鎖鎌使い「ビュンビュン!」ワイ「ヒェッ…あのカマを放り投げてくるんやろなぁ」

    48
    コメント

    1:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:34:28
    鎖鎌「この分銅を喰らえ!」
    ワイ「???カマは?」
    鎖鎌「?」
    ワイ「?」




    5:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:36:34
    これって鎌じゃないとダメなんか?
    脇差しの方が良いような気がするんやが



    9:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:37:27
    >>5
    草刈りしてるフリして不意打ちするためのものやぞ



    6:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:37:19
    >>5
    元々は剣を買えなかった農民の武器だから



    23:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:39:27
    >>5
    分銅を掴まれたときに脇差やと攻撃しづらい



    54:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:45:45
    >>23
    確かに



    7:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:37:23
    バガボンドの鎖使いも分銅ばっか使ってて違和感すごかった
    カマろくに使ってねーじゃんって思った



    8:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:37:26
    >>1
    分胴は一度投げてしまうと投げた鎖を巻き取り再度振り回して攻撃態勢が整うまで非常に時間がかかるんやで
    せやから鎖鎌術を伝授する流派では、鎖分銅をかわされた場合の戦闘を考慮した(鎌の部分を利用した)接近戦戦闘法を繰り返し稽古しているんや



    15:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:38:29
    >>8
    はえ~



    12:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:38:13
    鎌は接近戦用やな。ししどばいけんもそうやってたで


    13:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:38:27
    鎖分銅使いはクソザコなのに鎖鎌使いは謎の人気が出たるろうに剣心


    301:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:09:55
    >>1
    ♡付いててカワヨ



    14:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:38:28
    鎖鎌術って現代も残ってるんか?

    https://www.youtube.com/watch?v=bXesoopsWGE



    18:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:38:54
    トンファーに負けたゴミ武器


    19:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:39:03
    ジャングルジムに完封される


    25:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:40:03
    刃牙じゃ鎌の方投げてたぞ。
    なお余裕で攻略されてた模様



    29:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:41:04
    実際に使われたことあるん鎖鎌って


    35:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:42:33
    >>29
    主に帯刀を許されない身分の者(農民・商人・職人)の護身用の武器として用いられ、日本の武術各流派では隠し武器として用いられたんや



    22:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:39:21
    要は仕込杖と同じく隠し武器なんだよな
    野伏が「おっ農民だし鎌しか持ってないし余裕だ」って近づいたとこを分胴でドスンや



    30:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:41:09
    近接武器の中では最強ってマジ?


    32:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:41:44
    モーコンのスコーピオン浮かんだけどあれ鎖鎌やないし分銅でもないな




    37:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:42:56
    寸胴とそこら辺の石と
    どっちが強いんやろ



    38:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:42:58
    ドラクエの序盤でみんな結構使ったやろ


    44:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:43:58
    分銅と鎖で相手動けなくして鎌でトドメやろ


    46:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:44:15
    いつも思うけどカマ投げて取っ手の部分が当たったら気まずそう


    69:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:46:58
    >>48



    66:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:46:43
    >>48
    柳龍光は投げてるやん



    21:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:39:19
    鎌はまず投げないよ
    投げた後鎌を手で受けとめられへん



    47:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:44:35
    分銅でも頭蓋骨破壊できるんやろ?


    51:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:45:23
    イーアルカンフーでめっちゃ強かった


    53:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:45:40
    全力で石ぶつけた方が絶対痛い


    64:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:46:23
    >>53
    遠心力と素人の投擲の力どっちが強いと思ってるんや



    57:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:45:51
    ギルティのアクセルは鎌の方投げとったな


    119:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:50:54
    >>57
    というか分銅なしの両面鎌だしな





    59:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:45:56
    戦いかたが分からんな


    61:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:46:11
    鎌と寸胴付き鎖別々に持ったほうが強そう


    74:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:47:20
    >>61
    鎌は実質鎖を固定するただの柄



    62:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:46:16
    鎖鎌とか鞭とかが戦場武器として流行らなかった理由ってなんやろな?


