1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/06/15(土) 18:45:02.92 ID:1l+pXi1X0● BE:886559449-PLT(22000)
地中深くに1000兆トン超のダイヤモンド、音波で検出 米研究

地球にはキラキラ光る宝石が大量に埋まっている。正確に言えば、それは1000兆トン以上のダイヤモンドだ。米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが今週、研究報告を発表した。

 だが、新鉱脈発見による「ダイヤモンドラッシュ」は期待できない。自然界で生成されるこれらの貴重な鉱物は、地球の表面下約145~240キロに位置しており、過去の掘削調査における最深部よりもはるかに地中深くにあるからだ。

 MIT地球大気惑星科学部のリサーチサイエンティスト、ウルリッヒ・フォール(Ulrich Faul)氏は「われわれが手にすることはできないが、これまで考えられていたよりはるかに大量のダイヤモンドがそこに存在する」と話す。

「今回の研究結果が示しているのは、ダイヤモンドがそれほど珍しい鉱物ではなく、物質の規模で見れば比較的ありふれた鉱物であるということなのかもしれない」
no title


2: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2019/06/15(土) 18:46:05.60 ID:YAwjcDOI0
プリンセスプリンセス「ああー予感は本物」



47: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2019/06/15(土) 19:00:32.87 ID:Yw2jjO3n0
>>2
ダイヤモンドだね



4: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2019/06/15(土) 18:46:48.59 ID:HVHEdvTD0
ダイヤとか大量生産できるじゃん
イラネッ



62: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [LU] 2019/06/15(土) 19:04:33.14 ID:T8lEQX320
>>4
って、思ってスレ開いたけど
なんか魅了される何かあるんかなと…
世界共通だかんな…



123: 名無しさん@涙目です。(長野県) [GB] 2019/06/15(土) 19:27:32.48 ID:a6feU5930
>>4
変な話で人工だとキレイすぎて価値がないんだと
理系の人間からするとなんだかなぁって価値だわな



188: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [CN] 2019/06/15(土) 19:50:51.76 ID:P9SHduHg0
>>4
ほぼ自然界にあるダイヤと同程度の品質のものが作れるみたいだな。
それでもダイヤの価値て下がってないのか。



316: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2019/06/15(土) 21:38:50.63 ID:nYyNzlWH0
>>188
デビアス



326: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2019/06/15(土) 21:54:39.54 ID:UBhzlDS20
>>188
加工技術を主要な価値として値段を決める事にしたのかも?



369: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/06/15(土) 23:09:21.05 ID:4vOmUmlQ0
>>326
正規店を通さないと価値を認めないシステム



5: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2019/06/15(土) 18:47:24.37 ID:Hg5jAyKG0
金のが貴重



7: 名無しさん@涙目です。(三重県) [JP] 2019/06/15(土) 18:47:38.80 ID:nPTdq4C+0
うまく言えないけれど宝物だね



8: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2019/06/15(土) 18:48:04.43 ID:ZRkXZBId0
固いだけの見た目ガラスでありがたみがわからん



46: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/06/15(土) 19:00:05.46 ID:TLFUk+ZW0
>>8
じかに見たことないのか
輝きが全然違う



59: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/06/15(土) 19:03:55.24 ID:RMxNcbqv0
>>46
それってカットの仕方じゃないの



70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 19:09:17.74 ID:Ii8nuqad0
>>46
輝きだけならモアッサナイトの方が上だ
no title





224: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GR] 2019/06/15(土) 20:04:30.16 ID:osJHyRGl0
>>46
ジルコニアの方が綺麗だぞ



397: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/06/16(日) 00:04:50.20 ID:ryPJ2KOO0
>>46
人工ダイヤの方が綺麗だけどね。
アナログレコード的な不純物がある方を高価と見る。

自然の方が輝きが違うとかいうのは、知ったかぶり。
そうした方が、供給側からいうとその方が都合がいい。



402: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/06/16(日) 00:21:31.55 ID:sct+N1vF0
>>397
不純物があるから乱反射して天然物は人気なんじゃないの?



