産後鬱

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【関連】




【ツイッターの反応】



炎上商法産後うつおばさんに鬱病の友達がDMした結果です。

産後うつは病気と認められてなく、ただの造語だとしても産後に鬱病を発症したら「産後うつ」と呼ぶのでは?

と思います(まだ学生故間違ってるかもしれません…)

偏見かもしれませんがこういう人が後々「鬱病は甘え」とか言い出すのでは… pic.twitter.com/wbxyDpazMF
「産後うつは甘えです、怒鳴りつけて躾けましょう」の橋本琴絵氏について「議員ともあろう者がなんということを」という呟きをお見かけしたのですが、この方は国会議員でも地方議会議員でもなく、当選回数ゼロ(2017年希望の党から出馬、落選)の一般人ですよ。「狙って」ガソリン撒いてると思います
@HashimotoKotoe なるほど。是非あなたの議員の力で「国民女性産後うつゼロ」を達成してください。期待しています。
@HashimotoKotoe 子供を産めるのは、女性だけです。
この時点で、男女平等ではないのでは?
出産は、母も子も生きるか死ぬか。
それだけでも、立派な事です。
まずは、誉めて認めて下さい😢
経済の悪化で、女性の負担が多すぎます。
男性が働き稼ぎ、女性がお金に苦しまず
安心して子育てできる環境にして頂きたい🙏
@HashimotoKotoe 産後うつと性差別は関係ないでしょう。『性差別』の意味がわかっていないのであろう。あなたの見解は本当に人をイライラさせる。しかし、まれに良いことを言っていると思います。
@HashimotoKotoe ちゃんと勉強してから発言してください
実体験がそうだったからといって、あなた以外は別の人間ですので違うのは当たり前ですよね
まぁきっと分かった上で「釣り」してはるんでしょうが
@HashimotoKotoe 産後鬱、経験者です。
子どもが可愛いのに、毎日泣いてました。

助けてが言えないんです。

自分の大切な人が崖から今にも落ちそうな時に、
「あ、それ甘えだから!自分で何とかしろよ」
と言いますか?見ないフリしますか?

男女平等にしたいなら、男性が女性に寄り添う方法もありますよね。
@HashimotoKotoe あなたの考えは間違っていることにまだ気付けないのでしょうか。
@HashimotoKotoe 病気は平等じゃないよ、人生エアプすんな
@HashimotoKotoe とりあえず通報しました
@HashimotoKotoe 当選回数0回ですか?!甘えないでください😡
@HashimotoKotoe 産後うつは男女平等と繋がりのなんの意味があります?自分の考えを押しつけるより人様の事を考える事が男女平等の繋がりになるのです。
@HashimotoKotoe なぜ出産に関わるものと性差別が関連するのか全く理解できません。

女のみが出産し、男が出産しないのは性差別なんですか?
@HashimotoKotoe どうしようもない人ですね。
@HashimotoKotoe 炎上商法ですか😂
@HashimotoKotoe 通報しました。
@HashimotoKotoe 産後うつになってたら怒鳴って躾ですか?
産後うつが甘え?
人それぞれ産後の回復、赤ちゃんが健康でよく眠る子ならいいだろうけど、あまり眠らないでよく泣く子もいます。
周りの環境などもありますし、あなたが産後うつにならないから、他もならない?人間は規格で決められた機械じゃない。呆れる。
@HashimotoKotoe 夫に躾してもらう時点で平等ではない。
@HashimotoKotoe 当選してからおっしゃって🤪
@HashimotoKotoe 気づけないひとに怒鳴ればいいなら、あなたも怒鳴られればわかるのでしょうか?
皆から怒鳴られて、人としての大事なことを教えてもらうといいですね。あなたは自分の傲慢さをわかってなさすぎる
@HashimotoKotoe 産後うつはやべーよ。いくら元気でも産んだとたん、死にたくなるし。意味も分からなく孤独感になるもん。なんも知らんのに、よー言えるな😂😂😂
@HashimotoKotoe あの、男女は同権だけど、同質じゃないんで。
甘えじゃなくて、男達の優しさと解釈できないギクシャクした社会はイビツだとおもうよ。共産主義社会じゃないんだからさ、日本は。
@HashimotoKotoe 逆に「旦那を怒鳴り躾する」と言ってくれた方が産後の辛さが軽減されるのではないでしょうか。