    85:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:48:06
    >>62
    矢弾を抜けた相手に槍を向けるのが基本戦術でこの対策になりえなかったからだな



    86:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:48:15
    >>62
    そんな接近戦が滅多にないからやろな
    投石はかなり重要な戦場用武器やで~



    94:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:48:53
    >>62
    一対一で戦うなんてまずないからだよ
    密集戦であんなもん振り回してもね



    174:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:55:27
    >>62
    個人で横幅を使う割には制圧範囲が狭く密度が薄いからじゃね



    71:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:47:10
    >>62
    槍に勝てるわけないんだよなぁ



    80:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:47:51
    >>71
    リーチは槍には負けんけどなあ



    102:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:49:39
    >>80
    それは手槍やろ
    戦場の長槍は5mとかあって専らしならせて叩き下ろす殴打用やで



    122:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:51:10
    >>102
    5mとか短すぎるんだよなぁ



    129:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:51:42
    >>122
    えぇ…



    161:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:54:01
    >>129
    戦国時代の一般的な長槍は7~8m
    鉄砲とかリーチ大正義な信長の足軽は10mの長槍持ってた



    72:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:47:12
    携帯性考えたら実際鎖そんな長くないやろ
    2mを丸めるだけで相当なボリュームになるで



    73:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:47:12
    宍戸梅軒が使うんだよな
    吉川英治と井上から習ったぞ





    77:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:47:39
    秀カスの刀狩り対策やぞ


    87:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:48:16
    るろうに剣心で鎖鎌っていったら100人が100人オカマの10本刀を連想するけど本当はそれより先に鎖鎌使いが出てきてるんよな


    97:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:49:01
    >>87
    そんなやつおったっけ?



    147:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:53:02
    >>97
    赤松有人


    356:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:17:02.16ID:vxcpuGQD0.net
    >>147
    剣心のセリフは覚えてるけど敵ぎ全然覚えてないわ



    460:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:30:08
    >>147
    やっぱりオメガレッドやらガンビットやらに似てるキャラがいるのは気のせいじゃなかったんやな



    89:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:48:35
    鎖鎌って自滅しそうやな


    112:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:50:35
    >>89
    当たり前やけどちょっとでも回す角度を間違ったら自分の頭が消し飛ぶからみんな体制を低くして腕を掲げてたんや
    上手い人は鎖を長くしてヘタクソは短くしてた
    だから>>1の画像はヘタクソ専



    131:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:52:05
    >>112
    ちょっと違うかもしれんけど、フライフィッシングみたいなもんなんかな
    あれって上級者めっちゃ遠くにリリースできとるし



    91:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:48:40
    ワイ服部半蔵大槍使いなのに大抵鎖鎌か手裏剣投げてる扱いを受け憤慨


    100:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:49:24
    近距離を鎌はまあええとして遠距離兼守りを分銅に任せるの少々荷が重いんと違うか


    124:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:51:14
    >>100
    そもそもは錘という中国の武器があってやな
    流星錘いうのが非常に強力やったんや





    130:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:52:02
    >>124
    はぇ~



    109:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:50:28
    ドラクエにも出てきたしヨーロッパ人も腐り我慢使ってたんやな


    111:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:50:33
    クソ重い鎖ジャラジャラして分銅ひとつ投げ込む労力で手裏剣たくさん投げた方絶対いいだろ


    195:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:57:34
    >>111
    当時の忍者は逃走用に邪魔にならず目立たないように手裏剣一本だけ隠し持ってたらしいから正しいで



    135:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:52:08
    >>111
    手裏剣は投げるものじゃない定期



    114:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:50:39
    ドキュメンタリーで見たときは投げずに相手に接近して鎖で縛り上げてた


    136:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:52:10
    これがあれば犬の散歩しながら農作業できるやん


    137:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:52:25
    鎖を伸ばすと棒になるから盾として受けや摺り外しに使う
    分銅を投げ巻きつける 引き寄せなどはせずに鎌で斬りかかる



    144:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:52:42
    死神が持ってるような大鎌って本当に草刈り鎌だって知ったときびっくりするよね




    163:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:54:03
    >>144
    強そう



    308:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:11:41
    >>144
    DARK SOULSの村にいそう



    155:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:53:46
    >>144
    なんやこれ…使いにくそうやけどどう持つんや?



