haniwa (1)


1
名無しの歴史部員 ID: ID:jQ9

現代が弥生時代から2000年ちょいだから
縄文時代にもおんJみたいなのあったんじゃね?




 

2名無しの歴史部員 ID: ID:piE

と思うじゃん?なかったわ




3名無しの歴史部員 ID: ID:Gvh

狩が苦手な奴がウホウホいう場所か




4名無しの歴史部員 ID: ID:m3S

もんj




5名無しの歴史部員 ID: ID:jQ9

デカイマンモス一人で狩れないから誰か助けてクレメンスって言わなかったんか?




6名無しの歴史部員 ID: ID:SZy

我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅




7名無しの歴史部員 ID: ID:t1O

弥生時代の幕開けは誰が言い始めたんやろうか




8名無しの歴史部員 ID: ID:jQ9

>>7
卑弥呼というマンさんやぞ




10名無しの歴史部員 ID: ID:G3k

卑弥呼様より千年以上前から弥生時代は始まってるわ




11名無しの歴史部員 ID: ID:WBt

縄文人「明日から弥生時代かあ、縄文土器壊すのめんどいなぁ」




12名無しの歴史部員 ID: ID:jQ9

>>11
縄文人「せや埋めたろ」




13名無しの歴史部員 ID: ID:c8u

縄文後期には丸木舟による南は沖縄、北は礼文島までに広がる地方間の交易をすでにやってたとか




14名無しの歴史部員 ID: ID:WBt

弥生人「先週から弥生になってるのにあの人まだ土器に縄模様つけてる…通報した方がいいかなぁ」




15名無しの歴史部員 ID: ID:uoZ

縄文天皇長生きやな




16名無しの歴史部員 ID: ID:jQ9

>>15
天皇いたのは卑弥呼より後やぞ




17名無しの歴史部員 ID: ID:NGY

そもそもその頃の日本人は文字持ってなかったから、ネットあっても掲示板作れんかったんや・・・




20名無しの歴史部員 ID: ID:jQ9

>>17
koeつかってたんやろ




18名無しの歴史部員 ID: ID:WBt

卑弥呼って西暦で200年ぐらいやろ?魏の時代やっけ?




19名無しの歴史部員 ID: ID:dEY

神話も嘘
天皇1600年前も嘘
縄文だけは本当だと信じなければならないのか?




23名無しの歴史部員 ID: ID:wL7

>>19
嘘じゃなくて『科学的に証明できない』だけな
だから『多分事実だろう』って程度の認識だよ




22名無しの歴史部員 ID: ID:OIA

渡来人「ええ…」




26名無しの歴史部員 ID: ID:wL7

それ言ったら400万年前から1万年前までほとんど進化してないし
でもその間にアフリカから始まって世界中に版図を拡げるモンハン的な夢の時代があったと思うとワクワクする
記録残してる部族いねーのかな




28名無しの歴史部員 ID: ID:RpX

縄文人は鬼界カルデラが噴火したから衰退したんやで




29名無しの歴史部員 ID: ID:OPc

みんな縄文人に詳しいな




30名無しの歴史部員 ID: ID:YAK

縄文時代って3つの時代別れるんやなったけ?
前期、中期、後期

前期はウホッていたらしいけど、後期やと弥生時代と殆ど変わらないとか




39名無しの歴史部員 ID: ID:J2V

>>30
ウホッではねーだろ
進化のスピードの遅さなめんな




42名無しの歴史部員 ID: ID:YAK

>>39




31名無しの歴史部員 ID: ID:OPc

日本の場合、米を栽培してる期間よりも
ドングリを拾って食ってた期間の方が長い




32名無しの歴史部員 ID: ID:Fy0

1万年ってヤバいな
弥生~現在を5回できる期間どんぐり食べてたんか




33名無しの歴史部員 ID: ID:xnj

と言うか最近だと弥生時代だったか無くそうかって話じゃなかったか
境界線が曖昧で




46名無しの歴史部員 ID: ID:J2V

>>33
それ
弥生時代なっても普通に打製石器使ってるし狩猟してるし
クニがない時点で地域差ありすぎて時代で分ける意味あんまりないわ




52名無しの歴史部員 ID: ID:J2V

>>46
クニって言い方はおかしいな中央集権的な王朝や




54名無しの歴史部員 ID: ID:zH4

>>52
でも中央集権的な国家制度って海外でも結構後やろ?




60名無しの歴史部員 ID: ID:J2V

>>54
ピンキリだけどね
メソポタミアとかエジプトは早いで




61名無しの歴史部員 ID: ID:zH4

>>60
あそこらへんは別格やね
シュメール謎すぎ




48名無しの歴史部員 ID: ID:YAK

>>33
そうそう
縄文時代後期と弥生時代ってそんな変わらないってね

一家族に1つの家の文化もどちらもあったみたいだし




34名無しの歴史部員 ID: ID:EwM

縄文の初期とか半分猿やろうし当然




35名無しの歴史部員 ID: ID:mLg

ダラダラどんぐり拾って過労死してそう




36名無しの歴史部員 ID: ID:xnj

尚当時は入れ墨してないとダサ坊だった模様




37名無しの歴史部員 ID: ID:OPc

始皇帝「大陸を統一したぞ。国家安寧のために長城を築き、中央集権・官僚統治制度を実施せよ」
ソクラテス「哲学とは全ての学問の基礎である。善き市民・国家運営者を養成していくために様々な教育を行おう」

縄文人「ドングリうまいンゴオオオ!!!!!」

縄文人




40名無しの歴史部員 ID: ID:zH4

>>37
割と肉と魚食ってたぞ




38名無しの歴史部員 ID: ID:zH4

2回くらい文明が起こって滅亡してても不思議じゃないな




41名無しの歴史部員 ID: ID:wcC

>>38
過度な文明はやっぱあかんな
のんびりどんぐりパクーするぐらいが1番




44名無しの歴史部員 ID: ID:zH4

>>41
いやどんぐりも採れるかわかんないし肉結構食ってたぞ




43名無しの歴史部員 ID: ID:5yg

縄文天皇は長生きやったんやなぁ




47名無しの歴史部員 ID: ID:Bif

なぜウホッてた文明がいつの間にか内戦大国になったのか や鎌糞




55名無しの歴史部員 ID: ID:hTm

>>47
古代中央集権国家じゃ地方は育たんのや
地方育成には封建制が必要やったんや




49名無しの歴史部員 ID: ID:C4e

タイムマシンあったらまず見に行くわ




51名無しの歴史部員 ID: ID:cmj

一万年もどんぐりがおいしかったという事実




53名無しの歴史部員 ID: ID:Lnh

>>51
案外今もうまいんとちゃう




56名無しの歴史部員 ID: ID:YAK

>>53
栗みたいな味するらしい




57名無しの歴史部員 ID: ID:cmj

>>53
どつやってもラーメンのほうがうまいやろ




58名無しの歴史部員 ID: ID:OPc

>>53
本場の冷麺にはドングリの粉を使うんやで




62名無しの歴史部員 ID: ID:YAK

縄文時代前期=新石器時代と変わらん
縄文時代中期=転換期
縄文時代後期=弥生時代と変わらん

あれ、縄文時代って実質3000年くらいじゃね?




116名無しの歴史部員 ID: ID:J2V

かなりストイックな村社会だろうしおんj民が適応できるかは微妙や




引用元:縄文時代って1万年以上続いたらしいな