391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/13(日) 18:55:38.32 ID:a7aTPLb10
この前、レスの話し合いしたんだが、もう無理だわ。あんた(夫)はメリットあるけど、わたし(妻)はデメリットしかないから、やりたくないんだとよ。
子供が小さいから大変なのはわかるし、正直解消できなくても、しゃーないと思ったけどこの理由は無いわ。
夫婦ってお互い様じゃないのか。
これまで産前・産後のイライラからの暴言の我慢。休日に出かけるのに付き合う。仕事の調整。みんなお互い様と思ってやって来たけど、全部アホらしくなったわ。子供がまだ6ヶ月だから、いちから別居しようか悩む。いつ頃がいいんだ?

 


392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/13(日) 19:02:39.96 ID:am9EAQ5ka
>>391
思い立った日が吉日
人生やり直すにしても、一番若いのは今だ

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/13(日) 21:09:59.62 ID:vMHHInH6M
>>391
我慢したのはお前の勝手だから言い訳すんな。嫌になったそこがスタートラインな
子供6ヶ月ならまだまだ目が離せない。嫁が実家に帰るでもないなら話し合え

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/13(日) 22:30:28.09 ID:G8uH1jYt0
>>391
まだ子供6ヶ月だろ?
誰かに守られる人生から子供を守る人生になって嫁さん変化に付いていけずにイライラしてんだよ
もう少し経って子供も反応し出すと子供の為に・・・って夫婦で団結出来るよ
もう少し我慢して大目に見てあげれば?
お前も子育てに参加するんだぞ

400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/14(月) 11:14:38.03 ID:sXrsMS/SK
>>391
子供がまだ6ヶ月で手が掛かるとか関係なく
夫婦の間を損得勘定で考えてるその性根が許せないって事だよな
自分の権利しか主張しない典型的なワガママ女って感じだけど
今の内に話し合えばまだ嫁の考えも正せるかも知れないから頑張って

401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/14(月) 12:07:02.93 ID:RacgwJKQr
>>400
わかってくれてありがとう。
一晩寝たら少し落ち着いたわ。私も仕事が朝から遅くまでで出張も多いし、休みも週1しかないから、時間を調整して育児してるけど、どうしても妻に、家事、育児の負担が行く。
だから、出来るだけ妻の時間が取れるよう、イライラしても受け流すよう頑張ってきたけど、あまりにも妻からの心無い言葉が多過ぎて、無理になったんだ。。

ここの人がおっしゃる通り、6ヶ月の子供と妻を残すのは、あまりにも無責任だからそれはしないけど、他の産後の夫たちはどんなもんなのか?どう産後の妻と接してるのかな?

402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/14(月) 12:16:26.36 ID:uHiqtLDU0
>>401
ウチも子どもが出来てガラッと性格が変わったよ
まぁ、子どもが小さいうちはやむないと我慢してきたけれども、中学生になっても相変わらずの横暴振りだったので、いよいよ我慢出来ずに離婚に踏み切ったよ

403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/14(月) 12:27:37.16 ID:n5DBl2E7x
>>402
ナカーマ

中学生は親権も自分で選べたりする。
うちは子供も横暴に耐えかねていた模様。

子供への横暴も止めてやれなくて申し訳ないんだがこっちへ来るそうな。

407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/15(火) 08:37:26.72 ID:IpabTcW6M
>>403
子ども来てくれるんじゃよかったね
ウチはそこを争うと離婚出来ないや…

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/15(火) 19:47:53.28 ID:in+KQsPLr
>>401
うちは実家から帰ってこず離婚だったよ
甘ったるいこと言ってないで
早めに決断した方がいい
相手が余計な知恵つける前に。

子供は本当に手を差し伸べる必要がある時にいくらでも助ける機会はある
その時に鬼嫁にむしり取られて何もなく
助ける力すらない方が子供にとっては
不幸だ。

引用元:離婚する!そう決意した男の集会所 Part.17







注目記事のご紹介





この記事をツイートする この記事をはてブする