    173:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:55:11
    >>155
    出っ張ってるとこ持つんや
    そうすると電動草刈りみたいな感じになって草刈りやすいんや
    でもそんな切れないと思うで



    177:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:55:40
    >>155
    こうや




    203:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:58:24
    >>177
    機能的だけど武器としてはカッコよくないですね…



    188:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:56:33
    >>177
    こんなんで鎌の部分に力伝わるんかな



    196:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:57:38
    >>188
    引ききるイメージしとるやろ?
    ちゃうでこれ刃を滑らせて切るんや



    200:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:58:20
    >>196
    あ、なるほど



    189:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:56:55
    >>177

    https://www.youtube.com/watch?v=PQVWj_vWJPw


    これか?えちえちやな



    197:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:57:40
    >>189
    たのしそうやってみたい



    198:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:57:48
    >>189
    すげぇ



    206:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:58:50
    >>189
    めちゃくちゃ気持ちい



    220:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:00:10
    >>189
    腰痛めなさそうやしええな



    231:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:01:42
    >>189
    こう見ると効率的な道具やな


    あと、でかい



    241:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:12
    >>189
    勢いあまって自分の足いきそうで怖いな



    412:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:24:42
    >>189
    これはクビレができそう

    なぜ日本で使われなかったのか



    207:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:59:16
    >>189
    おのれスケベなお●ぱいをぶらさげおって!ひっ捕えい!



    217:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:59:47
    >>189
    エッジやな(エッチと鎌の切れ味をかけた高度なギャグ)



    250:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:55.84ID:84p+W9obd.net
    >>217
    はぇ~



    165:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:54:15
    >>144
    ちゃんと持ち手つかってる大鎌使いのキャラっておるんかな大体オミットされてるよね



    211:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:59:34
    >>165
    使い方がフレイルになってるよな



    216:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:59:46
    >>165
    ヴィンランドサガの稲刈りくらいでしか見たことない気がするわ



    210:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:59:33
    鎌付けずに鎖分銅振り回せば強いんちゃうか


    215:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 06:59:41
    大鎌の本気見せたろか?

    https://www.youtube.com/watch?v=gsfIHiBB6xE



    248:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:47
    >>215
    凄いな



    252:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:04:26
    >>215
    思ったよりも切れ味あるけど地面突きそうになる場面も目立ちますね…



    259:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:05:52
    >>215
    草刈機のおっさんちょっとかわいそう



    238:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:05
    >>215
    エンジン始動した状態で始めろや



    248:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:47
    >>238
    それでも相手になってない思う
    どんどん差がついてるし



    242:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:18
    機械には辛勝

    https://www.youtube.com/watch?v=1I4RNenmfFI



    247:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:03:47


    これ突く以外の使い方わからん



    251:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:04:25
    >>247
    死体引っ掛けて引っ張って盾に出来そうやん



    260:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:05:56
    >>247
    勢いつけて横のピッケルか鎚で殴りつけるんやで



    307:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:11:22
    >>247
    振り下ろして刺さったら抜けん!てなりかねんね



    261:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:06:05
    実際、分銅命中させるのて難しそうやわ


    268:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:06:41.30ID:/e+EWYiJ0.net
    ちなみにウォーハンマーとか中世の武器は相手を殺すというか相手の着てる鎧を破壊するのが主だったりする


    278:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:07:34
    >>268
    鎧を壊すと言うより鎧ごとぶん殴って失神狙いちゃうんか?



