twitternew_thumb
最近、中国の個人や中小企業向けに、日本のAmazonに進出する為のセミナーがあちこちで開かれていて、そのメソッドがえげつない…という話が興味深かった。

という内容のツイートをしたけれど、長くなったので、画像にまとめました。 pic.twitter.com/HrQCPZq9sT
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



中国の業者の中には、真面目に誠実に日本進出を目指している人たちも沢山いると思う。しかし、こういう手段の定着化にアマゾンジャパンが具体的な対策を講じない現状、日本のAmazonはますます無法地帯になるし、もう止められない段階に入りつつあるのかもしれない。
@Taiwanjin これはamazonに報告したほうが良いのではないでしょうか。何よりこれでは市場が破壊されて最終的に買う人が被害を受けてしまう。。。。😫
@Taiwanjin @hoshitei_YBR125 2国の国民性がよくわかる。
@Taiwanjin これは・・・
@Taiwanjin これがあるから安くてもマケプレから絶対買い物はしませんし、中国から買うときは中国の信用のある通販サイトを利用します。
@Taiwanjin 呆れた。
まあこれも商売の形なんだろうなぁ
@Taiwanjin つまりアマゾンは使うな。
@Taiwanjin ワロタww これは、アマゾンジャパン気づいてるのか?ww

 https://twitter.com/Taiwanjin/status/1017676311987253249 
@Taiwanjin たまに見かける異常に安いマケプレはこれか。
@Taiwanjin マケプレ品はできるだけ避け、ほかに販売しているところがないようであれば、ある程度ベンダーを調べてから購入するようにしています
@Taiwanjin これはまぁ新規参入業者の段取りをまとめただけで、ちゃんとした商品を売ってるのなら文句はない。
詐欺まがいなことしたら即返品&☆1評価して個別通報するだけだから。

一点気になるのは顧客名簿収集なるものだが・・・。
@Taiwanjin 教えてくれてありがとうって素直に感謝致します
@Taiwanjin 困ったことに、数年前に、日本人出店者同士でも、競合等では、このような事案(嫌がらせ)がありましたし、ダミー会社(住所調べると貸事務所)経由で実際には1社が複数アカウントで出品、価格操作等もあったようです。
@Taiwanjin ある商品の1例ですが、こいつらの事ですね、分かります 初めから送る気のない中国業者 「税関でボッシュートされた」「1人1つまで」等と意味不明な事を言い個人情報を抜きます pic.twitter.com/wcrYUB7rTi
@Taiwanjin 7以降は商売としてともかく、6まではシステムを最大限利用してて、尊敬しますねー。
@Taiwanjin このメソッドを@AmazonJP が見てどう判断するかかなー、と
@Taiwanjin 中国業者もたいがいなら、アマゾンでお手軽に買う日本人も日本人。同罪。
@Taiwanjin そういや、最近日本語がおかしい商品説明の商品増えたな。。
@Taiwanjin 相変わらず倫理の欠片もない連中だ…。
嘘に対する罪悪感は皆無、自分たちのお金や繁栄、幸福の為なら泥棒も侵略も全て正当化する。
こういう事を何のためらいも無くでき心も痛まないのは正直自分の感覚からすると考えられないけど、事実を客観的に受け入れて冷静に対処していくしかないんだろうな…。
@Taiwanjin 日本の業者でもありました。ここまでではなかったですが、商品が勝手に届いて返送、そして★5をつける、一件あたり○円みたいなのがありました。勿論断りました…それからAmazonの無名商品は信用しないようにしてます(・_・;他サイトの評価を合わせ見たり、消費者も考えて買い物をしないといけませんね
@Taiwanjin AMAZONは、こんなこととっくに知っている。でも、関わらないようにして逃げてしまう。
@Taiwanjin ええええぇ!
そうなんだ、、、
☆の数やレビューで購入検討していました!
@Taiwanjin ヤフーショッピングも中国製の商品に明らかにおかしなレビューが書いてあるけど、こういうことだったのかな。
@Taiwanjin えげつない❗️😡
@Taiwanjin @mitakeChang タオバオ商法ですね、ネトゲーのレベルマックスこそゲームの始まりみたいなやつです
@Taiwanjin 業者も困ってるようで、こんなメッセージ来てました。 pic.twitter.com/RAeE7ew1GQ
レンジ台を探してたら怪しいレビューを発見してしまった…。星5のレビューは揃って「組み立ては簡単」と書いてる。
 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/reviews/B079PZMVB3/ref=cm_cr_dp_mb_top?ie=UTF8  pic.twitter.com/Hsap8phtj8
@Taiwanjin @rakuyomi_news 中国が偽物国⁉️( ̄∇ ̄)
大丈夫かなamazonは?ƪ(˘⌣˘)ʃ
@Taiwanjin 確かにえげつないが、初心者が出品者としてデビューするにいは参考になる方法かもしれない。私はこの種のさくらをつかわないマーケティング戦略はみたことがない。
@Taiwanjin 嗯……不清楚日本本地人怎么想,但是我作为外国人,上日亚就是为了买日本的东西啊,非官方发售的商品基本都无视的……
@Taiwanjin @mkleana レビューの内容まで、よく読むタイプなので
普段から、表現のおかしい(微妙に日本語がおかしい)レビューが★5連発しているショップは敬遠してます。

