2020年08月09日

脱サラ農業ってそんなに難しいの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:12:25.314 ID:uOCDruDtdPi.net
一生年収300万以下でもいいからやってみたい


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:13:41.632 ID:GSUL9jRbpPi.net
お前みたいな奴は農業のりバイトの方が儲かるとか言いいだして中年フリーターになるのがオチw


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:15:18.937 ID:uOCDruDtdPi.net
>>2
そうなのか…
やっぱやめるわ!サラリーマン万歳!



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:24:26 ID:J7+2K/mX0Pi.net
>>6
それでいいよ








中国外務省「中国製アプリの排除は市場原則に反しており断固反対する。米国には過ちを正すよう求める」

絶滅した動物で復活して欲しいのは? 「サーベルタイガー」「ニホンオオカミ」あとひとつは?wwwwwwwwwwwwwwww

フジテレビ前年同期比 90% 減益

ひきこもりを強制的に家から連れ出す「引き出し屋」は合法か違法か

実在し得る名前で出席番号が1番になれる確率が最も高い名前




3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:14:07.079 ID:52i9ULjXdPi.net
周りとの人間関係が上手く出来れば


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:14:51.731 ID:L4yQJYMB0Pi.net
自己資金ならいいけど借金してやったらジリ貧なイメージ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:14:57.125 ID:6v1r1z990Pi.net
ヒトザト豚みたいなのがいっぱい巣食っている段階でオワコンだよ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:16:08.263 ID:83SF47/h0Pi.net
農地ある?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:16:40 ID:uOCDruDtdPi.net
>>7
ない



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:16:20 ID:06J+L6tQ0Pi.net
300万ももらえないよ
その半分でやっとだろ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:29:42 ID:mBrbzj3fdPi.net
>>8
むしろマイナスで借金が増えていく



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:18:40 ID:6xcd1f410Pi.net
始めるのに2000万かかるけど


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:19:34 ID:83SF47/h0Pi.net
土地なしでどうやって農業するつもり?


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:21:09 ID:06J+L6tQ0Pi.net
>>11
借りるとか?



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:22:52 ID:83SF47/h0Pi.net
農家にコネある?


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:29:43 ID:uOCDruDtdPi.net
>>13
親戚が農家くらいのコネならまぁ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:23:59 ID:OezhB6ZZaPi.net
市の農業普及センターとか行けば紹介はしてくれる
だが0からでは正直厳しい



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:25:51 ID:ZWWi0u7u0Pi.net
最初1年は確実に赤字だぞ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:26:43 ID:uOCDruDtdPi.net
>>16
1,2年は無収入覚悟で蓄えを残しておくって書いてあるな



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:26:48 ID:6xcd1f410Pi.net
1年で赤字解消するわけねぇだろ
3年は見といたほうがいい



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:26:54 ID:OMbfdHK20Pi.net
小作人、アルバイトでよくね?

どうせ農地買い取るだけの金はないし
農地って他人の財産だから都合よく降ってわいてこないだろ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:27:42 ID:fUD2D/bcaPi.net
ムラ社会との付き合いで神経すり減らして農協の奴隷になるのがオチだぞ
おまえにはサラリーマンがお似合いだよ



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:28:04 ID:6xcd1f410Pi.net
農地は基本借りるもん
畑は1反3000円
田んぼは1反6000円
1反は300坪



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:28:16 ID:ovDhnfmG0Pi.net
農業やるための人間関係がきつい


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:29:22 ID:C1cJf5oCdPi.net
田舎なら助成金とかあるだろうから調べたらスタートは楽できるんじゃないかな


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:29:37 ID:83SF47/h0Pi.net
田舎暮らしは大丈夫?


