391名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)09:46:40 ID:bz3.ci.sf
仕事が忙しく、休日の土日は寝ていたいタイプ。
というより、寝ていないと次の仕事に影響でる。
しかし嫁は反対のようで平日ぐったりするレベルで働いても寝れば復活。
土日は遊ばないとせっかくの休日なのにつまんないという。
(さらに今は引っ越したばかりでつかの間の専業なので体力ありあまり)
先週出かけたし今週くらい寝かせてくれといったらすごい不機嫌で泣きそうな感じになる。
平日に仕事で気を使って休日も家で気を使っていたら休みがあってもないようでつらい。 @鬼嫁ちゃんねる



392名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)10:17:58 ID:0Qc.zh.it

嫁は男だから女の私よりも体力あるはずと思い込んでるから、自分は他人より休息が多く必要な体質で、無理すると熱を出したり集中力が落ちることを根気よく説明したかな。
「寝ていたい」という言い方だと、嫁の「遊びたい」と同じ欲求として受け取られてるかもしれない。

そうじゃなくて、見たいテレビや遊びたいゲームや行きたい観光地があっても夜更かしすると風邪を引くので、社会人としての自己管理で我慢しなければならず、
己のバイオリズムを察して遊びたくても遊んではいけないと戒めている状態であり単にダラダラしたくてしてる訳じゃないと理解してもらわないとキツいよ。

理解を得た上で、どういう過ごし方をしたら嫁が一緒に遊べない寂しさが少なくなるかを二人で考えていく。ビデオ通話するとか、ランチする所までど切り上げるか、人混みの場所には出掛けないとか、
嫁が運転するとか、夕食後20分くらい手を繋いで散歩するのを日課にするとか。 @鬼嫁ちゃんねる

436名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)22:25:30 ID:bz3.ci.sf
>>392
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
まずば話し合いと私も思ってたので話し合い。
嫁は一度泣くと落ち着くまでまたは寝て起きるまではシカトされるので、
落ち着いてから会話しました。
(泣いてイラついてが今回は朝から夜までと長かったので時間がかかったのにはさすがにこちらも精神的に辛く困りましたが。)

そして今回泣いてた理由については、一緒に住み始めてまだ短いが、
いろんな生活週間の差など気になるところがあってこの先が不安だと言うこと。この後、
俺「気づいたことがある度に私に言ったか?」
嫁「半々くらい。」
俺「言ってくれないと困るし、そういうの抱え込んでいつも言えないのは俺なんだしなんでも言え!といつも怒ってるんだから言ってよ。」
嫁「…」
でだんまりになりなにも解決できず。。。 @鬼嫁ちゃんねる

437名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)23:29:55 ID:ZPV.lo.w8
>>436
泣いたり無視したりだんまりとかずいぶん精神面が幼い奥さんだね
奥さんのように気に入らないと稚拙な行動を繰り返す人に理解してもらうのは無理だと思う @鬼嫁ちゃんねる

438名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)23:42:05 ID:bz3.ci.sf
>>437
共通の友人にもまだまだ幼いからわからせてやらないとだめだな。と言われました。
また嫁に対して結婚を甘く見過ぎているとも。
その通り過ぎてなにもいえませんでした。
だんまりのあとですが、赤の他人だったのだからすり合わせが必要なのは仕方ないし、話し合っていかないと前へ進めないからしっかり話そうね。
と言ったのですがそれもうんともすんとも言われずでさすがにこちらが疲れてしまい話し合いは終了。
今まで大きな喧嘩がなく、少し喧嘩するとしばらく落ち着かせないとだめだなー程度には思ってたのですがさすがにこれは。
新婚生活始まったばかりなのに先が思いやらる。。。 @鬼嫁ちゃんねる

440名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)02:03:44 ID:DJX.fe.4l
>>436
話し合いお疲れさま。
新婚だからこその遠慮があるのかもよ
まだこれくらいなら我慢できるから、夫も疲れてるんだろうし私が我慢すればすむ←という思いやりで黙っていた事もあるかも。
その思いやりを、黙っていられると困ると言われると悲しいものがあるかもよ。
情緒は子どもっぽくても思いやりや愛情は真摯なものだから、妻のそれは幼稚で未熟で程度の低いものであるとは勘違いしないようにした方がいい。
口をきかなくなるのは、泣きながら喋るのは幼稚だからと奥さんも思っていて、感情が落ち着いて理性的な考えがまとまるまでインプットアウトプットをセーブしてるのかも
奥さんは大人だけど感情の起伏が落ち着くのが時間がかかるタイプだとしたらそれは、あなたが体力がある男だけど一晩寝ただけでは体力が回復しないのと、同じことではないかな。

そうやって相手を受け止めると、何ですぐ気持ちを切り替えて冷静に話し合いができないんだ?と責められるのはツラい事だと理解できる。
だから「幼い妻と大人な夫」という構図で考えないようにした方がいい。話し合いを、出た意見のどちらが優れているかを夫が判断して劣っていると判断したものにはダメ出しをする場にしてしまうと
ますます我慢すれば良いとなって擦り合わせはできなくなる。
対等に意見を出せる「場」になるような工夫が必要な気がする。女に甘いと思うかもだけど、妻と仲良くやっていきたいという目標を持っているのはあなたな訳だから、自分の達成するためには自分が動くことが求められるよ。 @鬼嫁ちゃんねる

441名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)02:14:09 ID:DJX.fe.4l
>>438
>まだまだ幼いからわからせてやらないとだめだな。
あとこれね。例えばの話だが、
そうやって分からせてやる為にあなたが行動するとして、
奥さんの方は奥さんの方で、私を責めたところで夫の思い通りにはならないという事を分からせてやるためにだんまりを決め込んでたとしたら?
擦り合わせなど永久に無理になってしまう。
分からせてやるじゃなくて、相手を理解するための行動が必要だと思うよ。相手の意思は変えられないが自分の行動を変えて影響を与えることなら出来るからね @鬼嫁ちゃんねる

444443 19/05/19(日)03:00:29 ID:tU7.wl.4l
気持ちを率直に刷り合わせ始める時期に来ていること、悩んでいるのは伝わるが、その友人とやらが言って来ることには振り回されてはいけないと感じる。共通の友人であってもね。

コイツは幼い、甘いんだと断じて、躾とか教育してやるんだと貴方がある意味歪んだ方へ行って奥さんを見下ろし始めると諸々まずくなり、下手すりゃ破滅的な方向へ行く気がする。
愛情あるのでしょう?
上の人達も書いてるみたいだが、私は「理解し合いたいと言う願い」をいつも大元に持って共に歩み寄って欲しいと感じている。 @鬼嫁ちゃんねる


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング