44 ID:pgB
>>88
細菌以外に、重金属とか汚染物質の蓄積とか色々
93:19/05/16(木)20:06:01 ID:tFp
>>90
それ養殖やないやん
湾内産限定の話やんけ
海がそこらじゅう重金属とか毎日船沈んでるんかってレベルやろ
96:19/05/16(木)20:06:36 ID:uQ9
>>93
もしかして海流をご存じない?
79:19/05/16(木)20:01:44 ID:vwp
言ってることがばらばらやん
92:19/05/16(木)20:05:39 ID:uQ9
牡蠣は筋肉全くないから運動できないってのもあるな
付着した菌やらウィルスやら泳いで洗い流せないねん
二枚貝は結構泳ぐ
98:19/05/16(木)20:06:49 ID:vwp
>>92
なんやそれ
あいつら自然界でどう生きてるんや
99:19/05/16(木)20:07:08 ID:uQ9
>>98
張り付いたら一生そのまんまや
100:19/05/16(木)20:07:33 ID:vwp
>>99
ええマジか
生きれんやろそれ
カイコみたいやんけ
102:19/05/16(木)20:08:17 ID:uQ9
>>100
流されてくるプランクトン吸い込んで餌にしとるから大丈夫
乾燥にもある程度耐えられる
フジツボみたいなもんよ
104:19/05/16(木)20:09:00 ID:vwp
>>102
はえー、おもろい生き物やな
95:19/05/16(木)20:06:31 ID:PDe
なんで美味しいものって体に悪いんや?
103:19/05/16(木)20:08:59 ID:pgB
プランクトンも毒を持ってる奴がいて、それがなんかの拍子に異常発生したりするとこんなとこでってカキが毒もったりする
110:19/05/16(木)20:10:08 ID:tFp
>>103
すごい曖昧な表現やんけ
具体的な細菌名とか言わんし毒名も曖昧やし
内毒素と外毒素のどっちでどういう原因で毒ができんねん
113:19/05/16(木)20:11:36 ID:pgB
>>110
さあ……
116:19/05/16(木)20:12:49 ID:lDF
ワイのパッパ広島で牡蠣づくしの定食食べたら当たるようになってしまってそれ以来家族で牡蠣を食べることは殆どなくなったンゴねぇ
前までは普通に牡蠣食べられてたのに
145:19/05/16(木)20:20:23 ID:20F
生食用牡蠣を生で食べても当たりにくい(当たらないとは言ってない)

じゃいかんのか?
157:19/05/16(木)20:23:01 ID:20F
そもそも大事なのは養殖か天然かじゃなくて近海か沖合かじゃないのか?
161:19/05/16(木)20:25:58 ID:pgB
真面目さが毒を溜め込むという悲しみ