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:30:40 ID:uOCDruDtdPi.net
>>24
今田舎暮らしみたいなもんだから大丈夫だと思う



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:30:07 ID:TbTKaE/R0Pi.net
JAからの勧誘断ると引っ越そうと離農しようと死ぬまで嫌がらせ続くから頑張ってくれよな


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:36:25 ID:uOCDruDtdPi.net
>>27
陰湿なのはどこでもあるだな



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:30:39 ID:6xcd1f410Pi.net
名産地引っ越してやるだけの覚悟あるなら
栃木に引っ越して苺作りならそれなりに稼げると思う



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:31:55 ID:uOCDruDtdPi.net
>>28
米とか小麦農家みたいなメジャーすぎるやつは新規就農はキツキツ?
昔ながらの農家が多いから無理か



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:38:46 ID:6xcd1f410Pi.net
>>31
金糞かかるぞ
トラクター、田植え機、コンバイン
中古で揃えても1000万は必要



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:41:14.334 ID:uOCDruDtdPi.net
>>36
そういうことか
初期設備投資にクソかかるんだね
相当な覚悟が必要なんだな



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:30:44 ID:83SF47/h0Pi.net
親戚の農家で使ってもらえばいいやんw ちょっと光見えたw


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:36:20 ID:3QbQ1tMOpPi.net
でも田舎の農協ってかなり便利だぞ


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:38:12 ID:sfYEwYhTpPi.net
農協の下請け農作業会社ってどうなの?結構あるみたいなんだけど客先って事なん?


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:38:19 ID:PZNofqbgdPi.net
未経験のリーマンが農家になるまで

死ぬ気で200万円貯金する(青年等就農資金制度で800万円借りるための最低ライン)

農業次世代人材投資資金制度を利用し、国が定めた研修期間でお金を貰いつつ研修を受ける(最大2年・年間最大150万)

青年等就農資金制度を利用し自己資金と合わせて1000万円用意して新規就農開始(農業次世代人材投資資金制度により新規就農後は最大5年・年間最大150万円受給可)

自己資金が全て溶ける前に経営を安定させ、17年以内に借りた800万円(無利子)を返済する

これが出来なかったら死ぬしかないのと、今まで税金や公共料金滞納してブラックに乗ってるとそもそも青年等就農資金制度が受けられないから残念ながら詰む



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:41:14.334 ID:uOCDruDtdPi.net
>>35
これクリアできる人は割合的にどれくらいいるんだろ



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:39:05 ID:83SF47/h0Pi.net
米は減反政策とかもうないのかな?
米小麦は収穫できれば確実に買い取ってもらえるだろうから手堅いと思う



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:45:00.773 ID:hZgsjUPo0Pi.net
収入ゼロでも食うに困らないから死なないしやってもいいよね


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:47:11 ID:OezhB6ZZaPi.net
研修2年のやつも新規就農の5年間150万の助成金も返す必要は無いよ


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:48:06 ID:uOCDruDtdPi.net
本で日本は農業従事者をもっと減らして
一人当たりの農地生産力を強化していった方がいいっていうのを見たけど
今後さらにハードルが高くなるのかな



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:48:46 ID:74Y+Lm1G0Pi.net
前にVIPでトマト作って年収400万円稼いでるってのがいたよね


43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:48:55 ID:6xcd1f410Pi.net
小さい農家は淘汰されてデカイ農家が生き残る
国の政策がそうだしそれはしょうがない



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:52:32 ID:uOCDruDtdPi.net
イスラエルとか今すごいみたいだね
土を使わない農業、ICTをうまく駆使して世界各地に輸出してるみたいだけど



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:53:09 ID:6xcd1f410Pi.net
水耕栽培はめっちゃ金かかるから個人規模の農家じゃできない


46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:53:48 ID:srh1hQ2Z0Pi.net
田舎の老人コミュニティに入り込んで農業やめたい老人見つけてタダみたいな値段で借りる

これでどうにかなる

って農業始めた友人が言ってた



52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:19:53.631 ID:uOCDruDtdPi.net
>>46
いい人見つけたなその人



54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:48:50 ID:bKG0pOzerPi.net
>>52
真面目な話ドンドン増えてるよ
もうちょいまてばさらに増えて買い手市場化すると思う



59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:09:19 ID:nLkDkOmydPi.net
>>54
やりたい
その時代が来るまで待つか



62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:25:22 ID:clO0vh0B0Pi.net
>>46
地方の田舎なんて土地が余っていて借り手がいないから二束三文でも貸してくれるわ
その土地で出来た作物を毎年お裾分けしたりすれば尚更喜ばれる



63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:34:32.035 ID:06J+L6tQ0Pi.net
>>62
へー