408: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/16(日) 00:31:44.97 ID:QxdfSxm60
>>402
乱反射に見えるのは屈折率の高さとカットだろ。合成ダイヤは同じっていうか分子構造の綺麗さなら合成のほうが上。
不純物の種類によって色がつく。別に合成でも色は付けられるわけで
天然のメリット?は何億年ってかかってできたものに神秘を感じるくらいか?
分子構造見ないと見分けられないらしいから意味があるのかはしらないが



9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/06/15(土) 18:48:33.80 ID:7nq5EMxe0
ゆかいなニュースだな



246: 名無しさん@涙目です。(光) [DE] 2019/06/15(土) 20:28:28.79 ID:J1Tw7x8P0
>>9
ダイヤモンド☆



11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2019/06/15(土) 18:48:52.20 ID:0gsuXbc30
希少だから価値がある
掘れたら価値なんてない



255: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/06/15(土) 20:38:11.56 ID:1A9l7x7/0
>>11
稀少だと思わされているだけなんだけどね。



12: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/06/15(土) 18:49:06.42 ID:IbghmRUq0
無理やり希少感出して商売してるからな
あんなのカーボンじゃんって流れになると
ダイヤ利権が吹っ飛ぶ



13: 名無しさん@涙目です。(光) [EG] 2019/06/15(土) 18:49:27.64 ID:LKZ0p/550
大量に採掘出来たら宝石類としての価値が下がってしまうのでは…



52: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/06/15(土) 19:01:34.43 ID:TLFUk+ZW0
>>13
今やもう人工ダイヤモンドを作ることが許されるようになった
昔はわざと色つけて天然特別させられててのに
デビアスも手を出す始末



14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2019/06/15(土) 18:49:36.12 ID:rHiRvAAA0
地下8,000mとかになると空気が濃くなるの?



196: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [CN] 2019/06/15(土) 19:53:44.64 ID:P9SHduHg0
>>14
だから燃えて熱くなてるよ。
燃えてるといっても個体物の塊だから熱くなって熱放射してるだけだけど。



15: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] 2019/06/15(土) 18:49:43.14 ID:rj6fDUAV0
まあ炭素だもんね



16: ◆4dC.EVXCOA (東京都) [US] 2019/06/15(土) 18:49:58.31 ID:+i7aFGEA0
200kmも掘ったら熱々だからな、東京名古屋間の半分なのに人類は到達できない



98: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/06/15(土) 19:17:33.75 ID:vqWB50vI0
>>16
露天掘りで45度の法面つけたら半径・高さ200kmの円錐分の土砂がでるんやで?
山どころか小さな大陸ができるわ



145: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2019/06/15(土) 19:36:15.17 ID:a65e+X+C0
>>98
場所にもよるが排水施設も完璧にしないと湖というか海ができそう
海底掘れば近道?出た土砂で領土も拡大w



18: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2019/06/15(土) 18:50:03.96 ID:qbuGDQ4c0
デビアスが流通量を調整するからダイヤは高いまま



32: 名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [US] 2019/06/15(土) 18:54:43.37 ID:oxJd+qB80
>>18
流通量調整のために海に捨てたりしてるんだっけ?



19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [TH] 2019/06/15(土) 18:50:26.78 ID:O2WIf2Ml0
月にもいっぱいダイヤ埋まってるってこち亀でやってたよ。



31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MD] 2019/06/15(土) 18:54:22.54 ID:JVXe5LJr0
>>19
あの古い銭湯の煙突からロケットを打ち上げるって発想がいいよなあ



20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/06/15(土) 18:50:49.04 ID:bJ2HJkYc0
トパーズ最強



240: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 20:19:21.22 ID:2PfFDbPW0
>>20
この前、 天然鉱石フェアでトパーズの鉱物標本1個買いますた
(´・ω・`)



21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/15(土) 18:51:02.63 ID:okiMR/s50
そんなにあったら価値下がるのでは?