日本語が難しくて良かった♪
@Taiwanjin @kippie41778415 中国のズルさがハッキリと出てますね。
@Taiwanjin @SheetaNicole えげつないのう、、、世も末だなあ。
@Taiwanjin つい先日購入したこちらの雑誌にも「やらせレビュー」について書かれてありました。 pic.twitter.com/Eb1qYGWkZB
Amazonで販売中の補聴器(厳密には医療機器ではない集音器) https://amzn.to/2FC2IXs  で軒並み500件近いレビュー数にもかかわらず、5つ星連発がやけに目についたので、以前あった「やらせ天国」の記事を思い出し、いくつかのレビューを見てみると投稿者名に日本にはない漢字が使われているようで…
以前のようにカタコトの日本語でのレビューは少なくなったようですが、さきほどの漢字名の件や同一年月日に数名に及ぶ書き込みがある点など、再び「やらせ」部隊が活躍し始めたのではないかと勘繰っています。
@Taiwanjin ⚠️私なりに気を付けていること

☑️レビューの平均は信用しない
☑️販売業者の評価を確認する
☑️Amazon以外でもレビュー・口コミを確認する

#Amazonプライムデー #AmazonPrimeDay

▼詳しくはこちら
 https://search-log.net/post-1669/ 
@Taiwanjin 中国らしい。
@Taiwanjin @Tim_No_Heya 今度から中国の企業にはすべて星1をつけるようにしよう!(適当)
@Taiwanjin 本家のAmazonドットコムの方はすでに侵略されてますよ〜スピーカーとかスタイラスペンとかPCタブレット関連の品は本当に信用できません。何度返品したか。。😩

それでも返品が一般的なアメリカだからいいけど、日本では返品に抵抗ありますよね。流されて泣き寝入りしないようにしてほしいな。。。
@Taiwanjin セラーセントラルでも話題になってますが、システム運営会社にダブルスタンダードでこれをやられると、運営側ではどうしようもないですね。
@Taiwanjin 昔は嘘レビューなんてただの大喜利大会だったのに、、世知辛い、、、
@Taiwanjin 名前こそAmazonだけど日本の清流に特定外来種が流入してきて在来種が駆逐される様を見ているようだ。
@Taiwanjin 正直中国産ってだけで☆-10ぐらいのバイアスはかかる
@Taiwanjin 偽計業務妨害にならないのかしら。
@Taiwanjin @MASKEDRIDERGENM アメリカの最先端の経済学っすね。これ。日本の経済学部はこれ教えんから負けるよなー。
@Taiwanjin @fzr_araken アマゾンの抜け道か
アマゾン出荷出ない
primeの中国出荷商品は怪しい
ようだ
@Taiwanjin 変な日本語でのレビューが多い商品は購入しないのが基本だと考えているけど、騙される人がいることに驚く。
中国製品は当たり外れがあるから慎重に選ぶけど、レビューとか信用しないで、欲しい機能が備わっているかで判断する様にしている。
今のところ大きな外れはない。
@Taiwanjin コレは酷い。
Amazon側で、対策しないとダメなレベル。
まじで、害悪でしか無い・・・。
@Taiwanjin @78Omi アリババから出てくんな!

↓話題のニュースはこちら↓