    300:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:09:20
    >>278
    そうそう
    一緒に叩き壊す感じで



    269:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:06:46.16ID:ybhaFgbL0.net
    インドの武器ウルミ




    277:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:07:32
    >>269
    めっちゃトリッキーに戦いそう



    287:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:08:24
    >>269
    手入れ大変やろなぁ



    292:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:08:42
    >>269
    はえ~ムチみたいな感じか



    280:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:07:49
    >>269
    これで殴られたらくすぐったそう



    291:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:08:38
    >>280
    これ鉄やで
    一発でボロボロに切り裂かれるやつだよ



    299:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:09:11
    >>291
    あ、ほんまか
    風にひらひらなびいてるのかと思ったわ



    286:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:08:20
    >>269
    どうやって闘うんや?



    296:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:09:07
    >>286

    https://www.youtube.com/watch?v=h0KM9Gf5SVE



    304:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:10:39
    >>296
    はぇ~強そう



    342:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:15:52.97ID:LDGvQ1qM0.net
    >>296
    耳に当たりそうで怖い



    306:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:10:58
    >>269
    クッソ危ないやん

    https://www.youtube.com/watch?v=dI70XGY6V9M



    312:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:12:06
    >>306
    めっちゃ痛そう



    314:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:12:28
    >>306
    これ審査員も度胸あるな
    手が滑って飛んできたりでもしたらヤバそう



    320:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:13:07
    >>306
    実戦で使うには相当の鍛錬が必要で、実際は儀式の演舞用が主なものらしい



    340:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:15:42.66ID:dHUpWdeKd.net
    >>320
    確かに実用するには難易度高過ぎよな
    同じ裂傷目的なら割れ竹で叩く方がまだ現実的なくらい



    295:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:09:02
    武士のヨロイと西洋甲冑どっちええんやろか
    甲冑は重そうで動き悪そうだし
    ヨロイは防御力無さそうだし



    311:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:11:56
    >>295
    意外と甲冑の方が防御あるらしいで
    フルプレートは鉄板1枚やけど、日本式のは複数枚の小鉄板を編み込んだ複合やから、特に矢の力が分散されたみたいや



    313:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:12:25
    >>295
    火力上がってきたらフルプレートは無駄や



    339:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:15:42.33ID:3HY4Qkhy0.net
    >>295
    榊原康政「欧州の下士官の甲冑使いやすそうやな…」




    327:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:13:31
    チャクラムと手裏剣って別なんか?


    330:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:14:14
    >>327
    全然ちゃうやろ



    331:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:14:50
    >>330
    手裏剣にも真ん丸あるやん?



    338:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:15:39.25ID:1TdjkR430.net
    >>331
    あれは紐通す部分ちゃうの?チャクラムは指でクルクル回して飛ばしたり持ち歩く時は腕に通してたみたいやし



    343:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:15:54.30ID:UGhWezBo0.net
    チャクラムは完全に投擲目的の持ち手がない輪っかのやつと
    メリケンサックみたいに持ちて部分ついてるやつあるからな
    後者は手裏剣的とも言えるんちゃうか



    336:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:15:22
    家に鎖鎌の鎌だけあるわ両刃になってて恐ろしい




    354:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:17:00.04ID:8laoqYRV0.net
    >>336
    その方向に刃があっても全然力入んなそう



    422:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:25:39
    >>354
    斬るんじゃなくて刺す為の刃やろ



    364:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:18:41.53ID:ybhaFgbL0.net
    邪魔だハゲ




    369:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:19:05
    >>364
    ソウルキャリバーで見た



    371:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:19:19
    >>364
    ドラゴンキラーやんけ



    383:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:21:10
    >>364
    ヴォルドの事言ってんのかと思った
    ジャマダハルよりカタールの名前の方が通ってる気がする



    393:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:22:24
    >>383
    カタールは本来ショートソードのことらしいで



    373:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:19:34
    これでどうやって戦うんや…




    379:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:20:35
    >>373
    エナジーブレード出せるの知らないんか?



