hiker

479: 名無しさん 2020/08/03(月) 12:52:09.57 ID:hBa9DJ6Nd
登山初心者なんだけどストクルってアウターとして使っても問題ない?

基本晴れの日しか登らないけど保険でレインウエア買いたい
でも全く使わないなら4万近くはもったいないのでアウターとして使いたい

480: 名無しさん 2020/08/03(月) 12:56:05.61 ID:GjO9OgIod
>>479
ストクルは雨だけじゃなく
秋から初冬の風のある稜線こそストクルの出番だよ

しっかりジッパーを閉め風を遮りながらながら中の湿気を外へ出すわけで

482: 名無しさん 2020/08/03(月) 14:12:48.71 ID:AA6DbrGv0
>>480
レインウェアに夢を見すぎ
提灯記事でもそんな夢みたいなことは書かないだろ

スポンサーリンク
485: 名無しさん 2020/08/03(月) 15:09:34.82 ID:ztPebXlz0
>>480
間違ってるの?
荷物減るし別にいいんじゃないかと思ったけど

487: 名無しさん 2020/08/03(月) 20:29:33.63 ID:aRbU84AX0
>>480も言っている通りレインウェアとしてよりもウィンドブレーカーとして使うことの方が多いと思うよ。

487: 名無しさん 2020/08/03(月) 20:29:33.63 ID:aRbU84AX0
>>479
ほとんどの人はそういう使い方しとるで。
アウターとして使って全く問題ない。

488: 名無しさん 2020/08/03(月) 21:38:17.98 ID:MlY2gHfa0
479です
ストクルをアウターとして使っている人もいるみたいですね

とりあえず使ってみようと思います
回答していただいた方ありがとうございました

489: 名無しさん 2020/08/03(月) 22:17:40.99 ID:hbX1mYux0
レインウェアを風対策で使ってたのはかなり前の話、具体的に言うとソフトシェル登場前後まで 

今もウェアの能力的な意味では使えないわけではないけど快適さはない
多様なソフトシェルが登場して何かしら自分の用途に合ったものが有るし
超軽量ウィンドシェルも多数の選択肢がある状況になったので共用するメリットはほとんどなくなった

今もやるとしたらコストをかけないライト層の話だな
登山趣味の場合は使用頻度No.1カテゴリであるウィンドシェルに金をかけないのは意味不明だから 

そういう最近の状況を良く知らん人だけと思う
ちなみに海外ではウィンドシェルは基本の中間着になっている

490: 名無しさん 2020/08/03(月) 22:22:36.64 ID:zhOAx2uD0
ソフトシェル買ったけど、嵩張ることを考えるとレインウェアでいいやってなってあまり使ってないな

使用頻度ナンバーワンのカテゴリーというのは流石に誇張入ってるだろ?w

百名山わずらい

▽注目記事

【悲報】なんJ民さん女子大生登山家に図星を突かれて嫉妬丸出しレスを連発してしまう…

山にラーメンスープ流したらなんか問題あるか?

ハイキングと登山の違いがわからない

GPSは当然使うにしても、基本を学ぶには紙地図とコンパスというのも当然だと思うね。

槍ヶ岳って小3女子でも登れる?

【熊野三山】熊野古道を歩いて来た

山頂付近にて遭難、スマホ電波なし、お前らどうする?

モンベルのダウンハガー2使ってるけど圧縮する方法として良さげなのない?

山の中でサワガニを見かけたら逃げろ←これ

【コロナ禍】もう都民だけの問題ではないような気がする…みんな登山自粛にすべきだよ

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1584661057/

スポンサーリンク