64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:41:19.080 ID:srh1hQ2Z0Pi.net
>>62
田舎に住んでない人って意外とこれ知らないよな



47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:54:11 ID:PZNofqbgdPi.net
VIPにいる苺農家で年収2500万って自慢してるやつはあれ嘘だから気を付けろよ


48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/03/14(土) 15:54:19 ID:83SF47/h0Pi.net
効率悪い産業こそ将来の伸びが期待できるんですよ


49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:54:57 ID:6xcd1f410Pi.net
年商2500万なら普通
年収はその1/3



50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 15:55:47 ID:PZNofqbgdPi.net
>>49
年収らしいぞ(笑)



51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:00:37.968 ID:uOCDruDtdPi.net
>>49
それってかなり成功した人の部類でしょう?



53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:47:45 ID:bKG0pOzerPi.net
脱サラが逃げのヤツは確実に失敗する
逃げる理由もなく成功してるのにあえてするヤツはまだ成功する
当たり前だけど



55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:50:14 ID:srh1hQ2Z0Pi.net
>>53
これは間違いない



56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:51:40 ID:8cVb2pNjKPi.net
ハウスとか資金とノウハウが必要なのは上手くいけば儲かるけど失敗したら死ぬ


57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:56:51 ID:bKG0pOzerPi.net
あとどうせその立場から始めるならその土地で生産数ニッチな作物にしたほうが良い
ただしニッチと言ってもただ物珍しいのじゃなくて可能な限りは県や市町が新規で産地やブランドとして起こしたいと考えてる作物
ノウハウないのにリスクしかないじゃん!とか一見思いがちだけど
既存の確立されきった作物市場に入り込んでパイ奪い合うことやベテラン勢とやり合い折り合いやるほうが余程エグい

これこなせるヤツはそれこそ脱サラ前から仕事エリートでないと無理
つーかその手の人間ですらキツい



58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 16:57:15 ID:rB4SHVBt0Pi.net
生産性が高くないくせにイニシャルコスト半端ない
他業種での起業より基本ハードモードなのに
なぜか素敵な田舎暮らしで無農薬野菜作って皆に感謝されたいみたいな頭お花畑みたいなやつが
一番難しいことをなんのコネもなくやろうとしてあっという間にいなくなる



60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:13:53 ID:OezhB6ZZaPi.net
俺の住んでる地域は年間10件は減ってる


61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:16:11 ID:w3zJg8If0Pi.net
水耕栽培のレタス工場がうちの近くにあるわ


65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:45:28 ID:rB4SHVBt0Pi.net
二束三文だからこそ誰にでも貸してくれるわけじゃないけどな
当然のことだけど貸す側からこいつはまともだって思われないと話にならない



66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:47:05 ID:bKG0pOzerPi.net
放ったらかしだと税金掛かるだけだからな
国もケツしばくが如く活用してれば減額しますよ〜って色々やってるし



67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:47:24 ID:srh1hQ2Z0Pi.net
あーそれはそうだね
地元の繋がりとか知り合いヅテじゃないと無理だね
いきなり知らない人が貸してくれって言ってもまず無理なのはアホの俺でも分かるw



68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/03/14(土) 17:53:32 ID:RNlsAoA+0Pi.net
最近は農業より漁師じゃね
前は漁師の子供しかなれなかったり紹介がないと漁協に入れなかったけど、
それで漁師の数が減っちゃったから、なりたい人が誰でもなれるようにしようって動きになってる


【悲報】ぼく、漢字が読めてもほぼ書けなくなる…

文系よりも理系のほうが英語できる奴多い説

【悲報】僕正社員、バイト君と仲良くしてたんだよ

10年ひきこもってたけど、さすがにこれだけ引きこもると金の稼ぎ方もわかってきた

【討論】日本の一人あたりのGDPを上げるにはどうすればよいのか

かっこいいと思ってやたら使ってた言葉とか単語ある?