    381:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:20:50
    >>373
    ビームとか雷だすやつやぞ



    382:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:20:51
    >>373
    敵の尻穴に入れる武器や



    388:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:21:47
    >>373
    法力込めると真ん中伸びて剣になるんやぞ
    あと投げると中国から日本まで飛ぶ



    380:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:20:50
    >>373
    これよりは強いやろ




    399:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:23:12
    こういうの大好き






    409:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:24:33
    >>399
    真柄ぅー



    410:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:24:34
    >>399
    大筒はまだ解るけど
    刀はなんか北斗の拳で見たわ
    三人位で振るんやろ



    421:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:25:34
    >>410
    馬に乗って走り抜けるらしいぞ



    434:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:26:46
    >>421
    馬に二本くくりつけたらかっこええな



    443:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:27:39
    >>434
    ゾイドにそんなんおったな



    444:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:27:53
    >>421
    見せ武器やな…三人でも負担はデカイやろし相手方の戦意喪失さすためやろな



    452:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:29:13
    >>444
    後は神社への奉納用とかだとでかくしたりしたらしい



    401:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:23:38
    エチオピアのショーテルも実際は使いにくくて装飾にされてた武器代表








    439:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:27:13
    >>401
    ショーテルはそもそも盾の裏に突き刺すために曲がっとるからサンドロックは持ち方逆なんや



    428:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:26:26
    鎖鎌の鎖って下の持つ所についてるイメージやったが鎌についてたんか...
    だっさw







    442:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:27:30
    >>428
    へー、全く知らなかったわ



    464:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:30:42.13ID:MrwpQXn50.net
    >>428
    これはどっちかと言うとフレイルやな



    437:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:27:08
    >>428
    そういう形もあるだけで基本イッチの画像の方が多いんちゃう



    453:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:29:21
    >>437
    調べたら2パターンあったわ
    流派によって違うみたい



    432:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:26:45
    薙刀って槍じゃあかんの🤔


    446:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:28:06
    >>432
    薙刀は(槍に比べれば)腕力低めでも使える
    馬の足を切りつけて相手を落馬させる



    451:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:29:12
    >>446
    そうなん?たしかに女が持ってるイメージやけど



    463:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:30:37.94ID:vGkz+e7g0.net
    >>451
    腰と遠心力で振り回すんや



    488:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:33:39
    やっぱこれよ




    494:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:34:25
    投擲斧ってロマンあるよな


    447:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:28:19
    トンファー・ヌンチャクとかいう打撃系のネタ武器


    455:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:29:31
    >>447
    トンファーってアメリカの警察が警棒変わりに持つくらいには有能ちゃうの?



    474:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:31:28
    >>455
    逆にアメリカの一部でしか使ってなくて、世界中のほとんどの警察は真っ直ぐな警棒使ってるからなぁ
    あれは特殊事例なんじゃないか?



    487:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:33:31
    >>474
    洋画でちょくちょくトンファー出てくるよな



    456:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:29:40
    >>447
    トンファーはまだ防御目的で服のなかに仕込むとかはわかるねん
    多節棍はなんやのあれ存在意義がわからへん



    492:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:34:10
    >>456
    初見殺しや
    昔の中国武術はだいたい初見殺しが重視される



    484:風吹けば名無し :2020/05/06(水) 07:33:01
    回転させることで攻めも守りもいけるし投げやすいって考えたらトンファー強そう


    ※関連記事
    ホームセンターで3日間殺人鬼のワイから逃げ切れたら3億円

    佐渡ヶ島で殺人鬼のワイから2週間逃げ切れたら20億円のデスゲーム

    こいつを倒せば武漢を脱出出来るらしい


    【速報】ワイのパッパ、AV視聴開始

    おっさん(39)「あーよく寝た…ん、なんか股間がスースーする…」

    【画像あり】熊本の女子高生、レベル高すぎると話題にwww

    【悲報】柔道全国優勝者のJKさん、10年後にAV女優になってしまう



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2020年06月03日 07:09  ▽このコメントに返信

      WikiJ民すこ

      2.気になる名無しさん2020年06月03日 07:17  ▽このコメントに返信

      鎖絡まって動けなくなったところを刺すんじゃないの?

