1: 2019/11/19(火) 12:05:35.05 ID:8okf7dpq9
AIの英語、東大レベル センター試験9割超正解

 200点満点で185点、偏差値は64.1――。
 人工知能(AI)が今年1月に実施された大学入試センター試験の英語(筆記)に挑戦したところ、こんな結果が出た。
 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクト(通称・東ロボくん)チームが19日までに明らかにした。

 2016年に大手予備校のセンター試験模試で5教科8科目を受けた際の英語は95点(偏差値50.5)にとどまっており、今回は大幅な成績アップを果たしたことになる。
 チームは「記述式の2次試験はまだ難しいが、センター試験に限れば東大合格者と遜色ない結果だ」としている。
 センター試験本番への挑戦結果を公表したのは初めて。

 成績が伸びた要因には、AI関連の先端技術「ディープラーニング(深層学習)」に基づく文章読解技術の大幅な進歩がある。
 さらに、文章から不要な文を見つけ出す問題など、従来は苦手だった分野にチーム独自の技術を適用し、正答率が大幅に高まったという。
 全問を解くのにかかった時間は数秒以内だった。

 今回のAIは過去のセンター試験にも挑戦。
 17年が169点(偏差値60.1)、18年が167点(同60.5)だった。
 前回模試を受けた16年当時のAIを使って解かせた結果では、17年が102点(同45.1)、18年が95点(同43.0)、19年が83点(同40.7)で、AI自体が大幅に進歩したことになる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

日本経済新聞 2019/11/19 11:38
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52336840Z11C19A1CR0000/

引用元http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574132735/:

3: 2019/11/19(火) 12:06:16.73 ID:WPze9I0Y0
>>AIの英語

何も意味が無い性能評価
辞書や参考書見て受験して良いという話しと同じ

13: 2019/11/19(火) 12:12:42.17 ID:fXRgoQp60
>>3
辞書や参考書見ていいから、
過去問やってみろよ

20: 2019/11/19(火) 12:16:26.00 ID:moy13hv40
>>13
入試からそういう形態の大学があってもいい気はするけどな
その大学で学ぶのに適格な能力的があるかどうかを試験するわけだから

4: 2019/11/19(火) 12:07:14.03 ID:W+CdpTNh0
イレギュラーな試験開始の合図すら理解できないポンコツAIがなんだって?

5: 2019/11/19(火) 12:09:48.38 ID:0vd8LWoY0
トレーナーをAIにしたら
自分の仕事が無くなるのに抵抗して
わざとアホな教え方するやろねw

6: 2019/11/19(火) 12:10:00.37 ID:YmGR0sEo0
テストは学問の邪魔だからな
誰でも好きな時に学べるのが学問
また学問は他人との競争ではなく、去年の自分の知識との戦いで
自己目標を達成するために学ぶ

7: 2019/11/19(火) 12:10:28.86 ID:Fl9rI8EJ0
そりゃAIは例文全部記憶してんやから
あたりまえ

8: 2019/11/19(火) 12:11:15.26 ID:XLNeOh+x0
長文読解とかもできるようにはなるんだな

28: 2019/11/19(火) 12:18:45.95 ID:Fl9rI8EJ0
>>8
多分落とした問題が純読解だろうね
長文も設問自体はほとんど例文通りの文法だから

9: 2019/11/19(火) 12:11:31.43 ID:jvlpllxe0
データの素材がよければ正答率は上がるわ

10: 2019/11/19(火) 12:11:48.23 ID:YmGR0sEo0
はたしてAIの純粋さを人類は受け入れられるかな
その辺のお金持ちに余裕で勝つんだよ

11: 2019/11/19(火) 12:12:04.73 ID:vnH8OMuC0
英語なんて簡単だよ
問題は数学
数学でこれくらいの点とってみろ

12: 2019/11/19(火) 12:12:40.97 ID:YmGR0sEo0
当然これから社長はAIなんて会社も現れる

36: 2019/11/19(火) 12:21:13.86 ID:bvnBulAA0
>>12
その方がいいわ

14: 2019/11/19(火) 12:12:47.97 ID:oS+VV5iv0
俺が総理なら憲法改正でんでんより、AIの開発に国家を挙げてでも強力に推進するね
これで世界をリード出来なければ日本の再浮上は永久に無理

29: 2019/11/19(火) 12:19:20.46 ID:XLNeOh+x0
>>14
AIは今からやっても手遅れ。それくらいの差がついてしまっている。
日本は他の分野で生き残るしか手はない

15: 2019/11/19(火) 12:13:49.56 ID:0gQ+GqD00
東大の英検のレベルって英検二級程度か?

