1: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:47:39.10 ID:wqJsFr9v0● BE:896590257-PLT(21003)
1

対立120年、2キロ途切れた県境界線…山頂の「上宮」に畏れ多く線引きできず
2020/09/23 20:53 読売新聞オンライン

福岡、大分両県にまたがる 英彦山(1199メートル)で、県境を巡り両県の主張が対立しているのをご存じだろうか。
その間、およそ120年。これだけの長きにわたり、境界線が定まらない理由とは一体……?

修験道場として知られる英彦山は明治時代、日田県(福岡県東部から宮崎県)に属していた。1871年の廃藩置県で日田県が消滅すると、今度は豊前国を管轄していた小倉県に所属。その5年後、小倉県は福岡、大分両県に分割された。

では、県境はどうなったのか。国は1900年、英彦山の尾根で二つに分ける境界線を提示したが合意には至らず、翌年、互いが主張する境界の中間付近にある里道に「妥協線」を引いた。正式な県境ではなかったものの、両県ともいったんはこれで納得した。

ところが67年、大分県側が妥協線を越える県境を主張し始める。国への交付金申請に伴い、山林の面積を広めに画定させようとしたのだ。当然、福岡県側は猛反発。国は「関係自治体で意見の相違がある境界は表示しない」と結論づけた。

それから50年以上たった現在。国土地理院の地図で英彦山の山頂を見てみると、県境を示す線は約2キロにわたって途切れたままだ。
一部の道路地図には「境界未定」と記されている。

2

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200923-OYT1T50143/

スポンサーリンク
英彦山 (1)
英彦山(ひこさん)は、福岡県田川郡添田町と大分県中津市山国町にまたがる標高1,199mの山である[1][2]。耶馬日田英彦山国定公園の一部をなす。日本百景・日本二百名山の一つ。また、弥彦山(新潟県)・雪彦山(兵庫県)とともに日本三彦山に数えられる。国の史跡に指定されている[3]。

2: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:48:55.10 ID:P5LXJ/4t0
大分を福岡に合併してやれ

41: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:02:29.24 ID:ZvxQ774M0
>>2
いや、いらないっす

3: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:49:02.59 ID:rLjLyese0
静岡山梨かと


186: 名無しさん 2020/09/24(木) 07:16:59.20 ID:LTUDA/N40
>>3
俺も
富士山だと思ったら
全く知らん山だった・・・

4: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:49:23.85 ID:yL0SHkU60
まあ
エベレストの山頂は中国って
中国の人は言うしな

6: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:49:40.48 ID:fKeEXmrLO
しょうがないなあ
両県知事の相撲で決めろ

7: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:50:32.24 ID:uxxvojBm0
国内ですら領土問題があるんだな

10: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:52:13.54 ID:HzbV8KEx0
>>7
都内ですらあるぞ

9: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:51:58.63 ID:bCNajGWJ0
大分のくせに生意気だぞ!

158: 名無しさん 2020/09/24(木) 05:42:46.44 ID:XVa0JhE50
>>9
福岡のくせに生意気なw

12: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:52:25.71 ID:gFTcXw1O0
毎年綱引きで決めろよ

147: 名無しさん 2020/09/24(木) 04:10:41.20 ID:uMLoHfFH0
>>12
それ静岡と長野だな

16: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:53:19.85 ID:pbBEm89/0
国内でくだらん事してんな
国が決めろよ

21: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:55:46.36 ID:I8X/y/0h0
なんで裁判とかで極められないの

31: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:58:58.15 ID:ekesw9UX0
>>21
白黒決着付けるより、あいまいにしておいても誰も困らん
という日本的紛争回避なのでは

23: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:57:48.38 ID:QlCbtZbF0
出雲大社領と日御碕神社領の山境の石碑を見たことある
昔は山の取り合いでちょくちょく争いがあって仲悪かったんだって

58: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:18:39.91 ID:A2cX4FCj0
>>23
昔は山の神さんでケンカはしょっちゅうだったしね

24: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:58:02.94 ID:0y0Hb0ER0
妥協線とやらでよくね?
大体、真ん中だし

35: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:59:57.59 ID:OfQQ35Ub0
>>24
これでいいじゃんな。

25: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:58:03.55 ID:fKeEXmrLO
山頂を取った方には、おまけで佐賀県もやるぞ
福岡大分「じゃあいいですぅー!」
一件落着

30: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:58:50.79 ID:Rholh5YM0
福島山形新潟の県境かと思った

187: 名無しさん 2020/09/24(木) 07:18:21.35 ID:badqXzdi0
>>30
飯豊山か

192: 名無しさん 2020/09/24(木) 07:33:52.68 ID:eI/Ee7+e0
>>187
あれはちゃんと確定してるだろ。

39: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:01:00.59 ID:TTGKyHQf0
そもそも何故そんなところに県境があるんだよ

54: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:14:33.57 ID:CVb0vSEC0
>>39
分水嶺とか大き目の尾根が境界線になるからねぇ