      3.気になる名無しさん2020年06月03日 07:31  ▽このコメントに返信

      バガボンドの宍戸梅軒は絶望感あったわ 野生の時のたけぞうと組み合ったみたいで

      4.気になる名無しさん2020年06月03日 07:45  ▽このコメントに返信

      どの武器も正直怖いな
      平和が一番

      5.気になる名無しさん2020年06月03日 07:49  ▽このコメントに返信

      分銅投げてぐるぐる巻きにして身動き封じて、引き寄せてぐさーだと思ってた

      6.気になる名無しさん2020年06月03日 07:51  ▽このコメントに返信

      >>5
      そーゆー使い方もある。

      7.気になる名無しさん2020年06月03日 08:00  ▽このコメントに返信

      俺と夕日は友達なのさ

      8.気になる名無しさん2020年06月03日 08:02  ▽このコメントに返信

      ショーテルは両刃定期

      9.気になる名無しさん2020年06月03日 08:05  ▽このコメントに返信

      トンファー戦みると小回り効く武器相手に上段であんなに長くゆっくり振り回したら隙つかれるの当たり前だからなぁ せめて短く回さんと
      武器のポテンシャル以前に使い手が馬鹿すぎる

      10.気になる名無しさん2020年06月03日 08:10  ▽このコメントに返信

      アメリカの警察ってトンファー装備したり騎馬警察に日本刀型の木刀導入したり、謎にアジアの武術に信頼置いてるよな
      映画の見過ぎでは

      11.気になる名無しさん2020年06月03日 08:13  ▽このコメントに返信

      薙刀は女の武器ってイメージあるけど本来は鎌倉武士が好んで使った男向けの武器やで
      鎌倉時代の薙刀は刃が分厚くてでかかったんで甲冑着込んだ武士を馬もろとも叩き斬るほどの威力があって一対一のタイマンなら槍より強かったとも言われてる(ただし宮本武蔵は槍のほうが薙刀よりほんの少しだけ有利だと五輪の書に書き残してるけど)
      で、江戸時代にこの薙刀を軽量化して女性向けの護身武器にして、技術体系も非力な女性向けに再構築したのが現代の薙刀道

      現代でも鎌倉武士の様式の大型の薙刀を使った武術も伝承されてる(どこまで正確に鎌倉時代の技術体系が伝承されてるかは何とも言えないけど)

      12.気になる名無しさん2020年06月03日 08:24  ▽このコメントに返信

      ※10
      トンファー型警棒は現場ではトンファーとしては使われておらず、逃げようとする犯人の体に横棒を引っかけて引きずり倒したり、犯人が棒や刃物を振り回してきた時に横棒をハンドガードのようにして受け止めたり、と言った使い方をしてる
      なので意外と合理的だったりする
      あと日本刀型の木刀は全く無意味って訳でもなくて、緩く湾曲してるから相手をぶん殴った時の衝撃が自分の腕にかかりにくいという利点がある。真っ直ぐな棒で相手を殴ると殴った衝撃がダイレクトに自分の腕にかかるんだけど、湾曲してる棒で適切な角度で薙ぎ払うように殴ると湾曲に沿って棒が滑るんで反動が腕にかかりにくい
      ただしそういう適切な薙ぎ払いができるようになるには剣道や居合道などに習熟する必要があるので剣道や居合道の有段者が多い日本の警察ならともかくアメリカの警官に意味はあるのか疑問ではある

