85名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 18:50:02.67 ID:gDrharTA
ずっと疑問に思っていたので、他はどうなのか聞かせてください。

私は28歳ですが、私が小学生の時はクラスメイトに「左利き」って1人いるかいないかくらいだった記憶ですが
娘(小学1年)の授業参観や、給食参観で気付いたんですが左利き多くないですか?
多分ざっと数えても8人はいました。

うちの娘のクラスがたまたまなのか、それとも現代ってそれくらいですか?
実は、夫は完全な左利きなのですが…なんというか私からは考えられない動作をするので、あまり好きではない。というか気になって仕方がないんです。
今は左利きが多いんでしょうか?それは何故でしょうか?



86
名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 19:26:42.65 ID:1fYjlhHb
>>85
左利きは昔は矯正された
今は矯正する必要はないと言われている

>私には考えられない行動をするから好きではない

子供を自分の思い通りに動かしたい毒親

87名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 19:27:17.02 ID:JVm1R85H
>>85
昔の人って左利きだと 右利きに矯正させたけど、今の親世代は矯正させないからじゃないかな?

88名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 19:30:07.52 ID:BKgyRFJ6
>>85
でもやっぱり社会に出た時のこと考えたら矯正したくなるよね。
女の子ならなおさら。

89名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 19:31:34.40 ID:9Y517iqZ
86と87が答えている通りだと思うよ。

うちの長男も左利き。夫も左利きだけど困ったことはない。
あ、習字は困ったかな。
夫は舅が草野球をやっていたので、左利きは有利だと
直さなかった。

考えられない動作ってどんなだろう?

90名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 20:03:22.75 ID:gq9QLKf5
左利きで困るのって習字くらいだね
あとはどーでもいいんじゃない?

91名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 20:07:43.68 ID:A29FH6mR
矯正も大変だしね。
最近は左ききは両方使えるようにする親増えてるみたいだけど。

92名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 20:29:02.03 ID:mp6MvDOJ
矯正すると左右盲になったりするしね
自分左利きだけれど、習字だけは右手で習っていたよ

93名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 21:18:28.00 ID:BKgyRFJ6
>>90
かしこまった食事の場なんかだとやっぱり左利きは…
お箸は絶対矯正した方がいいよ。

9485 2012/10/27(土) 21:43:06.82 ID:gDrharTA
>>85です

言い方が悪かったですね。田舎者なので完全な偏見です。
こういうこと言って毎回夫にも苦い顔されますw
>考えられない動作
夫は、完全な左利きなので右でやると私が左でやるのと同じぐらいガチャガチャになります。
全部無意識に左利き仕様にされるのが嫌なんですが、本当に嫌いだったら結婚してないです。
付き合い長くて結婚したんで…

余談ですが
夫は、技術職なので困ることはたくさんあると言ってました。
私のような考えの偏見が困るというのと、「こうしてみて」と見本を見せられた後に左に直してやるので「素直じゃない」と思われることが多いみたいです。

私の小さな疑問にレス頂いてありがとうございます。不快にさせた方にはお詫びします。申し訳ありませんでした

息子もいるんですが息子が左でも私は直さないと思います。
夫のようになってくれたらカッコいいから

95名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 22:25:39.61 ID:YngYwbrP
>>85
ユニバーサルデザインの研究者です。

霊長類は右利きが大多数ですが、左利きはいつの時代も一定数いるようです。
理由はいろいろ言われてるけど、不明。
昔は無理矢理右利きに矯正してた時代もあるけど、それによる精神的なストレスで
言葉のどもりなんかが出る子がいるので、今では子供時代に無理に矯正しないよう
小児科では言われるんじゃないかな?
最近は、工業製品や設備なんかは、できるだけ左右どちらでも使えるよう考えられて
作られるようになってきてます。

ただし、茶道などの伝統文化や工芸、テーブルマナーは、完全に右利き仕様なんで、
そこは左利きは矯正しないとなー。

96名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 22:32:10.40 ID:O5A8rKdb
>>94
箸やペンを矯正しても左利きがなおるわけではないしね。旦那さんも、例えば箸やペンを矯正させられてても、技術職としての不便さはそんな変わらないと思う。

97名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 23:24:33.18 ID:nMY+H/Py
昔ニュートンか科学朝日で読んだ記事では
調査した限りどの部族でも約10パーセントが左利き、とのことでした。
>工業製品や設備なんかは、できるだけ左右どちらでも使えるよう考えられて
そうなんだ
私が会社勤めをしていたのは15年くらい前なのですが、左利きにとって実験台がちょこちょこ不便でした。
と言ってもたいした問題ではなかったけど、今はそうでないなら嬉しいことです。
今はパソコンのメニューバーをタッチペンで押すと左に表示が出て
これを治す方法がわからずかなり不便を感じていますw

98名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 09:33:01.19 ID:wl3VUZXr
筆記と箸だけ矯正された左利きだけど、高校くらいのとき
無意識に左で急須を持ってお茶を入れてたら親に注意されたわ。
いくらなんでも無作法だって。言われてみればたしかにw

99名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 09:52:32.51 ID:5c31NN1I
>>98
急須は、専門店に行くと左利き用に取手が逆のものが、極少数だけど売られている。
が、家族全員が左利きでもない限り、買ってもあまり使わなかったりw

左利きが家族にいる人は、ティーポット型急須がオススメ

100名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 19:22:05.56 ID:MVE1/d8L
子供の時に左利きに憧れたw
不便さなんて考えず、左利きの幼馴染みかっこいーとか思ってたよw

101名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 21:00:09.66 ID:Ejc6k7A6
>>98
なんで左で急須持つと失礼なの?
左利きの人が左手で急須持ってても
この人左利きなんだな…としか思わない

102名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 21:06:45.62 ID:OrTLcnZ8
>>101
いちど急須を左手に持って注いでみればわかると思うよ。

104名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 21:25:33.51 ID:i8Xo+Pbk
最近は急須といいつつティーポット型のを使ってる人が多いから
急須を左手で、といってもピンとこないんだと思う

105名無しの心子知らず 2012/10/28(日) 21:26:51.43 ID:OrTLcnZ8
そんな事態か。万事休すだな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

おーぷん2ちゃんねる 家庭ちゃんねる


注目サイト最新記事

人気記事ランキング