【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい101
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1405145485/

688: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 21:52:48.78 ID:u/y/wCxT
5歳の息子を愛せません。
上の娘は本当に可愛くて、自然に愛情が湧きあがるのですが
息子は産んだ時から、娘に対して湧き上がったような愛情はありませんでした。
それでも義務だと思って、わけ隔てなく育ててるつもりですが
息子関係のママ友と話をすると、自分が異質で冷血人間のように感じます。
どうすれば愛せるようになりますか?

※人気記事ランキング

  1. 私「有蘭(うらん)という名前にしたい」旦那「彩月(さつき)がいい」私「古臭いから嫌!」

  2. 【修羅場】兄嫁に「あなたみたいな昼間から家にいるような人にうろつかれると、あまり姪の教育にはよろしくないからもう本宅には来ないで欲しい」と言われた

  3. 妹と後輩が結婚したんだが、離婚危機に陥ってる。妹「共働きで、私が100%家事して、生活費折半じゃ結婚してるメリットがない」

  4. 神父さん 「コノ結婚ニ、異議申シ立テノアル方ハ、申シ出テ下サイ」義弟「異議あり!かりんちゃんは僕の嫁です!」→一同ポカーン

  5. 【モヤモヤ】幼稚園に勤めてるけど、看護師の資格持ちの同僚は看護や保健関係の業務はするけど他のことは一切やらなくて、電話なりっぱなしでも座ってお菓子食べている…

  6. 【修羅場】嫁が連休中に掃除してたら俺が当時5000時間やり込んでたポケモンのソフトが出てきて、嫁の7年分の怒りが再熱した

  7. 【うわぁ…】職場に50過ぎのAさんが「姪っ子たちから、おばちゃんは美魔女だねって言われるのよぉ〜」と嬉しそうに語りだしたんだけど…

  8. 私達夫婦の優先順位は食>>>住>>衣。知り合ったご夫婦は住>衣>食。何回か食事をしたけど、なんとなく見下されてる感じがした


689: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 22:20:28.66 ID:uK+EPQC0
こうすれば愛せるって方法は多分ないですね 
私は開き直ってその気持ちを否定しないことにしました 
もちろん本人に悟られないように努力はしています 

こういう気持ちを持たない方からは、そんなの子どもには分かるものだよという 
批判を頂くでしょうが現状ではこれが精一杯です 
同じ状況の方の意見を聞いてみたいです

692: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 22:42:33.59 ID:MCvDyGlC
娘と同じような沸き上がる愛情が必要な理由って特にないと思うけど 
分け隔てなく育ててもっと愛情が必要だと悩むくらいの愛情でもいいと思う 

あとはフリを続けてるとそのうち気持ちも変わってきたり、子供の成長に応じて変わってきたりする

693: 名無しの心子知らず 2014/07/26(土) 22:44:04.22 ID:Qt2gzggA
わたしも息子を産んだとき、自然にわき上がる感情とか特になかったです。 
で、悩んでいくつかの本を読んで、愛着がうまく築けない場合は沢山相手を見ること、スキンシップすることを学んだ。 
誰にでも効果あるかはわからないけど、多少は効果があったのか意識して息子と接するようにしたら少しずつ愛着が沸いてきた。 

義務でも訳へだてなく育てたい、ってそれこそ愛情がないとそんな風に思わないし、ぜんぜん冷血じゃないと思います。

694: 名無しの心子知らず 2014/07/27(日) 00:03:25.80 ID:dmWATca2
新生児の時の寝られない時期からイヤイヤ期なんかは、どうやって乗り越えたんだろう? 
可愛いから出来るけど、私には可愛くなかったら絶対に無理だーと思うくらい、しんどかったんだけど 
5才まで育てるには、吐いたり●漏らしたり、熱出したり怪我したり歯向かってきたり色々あったと思うけど 
そんなときはどんな感じだったの?