マジどうしたらいいんだよコレ…

1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=

元N国議員 渋谷でクラスターフェスなるものを開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加

ちょっとローソンのバイトしたことある人に質問なんだが

ウラジオストクがほぼ日本の隣にあると知った時の衝撃


気になるAmazonの本

雑談仕事│23:48

 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 23:54
    • 農業なめすぎワロタ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:02
    • やりたきゃやればいいじゃん
      自分でハードル高くしてどーすんの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:07
    • 機械代だけで相当するしな。
      年に数回使うだけでも何百万する機械必要になるし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:08
    • プロの農家でも日本でコメ作りの実験をできるのは50回ぐらいしかない。毎年気候は変わるし、天候が安定してりゃ野菜農家はソコソコ儲かるチャンスあるだろうけど、値が付く品質の物は結構難しい。親の代から農業やってて定年後引き継ぐのでも老朽化した農機具買い替えたり、なまじ道楽に凝る以上のゼニがかかることもあるし、まあ、俺の人生じゃないから試してみれば上手くいくことが絶対に無いと決まった物でもない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:26
    • 素人が建てたハウスなんて一回の台風で吹き飛ぶぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:50
    • 土地が必要だし
      トラクターみたいな機器類やハウスなど初期設備投資が必要だし
      脱サラなら農業の知識経験などもゼロから覚えて
      実践で失敗しながら学ぶから
      10年はほぼ収入覚束ないし
      自然災害がすべてを無に帰するし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:52
    • まあ頑張れw
      自分で食うレベルで形より味っていうんなら難しいと迄はいわない
      ソースは俺

      ただし、売り物になるもの作ろうと思うと途端に難易度が跳ね上がる
      何年か金貯めながら親戚に農作業教えてもらうか、小さな畑借りてなんか作れ
      そうやって人脈と技能を身に着けてからでも遅くない

      週末や朝夕だけの趣味農業から始めることを勧める
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 02:05
    • ウーバーイーツがめちゃくちゃ良心的に見えてくるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 03:00
    • 上でも言われてるけど、探せば農地なんていくらでも借りられるよね。いきなり購入はできんけど。
      ただ自分らで食べるものと売り物は違うからねえ。
      軌道に乗るまでに、台風や洪水などの災害がきたら悲惨だね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 05:07
    • 作るのは何とか出来ても売るのが難しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 05:21
    • やめとけ
      動植物に労働者の権利の休日など通用しない
      ツテで儲かる品物のアテがあるなら別
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 07:47
    • 何も無しにどうしてもやるなら国や県がやってる新規農業支援を受けないと・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 07:56
    • 1年に150万もらえるやつあるからやってみるのもアリだとは思う。自分が始めて1年目で始まった制度で、俺4年間受け取ってた。提出するものもサラリーマンやってた人なら難しくない。
      自分もナメてた部分があり、始めて4年目くらいに半端なく厳しい状態になったけど、今1,000万の借金は返して次の段階に入る所。
      やらなきゃ始まらないってのも事実。でも辞めていく人も多い。IT関連からみたいに最近の考えを持った人が入ってきても、そもそも農業できないから形ができる前に物凄い借金こさえて自己破産とかもいるよ。その間の収入がないのだから。
      テレビに出てるような人は他の収入があって、例えば作家や絵描きとか自由業ね、そういう人のを見て楽しそうってなるからアカン。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 09:00
    • 俺、農家
      今年の納税1500万
      いま従業員を送り出してネットパトロール中
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 13:10
    • 農作物が全滅したら年収ゼロだ。それに耐えられるかどうかだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 17:07
    • センスの無いヤツには無理
      先祖代々農家でも無理

      何故かって言うと歴史的に日本は貧農の国だから
      大多数の水飲み百姓と庄屋、大庄屋の構図から抜け出していない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月11日 07:17
    • 土地なかったら
      ただの小作人
      農奴ともいう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月11日 11:46
    • うちの田んぼあげるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年09月26日 22:12
    • 実際、脱サラして農業やってるがこれだけは言いたい。個人で始めるな法人化してやれ。今の日本は個人農家の支援よから農業法人の支援に移動している。
      法人だと融資や助成金や補助が大量につくし、地域によっては引退したベテラン農家高齢者や現役農家をシルバー人材やパートとして雇えるし雇った人も国や市町村からの雇用関係の補助や助成で人件費も抑えられる。また、作物の管理等は農業ベンチャーに持ち掛ければ実際にデータ収取として使わせる条件で最新のシステム入れられるしで最初の1、2年は食うに困らない程度だが3年目ぐらいから余裕が出来る。


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク