将棋や囲碁のプロ→尊敬される テレビゲームやeスポーツのプロ→尊敬されない

[1]
なぜなのか

[243]
>>1
昔だって将棋や囲碁のプロなんて認められてなかったで
なにやってんねんって時代やで

[34]
棋士←賢そう
ゲーマー←結局オタクだよね

  







[2]
これから徐々に許されていくだろ

[4]
今が過渡期やぞ

[5]
本名は名乗らない顔は出さない
どこで尊敬しろと?

[8]
アナログな競技じゃないと、なんか不正されてそうだから

[10]
競技内容がしょっちゅう変わるのはいかがなものか

[13]
ゲームは正直誰でもある程度上手くなるから無理やろ
囲碁将棋のプロが素人上位とやったら100%プロが勝つけど
ゲームはプロ上位と素人上位だと素人上位のが勝率高い事すらある

[47]
>>13
ゲームによるやろ
LoLとか戦略性の高いゲームなら100%プロが勝つぞ

[63]
世界的に見たら囲碁将棋よりLoLの方が最早格上やろ
Fakerより有名な棋士も居らんやろうし

[15]
ゲームの数多すぎて、
やってない人間からすると興味わかん

[16]
将棋は長い時間かけて完成形まできたルールがあるけど
テレビゲームって具体的に何のことって話になる
ゲーム作る側がどんどん新しいもの作れば見る側もやる側もアップデートせなあかん

[20]
謎のあだ名
ゲームの種類が毎年のように移り変わる
不正し放題

[21]
誰もが触れたことのあるゲームのプロなら
日本でもポジティブに受け入れられとるやろ 
格ゲーとかポケモンとか
よう知らんゲームだからあかんのや
まずはゲーム自体を幅広い年齢層に知ってプレーしてもらえ

[42]
ゲーム会社にすべて握られとるって時点でなんかダサいよな
スケールがちっちゃい

[24]
スターフォックスの世界大会を見てみたい

[25]
トッププロは年休30日らしいで
普通の人にはオススメしないって言ってた

[26]
大会でも配信でもして人集めればスポンサーつくで
それを個人でやってるのがゲーム実況者やけど
魅力的なら人が見に来るし多勢見に来たらスポンサーやりたいってやつも出てくる
スポンサーがいたらプロも成立する

[29]
まず単純に競技レベルが低すぎる

[44]
将棋囲碁より麻雀とかの方が比較対象として適切やろ

[45]
まずはプロ試験とか作って年間数人しかプロなれないとかで泊つけたら?

[46]
将棋も誰も見なくなればスポンサー降りてプロとして成立しなくなるよ
まず見る人間の数を増やせそれはスポンサー無くてもできること
そしてスポンサーつけてプロのシステムとかを確立するねん

[52]
囲碁将棋は基本ルール変わらんってやっぱでかいわ
ゲームってどうしてもゲームの種類とか流行り廃りがあるから
歴史を重ねにくいっていう部分あるし

[53]
ウメハラがくっそカッコいいときのスタイル維持してればな

[54]
歴史の違いや
囲碁や将棋は江戸時代より前からあるやろ