695: 名無しの心子知らず 2014/07/27(日) 00:13:20.28 ID:I92sYzK7
私もそうだった。 
原因は、上の娘が息子を可愛がって可愛がって何でもお世話をしたがるので 
したいまま任せていたら 
息子は娘が大好きになり私との愛着が薄くなっていたから。 
ある時、息子が娘は子供なんだと気が付いて 
娘を通してではなく自ら私に安全や庇護を求めて来るようになり 
娘には娘の世界が広がり、弟への関心が程々になってからは 
私と息子の2人だけの時間が増えて 
私に全てを求めて来るようになってからは愛情を感じるようになったよ

744: 688 2014/07/28(月) 11:13:44.70 ID:b7EiqVDa
>>688です。 
レスありがとうございます。 
息子の育児は本当に「義務」です。 
娘なら、たとえば●が手についたら、少しは汚いと思いながらも、それほど汚いと思いませんが、 
息子の●は汚く感じて、手につかないように介護用のグローブを使ったりマスクをしました。 
イヤイヤ期の腹の立ち方も、娘と息子では温度差があり、息子を憎たらしく感じて、何度も手を上げそうになりました。 
普段は憎いとか嫌いという負の感情はありませんが、言うことを聞かない時や癇癪を起こした時は、憎たらしく思います。 
娘に対しても、そう思うことはあるのですが、やっぱり息子と比べるとハッキリ温度差があります。 
息子を育てるのは「義務」で、愛してる「フリ」をして、仕事でお母さん役を演じてる感覚です。

857: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 16:40:54.25 ID:ZfY1Tvf0
>>688です。 
今日、かつてない勢いで息子にブチ切れてしまいました。 
汚い言葉の連発、しつこい、親を舐めた態度に、カッとなってしまいました。 
主人が驚いて起きて来て、息子を連れて義実家に避難してます。 
このまま帰ってこなければいいのに・・・と思ってます。 
主人は、男の子だから娘より幼稚なのは仕方ない、という考えです。 
息子の「幼稚さ」とか「男の子」らしさが問題というより、私の側の問題のように思えます。 
主人に正直に話すべきでしょうか? 
こんな内容を相談されたらドン引きしますか?

858: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 16:49:03.97 ID:Rr6BK+pW
あなたはもう、出ていくべきよ 
4人で家族なんだから、どうしても合わない、合わせられない人がいるなら無理でしょう 
みんなの迷惑だから出て行きなさい 
ご主人の実家でお子さんを見てもらえるならその方がいい 
あなたは働いてお金だけ送りなさい

859: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 18:09:33.64 ID:qDWtJfMJ
正直に話してメンタルの問題を治療した方がいいと思う

860: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 18:26:54.69 ID:tc766zEu
抱きしめて、かわいいかわいいを嘘でもいいから演じてやれば、そのうち態度も変わって 
親のほうが愛着がわいてくるもんだと思うけど、そういうことすら無理なら、ますます 
息子さんはかわいくなくなるどころか病んでいくだろうね。 
旦那さんに言うよりも、どこか行政の相談室にいってみたらいいのでは。

862: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 18:39:09.76 ID:7WgWSlDt
とりあえず預かってくれるところがあってよかった 
このままこの母親に育てられたら、息子はろくな人間にならないよ 
旦那さんはもちろん義実家にも正直に事情を話して、当分義実家に居てもらえばいいよ 
どん引きするかどうかは旦那さんしだいだけど、一番の子供のことを考えてほしい 

あとは相談者がどうしたいか、だよね 
息子を愛せないなら離婚だし、また一緒に暮らしたいと思うのなら病院とかカウンセリングだね

863: 857 2014/08/02(土) 19:47:10.59 ID:ZfY1Tvf0
レスありがとうございます。 
主人から連絡で、息子は夕食を済ませて義実家に泊まるとの事です。 
義両親からバカ殿扱いで機嫌良く、今朝のことは忘れてるんじゃないか?と。 
どのみち来週は義実家に泊まりに行かせる予定だったので 
しばらくこのまま預かってもらって、頭を冷やします。 

ついでですが・・・。 
愛着理論(アタッチメントセオリー)について勉強したことがあるのですが 
愛着(アタッチメント)というのは、自力で生きていけない子供が 
自分を守ってくれる大人を安全基地として「一方的に」利用する行動のことであり 
トンデモ親学信者などが言うような、親子間の情緒的絆を指す概念ではありません。 
従って、親が子供に愛着を抱く、という使い方は、間違いみたいですね。 
アタッチメントは「付属する」「くっついてる物」程度の意味で、それを「愛着」と訳したことが 
日本でアタッチメントの理解を妨げ、誤解を招いてるみたいです。