23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/15(土) 18:51:59.82 ID:otiNujKO0
>>21
採掘費が乗るからな
そこそこ高いかもしれない



22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/06/15(土) 18:51:10.62 ID:wbWUv5gw0
デビアス「ダイアモンドは永遠の輝き、いいね?」



176: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 19:46:33.19 ID:LaWpOli10
>>22
あ、はい



24: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2019/06/15(土) 18:52:10.77 ID:8IENbV3w0
ダイヤモンドそのものは硬いという絶対的な価値があるけれど希少性はなくなるね



29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/06/15(土) 18:53:40.70 ID:Ox6zu0cQ0
デビアスが価格調整しなければ、ダイヤなんてどこにでもある石は100分の1の価格になる



88: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2019/06/15(土) 19:13:50.56 ID:mMF/kfbV0
>>29
デビアスがコントロールしてるのは事実だが
どこにでもあるは言い過ぎだ



33: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/06/15(土) 18:54:44.38 ID:k3kpFWh30
採掘が難しいから希少なんだろ?
一説に江戸時代に海外に持ち出された日本の小判や銀貨でヨーロッパの相場が大暴落して大変な事になったとかな
日本が半端ない物量で保有していた
掘り出して精錬の簡単だったって
精錬に必要なキレイな水なんか無限にあるような国だったからとんでもない純度で一般に流通していた



42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/06/15(土) 18:56:25.60 ID:mV/XsZ4z0
>>33
逆や 日本が食い物にされただけ
当時の金と銀の換金レートが日本がおかしくて金買われまくっただけ



53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/06/15(土) 19:01:36.45 ID:k3kpFWh30
>>42
いやだから
買い叩いて持っていったら量ありすぎてヨーロッパ相場が混乱して金の流通量が過大になりすぎて暴落したんだよ



262: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2019/06/15(土) 20:44:21.16 ID:UFm3ZuWJ0
>>33
そんで黄金の国ジパングとか言われたん?



264: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/06/15(土) 20:46:13.94 ID:OezCd5Fc0
>>262
そう
戦国期にアホみたいに掘って尽きた



267: 名無しさん@涙目です。(日本) [TW] 2019/06/15(土) 20:47:48.23 ID:mzGjsbBa0
>>262
まず中尊寺でなんか勘違いされたかな



277: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [CN] 2019/06/15(土) 20:52:32.58 ID:P9SHduHg0
>>262
違う。
マルコポーロが東方見聞録でそう書いたから。
マルコポーロは日本に来ていない。
つまり商人からまた聞きした事を書いたんだろうな。



41: 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2019/06/15(土) 18:56:25.14 ID:159JtBPI0
>>1
THE COREってハリウッド映画観たことないの?w



110: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] 2019/06/15(土) 19:22:25.34 ID:FdYhQoH00
>>41
見た事ないけどおもろい?SFは好きだが。



212: 名無しさん@涙目です。(茸) [HN] 2019/06/15(土) 19:59:08.13 ID:Jt+UslEF0
>>110
SFのクライシス系としてはまぁまぁだよ
アルマゲドンは宇宙いくけど、こっちは地下ver



44: 名無しさん@涙目です。(光) [IN] 2019/06/15(土) 18:58:45.02 ID:0tkPD1RP0
工業用なら人工で問題なし。天然なんて商売人が馬鹿に高く売り付けているだけ。



353: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/06/15(土) 22:41:43.95 ID:PAQyo8ly0
>>44
そうだね。多分人工的に綺麗なダイヤモンドも作れるけど、デビアスとかが天然のダイヤモンドの価値を維持してるからね。



45: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/06/15(土) 18:59:46.06 ID:lRu+5Tbq0
宝飾でも人工ダイヤが幅利かせてきてるしね



48: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/06/15(土) 19:00:52.82 ID:+cRNy+Ci0
1000兆トンとか小学生が言ってそうな単位だな



49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2019/06/15(土) 19:00:59.82 ID:OXGwSRgA0
ただの炭素
金の方が貴重



58: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2019/06/15(土) 19:03:47.43 ID:sXNvz1Ol0
てかなんで掘れないの?



227: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/06/15(土) 20:08:03.49 ID:RJmEzPEK0
>>58
深すぎて圧力と温度が凄すぎるから
一番深く掘って10㎞ちょい



60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/06/15(土) 19:04:01.43 ID:qKu5B2Kj0
炭素が貴重なのではなく
そのダイヤモンドが地表にまで現れている現象が貴重なのよ
造山運動なり火山の噴出なりね
そして現在の地球の活動レベルでは新しい鉱床は作られていない



63: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2019/06/15(土) 19:04:42.50 ID:m+4uZRYW0
YouTubeで極限の世界とかいう動画で見た
圧力でダイヤが出来るのな



67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/06/15(土) 19:07:55.12 ID:CIXueAm60
もうすでに産出されたダイヤだけでも過多状態 数千kgの在庫があるといわれてるけど・・・



68: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2019/06/15(土) 19:08:13.77 ID:CvZUhgU50
12キロメートルの深さで既に温度が180°Cだから
200キロとなると1000°Cくらいあるんじゃねーの?大気に触れた瞬間炭になるんじゃね?
あと1000°Cの岩盤掘る技術が存在しない



71: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/06/15(土) 19:09:20.75 ID:5VBzGL7U0
人工ダイヤが天然と殆ど見分けつかなくなったらデビアスに消されたなそういや
ダイヤなぞ本来なら全く希少価値ないただのガラス玉みたいなものを
ユダヤ人はよくここまで祭り上げたもんだ



72: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/06/15(土) 19:09:22.68 ID:fyXqDYdA0
ダイヤの塊でできた小惑星とかもあったな



73: 名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [US] 2019/06/15(土) 19:10:10.56 ID:oxJd+qB80
昔あるゲームで「ダイヤの鎧」って装備が敵から
火炎攻撃受けると一発で燃えてなくなってしまうのが
納得いかなかった



75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/06/15(土) 19:10:48.62 ID:Paxw/py90
中国で人工ダイヤが量産されて天然ダイヤとの違いも素人にはわからんし
アクセサリーとしてはもうそんなに価値は無くなってるんじゃないの



77: 名無しさん@涙目です。(富山県) [AR] 2019/06/15(土) 19:11:30.37 ID:M+LRL5Ex0
マインクラフトの次のバージョンアップ決まったな



82: 名無しさん@涙目です。(光) [DE] 2019/06/15(土) 19:12:39.68 ID:Xvecmpny0
人類が気合いいれて掘った世界一深い穴は
12kmが限界であきらめたからな
カスみたいなもんさ



86: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/06/15(土) 19:13:21.46 ID:G4F2/aCv0
ダイヤって観賞用とかアクセサリー以外のなんか有効な用途ってあったっけか



90: 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2019/06/15(土) 19:14:57.18 ID:4LpvWJNI0
>>86
工業用ダイヤありますやん



93: 名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [US] 2019/06/15(土) 19:15:57.77 ID:oxJd+qB80
>>86
ガラス切りとか。



94: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2019/06/15(土) 19:16:11.56 ID:DxZsxCla0
てー事はだ、取り出せれば一人勝ちって訳だ。やるしかなかろう。天才はいないのか?



109: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2019/06/15(土) 19:22:03.60 ID:+PzeQ1sF0
座標でいうと、Y=12あたりで採れるだろ



141: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ] 2019/06/15(土) 19:34:21.15 ID:P+FhwzkX0
炭素を圧縮したもんだから大して珍しいもんじゃないだろ。
金とか白金はそもそも地球に存在する量が少ないから貴重。



184: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2019/06/15(土) 19:49:08.89 ID:KwLt/ee20
>>141
重い元素は地球の中心に落ちて行ってるからな
早めに地殻が冷えた火星とかの方が地表近くに多そう



211: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [CN] 2019/06/15(土) 19:58:51.52 ID:P9SHduHg0
>>184
でも地球の核は鉄の塊になるのはなんでなんだろうな。
金の塊になるはずじゃないの



222: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/06/15(土) 20:03:30.04 ID:T/2Ie6rq0
>>211
鉄の核の中に金やウランの核もあるかも知れないけどすごい小っちゃいんじゃないかな


転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560591902/
フィラデルフィア事件のような都市伝説教えて!

「日本人らしいイケメン」と言うと一体誰になるんだろうな…?

巨大な物が怖いという『ジャイアントケルプ』

ポケモンYABEEEEEEとKOEEEEEEな話し教えて下さい

心に響く有名な泣ける詩

ゲームの怖い噂とか教えろください

パヤオ「素人の演技こそ自然!生の演技!声優は作り過ぎ!」

【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』

【謎の粉】弁当業界のタブースレ

本当にやった復讐『合コンクラッシャー・呪詛』