img_5b778838c4bcfc4199c174b0418bf737366490 (5)


1名無しの歴史部員 ID: ID:hRc





 

2名無しの歴史部員 ID: ID:EDz

何時開戦?




4名無しの歴史部員 ID: ID:WGz

>>2
もう終わる頃合いだぞ




3名無しの歴史部員 ID: ID:ipS

知名度だけは高い関ヶ原町




5名無しの歴史部員 ID: ID:hRc

三成「小早川さぁ・・」




6名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

>>5
小早川が裏切り者という風潮
あんな扱いされて豊臣への献身を期待するとかサイコパスかな




10名無しの歴史部員 ID: ID:WGz

>>6
砲撃が攻勢の合図説




13名無しの歴史部員 ID: ID:w9R

>>6
・秀吉の養子のはずが小早川家に左遷
・朝鮮で活躍したはずが秀吉の告げ口で罰
・周囲は西軍領土で囲まれ仕方なく

役満やんけ




14名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

>>13
北ノ庄転封のきっかけとなる告げ口は三成の義弟

というドラも乗ってるもよう




7名無しの歴史部員 ID: ID:5JS

メッケル「あ、これは西軍の勝ち」




8名無しの歴史部員 ID: ID:Goi

足に矢を受けたのは痛かったンゴねぇ…




9名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

>>8
スカイリムかな




11名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

豊臣対徳川の戦ってわけじゃないけどな
豊臣政権家康派対豊臣政権反家康派みたいな感じ




12名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

大垣城を占領された伊藤がバカみたいじゃん




15名無しの歴史部員 ID: ID:hRc

でもこれで西軍勝利してたら、今も大阪が日本の中心で皇室も京都にあったかもしれんよな




16名無しの歴史部員 ID: ID:w9R

>>15
東軍に移った豊臣恩顧片っ端から処罰して自ら弱体化
上杉と毛利は恩賞でぐんぐん力をつける中で何故第二第三の家康が現れないと思えるのか




18名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>16
家康一強の時代よりはマシ説




20名無しの歴史部員 ID: ID:w9R

>>18
戦国の混沌復活待ったなし定期




17名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>15
違った歴史になってたかもしれんな




19名無しの歴史部員 ID: ID:w9R

そもそも五家老つって織豊外の有力大名に力与えまくった秀吉に統治センスなさすぎる
ノブヤボプレイヤーだってそんなクソ采配せえへんで




25名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>19
いうて完全に外様と言えるのは毛利と上杉くらいであとは身内みたいなもんやろ




27名無しの歴史部員 ID: ID:y7r

>>25
徳川「マ?」




29名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>27
秀吉は織田信長の後継者を自認してるから信長に従属していた徳川は信長から受け継いだ家来みたいなもんよ




26名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

>>19
そもそも豊臣政権自体が秀吉の卓越したヒューマンスキルだけで成り立ってたからね
家中も家臣も層が薄いからしょーがねえわ




21名無しの歴史部員 ID: ID:Abi

小早川くんはノリノリで二条城攻めたりマジでなにしたかったのか分からん
脳筋やったらしいし行き当たりばったりやったのかな




23名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>21
まだ情勢が見極められなかったんやろ




22名無しの歴史部員 ID: ID:Ihn

大津城の戦いとかいう北九州オールスターを足止めした試合すこ




24名無しの歴史部員 ID: ID:w9R

>>22
京極高次、蛍扱いされてるけどなんだかんだで有能よな




28名無しの歴史部員 ID: ID:y7r

北条があっさり秀吉に従ってた世界線見たい




31名無しの歴史部員 ID: ID:Abi

>>28
どっちにしろ大幅減棒は避けれんぞ




30名無しの歴史部員 ID: ID:vsi

ワイ毛利お弁当を食べる




32名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

戦国時代の武士がそんな聞き分けのいい人種な訳ないやろ
手口の巧妙化したヤクザやぞ




33名無しの歴史部員 ID: ID:Qko

世話になった家裏切ったらいかんのか?(小早川並感)




36名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

>>33
世話になった…?




40名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>36
まあなってないとは言えんやろ
北政所からも酒は飲みすぎるなとか散々小言言われたし




34名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

実際問題秀吉が死後の政権構想で家康を中心に置いていたことや関東に大領を与えたことから考えて、秀吉は家康のことを身内として高く評価していたとしか考えられない




37名無しの歴史部員 ID: ID:UIm

実際なんで西負けたん
あんな弱小寝返ったところでそんな変わるか?




44名無しの歴史部員 ID: ID:Qko

>>37
誰か一人でも寝返ったら他のも「ファッ?あいつ敵になっとるやんけ!他の奴も敵になるんちゃうか?」って思って隊列が浮つくからしゃーない




46名無しの歴史部員 ID: ID:Q06

>>37
数は多くても西軍は準備ガバガバ結束力ボロボロやからな
史実の結果でもよくやった方だと思う




38名無しの歴史部員 ID: ID:Ihn

大津城と田辺城の兵力が本戦に参戦出来ていればまだ分からん
影の功労者は京極高次と幽斎




39名無しの歴史部員 ID: ID:kLA

MKタクシーの中の人がこのひとネタのために休日出勤してるのすこ




42名無しの歴史部員 ID: ID:XJP

実際西軍勝ってたら結構やばそう




43名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

大津城:15000
田辺城:15000

あ  ほ  く  さ




45名無しの歴史部員 ID: ID:Abi

実際やる気満々の立花勢がいれば戦況変わったやろな




47名無しの歴史部員 ID: ID:0X7

小早川、寝返ったんじゃなくて最初から東軍よりだったとか
開戦前夜まで全然西軍司令部の言うこと聞かんわ
開戦直後に山を駆け下りて襲い掛かったとか
最新の学説面白すぎるやろ




48名無しの歴史部員 ID: ID:9hY

ももいろゴタイローすき




49名無しの歴史部員 ID: ID:mPE

関ケ原の戦いって関ケ原での戦闘と関ケ原以外の岐阜城とか上田城とかの戦闘もまとめた戦いを分ける言い方ってないの




50名無しの歴史部員 ID: ID:zQe

旧陸軍は
関ヶ原の役
関ヶ原の合戦
で区別してた




引用元:【今日】関ヶ原の戦いとかいう日本が東京を中心になる事を決めた戦