864: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 20:00:29.28 ID:T/QaawNz
>>863 
ドン引きされますか?って、普通母親がぶちギレた位で子供を避難させたりしないから、旦那さん気付いてると思うよ? 
娘も息子も手離しなよ。

865: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 20:11:53.89 ID:oFDKyMQe
実際それで愛着沸いた人が複数いるのに自分の知識しか信じられないなら 
やはり信頼できる専門家に病名と対処法をはっきり言ってもらった方がいいわ

867: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 20:21:06.08 ID:ZfY1Tvf0
>>865 
いや、誤解を与えたみたいですみません。 
それは親子間に愛情(情緒的な結び付き)が形成されたのであり 
愛着(アタッチメント)とは別の物だと言いたかっただけです。 
親子間の愛情は否定しませんし、だからこそ、それが欠如してることに悩んでます。

866: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 20:15:20.77 ID:qoPJW8VN
鬼女は鬼やな 
不幸な子供を二人に増やしてどうする 
「子供のため」と言いながら母親に鉄拳制裁喰らわす事しか考えない浅はかさw

868: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 20:21:13.62 ID:UMzLy/J1
こういうの見ると「子供産んじゃいけない人」っているよなやっぱりって思う

871: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 20:28:34.96 ID:/HDkyMUb
ご主人が義実家に避難させる程のブチ切れ方って一体何をしたの?

875: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:03:17.67 ID:ZfY1Tvf0
>>871 
大声で怒鳴り散らした後、声を上げて泣いてしまいました。 
普段はカっとした時は一呼吸して冷静になるように努めてるので 
あまり大声をあげて子供に怒鳴ることはありませんが 
夏休みでストレスがたまってたのか、今日はセーブ出来ませんでした。

873: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:02:26.89 ID:g6FRnTZi
下の男の子が、異常に育てにくい子だったりはしないのかな? 
発達系のスレやブログで、すごく大変でしんどくて愛情持てなくて、 
赤ちゃんってこんなもんだ、男の子はこんなもんだと思ってたけど 
調べたら発達障害だったみたいなことがあるよ。

879: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:12:01.76 ID:ZfY1Tvf0
>>873 
赤ちゃんの時は凄く気難しくて神経質で、しょっちゅう癇癪を爆発させてましたし 
今もどちらかといえば育てにくい子です。 
専門医の予約をとって相談したことがありましたが 
発達障害や愛着障害などはありませんでした。 
(実はその時、愛着(アタッチメント)と愛情(情緒的絆)の違いを医者に教えられて 
ボウルビィの論文や専門書を買って読みました。)

876: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:04:25.10 ID:P8uZ6pTS
保健センターなどの育児相談に行った方がいいんじゃないかな。 
子どもの事だけじゃなく、育児に関わることなら母親側の問題でも 
相談に乗ってもらえると思うよ。 
このままでいるのは良くないと思うから、月曜にでも予約だけでも 
入れてみたら?

877: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:05:04.62 ID:85lgKwT5
息子さん、忘れるわけないと思う 
他の方も書いてるように、取り急ぎ精神科やカウンセリングへ行った方がいい 
心療内科はストレスによる体の不調を主に診るところだから精神科ね 
ご主人にも正直に相談 
引かれるかどうかじゃなくて、まずお子さんのフォローが第一だよ 
お嬢さんもあなたが切れてる現場見てるなら、自分がキレられてなくても傷ついているのでは

880: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:12:52.75 ID:yiqWrt0E
>>汚い言葉の連発、しつこい、親を舐めた態度に、カッとなってしまいました。 

具体的にどんな感じなの? 
それによって子供の問題なのか自分の問題なのか変わってくると思うわ

884: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:39:13.69 ID:Rr6BK+pW
お子さん、幼いって事は発達障害よりも成長がゆっくりめなのかな 
平均ギリギリの知的障害と普通の境目だと 
小さい時の癇癪や乱暴や怯え泣き叫びがひどいって言うし 
小さい時は診断がつかなかった発達障害じゃないの? 
発達障害良く知らないけど