16: 2019/11/19(火) 12:14:02.97 ID:9Hd+cNBv0
最近の自動翻訳サイトはAI活用してるんだろうか
以前よりサイトごとの訳の精度の差が広がってきてる気がする

17: 2019/11/19(火) 12:14:36.32 ID:k8UEdfM70
何時になったらGoogle翻訳は人を超えるのかなぁ

26: 2019/11/19(火) 12:18:23.36 ID:btV9CAjR0
>>17
世の中の8割の人間は既に超されているだろ
上位1%を超えるレベルを求めたら20年以上先になりそうだけど

19: 2019/11/19(火) 12:16:18.10 ID:YmGR0sEo0
お金の価値はそうとう変わるよ
競馬で8割とか9割の勝率を叩き出すんだから

21: 2019/11/19(火) 12:16:26.55 ID:NkJDWPKk0
将来

金持ちは脳にAIチップ入れるからIQ150くらいになる。

貧乏人はAIチップをいれる金がないのでよくてマーチ。

そういう時代がくる。

就職もAIチップいれた人間だけが高年収職種。

貧乏人は単純労働・低年収職種。

「金をためて、自分もAIチップいれるんだ・・・・」
と遠い目をして貧乏人がつぶやく時代が必ず来る。

24: 2019/11/19(火) 12:17:29.21 ID:IvrNhHWY0
>>21
ビッグデータにはどうやってアクセスするんだ?

22: 2019/11/19(火) 12:16:36.28 ID:dpZfkxhr0
過去の解答事例から正解をパターンマッチングしてスコア付けするという方式なのかな。

23: 2019/11/19(火) 12:16:51.54 ID:eiFSK0Ip0
最近のグーグル翻訳も精度上がってきてるからな

25: 2019/11/19(火) 12:17:32.12 ID:zCdpWqCc0
A Iが英語できれば英語勉強する必要なくね?
翻訳機(読解用会話用)作れば4技能もいらないじゃん
その分他の教科特に数学やった方がいい

27: 2019/11/19(火) 12:18:36.42 ID:3tA79/hF0
国語もできるんか?
ほんとに入学したら面白いね

35: 2019/11/19(火) 12:21:04.72 ID:btV9CAjR0
>>27
国語は全然出来ない

今あるのはパターン解析と推測であって
言語理解は今の技術だと実現出来ない
だからシンギュラリティはもう一回大きなブレイクスルーが無いと来ない

30: 2019/11/19(火) 12:19:24.59 ID:dW4wzv0c0
電子機器の持ち込み不可

33: 2019/11/19(火) 12:20:09.88 ID:WHLrDiow0
>>30
ワロタ

31: 2019/11/19(火) 12:19:48.73 ID:YmGR0sEo0
官僚だけはすでに対策済みらしいぜ
行政の決定権はハンコ押す人間がやるとすでに保身に走ってるから

32: 2019/11/19(火) 12:19:59.95 ID:bvnBulAA0
プロジェクト終了したんじゃなかったか

34: 2019/11/19(火) 12:20:27.37 ID:kigNnpKV0
素晴らしいな
官僚と政治家をAIに変える国家プロジェクトやな

37: 2019/11/19(火) 12:22:28.79 ID:OHmdZfv10
マークシートに書けないと入れないよ

38: 2019/11/19(火) 12:22:41.15 ID:DaxzNvQb0
英語がまだ論理的な証拠だな。
国語の試験とか老害の相手とかさせてどれだけ混乱するか見もの。

39: 2019/11/19(火) 12:22:47.79 ID:0gQ+GqD00
AIによる共産主義を希望

40: 2019/11/19(火) 12:22:50.96 ID:JvBZ7ume0
AIって意外としょぼいな