IMG_4817

1: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:58:39 ID:Tih
上司「ほげぇ」

は?

引用元: 上司「クジラって普段何食ってるん?」ワオ「プランクトンしか食わないっすよ」

2: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:59:15 ID:1EA
笑えよ

3: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:59:24 ID:2uN
かわいい

4: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:59:28 ID:vjr
そう目くじら立てんなよ

5: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:59:47 ID:1ZT
ワロタ

6: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:59:49 ID:mfj
魚も食うやろ

7: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:59:50 ID:7Rv
エリック?

8: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:00:18 ID:YoM
ほえ~

9: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:00:26 ID:NZs
魚の群れ食うやん

10: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:00:41 ID:Nsj
魚食うやろ

11: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:00:59 ID:qK0
イカも食うぞ

12: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:02:42 ID:qVs
プランクトン(Plankton、浮遊生物)とは、水中や水面といった漂泳区を漂って生活する漂泳生物(ペラゴス)のうち、水流に逆えるに足る遊泳能力を持たない生物の総称である[1]んやで。
様々な分類群に属する生物を含む。微小なものが多く、生態系において生態ピラミッドの下層を構成する重要なものであるんや。

あくまでも「浮遊者」という概念なので、大型の生物でもクラゲなど遊泳能力が非常に低いものも含まれるんやで。
また、幼生時は漂泳生物でありながら成体は遊泳生物となる一部の魚類、幼生時は遊泳生物でありながら成体は漂泳生物となる浮遊性のサルパの一族等、成長に従って遊泳生物(ネクトン)とプランクトンとの間を行き来する生物も存在するや。
しばしば水生の微細な動物や藻類などの微生物をプランクトンと称することがあるが、付着生活など水底における生活をするものは後述のベントスに相当し、定義的にはこうしたものにプランクトンの名称を当てることは厳密に言えば誤りであるんよ。
しかし、プランクトン図鑑など、特に淡水では便宜的に両者を混用することが多いやで。

13: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:04:10 ID:Tih
>>12
ほげぇ

15: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:04:32 ID:2uN
>>13
は?

14: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:04:30 ID:zwp
そんなにホエールようなことか?

17: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:04:43 ID:e81
イワシ1日1トン食わないと死ぬとか燃費悪いらしい

18: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:05:14 ID:eiu
オキアミやろ

22: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:08:53 ID:qN4
ところでお前の上司香取慎吾なんやな

23: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:09:15 ID:1Vh
水銀の塊

24: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:10:03 ID:aSh
no title