      13.気になる名無しさん2020年06月03日 08:25  ▽このコメントに返信

      忍者漫画みると鎖分銅がいかに強力な武器かわかるよな

      14.気になる名無しさん2020年06月03日 08:26  ▽このコメントに返信

      伊賀の影丸に出てた、ならず者三人衆の1人が鎖鎌使いでな

      結局甲賀忍者にやられてしまうのだけど、忍者の集団闇討ちを途中まで優勢に押し返してたのがめっちゃカッコ良かった

      15.気になる名無しさん2020年06月03日 08:26  ▽このコメントに返信

      鎌は牽制に使うんやないの
      どうあってもそっちに意識いくし

      16.気になる名無しさん2020年06月03日 08:34  ▽このコメントに返信

      ※15
      実戦では無理に鎌を使う必要もないから接近戦では刀を(持っていれば)使ってもいいし、鎖と鎌を分離しても使えるしね

      17.気になる名無しさん2020年06月03日 08:48  ▽このコメントに返信

      分銅は体のどこに当たっても骨が砕けるから結構有用だとは思うけどなぁ。
      実際動画みたいに高速で武器を振り回されると近づけないのに腕力もスタミナ消費もそこまでない。
      習熟に時間がかかるのが廃れた最大の原因だろうけども。
      古武術道場とか剣術道場だと未だに習えるよね。

      18.気になる名無しさん2020年06月03日 09:00  ▽このコメントに返信

      対素人なら鎖鎌最強だと思う
      あんなもん振り回されてたら近付けないやろ
      当たったら骨砕けるだけの威力もあるわけだし
      仮に懐に飛び込めたとしても鎌の取り回し考えたらせいぜい五分やで
      達人なら鎖の動きも見切れるのだろうけど

      19.気になる名無しさん2020年06月03日 09:07  ▽このコメントに返信

      剣術に対しては投石が一番攻撃力がある。
      手頃な石がなかったときに分銅を投げる。
      回収して繰り返し投げられる。
      鎖を引いてカーブさせて逃げる敵にヒットさせる。
      エンゼルス大谷みたいのが鎖鎌持ったらほぼ無敵。

      20.気になる名無しさん2020年06月03日 09:24  ▽このコメントに返信

      西洋には鎖手斧みたいな武器は
      無かったんかな
      使い勝手は似たようなもんだと思うが

      21.気になる名無しさん2020年06月03日 09:47  ▽このコメントに返信

      投石して外れたら鈍器で殴ったほうがはやい 

      22.気になる名無しさん2020年06月03日 09:49  ▽このコメントに返信

      ※19
      投石は集団で弾幕を張れば強いけど1人で石を投げても大した脅威にはならないよ
      動き回る相手にはまず当たらない

      23.気になる名無しさん2020年06月03日 09:49  ▽このコメントに返信

      ソウルイーター定期

      24.気になる名無しさん2020年06月03日 10:09  ▽このコメントに返信

      トンファーキックが出てこんとか、ネットも変わったな。

      25.気になる名無しさん2020年06月03日 10:13  ▽このコメントに返信

      鎖鎌のキャラが頭の上で回すのと手元で回すの2種類いるのは意味あったのか

      26.気になる名無しさん2020年06月03日 10:24  ▽このコメントに返信

      鎖鎌使いって言ったら宍戸梅軒しか知らんなあ

      27.気になる名無しさん2020年06月03日 10:24  ▽このコメントに返信

      ワタリ一族は斧だからセーフ

      28.気になる名無しさん2020年06月03日 10:36  ▽このコメントに返信

      外した時に手元に残ってるのが鎌ならまだ希望はあるやろ
      鎌投げて手元に残ってるのが分銅だったらもう詰みやん

      29.気になる名無しさん2020年06月03日 10:36  ▽このコメントに返信

      >>1
      史上最強の女武道家園部秀雄を唯一破った武器は契り木

      30.気になる名無しさん2020年06月03日 10:36  ▽このコメントに返信

      ムサシロードではいつの間にかフェードアウトして最終決戦ですら出てこなかったよねバイケン…

      31.気になる名無しさん2020年06月03日 11:10  ▽このコメントに返信

      鎌投げたら相手が避けて懐に入られた時に何もできんやん

      32.気になる名無しさん2020年06月03日 11:26  ▽このコメントに返信

      鎖分銅と鎌わけて使えばよくね?