50: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:09:21.19 ID:uasaJ4hj0
青森秋田の十和田湖みたいなもんか。
140年間県境決まらなかったけど県境確定させれば交付金上乗せするぞってなったらあっさり決まった。

60: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:20:26.38 ID:KE94V5RX0
ここで殺人事件が起きたら福岡県警大分県警は手が出せず
警察庁管轄の事件になる

81: 名無しさん 2020/09/24(木) 00:33:28.81 ID:SoGjedqc0
てっきり静岡山梨の話かと思いきや我が大分県か傾山も宮崎大分で線引きが難しいイメージ

102: 名無しさん 2020/09/24(木) 01:06:19.20 ID:qooVTMSO0
仲良く半分こしろよ

104: 名無しさん 2020/09/24(木) 01:08:14.32 ID:s/vET6Hz0
戦国時代かよ

122: 名無しさん 2020/09/24(木) 01:31:49.60 ID:ipbzhFE30
福岡は豊かなんだからそのぐらい大分に譲ってやれよ

170: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:27:29.59 ID:tcyLF0uX0
>>122
どう考えても大分の方が自然豊かだろ

124: 名無しさん 2020/09/24(木) 01:34:08.82 ID:bpGRS+fZ0
英彦山(1199メートル)とか んな低山どっちでもええやん。

関東だって雲取山山頂 2,017 mは、東京埼玉山梨で分け合って東京だって二千メートル峰あるぞと都民の誇りになってるわ。

埼玉は甲武信ヶ岳と三宝山の2,500m峰持ってるから雲取山では余裕もって仲良くやっとる

175: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:35:34.55 ID:NgMS+jbB0
>>124
埼玉と東京は三郷市と葛飾区の間で都県境が未確定だけどな

128: 名無しさん 2020/09/24(木) 01:41:51.06 ID:qGYphYwu0
こういうのは明治政府が強権を発動してさっさと決めちまえば良かったのにな
今となっては国も手をつけられないだろ

162: 名無しさん 2020/09/24(木) 05:53:02.52 ID:bwWgBXpU0
神社の本殿がふこーか側にあってその別院の上に無理やり線引こうとする大分が痛すぎるな

おそらく参道の整備とかもふこーかがやってるんだろ?
声高に主張すれば通ると思うとか特ア人かよ

163: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:00:42.26 ID:fHkWWXDf0
>>162
福岡藩が英彦山の修験道者が降りてきて悪さするってんで
一切の下山を許さんだったのよ。交際した村人も罰した。

で、豊前や宇佐国東の仏教とつながっていたから、本殿が福岡側にあるのが、駄目なの。
英彦山は江戸期まで寺院だったから

166: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:16:39.37 ID:bwWgBXpU0
>>163
おま歴史家かすげーな
歴史的に観てどっちの言い分が正しいのか、あんたみたいな人間には両者にそれを説く義務がある

189: 名無しさん 2020/09/24(木) 07:28:13.44 ID:CVb0vSEC0
>>166
修験道場として栄えた英彦山は、幕末の尊皇攘夷派と佐幕派の対立の中、尊皇攘夷の気風が高まる

小倉藩(福岡)は佐幕派だったもんで、これには厳しく当たった

こりゃたまらん、ってんで、英彦山は一時は日田天領(大分)への編入を実現するも、すぐに戻されたり
行政帰属をめぐっては、転々としてきた経緯がある

明治維新が始まると、廃藩置県による組み替え、神仏分離&修験廃止令などで経済基盤がガッタガタになり
もはや修験道場として組織的な活動が維持できなくなってたところへ
国土地理院が地形図を作ったときに、分水嶺を県境にしちゃった

それはそれで地形的には正しいのだけどね

明治時代後期には地理院地図作成と前後して、福岡・大分の間で境界設定について合議が行われた

大分側の主張は、分水嶺に基づくもの(ほぼ地理院地図通り)
福岡側の主張は、英彦山大廻(=回峰行ルート、英彦山聖域境界)に基づくもの

最終的には相譲る形で、「んじゃ両方の真ん中あたりにグイーッと線を引きますか、とりあえず」で一応の合意に至る。

176: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:45:40.08 ID:tcyLF0uX0
>>163
ここは豊前だから小倉藩じゃねーの

190: 名無しさん 2020/09/24(木) 07:31:50.67 ID:lJywm1rG0
山国側も旧豊前国だから福岡でいいじゃんと思いきや中津や宇佐は豊前だけど大分県
>>1にも書いてあるがこのあたりはややこしい
日田県になったり中津県になったり小倉県になったり

英彦山には天孫降臨伝説もあるんだよ

天忍骨尊(天忍穂耳尊)は天照大神の御子なので「日子の山」
このあたりは神武や景行などの伝説も多くて面白い

194: 名無しさん 2020/09/24(木) 07:35:27.96 ID:pogmfU8a0
隣県なんだから仲良くしろや

英彦山の山歩き―ポケット・ガイド

▽注目記事

引用元:「山頂はうちの県だ!!」両県とも譲らず120年も県境未定の地域があるらしい

スポンサーリンク