それと男女平等を語るのであれば、是非とも、男性の方々に、周りには協力者もいない状況での悪阻、出産、育児を疑似体験してもらいたいですね。
@HashimotoKotoe こんな人がいるから、、抱え込んだ人を殺すんだよね。頭から、○○だから!とか○○だよね?あの人はこうだったとか。それは違う、こうしてきたよ!とか個性があるんだから、、、。こんな人たちばかりと思うと怖い。
@HashimotoKotoe もっと現場に行った方がいいですよ。現場の声を聞いていますか?
@HashimotoKotoe あなたが産後3ヶ月で動けだしたのは
体力や精神力があるだけではないです。
子供を見てくれる環境があったからだと思います。
@HashimotoKotoe 人それぞれ違うのでご自分の物差しだけで決めつけるのは議員さんとしては浅はかなお答えだと思います。あなたの一言で自殺者が出ないとも言えませんよね?
ご自分の言葉に責任持って頂きたい。
@HashimotoKotoe 自分が出来たからまわりもできるとかハラスメントなんじゃ?
そもそも全ての女性ができるなら精神的な病気など全て病は存在しないと思う
@HashimotoKotoe この人は何を言ってるのかわからない。
@HashimotoKotoe 恥、、、
@HashimotoKotoe ちょっと言い過ぎだと思うなぁ。
橋本さんの見解、というだけに留めておきましょう。

奥さんがしんどくてどうしても動けない、という事はあるでしょう。
それなら旦那が出来る事を増やしてやりゃぁ良い。

お互い様。
@HashimotoKotoe 性差による肉体的な区別は、絶対に存在します。男女平等とは、男性女性が全く同じ状況に立たなければいけないということではない。
@HashimotoKotoe 産後のホルモンバランスの乱れ、授乳による水分不足や栄養の偏りにより身体的にも負荷がかかります。
抜け毛やむくみや睡眠不足によるだるさ、変わってくれとも言えない孤独感。橋本さんが産後すぐにお仕事をしたのはすごい事だし尊敬するけど。
みんながみんな出来ることではないのです。個人差です。
@HashimotoKotoe 使い道の無いババアばっかり暇持て余してるから元気だな
@HashimotoKotoe 男女平等の意味を履き違えてね?
@HashimotoKotoe あなたの発言、妻が夫に管理されている前提なんですけど。
@HashimotoKotoe 産後うつに関しては母親一人への負担増から現代に多く見られるものと思うのですがそちらのお宅では家事育児の分担は完璧なのでしょうね。どちらかに負担があるのは性差別ですし。世の中の産後うつを減らすためには男女共に育児休暇取得義務、育児休暇中も平等に給与を支給という制度の確立が必要と思う
@HashimotoKotoe 全員が同じ10の事をやらないと平等とは認めない、なんて社会はそもそも平等ではない。
8の人や3の人もいて当たり前。
皆で歩いて行ける。それが成熟した人間社会だと思う。

橋本さんは機械の社会でも目指してるの?
@HashimotoKotoe この発言自体がもはや女性差別的な気がします。大変な思いをしているのは間違いないと思うので、たとえそれが甘えであったとしても甘える権利がある気がする。
@HashimotoKotoe 産後鬱だけてはありません。日本には育休があります。
@HashimotoKotoe みじめですね。

女性と名乗らないでほしい。
@HashimotoKotoe 性『差別』と性『区別』の違いがお分かりにならないようですね。
@HashimotoKotoe いつも賛同できる意見とと賛同出来ないものがありますが今回は賛同出来ないです
ただ、この発言をもっと深く掘り下げ何故産後うつは甘えと思うのかを知りたいです
もしかしたら正しいかもしれないので
@HashimotoKotoe 正直、体の作りの差もあるし、男女平等じゃなくていいよ。
男女平等にして欲しい人だけ、その資格を得る、みたいな選択制でいい。それで負け組と言われるなら私は甘んじて受け入れるし(笑)。
工場製品じゃあるまいし、全員画一でなきゃいけないとも思わない。
傷病者に鞭打つ世界は要らない。
@HashimotoKotoe 昔のズル休みが登校拒否症候群になったようなものですね。産後は確かにだるいらしいですが、核家族化が進んだ後の概念です。
@HashimotoKotoe かわいそうに、、
父親の産後うつが存在することを知らないなんて、、
知識もないくせにつべこべ言わない方がいい
@HashimotoKotoe 酔っ払ってますか?
@HashimotoKotoe 産後うつという女性身体の仕組み上どうしてもなりやすいものについて 叱ればどうにかなると思ってるのであれば、女だから腕力がないと力仕事を男性に押し付けるのは甘え!といいながら怒鳴り付ければ同じように力仕事が出来るようになると思ってそうですね。
@HashimotoKotoe 怒鳴りつけて躾って言う事がもはや男女平等じゃないんよなぁ。
@HashimotoKotoe 純粋にお尋ねしたいのですが、生後3ヶ月のお子様を人に預けて仕事に打ち込むことに罪悪感はなかったのですか?
精神面の強さや、産後の体調は人それぞれかと思いますので、橋本さんは非常にタフな方であるとツイートから捉えられました。
子を産んだ一人の母親として、当時の心境をお聞きしたいです!
@HashimotoKotoe みんな甘えていいのですよ。


↓話題のニュースはこちら↓