887: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:49:22.50 ID:ZfY1Tvf0
>>880 
うん○、バーカなど、「言うと私が嫌がる言葉」をわかって使います。 
一人でウケて、何度も何度も同じことを繰り返します。 
調子に乗って、やめなさいと言ってもやめません。 
このくらいの年齢の子供によくある行動なのは頭ではわかってますが 
今日は理性のタガが外れてしまいました。 

>>884 
性格的に気難しいですが、発達障害や知的障害などの障害は 
医者が少し観察して「ない」と言い切るほどの健常児です。 
客観的に見ても、知能が平均ギリギリということはないと思いますし 
逆に、アスペルガー的な偏った高知能や、自閉症的な性質はありません。

885: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:42:34.36 ID:w39zQwjp
あなた自身がまだ親子関係や自分を冷静に客観的に見ようとする意志が働いてるので、是非とも理性を総動員して夫や義理両親、両親、行政機関を頼って息子さんのケアにあたってください。 
あなた自身は適切な医療機関でカウンセリングを受けてあなた自身の安静を手に入れてください。 
愛せないのは仕方ないけどあなたの言葉の節々に憎しみや悪意の言葉が出ているのが気がかりです。

886: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 21:43:53.24 ID:tpwBJ9lC
汚い言葉しつこい親をなめた態度、って一定時期の男の子は大抵通る道な気がするんだけどね。 
その辺をゴラァって鉄拳制裁したり、時には真剣に説教したりしつつした割にあんまり改善せず繰り返し~ってしつつ大きくなる内にましになってくって感じじゃない? 
根底に息子さんが好きじゃないっていう思いがあるから相手の態度や言葉を真っ正面から受け止めすぎてる気がする。

889: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 22:01:19.91 ID:WXLSrxBB
どうしてあなた自身が精神科なりカウンセリングなり行った方がいいっていう意見だけ 
ことごとくガン無視してるの? 
自分でも「私自身の問題」と言ってるのに行動に移そうとしないのは何故ですか?

893: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 22:33:35.07 ID:ZfY1Tvf0
>>889 
ガン無視というか、行政相談や精神科、カウンセリングは諦めてるのが本音です。 
息子が赤ちゃんの時、疲れて気が滅入って仕方なく定期健診で相談→ 
行政窓口を紹介されて相談→婦人科から精神科に紹介されて抑うつ症(産後うつ) 
と診断されて服薬開始で強制卒乳、それ以来、4年以上、定期的に通院してます。 
カウンセリングにも通いました。 
医者もカウンセラーも行政の保険師も、ここで皆さんが仰るようなこと 
(抱きしめるとか、時間をかけるとか、要するに「愛着」形成が云々)を言いました。 
埒が明かないので、その道の「専門家」でないとダメだと思い 
親子関係の治療的介入を専門とする医師に予約を入れて4ヶ月待って 
親子で通ったりもしました。 

その結果、今は精神科で睡眠導入剤だけをもらってます。

890: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 22:05:41.41 ID:8XOxVjpT
お母さんから構ってもらえないから、怒られるような事をして気を引いてるなかな、って思った。 
だとしたら悪循環だよね。

892: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 22:28:23.21 ID:iRBo+a4G
息子さんに問題がないのであればやっぱりが母親であるあなたの問題だろうから診てもらった方がいいよ

896: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 22:39:06.03 ID:yiqWrt0E
やっぱり息子さんは普通のいわゆるダンスィ予備軍みたいな子で母親のほうに問題があるような気がする 
母が子に愛情を抱かずに憎たらしく思ってたら、子も母を憎んだり反抗期に殴ってきても当然の事ですよね 
娘さんが可愛いのは大人しくて情緒が安定している子だからなのかな? 
母親のあなた自身が抑圧された子供時代を過ごてきてたりしないですか? 
あなた自身が、周りに適切なワガママを言ったり、適切な怒りを表したりできてますか?