      33.気になる名無しさん2020年06月03日 11:35  ▽このコメントに返信

      鎌を投げつけたところで確かに多少の手傷は負わせられるだろうけど重さもないし首みたいな弱い急所にでも刺さらん限り致命傷にはならんだろ
      その点分銅なら重さとそれによる勢いあるから避けなければ骨折させられるし武器を絡めとれば手元の鎌で切りつけられるし理に適ってる
      相手が鎧着けてても分銅ならダメージいくし

      34.気になる名無しさん2020年06月03日 11:42  ▽このコメントに返信

      近づかれても攻撃手段あるでーっていう飾りやろ。実際近づかれたら鎌投げつけて全力で逃げながら投石攻撃よ。農民の足腰に武士が追い付けるとは思えんし。

      35.気になる名無しさん2020年06月03日 11:43  ▽このコメントに返信

      トンファーキックが浮かんだけど出てこないって事はそれだけ年取ったってことかー

      36.気になる名無しさん2020年06月03日 12:41  ▽このコメントに返信

      どう考えても鎌投げて来るより分銅の方がヤバイ
      ガードしても腕骨粉砕やろ

      37.気になる名無しさん2020年06月03日 12:41  ▽このコメントに返信

      14の日本刀持ってる先生の頭の形にしか目が行かない

      38.気になる名無しさん2020年06月03日 13:46  ▽このコメントに返信

      そばかすのサビあたりで襲ってくるやつ

      39.気になる名無しさん2020年06月03日 13:48  ▽このコメントに返信

      哀れだよ、炎に向かう蛾のようだ…

      40.気になる名無しさん2020年06月03日 13:50  ▽このコメントに返信

      仁王だと妖鬼に使われた時むっちゃうざい武器

      41.気になる名無しさん2020年06月03日 16:25  ▽このコメントに返信

      鎌投げたら投げたら後どうすんねん
      手元には分銅しか無いし鎌がどっか刺さったら回収できないしで途端にピンチやんけ

      42.気になる名無しさん2020年06月03日 17:51  ▽このコメントに返信

      遠心力使う武器は扱いが難しいよな。空手三国志って漫画でも、にわかヌンチャク使いが利き腕をちょっと小突かれて手元が狂って自分の頭にヌンチャクが当たったりしてた

      43.気になる名無しさん2020年06月03日 18:30  ▽このコメントに返信

      重心が乗ってる小さい点をピンポイントで弾くのも難しいし鎖にあたったら巻き付いて刀振れないしで強力やな

      44.気になる名無しさん2020年06月03日 18:43  ▽このコメントに返信

      モゾ…

      45.気になる名無しさん2020年06月03日 19:55  ▽このコメントに返信

      穴山梅雪って言おうとして宍戸梅軒が出てくることはよくある

      46.気になる名無しさん2020年06月03日 19:55  ▽このコメントに返信

      命を刈り取る形をしてるだろ

      47.気になる名無しさん2020年06月04日 06:14  ▽このコメントに返信

      >>21
      そもそも鎖だってぶつけられたらクッソ痛いんだから鎖鎌の方がいいだろ
      鎌当たりゃ一石二鳥

      48.気になる名無しさん2020年06月06日 20:03  ▽このコメントに返信

      トンファーも元々は農具やで脱穀の
      それが武術になるってすごいよなぁ

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.