901: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 22:55:00.53 ID:H+++tOQY
4ヶ月待って通ったところでも言われたことに納得できず 
恐らく実践できなかったり成果を感じなかったんだよね? 
なんかの人格障害なんじゃない?息子とは離れて暮らした方がよさそう

902: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:10:20.01 ID:LLYMC5bn
この一連の流れってすごく身につまされる 
発達や障害までいかなくても、育てにくい子ってけっこういると思うんだよね 
それは母親側の性格とか相性にもよるんだろうけど、 
もう一人子供がいてそっちが育てやすかったりすると余計比べちゃったり悩んだりするんだろうなあと・・・ 
実家や旦那さんや行政や支援センターや・・・とにかく色んな所の手を借りて 
自分ひとりで抱えなきゃいけない問題じゃないんだって、誰かがこの人を少しでも楽にしてあげたら 
もっと余裕ができていいんじゃないかなあと思った

903: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:11:15.61 ID:8XOxVjpT
>>893 
医者もカウンセラーも行政の保険師も、ここで皆さんが仰るようなこと 
(抱きしめるとか、時間をかけるとか、要するに「愛着」形成が云々)を言いました。 
埒が明かないので 

自分が納得いかない話は「埒が明かない」か・・ 
もう少し人の話を聞く耳持ったほうがいいよ。 
これじゃ単なる「デモデモダッテちゃん」じゃないか。 
本当に解決する気ある?自分にとっての解決って何? 
子供のために(息子さんだけじゃなくて、娘さんにもよろしくない状態だよ)どうすればいいと思う? 

そうだねーそんなこともあるよねーわかるわーって聞いてほしいだけなんだろうけど、 
あなたの言うことが本当なら、子供たちの心を殺してしまうよ?

905: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:21:21.37 ID:MtWUQLGP
なんだか息子さんがいいように変わることだけを期待して自分は変わろうとしないようにみえる 
自分が変わる気がなかったら何の治療やカウンセリングをやっても無駄だと思うよ

906: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:28:12.98 ID:ZfY1Tvf0
親子で通った期間は1年くらいです。 
専門医に言われたことは 
(その前に、そこらの精神科医やカウンセラーや保険師に言われたことを 
見事にひっくり返されて目から鱗でしたが)ストンと納得できました。 
(子は生存戦略上、親を愛着の対象にするが 
親の愛着という概念は存在しないし、親子間の愛着形成なんて成立しない、 
愛してなくても安全基地の役割をすればいい等) 
納得して実践してますが、ひどくイライラしたり、疲れてしまいます。 
愛していれば、苦労も笑い話にできるのかなと思いましたが・・・。 
お騒がせしました。

907: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:30:25.29 ID:UMzLy/J1
屁理屈こねくり回してるけど改善する気はこれっぽっちもないのね…。 
ネタとか釣りじゃないなら子供旦那に渡して離婚して養育費払ったら? 
こんなのに育てられる子供が可哀想。

910: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:41:34.75 ID:tc766zEu
まあしょうがないのかもね。 
私も、親子にも相性はあるのかなと育ててみて思うことはあるし。 
なんで二人も産んだのとしか思えないけど。なっがーーーーい産後鬱なんじゃないかなとか。 
同じ5歳の息子がいるけど、男の子って優しいし頼りになるよ。 
荷物も持ってくれるし、道に迷ったら教えてくれるし、基本頼られるのが好きだから 
お手伝いもしてくれるし(たぶん今だけだろうけど)。 
でもそれらは、たぶん上手くのせているからだろうなとも思う。 
「わーすごいね」「やっぱり頼りになるわー」「うまいうまい!」等。 
愛着云々で「一方的に」とか「利用」とかでてきてるけど、そういう利己的なところが 
見え隠れするのが嫌なのかな? 
そんなのかわいいもんだけど。でもそれも愛することができないとかわいく思えないのも 
なんとなくわからなくもないかな。 

ひどくイライラし疲れるのはどんなに愛していても、普通の子でもみんなそうだよ。 
むしろ、しんどくなかった娘さんのほうが心配な子かもしれない。

911: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:43:50.22 ID:tc766zEu
男の子が愛せない人は姉妹かあるいは一人っ子で育ったのかな? 
身近な兄弟をみていれば、いいところも嫌なところもこんなもんかなと思えるような。

912: 名無しの心子知らず 2014/08/02(土) 23:50:00.77 ID:2Lp2GS9a
もう90才になる知ってる婆ちゃんも息子が愛せなかったって息子の葬式の時に言ってたのをおもいだしたよ。 
息子は真面目な男だったけど鬱病になり50才台で亡くなり大変可哀想だったな。

※ アクセスの多いオススメ記事